JPH03249363A - 希薄燃焼式ガス機関 - Google Patents

希薄燃焼式ガス機関

Info

Publication number
JPH03249363A
JPH03249363A JP2049010A JP4901090A JPH03249363A JP H03249363 A JPH03249363 A JP H03249363A JP 2049010 A JP2049010 A JP 2049010A JP 4901090 A JP4901090 A JP 4901090A JP H03249363 A JPH03249363 A JP H03249363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel gas
mixture
mixer
engine
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2049010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2784549B2 (ja
Inventor
Hironori Nishizawa
西澤 廣紀
Michio Kasai
笠井 途男
Toru Nakazono
徹 中園
Katsunori Kubo
久保 勝範
Koji Furuta
古田 孝司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP2049010A priority Critical patent/JP2784549B2/ja
Publication of JPH03249363A publication Critical patent/JPH03249363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784549B2 publication Critical patent/JP2784549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は希薄燃焼式ガス機関に関し、特にその始動性の
改善に関するものである。
[従来の技術] 従来の希薄燃焼式ガス機関においては、ミキサーに燃料
ガスを供給するための燃料ガス供給通路に流量調整弁を
設け、エンジン始動時に、流量調整弁を制御して燃焼室
に通常運転時よりも濃い混合気を供給する構成であった
またエンジン始動時に燃焼室に供給される混合気の濃度
を、潤滑油の温度に応じて可変させるような配慮は全く
なされていなかった。
また副室を備えた従来の希薄燃焼式ガス機関の場合、エ
ンジン始動が完了し、エンジン回転数か安定して通常運
転時の回転数に達した後に、副室に燃料ガスを供給する
副室運転に切換える構成であった。
[発明か解決しようとする課題] 希薄燃焼式ガス機関においては、運転終了時に燃料ガス
の供給を遮断してエンジンを停止させるので、エンジン
始動時には、燃焼室用混合気供給通路のミキサーよりも
下流側に多量の空気が滞留している。しかし上記従来の
希薄燃焼式ガス機関では、ミキサーに燃料ガスを供給す
るための燃料ガス供給通路に流量調整弁を設け、エンジ
ン始動時に、流量調整弁を制御して燃焼室に通常運転時
よりも濃い混合気を供給するので、燃焼室用混合気供給
通路に滞留している多量の空気が燃焼室に供給されて排
気された後に、混合気が燃焼室に供給される結果となり
、エンジン始動に要する時間が長かった。
また、潤滑油の粘度は温度に応じて嚢化するので、潤滑
油の温度が低いときはエンジンの回転抵抗か大きく、エ
ンジン回転数の立上がりか悪い。
しかし上記従来の希薄燃焼式ガス機関では、エンジン始
動時に燃焼室に供給される混合気の濃度を、潤滑油の温
度に応じて可変させるような配慮は全くなされていなか
ったので、潤滑油の温度か低いエンジン始動時にはエン
ジン回転数の立上がりか悪く、このためエンジン始動に
要する時間が長かった。しかも容量の大きなセルモータ
か必要であった。
また、副室を備えた希薄燃焼式ガス機関においては、燃
焼室への混合気の供給によりエンジンを始動させ、適当
な時期に通常の副室運転に切換える必要があるが、この
切換時にエンジン回転数が瞬間的に低下する。しかし上
記従来の希薄燃焼式ガス機関では、エンジン始動が完了
し、エンジン回転数が安定して通常運転時の回転数に達
した後に、副室に燃料ガスを供給する副室運転に切換え
る構成であったので、−旦安定したエンジン回転数が副
室運転への切換により変動することになり、エンジン回
転数か完全に安定する時期が遅くなる。
また、上記のようにミキサーに燃料ガスを供給するため
の燃料ガス供給通路に流ffi調整弁を設けた構成であ
ったので、副室運転への切換の前後にわたって常に流量
調整弁により燃焼室に供給する燃料ガスの流量を調整し
なければならす、調整幅が広いことから、流量調整弁を
駆動する駆動装置が大容量になり、しかも精密な制御が
できなかった。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明の希薄燃焼式ガス機関
は、燃焼室に空気と燃料ガスとの混合気を供給するため
の燃焼室用混合気供給通路に、空気と燃料ガスとを混合
するミキサーと、このミキサーにより混合された混合気
を圧縮するターボチャージャーと、このターボチャージ
ャーにより圧縮された混合気を冷却するインタークーラ
ーと、このインタークーラーにより冷却された混合気の
流量を可変させるスロットル弁とが、上流側から下流側
にかけてこの順序で介装された祁薄燃焼式ガス機関にお
いて、燃焼室用混合気供給通路のインタークーラーとス
ロットル弁との間に、燃料ガスと混合気とを混合する始
動用ミキサーを介装し、この始動用ミキサーに燃料ガス
を供給する始動用燃料ガス供給通路に、始動用レギュレ
ータを介装して、エンジン始動時に、始動用ミキサーに
燃料ガスを供給し、始動用ミキサーに供給される混合気
の圧力か通常運転時の圧力よりも低い所定圧以上になれ
ば始動用レギュレータにより始動用ミキサーへの燃料ガ
スの供給を遮断する構成としたものである。
また本発明の別の希薄燃焼式ガス機関は、燃焼室に空気
と燃料ガスとの混合気を供給するための燃焼室用混合気
供給通路に、空気と燃料ガスとを混合するミキサーと、
このミキサーにより混合された混合気を圧縮するターボ
チャージャーと、このターボチャージャーにより圧縮さ
れた混合気を冷却するインタークーラーと、このインタ
ークーラーにより冷却された混合気の流量を可変させる
スロットル弁とが、上流側から下流側にかけてこの順序
で介装された希薄燃焼式ガス機関において、潤滑油を冷
却する潤滑油クーラーの流入側における潤滑油の温度を
検知する温度検知器と、ミキサーに供給される燃料ガス
の流量を可変させる電動式の流量調整弁と、温度検知器
の検知信号か入力されかつ流量調整弁に駆動信号を出力
する制御装置とを設け、エンジン始動時に、潤滑油の温
度に応じて燃料ガスの流量を設定し、潤滑油の温度上昇
に伴なって燃料ガスの流星を次第に減少させる構成とし
たものである。
また本発明のさらに別の希薄燃焼式ガス機関は、燃焼室
に空気と燃料ガスとの混合気を供給するための燃焼室用
混合気供給通路に、空気と燃料ガスとを混合するミキサ
ーと、このミキサーにより混合された混合気を圧縮する
ターボチャージャーと、このターボチャージャーにより
圧縮された混合気を冷却するインタークーラーと、この
インタークーラーにより冷却された混合気の流量をr1
J変させるスロットル弁とが、上流側から上流側にかけ
てこの順序で介装され、副室に燃料ガスを供給するため
の副室用燃料ガス供給通路に、燃料ガスを圧縮するコン
プレッサーが介装された希薄燃焼式ガス機関において、
エンジン回転数を検知するエンジン回転数検知器と、ミ
キサーに供給される燃料ガスの流量を可変させる電動式
の流量調整手段と、副室用燃料ガス供給通路を開閉する
電動式の開閉弁と、エンジン回転数検知器の検知信号が
入力されかつ流量調整手段と開閉弁とに駆動信号を出力
する制御装置とを設け、エンジン始動時に、エンジン回
転数が通常運転時の回転数よりも低い所定回転数に達し
た時に副室運転に切換える構成としたものである。
また本発明のさらに別の希薄燃焼式ガス機関は、燃焼室
に空気と燃料ガスとの混合気を供給するための燃焼室用
混合気供給通路に、空気と燃料ガスとを混合するミキサ
ーと、このミキサーにより混合された混合気を圧縮する
ターボチャージャーと、このターボチャージャーにより
圧縮された混合気を冷却するインタークーラーと、この
インタークーラーにより冷却された混合気の流量を可変
させるスロットル弁とが、上流側から下流側にかけて二
の順序で介装され、副室に燃料ガスを供給するための副
室用燃料ガス供給通路に、燃料ガスを圧縮するコンプレ
ッサーか介装された希薄燃焼式カス機関において、ミキ
サーに燃料ガスを供給するための燃料ガス供給通路に電
動式の流量調整弁を介装し、この流量調整弁をバイパス
するバイパス通路を設け、このバイパス通路に電動式の
開閉弁を介装し、流量調整弁と開閉弁とを制御する制御
装置を設けて、エンジン始動時に、開閉弁を開弁させて
おき、副室運転への切換と同時に開閉弁を閉弁させる構
成としたものである。
[作用] エンジン始動時には、始動用燃料ガス供給通路を通って
始動用ミキサーに燃料ガスか供給される。
温度検知器により潤滑油の温度が検知され、それに応じ
て流量調整弁の弁開度が制御される。
エンジン回転数検知器によりエンジン回転数か検知され
、エンジン回転数が所定値に達すると副室用燃料ガス供
給通路の開閉弁が開弁じて副室運転に切換わる。
副室運転への切換前はバイパス通路の開閉弁が開弁じて
おり、バイパス通路を通って多くの燃料ガスがミキサー
に供給される。副室運転に切換わると、バイパス通路の
開閉弁が閉弁し、ミキサーに供給される燃料ガスの流量
が減少する。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図〜第6図に基づいて説
明する。
第1図は本発明の一実施例における届薄燃焼式ガス機関
の配管系統図で、エンジン本体1の燃焼室2は、混合気
の通路である燃焼室用混合気供給通路3と、排気ガスの
通路である排気通路4と、通常運転時に燃焼室2の希薄
混合気に着火させるための副室5とに連通している。燃
焼室用混合気供給通路3には、空気と燃料ガスとを混合
するミキサー6と、混合気を圧縮するターボチャージャ
ー7のコンプレッサ一部7aと、混合気を冷却するイン
タークーラー8と、エンジン始動時に混合気と燃料ガス
とを混合する始動用ミキサー9と、混合気の流量を可変
させるスロットル弁10とか上流側から下流側にかけて
この順序で介装されている。ミキサー6には、空気の通
路である空気供給通路12と、燃料ガスの通路である燃
料ガス供給通路13とが連通している。燃料ガス供給通
路]3には、上流側の圧力か所定値に達していないとき
に燃料ガスの流れを遮断するレギュレータ]4と、ステ
ッピングモータ15により駆動されて燃料ガスの流量を
可変させる流量調整弁16とが上流側から下流側にかけ
てこの順序で介装されている。燃料ガス供給通路13に
は流量58整弁16をバイパスするバイパス通路17が
形成されている。バイパス通路17にはバイパス通路1
7を開閉する電動式の開閉弁の一例としての電磁弁18
が介装されている。燃料ガス供給通路]3のレギュレー
タ14よりも上流側からは始動用ミキサー9に連通ずる
始動用燃料ガス供給通路1つか分岐している。始動用燃
料ガス供給通路19には上流側の圧力が所定値に達して
いないときおよび下流側の圧力が設定値を越えていると
きに燃料ガスの流れを遮断する始動用レギュレータ20
か介装されている。流;調整弁16と電磁弁18とによ
りミキサー6に供給される燃料ガスの流量を可変させる
流量調整手段21が構成されている。燃料ガス供給通路
13のレギュレータ14よりも上流側からは副室5に連
通ずる副室用燃料ガス供給通路22が分岐している。副
室用燃料ガス供給通路22には、燃料ガスを加圧するコ
ンプレッサー23と、副室用燃料ガス供給通路22を開
閉する電動式の開閉弁の一例としての電磁弁24と、上
流側の圧力が所定値に達していないときに燃料ガスの流
れを遮断するレギュレータ25と、副室5から副室用燃
料ガス供給通路22へのガスの逆流を阻止するチエツク
バルブ26とが上流側から下流側にかけてこの順序で介
装されている。副室5には着火のための火花を発生する
点火プラグ27が装着されている。排気通路4にはター
ボチャージャー7のタービン部7bが介装されている。
エンジン本体1のフライホイール29の近傍にはエンジ
ン回転数検知器30が配置されている。エンジン回転数
検知器30は例えばピックアップコイルからなり、フラ
イホイール29の外周に装着された磁石(図示せず)を
検知してエンジン回転数に応じた検知信号を出力する。
エンジン回転数検知器30の検知信号出力端は例えばマ
イクロコンピュータからなる制御装置31の入力端に電
気的に接続されている。エンジン本体1の各摺動部を潤
滑するための潤滑油を冷却する潤滑油クーラー32の潤
滑油流入口32Bの近傍には温度検知器33が配置され
ている。温度検知器33は例えばサーミスタからなり、
潤滑油クーラー32に流入する潤滑油の温度に応じた検
知信号を出力する。温度検知器33の検知信号出力端は
制御装置31の入力端に電気的に接続されている。制御
装置3]の出力端はステッピングモータ15および電磁
弁18.24の入力端に電気的に接続されている。なお
、本発明は始動性の改善を目的としており、通常運転時
に必要な各種制御機器については、発明の要旨と直接関
係しないので図示および動作説明を省略する。
第2図は本発明の一実施例における希薄燃焼式ガス機関
の概略構成図で、燃焼室用混合気供給通路3は吸気管3
6と吸気マニホールド37とにより構成されている。排
気通路4は排気管38と排気マニホールド39とにより
構成されている。空気供給通路12の始端にはエアフィ
ルター40が装着されている。
第3図は本発明の一実施例における希薄燃焼式ガス機関
の平面図で、スロットル弁10のレバー41は電子ガバ
ナ装置42に連結されている。始動用ミキサー9はスロ
ットル弁10に隣接配置されている。
第4図は始動用レギュレータ20の断面図で、周知の構
成である。すなわち始動用燃料ガス供給通路19の上流
側に連通ずる部屋45の圧力が所定値に達していないと
きは、コイルばね46の付勢力によりスプール49が第
4図の上側に押し上げられ、スプール4つにより部屋4
5と始動用燃料ガス供給通路19の下流側に連通ずる部
屋50との連通が遮断される。部屋45の圧力が所定値
に達すると、その圧力によりコイルばね46の付勢力に
抗してスプール49が押し下げられ、部屋45と部屋5
0とが連通して燃料ガスが流れる。
部屋50の圧力が設定値を越えると、部屋50に連通す
る部屋51の圧力によりダイヤフラム48がコイルばね
47の付勢力に抗して変形し、ロッド53を介してスプ
ール49が引き上げられて、スプール49により部屋4
5と部屋50との連通が遮断される。この設定値は調整
ボルト52により調整可能である。
次に動作を説明する。エンジン始動開始[5には、流量
調整弁16は所定の開度に設定され、電磁弁18は開弁
し、電磁弁24は閉弁している。燃料ガス供給通路13
に所定圧の燃料ガスを供給し、図外のセルモータを作動
させると、エンジンが所定の低速で回転して、吸気行程
において吸気弁(図示せず)が開弁することにより混合
気が燃焼室2に供給される。ここで、ミキサー6により
混合された空気と燃料ガスとの混合気は、ターボチャー
ジャー7のコンプレッサ一部7aとインタークーラー8
と始動用ミキサー9とスロットル弁10とを介して燃焼
室2に供給されるのであるか、ミキサー6と燃焼室2と
の間の燃焼室用混合気供給通路3の体積は大きく、そこ
には空気か滞留しているので、ミキサー6により混合さ
れた混合気が燃焼室2に到達するまでにはある程度の時
間か必要である。しかし、燃料ガスは始動用燃料ガス供
給通路1つを通って始動用ミキサー9にも供給されてい
るので、始動用ミキサー9により燃焼室用混合気供給通
路3に滞留している空気と燃料ガスとが混合され、混合
気が燃焼室2に供給される。
始動用ミキサーつと燃焼室2との間の燃焼室用混合気供
給通路3の体積は小さいので、セルモータの作動が開始
されるとすぐに燃焼室2に混合気が供給される。そして
燃焼室2の混合気の濃度が所定値に達すると、点火プラ
グ27の火花により混合気に着火し、エンジン回転数が
上昇する。エンジン回転数が上昇すると、ターボチャー
ジャー7が作動し、燃焼室用混合気供給通路3のコンプ
レッサ一部7aとスロットル弁10との間の圧力が上昇
するので、始動用燃料ガス供給通路1つの始動用レギュ
レータ20よりも下流側の圧力か上昇して始動用レギュ
レータ20の設定値を越え、始動用レギュレータ20か
作動して始動用ミキサー9への燃料ガスの供給が遮断さ
れる。この時点てはミキサー6により混合された混合気
が燃焼室2に到達しているので、燃焼室2への混合気の
供給は継続される。なお、エンジン始動時は無負荷であ
るので、エンジン回転数の上昇と共にスロットル弁10
の開度が次第に小さくなり、燃焼室用混合気供給通路3
のスロットル弁10よりも下流側の圧力は低下する。エ
ンジン回転数がさらに上昇して、通常運転時の80%程
度の所定値に達すると、エンジン回転数検知器30から
検知信号が出力される。これにより制御装置31は、電
磁弁18を閉弁させると共に、電磁弁24を開弁させて
、副室運転に切換える。すなわち、電磁弁18が閉弁す
ると、バイパス通路17を通ってミキサー6に供給され
ていた燃料ガスが遮断されるので、ミキサー6に供給さ
れる燃料ガスの流量が減少し、燃焼室2には通常運転時
と同じ濃度の界層混合気か供給される。一方、電磁弁2
4が開弁すると、コンプレッサー23により加圧された
燃料ガスが副室用燃料ガス供給通路22を通って副室5
に供給され、点火プラグ27の火?Eにより着火して燃
焼する。この状態ではエンジン回転数が通常運転時の8
0%程度に達しているので、副室運転に切換えても瞬間
的にエンジン回転数の低ドを起こすたけて、すぐにエン
ジン回転数が上昇して通常運転時の回転数に至る。かく
してエンジン始動か完了し、通常運転状態になる。
第5図はエンジン始動時における機関各部の動作説明図
で、(a)はエンジン回転数、(b)は始動用レギュレ
ータ20の開度、(C)は電磁弁18の開閉状態、(d
)は電磁弁24の開閉状態、(e)は燃焼室用混合気供
給通路3の圧力を各々示している。なお(e)において
、実線e1はスロットル弁10よりも上流側の圧力、実
線e2はスロットル弁10よりも下流側の圧力である。
一方、潤滑油の温度が温度検知器33により常に検知さ
れ、制御装置31は温度検知器33からの検知信号に応
じてステッピングモータ15を制御し、流量調整弁16
の開度を調整する。すなわち、エンジン始動時は潤滑油
の温度か低いので、それに応じて流量調整弁16の開度
を大きくし、混合気の濃度を濃くして、エンジンの回転
を容品にする。エンジン回転数の上昇に伴なって潤滑油
の温度が上昇するので、それに応じて流量調整弁]6の
開度は次第に小さくなる。そして潤滑油の温度が通常運
転時の温度に達すれば、流量調整弁]6の開度は潤滑油
の温度による補正を受けず、負荷変動等の各種要因に応
じて制御装置31により適宜制御される。なお、エンジ
ンが暖気されている場合は、潤滑油の温度が起動前から
高いので、ステッピングモータ15のステップ数は潤滑
油の温度の補正を受けず、流量調整弁16の開度は低い
第6図は潤滑油の温度変化と流量調整弁16の開度との
関係の説明図で、(a)は温度検知器33により検知さ
れる潤滑油の温度、(b)は流量調整弁16の弁開度を
各々示している。また第7図は、潤滑油の温度と流量調
整弁16の開度補正量との関係の説明図である。
このように、インタークーラー8とスロットル弁10と
の間に始動用ミキサー9を設け、エンジン始動時に始動
用燃料ガス供給通路〕9を介して始動用ミキサー9に燃
料ガスを供給するようにしたので、迅速に燃焼室2に混
合気を供給することができ、したがってエンジン始動に
要する時間を短縮できる。しかも始動用燃料ガス供給通
路19に始動用レギュレータ20を設けたので、エンジ
ン回転数が上昇して始動用燃料ガス供給通路19の始動
用レギュレータ20よりも下流側の圧力が設定値を越え
れば始動用レギュレータ20により始動用ミキサー9へ
の燃料ガスの供給が遮断されることから、燃焼室2の混
合気が過濃になることがなく、良好な始動性を確保でき
る。
また、温度検知器33により潤滑油の温度を検知し、潤
滑油の温度上昇に伴なって流ffi調整弁16の開度を
減少させるようにしたので、エンジン回転数の立上がり
がよくなり、このためエンジン始動に要する時間を短縮
できると共に、セルモータの容量を小さくできる。
またエンジン回転数検知器30によりエンジン回転数を
検知し、エンジン回転数が通常運転時の回転数よりも低
い所定値に達したときに電磁弁24を開弁させて副室運
転に切換えるようにしたので、エンジン始動の完了前に
副室運転に切換わることになり、したがって従来のよう
に一旦安定したエンジン回転数が副室運転への切換によ
り変動するということかなく、エンジン回転数か完全に
安定する時期を早くできる。この結果、例えば希薄燃焼
式ガス機関を電源装置に用いた場合、商用電源からの切
換を迅速に行うことができる。
また燃料ガス供給通路13に流量調整弁16をバイパス
するバイパス通路17を形成し、バイパス通路17に電
磁弁18を設けたので、副室運転への切換の前後におけ
る燃料ガスの大きな流量変化を電磁弁18の開閉により
実現できることから、流量調整弁16による燃料ガスの
流量調整幅を小さくすることができ、したがってステッ
ピングモータ15の容量を小さくできると共に、流量調
整弁16により燃料ガスの流量を精密に制御できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、燃焼室用混合気供
給通路のインタークーラーとスロットル弁との間に、燃
料ガスと混合気とを混合する始動用ミキサーを介装し、
この始動用ミキサーに燃料ガスを供給する始動用燃料ガ
ス供給通路に、始動用レギュレータを介装して、エンジ
ン始動時に、始動用ミキサーに燃料ガスを供給する構成
としたので、迅速に燃焼室に混合気を供給することがで
き、したがってエンジン始動に要する時間を短縮できる
。しかも始動用ミキサーに供給される混合気の圧力が通
常運転時の圧力よりも低い所定圧以上になれば始動用レ
ギュレータにより始動用ミキサーへの燃料ガスの供給を
遮断する構成としたので、燃焼室の混合気が過濃になる
ことがなく、良好な始動性を確保できる。
また、潤滑油を冷却する潤滑油クーラーの流入側におけ
る潤滑油の温度を検知する温度検知器と、ミキサーに供
給される燃料ガスの流量を可変させる電動式の流量調整
弁と、温度検知器の検知信号が人力されかつ流量調整弁
に駆動信号を出力する制御装置とを設け、エンジン始動
時に、潤滑油の温度に応じて燃料ガスの流量を設定し、
潤滑油の温度上昇に伴なって燃料ガスの流量を次第に減
少させる構成とすることにより、エンジン回転数の立上
がりがよくなるので、エンジン始動に要する時間を短縮
できると共に、セルモータの容量を小さくできる。
また、エンジン回転数を検知するエンジン回転数検知器
と、ミキサーに供給される燃料ガスの流量を可食させる
電動式の流量調整手段と、副室用燃料ガス供給通路を開
閉する電動式の開閉弁と、エンジン回転数検知器の検知
信号が入力されかつ流量調整手段と開閉弁とに駆動信号
を出力する制御装置とを設け、エンジン始動時に、エン
ジン回転数が通常運転時の回転数よりも低い所定同転数
に達した時に副室運転に切換える構成とすることにより
、エンジン始動の完了前に副室運転に切換わることにな
るので、従来のように一旦安定したエンジン回転数が副
室運転への切換により変動するということがなく、エン
ジン回転数が完全に安定する時期を早くできる。この結
果、例えば希薄燃焼式ガス機関を電源装置に用いた場合
、商用電源からの切換を迅速に行うことができる。
また、ミキサーに燃料ガスを供給するための燃料ガス供
給通路に電動式の流量調整弁を介装し、この流量調整弁
をバイパスするバイパス通路を設け、このバイパス通路
に電動式の開閉弁を介装し、流量調整弁と開閉弁とを制
御する制御装置を設けて、エンジン始動時に、開閉弁を
開弁させておき、副室運転への切換と同時に開閉弁を閉
弁させる構成とすることにより、副室運転への切換の前
後における燃料ガスの大きな流量変化を開閉弁の開閉に
より実現できるので、流量調整弁による燃料ガスの流量
調整幅を小さくすることができ、したかつて流ffi調
整弁を駆動する駆動装置の容量を小さくできると共に、
副室運転時に流量調整弁により燃料ガスの流量を精密に
制御できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における希薄燃焼式ガス機関
の配管系統図、第2図は同概略構成図、第3図は開平面
図、第4図は始動用レギュレータの断面図、第5図はエ
ンジン始動時における機関各部の動作説明図、第6図は
潤滑油の温度変化と流量調整弁の弁開度との関係の説明
図、第7図は潤滑油の温度と流量調整弁の開度補正量と
の関係の説明図である。 2・・・燃焼室、3・・・燃焼室用混合気供給通路、5
・・・副室、6・・・ミキサー、7・・・ターボチャー
ジャー8・・・インタークーラー、9・・・始動用ミキ
サー、10・・・スロットル弁、]3・・・燃料ガス供
給通路、16・・・流量調整弁、17・・・バイパス通
路、18.24・・・電磁弁(開閉弁)、19・・・始
動用燃料ガス供給通路、20・・・始動用レギュレータ
、21・・・流量調整手段、22・・・副室用燃料ガス
供給通路、23・・・コンプレッサー、30・・・エン
ジン回転数検知器、31・・・制御装置、32・・・潤
滑油クーラー、33・・温度検知器 第2図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、燃焼室に空気と燃料ガスとの混合気を供給するため
    の燃焼室用混合気供給通路に、空気と燃料ガスとを混合
    するミキサーと、このミキサーにより混合された混合気
    を圧縮するターボチャージャーと、このターボチャージ
    ャーにより圧縮された混合気を冷却するインタークーラ
    ーと、このインタークーラーにより冷却された混合気の
    流量を可変させるスロットル弁とが、上流側から下流側
    にかけてこの順序で介装された希薄燃焼式ガス機関にお
    いて、前記燃焼室用混合気供給通路の前記インタークー
    ラーと前記スロットル弁との間に、燃料ガスと混合気と
    を混合する始動用ミキサーを介装し、この始動用ミキサ
    ーに燃料ガスを供給する始動用燃料ガス供給通路に、始
    動用レギュレータを介装して、エンジン始動時に、前記
    始動用ミキサーに燃料ガスを供給し、前記始動用ミキサ
    ーに供給される混合気の圧力が通常運転時の圧力よりも
    低い所定圧以上になれば前記始動用レギュレータにより
    前記始動用ミキサーへの燃料ガスの供給を遮断する構成
    としたことを特徴とする希薄燃焼式ガス機関。 2、燃焼室に空気と燃料ガスとの混合気を供給するため
    の燃焼室用混合気供給通路に、空気と燃料ガスとを混合
    するミキサーと、このミキサーにより混合された混合気
    を圧縮するターボチャージャーと、このターボチャージ
    ャーにより圧縮された混合気を冷却するインタークーラ
    ーと、このインタークーラーにより冷却された混合気の
    流量を可変させるスロットル弁とが、上流側から下流側
    にかけてこの順序で介装された希薄燃焼式ガス機関にお
    いて、潤滑油を冷却する潤滑油クーラーの流入側におけ
    る潤滑油の温度を検知する温度検知器と、前記ミキサー
    に供給される燃料ガスの流量を可変させる電動式の流量
    調整弁と、前記温度検知器の検知信号が入力されかつ前
    記流量調整弁に駆動信号を出力する制御装置とを設け、
    エンジン始動時に、潤滑油の温度に応じて燃料ガスの流
    量を設定し、潤滑油の温度上昇に伴なって燃料ガスの流
    量を次第に減少させる構成としたことを特徴とする希薄
    燃焼式ガス機関。 3、燃焼室に空気と燃料ガスとの混合気を供給するため
    の燃焼室用混合気供給通路に、空気と燃料ガスとを混合
    するミキサーと、このミキサーにより混合された混合気
    を圧縮するターボチャージャーと、このターボチャージ
    ャーにより圧縮された混合気を冷却するインタークーラ
    ーと、このインタークーラーにより冷却された混合気の
    流量を可変させるスロットル弁とが、上流側から下流側
    にかけてこの順序で介装され、副室に燃料ガスを供給す
    るための副室用燃料ガス供給通路に、燃料ガスを圧縮す
    るコンプレッサーが介装された希薄燃焼式ガス機関にお
    いて、エンジン回転数を検知するエンジン回転数検知器
    と、前記ミキサーに供給される燃料ガスの流量を可変さ
    せる電動式の流量調整手段と、前記副室用燃料ガス供給
    通路を開閉する電動式の開閉弁と、前記エンジン回転数
    検知器の検知信号が入力されかつ前記流量調整手段と前
    記開閉弁とに駆動信号を出力する制御装置とを設け、エ
    ンジン始動時に、エンジン回転数が通常運転時の回転数
    よりも低い所定回転数に達した時に副室運転に切換える
    構成としたことを特徴とする希薄燃焼式ガス機関。 4、燃焼室に空気と燃料ガスとの混合気を供給するため
    の燃焼室用混合気供給通路に、空気と燃料ガスとを混合
    するミキサーと、このミキサーにより混合された混合気
    を圧縮するターボチャージャーと、このターボチャージ
    ャーにより圧縮された混合気を冷却するインタークーラ
    ーと、このインタークーラーにより冷却された混合気の
    流量を可変させるスロットル弁とが、上流側から下流側
    にかけてこの順序で介装され、副室に燃料ガスを供給す
    るための副室用燃料ガス供給通路に、燃料ガスを圧縮す
    るコンプレッサーが介装された希薄燃焼式ガス機関にお
    いて、前記ミキサーに燃料ガスを供給するための燃料ガ
    ス供給通路に電動式の流量調整弁を介装し、この流量調
    整弁をバイパスするバイパス通路を設け、このバイパス
    通路に電動式の開閉弁を介装し、前記流量調整弁と前記
    開閉弁とを制御する制御装置を設けて、エンジン始動時
    に、前記開閉弁を開弁させておき、副室運転への切換と
    同時に前記開閉弁を閉弁させる構成としたことを特徴と
    する希薄燃焼式ガス機関。
JP2049010A 1990-02-27 1990-02-27 希薄燃焼式ガス機関 Expired - Fee Related JP2784549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049010A JP2784549B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 希薄燃焼式ガス機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049010A JP2784549B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 希薄燃焼式ガス機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03249363A true JPH03249363A (ja) 1991-11-07
JP2784549B2 JP2784549B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=12819184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2049010A Expired - Fee Related JP2784549B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 希薄燃焼式ガス機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2784549B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755203A (en) * 1994-03-14 1998-05-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Charge-forming system for gaseous fueled engine
WO2003067065A1 (fr) * 2000-08-17 2003-08-14 NIIGATA POWER SYSYEMS Co., Ltd. Systeme de demarrage pour moteur a gaz a allumage par veilleuse
KR100831693B1 (ko) * 2002-02-07 2008-05-22 니이가타 겐도키 가부시키가이샤 파일럿 착화 가스엔진의 기동 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755203A (en) * 1994-03-14 1998-05-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Charge-forming system for gaseous fueled engine
WO2003067065A1 (fr) * 2000-08-17 2003-08-14 NIIGATA POWER SYSYEMS Co., Ltd. Systeme de demarrage pour moteur a gaz a allumage par veilleuse
CN100351508C (zh) * 2000-08-17 2007-11-28 新泻原动机株式会社 引燃点火燃气发动机的起动装置
KR100831693B1 (ko) * 2002-02-07 2008-05-22 니이가타 겐도키 가부시키가이샤 파일럿 착화 가스엔진의 기동 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2784549B2 (ja) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4755154B2 (ja) ガスエンジンの始動制御方法及び装置
US5386698A (en) Control system and method for governing turbocharged internal combustion engines
US5575266A (en) Method of operating gaseous fueled engine
JP4319481B2 (ja) 希薄燃焼ガスエンジンの燃料ガス供給、給気装置
JPH03249363A (ja) 希薄燃焼式ガス機関
WO2002031337A1 (fr) Melangeur pour combustible gazeux
JP4060897B2 (ja) 副室式ガス機関の制御方法
JP2665986B2 (ja) 希薄燃焼式ガス機関
JPH06264821A (ja) Cngエンジンの燃料供給装置
JP2998558B2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置及び燃料供給方法
JP3649479B2 (ja) 希薄燃焼ガスエンジンの始動装置
JP4229721B2 (ja) 始動時の燃料噴射量の制御機構を備えたガス機関
JP3101422B2 (ja) 副室式ガス機関の制御装置
JPH0842400A (ja) ガスエンジンの制御装置
JPH10331648A (ja) 可変ノズル型ターボチャージャのノズル開度制御装置
JPH06280628A (ja) トーチ点火式ガスエンジンの燃料ガス供給装置
JP2880882B2 (ja) ガスエンジンの燃料供給制御装置
JP2915255B2 (ja) ガスエンジンの空燃比制御装置
JPS63124854A (ja) ガス燃料エンジンの出力制御装置
JPS63246460A (ja) ガスエンジンの出力制御装置
JPS61152962A (ja) 過給機付き内燃機関の燃料噴射装置
JPH0771327A (ja) ガス燃料エンジンの混合気形成装置
JPS6319687B2 (ja)
JPS6196145A (ja) エンジン
JPH08303273A (ja) エンジンの始動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees