JPH03246818A - 難着雪電線 - Google Patents

難着雪電線

Info

Publication number
JPH03246818A
JPH03246818A JP2043988A JP4398890A JPH03246818A JP H03246818 A JPH03246818 A JP H03246818A JP 2043988 A JP2043988 A JP 2043988A JP 4398890 A JP4398890 A JP 4398890A JP H03246818 A JPH03246818 A JP H03246818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
cable
lay
electric wire
making
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2043988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kondo
康博 近藤
Kiyoshi Shimojima
下嶋 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2043988A priority Critical patent/JPH03246818A/ja
Publication of JPH03246818A publication Critical patent/JPH03246818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/14Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、架空配電線の難着雪化に関する。
[従来の技術] 従来の架空配電線の導体撚り構成は、第4図(A)、(
B)に側面図および横断面図を示すように各導線9が一
方向撚りで構成されている0例えば、JIS規格では、
最外層の導体の撚り方向は右撚り(S撚り)と規定され
ている。このため、架空配電線の長平方向に対する捩り
剛性は同一となっている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の難着雪電線は、着雪が電線の下側に回り込まない
ようにするため、第2図の横断面図に示すように、撚線
導体2の外周に被覆した絶縁体3上に平行な2本のヒレ
4を形成したヒレ付電線lが使用されている。
ところで、このようなヒレ付難着雪電線lにおいても、
第3図(A)に示すように電線1は着雪5の重さにより
第3図(B)に示すように電線lが捩れて着雪5が下に
なるようになり、このような状態の電線lの上側にさら
に着雪6が形成して第3図(C)のようになり、さらに
第3図(D)に示すように筒雪7に発達する場合が生じ
、期待する難着雪効果が得られない。
これは架空配電線の捩り剛性に基づく着雪時のモーメン
トにより架空配電線自身が捻回するためである。しかし
、着雪により架空配電線自身が捩れないようにすること
は不可能であり、この目的のためには相互間スペーサや
捩れ防止ダンパを取付けなければならない。
この発明は、このような点に鑑みてなされたもので、H
@雪効果をより高めた新規な難着雪電線を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段および作用]この発明では
、難着雪電線の撚線構成をS−2撚り(右撚り一左撚り
)とすることにより、H着雪電線の長手方向に対する捩
れ剛性を不均一にし、電線に付着する着雪の発達を不均
一にすることにより、全体的に難着雪化を達成するもの
である。
[実 施 例] 撚線の捩り剛性G°は、理論的に次式で示される。即ち
、捻回トルクを△Q、捩り角をΔθ、撚層半径をr、撚
りピッチをp、素線断面積をA。
ヤング率をEとすると ムU。
・・・    (1) この(1)式において、撚り方向の向きで正。
負の符号をとることになる。
従って、電線外径、素線構成が与えられれば、電線の捩
り剛性G6は決定される。この捩り剛性G°を電線が捩
れないように、即ち、難着雪化するためには、撚層半径
rを大きく、撚りピッチpを(資)とする方向にしなけ
ればならないが、これでは実用的な電線は得られない。
したがって、捩り剛性G6を大きくすることには無理が
ある。逆に、例えば2ヶ撚り等により導体の撚層半径r
を極めて小さくしてしまい、電線上で着雪が安定しにく
くする工夫が考えられる。
この発明は、各層の撚りをS(右撚り)、z(左撚り)
の混在したものとすることにより、上記(1)式で求ま
る捩り剛性G′を部分的に変化させ、電線長手方向に捻
れ易い部分と捻れ難い部分を構成することにより、電線
長手方向に対して着雪の発達を不安定にし、難着雪化を
達成するようにしたものである。
以下、図面に基づいてこの発明の詳細な説明する。第1
図(A)、(B)は、難着雪電線の導体部分の撚り構成
を示す側面図および横断面図で、難着雪電線の導体8は
、例えば硬銅線、硬アルミニウム線および鋼線等の洞性
の強い材料を使用し、S−Z交互撚りに形成されている
。そして、この外周に絶縁体の被覆が形成される。この
絶縁体の被覆は、第2図に示すヒレ4を形成したヒレ付
電線lであっても、また、ヒレ4の無い通常の円筒状に
絶縁体被覆をした電線であってもよい。
したがって、この難着雪電線は導体をS−2撚りに形成
し、さらに、洞性の強い材料で形成しているので、従来
の難着雪電線の撚線が、第4図に示すように同方向に各
素線9が撚られていて、撚りが戻ろうとする力が常にか
かっているものとは異なり、長手方向に捻れ易い部分と
捻れ難い部分とが構成され、捩れ剛性を不均一にしてい
るのて、着雪の発達が不均一となり難着雪化することが
可能となる。
なお、導体をS−Z撚りとしているため、導体が伸びて
しまうように考えられるが、外周に絶縁体の被覆を形成
しているので、この絶縁体の締め付けにより摩擦力が生
じ、伸び出しは起らない。
[発明の効果] 以上説明したとおり、この発明の難着雪電線は、導体を
S−2撚りに形成したので、電線長手方向の捻れ剛性が
不均一となっているので、着雪が安定して生長するのを
妨げ、難着雪電線として優れたものとなる。
さらに、外周に被覆される絶縁体をヒレ付にすることに
より、難着雪効果の優れた難着雪電線となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は、この発明の実施例の撚線導体
の構成を示す側面図および横断面図、第2図は、ヒレ付
ケーブルの横断面図、第3図(A)〜(D)は、ヒレ付
ケーブルに着雪が成長する状態を説明するための断面図
、第4図(A)、(B)は、従来の着雪電線の撚線導体
の構成を示す側面図および横断面図である。 l・・・難着雪電線 2.8.9・・・撚線導体 3・・・絶縁体 4・・・ヒレ 5.6.7・・・着雪

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外層に絶縁体を有する架空配電線において、導体
    各層の撚線を長手方向に所定長のS−Z撚りとすること
    により、電線の長手方向の捩り剛性を一定としないよう
    にしたことを特徴とする難着雪電線。
  2. (2)絶縁層にヒレ状突起を形成した請求項1記載の難
    着雪電線。
JP2043988A 1990-02-23 1990-02-23 難着雪電線 Pending JPH03246818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043988A JPH03246818A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 難着雪電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043988A JPH03246818A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 難着雪電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03246818A true JPH03246818A (ja) 1991-11-05

Family

ID=12679099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2043988A Pending JPH03246818A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 難着雪電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03246818A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4474426A (en) Optical cables
US4549035A (en) Aerodynamic damper for suppressing galloping in overhead transmission lines
KR101213771B1 (ko) 나선형으로 감긴 전기 케이블
US2022839A (en) Electrical conductor
JPH03246818A (ja) 難着雪電線
US2081427A (en) Electric communication cable
JP7130288B2 (ja) 耐屈曲線材及び耐屈曲線材を加工するための方法
CN215265642U (zh) 一种抗干扰数据电线
JPH11120839A (ja) Sz撚りケーブル
JPH02269410A (ja) ヒレ付絶縁電線の架設方法
CN106887275A (zh) 多芯线缆
JPS6125137Y2 (ja)
JP3765447B2 (ja) 鎧装ケーブル
JPH1031914A (ja) 捻回補正溝付ケーブル
JPH0231929Y2 (ja)
JPH0426009A (ja) 平型ケーブル
JPH0620523A (ja) 電力ケーブル用導体
JP2862984B2 (ja) 多導体送電線路
JP3036229B2 (ja) 架空送電線
JP2023174406A (ja) 平型ケーブル
JPH0622437A (ja) 多導体送電線のギャロッピング防止方法
JP2023174405A (ja) 平型ケーブル
JP3365263B2 (ja) 複合撚り線
CA1256958A (en) Aerodynamic damper for suppressing galloping in overhead transmission lines
JPH07302516A (ja) 電力ケーブル