JPH03246307A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関

Info

Publication number
JPH03246307A
JPH03246307A JP41730090A JP41730090A JPH03246307A JP H03246307 A JPH03246307 A JP H03246307A JP 41730090 A JP41730090 A JP 41730090A JP 41730090 A JP41730090 A JP 41730090A JP H03246307 A JPH03246307 A JP H03246307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker arm
cylinder
plug
short shafts
plug cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP41730090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2500118B2 (ja
Inventor
Susumu Toki
土岐 進
Takeshi Iwata
岩田 毅
Noriaki Fujii
徳明 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP41730090A priority Critical patent/JP2500118B2/ja
Publication of JPH03246307A publication Critical patent/JPH03246307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500118B2 publication Critical patent/JP2500118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明は、OHCタイプの内燃機関、詳しくは、スパー
クプラグ等が収容されるプラグ筒を潤滑油で冷却するよ
うにした内燃機関に関する。 [0002]
【従来の技術】
OHCタイプの内燃機関としては、バルブの上方に一本
又は二本のカムシャフトが配設され、カムシャフトによ
り各バルブをロッカアーム等を介して駆動するものが知
られる。そして、このような内燃機関では、シリンダヘ
ッド上に一端がシリンダ内上部中央に臨むスパークプラ
グ挿入用のプラグ筒を設け、このプラグ筒内にスパーク
プラグを火花電極が燃焼室の中央頂部に位置するように
配置し、着火時の火炎を燃焼室の中央から周辺に亘って
全体的に伝播させ、ノッキング等の防止を図ることが行
われる(特開昭54−125315号公報参照)。 [0003] ところが、上記従来のOHCタイプの内燃機関において
は、少なくとも一つのカムシャフトや、この両側に配設
されるロッカアームシャフトや、ロッカアームシャフト
のロッカアーム支承部に枢支されて各バルブを駆動する
ロッカアーム等が、シリンダヘッド上に集中して配設さ
れるため、シリンダ上方の空間が動弁機構により占めら
れ、スパークプラグ挿入用のプラグ筒の取付は空間が制
限されるという不具合があった。 [0004] そこで、従来からプラグ筒の配置空間を確保できるよう
にした内燃機関が種々提案され、例えば、特開昭55−
43228号公報等に記載されたものが知られる。この
特開昭55−43228号公報の内燃機関は、排気弁用
のロッカアームシャフトを複数の短軸から構成し、これ
ら短軸を長平方向に離隔させて配置、すなわち短軸を端
部間に相当の隙間を隔てて配置し、これら短軸間の空間
をプラグ筒の配置空間として利用し、また、各短軸にロ
ッカアーム支承部を形成して支承部にロッカアームを支
持する。そして、この内燃機関は、排気弁側がらプラグ
筒内部を経て吸気弁側に通じる冷却風通路を形成し、プ
ラグ筒内に配置されたスパークプラグを冷却する。 [0005]
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の特開昭55−43228号公報の
内燃機関にあっては、冷却風通路を流れる冷却風でスパ
ークプラグを冷却するに過ぎないため、スパークプラグ
を充分に冷却できないという問題があった。 [0006] この発明は、上記問題、また、各短軸のロッカアーム支
承部を潤滑することが不可欠で各短軸には潤滑油を導が
なければならないことに鑑みてなされたもので、潤滑油
を利用してプラグ筒内のスパークプラグやイグニッショ
ンケーブルを効果的に冷却できる内燃機関を提供するこ
とを目的とする。 [0007]
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この発明は、プラグ筒の両側
に、ヘッド上方のカムシャフトにより駆動される一対の
ロッカアームが配置され、前記ロッカアームがプラグ筒
の両側に配置される短軸からなるロッカアームシャフト
に各々枢支された内燃機関において・前記短軸からなる
ロッカアームシャフト内部には潤滑油通路が形成される
とともに、前記ロッカアームシャフト間には、前記潤滑
油通路()開平3−246307 (4) と連通し、少なくともプラグ筒側においてプラグ筒に沿
って形成されたオイル連絡路が設けられる。 [0008]
【作用】
この発明に係る内燃機関は、ロッカアームシャフトを長
手方向に離隔して配置される複数の短軸から構成するた
め、これら短軸間にプラグ筒を配置するための充分な空
間を確保しつつ動弁機構の小型化が図れる。そして、各
短軸に形成された潤滑油通路をプラグ筒に沿って形成さ
れたオイル連絡路で連通ずるなめ、このオイル連絡路を
流れる潤滑油でプラグ筒を効果的に冷却できる。 [0009]
【実施例】
以下、本発明の一実施例を添付図面に基づき説明する。 図1は動弁機構を示す内燃機関の横断面図であり、1は
シリンダブロック、2はシリンダ、3はピストン、4は
シリンダヘッド、5はシリンダへラドカバーを示す。シ
リンダブロック1には、その長手方向に沿う4つのシリ
ンダ2を備えている。 [00101 上記シリンダブロック1上にはシリンダヘッド4が固着
され、シリンダヘッド4には燃焼室6に連通ずる吸気通
路(図中右側)7および排気通路(図中左側)8を備え
ている。また、シリンダヘッド4には、各シリンダ2毎
に4つのポート即ち2つ一組の吸気ポー)7a、7aと
2つ一組の排気ポート8a、8aを備えており、したが
ってシリンダヘッド4には各シリンダ毎に2つ一組の吸
気バルブ9,9と2つ一組の排気バルブ10.10が配
設されている。 [0011] これらのバルブ9,9,10.10は、各シリンダ2毎
に、シリンダヘッド4の吸気側でその長手方向に沿い一
組の吸気バルブ9,9が配設されるとともに、シリンダ
ヘッド4の排気側でその長手方向に沿い一組の排気バル
ブ10.10が配設され、これらの吸気バルブ9,9と
排気バルブ10.10は、互いにシリンダヘッド4上方
に至るに従い互いに離間するよう共に傾斜して配設され
ている。 吸気バルブ9.9および排気バルブ10.10は、それ
ぞれバルブガイド11゜11および12.12により軸
方向移動可能に支持されており、各バルブステム9a、
9a、10a、10aに固着されたスプリングリテーナ
13,13.1414とスプリングシート部15,15
.16.16との間にバルブスプリング17.17.1
8.18が縮設され、各バルブ9,9.10.10が閉
止方向にイ寸勢されている。 [0012] 上記吸気バルブ9・・・と排気バルブ10・・・の間で
あって、シリンダヘッド4の上方には、−本のカムシャ
フト20と、二本のロッカアームシャフト21と22が
シリンダ列(シリンダブロックの長手方向)に沿って互
いに平行に配設されている。カムシャフト20は、図1
および図2に示すように、各シリンダ2の中心よりも排
気側に偏位した位置に配設され、その端部および中間の
複数箇所が、シリンダヘッド4上部に形成された下側軸
受部4a・・・と、これらの下側軸受部4a・・・上部
に固着されるカムホルダ23・・・に有する上側軸受部
23a・・・により支承される。 [0013] カムシャフト20の中間部を支承する各カムホルダ23
は、図3に示すようにシリンダヘッド4上であって吸気
側の一組の吸気バルブ9−9間から排気側の一組の排気
バルブ10−10間に亘って配設されている。これらの
各カムホルダ23は図1および図2に示すシリンダヘッ
ド4上面に形成された夫々の取付は座面4b上にボルト
25.26および27により固着されている。 [0014] 上記シリンダヘッド4および各カムホルダ23には、図
1に示すように、一端側が燃焼室6の中央頂部に臨み、
他端側かカムホルダ23の上部で開口するプラグ穴(プ
ラグ筒に相当)29が夫々設けられている。このプラグ
穴29は、シリンダ2中心からカムシャフト20と反対
側である吸気バルブ側に偏位して吸気バルブ9,9に略
沿うように傾斜し、他端側か一組の吸気バルブ9−9間
に亘って設けられている。これら各プラグ穴29の先端
側にはスパークプラグ30がその電極を燃焼室6に臨ま
せて螺着されており、このスパークプラグ30にはイグ
ニ付開士d−と4b、jU/ (0ノ ツシヨンケーブル31が接続され、イグニッションケー
ブル31がプラグ穴29の基端側に装着されるキャップ
32を貫通して外部に取出されている。 [0015] したがって、プラグ穴29の取付はスペースを確実に確
保できるとともに、シリンダ列の中心側にプラグ穴29
を寄せることができるので、高燃焼効率を維持しつつ、
スパークプラグ30の電極を燃焼室の中央に配置しても
着脱が容易となり、また動弁機構の小形化を図ることが
でき、組付は作業性も向上する。 [0016] 上記カムシャフト20の上部両側には吸・排気側のロッ
カアームシャフト21と22が配設されている。これら
のロッカアームシャフト21と22のうち、吸気側に配
設されるロッカアームシャフト21は、図3に示すよう
に、その軸方向に複数の短軸21a・・・に分割された
構成である。これらの各短軸21a・・・は、シリンダ
2・・・間の上方で、上詑−組の吸気バルブ9−9間に
配設されるプラグ穴29を避けるようにプラグ穴29の
両側に隣り合う短軸端部を所定間隔離間して配設されて
いる。各短軸21a・・・の両端部は、図4(a)〜(
C)に示す如く各カムホルダ23に形成された軸受部3
3に支持されており、これらの各短軸21a・・・によ
り吸気側の各ロッカアーム35.35がシリンダ2−2
間で図3の如く揺動可能に枢支されている。 [0017] 他方、排気側のロッカアームシャフト22は図4(a)
〜(C)に示す如き各カムホルダ23に形成された軸受
部34により支持され、排気側の各ロッカアーム36・
・・が図3の如く揺動可能に枢支されている。 [0018] また、上記吸気側および排気側の各−組のロッカアーム
35,35.36,36は、図1および図3に示すよう
に、その一端部にはカムシャフト20の夫々に対応する
カムに清掻するカム滑接部38,38.39.39を備
え、他端部には夫々に対応する吸気・排気バルブ9,9
.10.10のバルブステム9a、9a10a、10a
を押圧するアジャストスクリュー(バルブクリアランス
調整装置)40,40.41.41を備えている。この
アジャストスクリュー40.40.41.41は、ロッ
カアーム他端部に設けられたねじ穴に螺着され、ロック
ナツトによりロッカアーム端部に固定されており、各バ
ルブステム9a、9a、10a、10aに当接している
。 [0019] そして、カムシャフト20の回転により各カムが夫々カ
ム溝接部38,38.39.39に作用するに伴って、
各ロッカアーム35,35.36.36が各ロッカアー
ムシャフト21.22を支点として揺動し、アジャスト
スクリュー4040.41.41がバルブステA9a、
9a、10a、10aを押圧し、各ポート7a、7a、
8a、8aが開かれる。 [0020] したがって、上記各短軸21aは、各々その両端がカム
ホルダ23により支持されているので、剛性が高まり、
吸気側の各バルブ9,9の駆動時にロッカアーム35.
35により付与される加重に充分対応することができる
。 [0021] 次に動弁機構の潤滑システムについて説明する。シリン
ダヘッド4には、図5に示すように、メインギヤラリ4
2、およびこのメインギヤラリ42に連通しカムシャフ
ト20の下側の軸受部4aで開口する油路43が形成さ
れている。また上記排気側のロッカアームシャフト22
と、吸気側のロッカアームシャフト21を構成する各短
軸21a・・・とは夫々内部を油路(潤滑油通路)22
A、21Aとする円管状に形成されている。尚、図面中
48はメタル軸受である。 [0022] さらに、短軸21a・・・の各端部を支承する各カムホ
ルダ23の軸受部33−33間には、図3にも示す如く
、互いに隣り合う短軸21a−21aの双方の油路21
A、21Aに連通ずる通孔(オイル連絡路)44力飄上
記プラグ穴29を避けてプラグ穴29に沿って設けられ
ており、この通孔44がカムホルダ23に設けられた連
通路45に連通されている。この連通路45は、上記通
孔44がら、カムホルダ23に形成されるボルト26と
このボルト穴26aとの隙間46を介し、カムホルダ2
0の上側軸受部23aの内周面で開口するよう形成され
ておりこれにより短軸21a・・・の両端の支持部が潤
滑される。 したがって、潤滑油は通孔44を経て短軸21aの油路
21A、21A間を流れ、通孔44を流れる潤滑油でプ
ラグ穴29が冷却、すなわちスパークプラグ30とイグ
ニッションケーブル31とが冷却される。よって、導風
板等を用いることなくスパークプラグ30等を効果的に
冷却でき、部品点数を削減できる。 [0024] 他方、排気側のロッカアームシャフト22には、図5に
示すように、カムホルダ23により支持される各支持部
に油孔22Bが設けられており、この油孔22Bがカム
ホルダ23に設けられた連通路47に連通している。こ
の連通路47は上記油孔22Bからカムシャツ)20の
上側軸受部23aの内周面で開口するように形成されて
おり、これにより排気側のロッカアームシャフト22の
支持部が潤滑される。 [0025] さらに、排気側のロッカアームシャフト22および吸気
側の短軸21a・・・の各ロッカアーム35,35.3
6.36を枢支する支持部には、図3に示すように各油
路21A、22Aに夫々連通ずる油孔(潤滑油ポー))
50.51が形成されており、これにより吸気側および
排気側の各ロッカアーム35,35.3636との各摺
動部が潤滑される。このようにして、簡単な構造により
各摺動部が確実に潤滑できるとともに潤滑システムのコ
ンパクト化を図ることができる。
【0026】 尚、本実施例では、4つのシリンダを備え、各シリンダ
に4つのバルブを備えた内燃機関に適用した場合につい
て説明したカミ 1つのシリンダを備えた内燃機関であ
っても、また、少なくとも一組の吸気バルブまたは排気
バルブを備えた内燃機関であれば適用することができる
。 [0027] 【発明の効果1 以上、説明したように本発明によれば、ロッカアームシ
ャフトを内部に潤滑油通路が形成された複数の短軸から
構成し、これら短軸を長平方向に離隔して配置して短軸
間にプラグ筒を配設し、このプラグ筒に沿って短軸の潤
滑油通路を連通するオイル連絡路を形成したため、動弁
機構全体としての大型化を拓くことなく短軸間にプラグ
筒を配置する充分な空間を確保でき、また、潤滑油でプ
ラグ筒を効果的に冷却できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はこの発明の一実施例にかかる内燃機関の動弁機構
を示す断面図
【図2】 図2は図1のB−B矢視断面図
【図3】 図3は図1のC−C矢視断面図
【図4】 図4はカムホルダを示し、図4aが平面図、図4bが正
面図、図40が底面図
【図5】 図5は一部拡大断面図
【符号の説明】
1・・・シリンダブロック、2・・・シリンダ、4・・
・シリンダヘッド、9・・・吸気バルブ、10・・・排
気バルブ、20・・・カムシャフト、21・・・ロッカ
アームシャフト、21a・・・短軸、21A・・・油路
(潤滑油通路) 23・・・カムホルダ、29・・・プ
ラグ穴(プラグ筒)  30・・・スパークプラグ、3
1・・・イグニッションケーブル、35・・・ロッカア
ーム、44・・・通孔(オイル連絡路) 50・・・潤
滑油ポート。
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラグ筒の両側に、ヘッド上方のカムシャ
    フトにより駆動される一対のロッカアームが配置され、
    前記ロッカアームが、プラグ筒の両側に配置される短軸
    からなるロッカアームシャフトに各々枢支された内燃機
    関において、前記短軸からなるロッカアームシャフト内
    部には潤滑油通路が形成されるとともに、前記ロッカア
    ームシャフト間には、前記潤滑油通路と連通し、少なく
    ともプラグ筒側においてプラグ筒に沿って形成されたオ
    イル連絡路が設けられることを特徴とする内燃機関。
JP41730090A 1990-12-28 1990-12-28 内燃機関 Expired - Lifetime JP2500118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41730090A JP2500118B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41730090A JP2500118B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 内燃機関

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61186179A Division JPS62121808A (ja) 1985-08-08 1986-08-08 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03246307A true JPH03246307A (ja) 1991-11-01
JP2500118B2 JP2500118B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=18525424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41730090A Expired - Lifetime JP2500118B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030219A1 (ja) * 2020-08-07 2022-02-10 ヤンマーホールディングス株式会社 内燃機関

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030219A1 (ja) * 2020-08-07 2022-02-10 ヤンマーホールディングス株式会社 内燃機関
JP2022030417A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 ヤンマーホールディングス株式会社 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JP2500118B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4553515A (en) Cylinder head for spark ignition internal combustion engine
JPH0452847B2 (ja)
US4969426A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US5163390A (en) Rocker arm arrangement for single cam multi-valve engine
US4793297A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JP2595719B2 (ja) Ohc型動弁機構装置
JPS644045B2 (ja)
US4796574A (en) SOHC type internal combustion engine
JP2000120422A (ja) エンジンのカム軸潤滑構造
US4637356A (en) Valve actuating mechanism for internal combustion engine
JP2000130254A (ja) 車両用エンジン
JP2694899B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
US5119776A (en) Compact bearing cap for overhead camshaft
EP1403497B1 (en) Camshaft bearing structure for over-head camshaft type internal combustion engine
JPH03246307A (ja) 内燃機関
JPS6367002B2 (ja)
JPH11166449A (ja) 4サイクルエンジン
JP2584601B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2634799B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2500119B2 (ja) 多気筒内燃機関
JP4063960B2 (ja) 多気筒エンジンの動弁機構
JP2584600B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0610102Y2 (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JP2695151B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS63227911A (ja) 1頭上カム軸式エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960116

EXPY Cancellation because of completion of term