JPH03246079A - プリンタの紙送り制御方法 - Google Patents

プリンタの紙送り制御方法

Info

Publication number
JPH03246079A
JPH03246079A JP4484290A JP4484290A JPH03246079A JP H03246079 A JPH03246079 A JP H03246079A JP 4484290 A JP4484290 A JP 4484290A JP 4484290 A JP4484290 A JP 4484290A JP H03246079 A JPH03246079 A JP H03246079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
tractor
platen
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4484290A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Dobashi
土橋 孝一
Takashi Goto
後藤 敬志
Hiroyuki Murayama
裕之 村山
Satoshi Tsukihara
月原 智
Isao Owada
功 大和田
Tadao Nakano
中野 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP4484290A priority Critical patent/JPH03246079A/ja
Publication of JPH03246079A publication Critical patent/JPH03246079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリンタの紙送り制御方法に係り、特に複数の
トラクタに装着された複数種の用紙を搬送することので
きるプリンタの紙送り制御方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、多数のビンが突出形成された1対のトラクタを
設け、連続用紙(ファンフォールド紙)の両端部に連設
された係合孔を前記ピンに係合させ、この状態で、前記
トラクタを駆動させることにより連続用紙を搬送し、こ
の連続用紙上に所望の印字を行なうプリンタが多く用い
られている。
このようなプリンタにおいては、種類(寸法)の異なる
用紙等に印字を行なう場合には、逐次トラクタの幅寸法
を調節するとともに、用紙を交換して所望の用紙に印字
を行なうようにしていた。
しかしながら、このようなプリンタの場合、異なる種類
の用紙に印字を行なう際に、用紙を逐次交換する必要が
あるため、使い勝手が悪いという問題があった。
このため、従来から、実公昭55−46520号公報や
特公昭55−29832号公報に示すように、2つのト
ラクタをプリンタの幅方向に並列して配設したプリンタ
が知られている。このプリンタにおいては、これらの各
トラクタにあらかじめ異なる種類の用紙を装着しておき
、使用者が所望の用紙を選択することにより、この選択
された用紙に対して印字を行なうことができるようにな
っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述した従来のプリンタにおいては、2
つのトラクタの用紙を自動的または手動により選択して
印字を行なうようにしているので、手動で用紙を選択し
た場合に、駆動装置の切換えが適正に行なわれず、選択
した用紙と異なる用紙が印字位置に搬送されることがあ
り、適正な紙送り動作を行なうことができず、印字ミス
が発生してしまうという問題を有している。
本発明は、これらの点に鑑みてなされたものであり、手
動で用紙選択を行なった場合に、搬送される用紙の適否
を検出することのできるプリンタの紙送り制御方法を提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段) 前述した目的を達成するため本発明に係るプリンタの紙
送り制御方法は、プラテンに沿って印字ヘッドを往復動
させながら印字ヘッドを駆動することにより所望の印字
を行なうプリンタの前記プラテンと印字ヘッドとの間の
印字位置に所定の用紙を搬送するためのプリンタの紙送
り制御方法において、前記プラテンの用紙搬送方向上流
側に配設された複数対のトラクタにそれぞれ所定の用紙
を装着し、前記各トラクタの用紙を自動または手動で選
択し、この選択された用紙のトラクタを駆動して前記用
紙を前記プラテンと印字ヘッドとの間の同一印字位置に
搬送し、前記手動による用紙選択時に、この選択された
用紙と前記印字位置に搬送される用紙とが異なる時にエ
ラー表示を行なうようにしたことを特徴としている。
〔作 用〕
前述した構成からなる本発明によれば、各トラクタにそ
れぞれ所定の用紙を装着し、各トラクタの用紙を自動ま
たは手動で選択し、この選択された用紙を同一印字位置
に搬送することにより、用紙上に所望の印字を行ない、
手動による用紙選択時に、この選択された用紙と印字位
置に搬送される用紙とが異なる時にエラー表示を行なう
ようにしたので、搬送される用紙の適否を容易に検出す
ることができ、適正な紙送りを行なうことができる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例により説明する。
第1図および第2図は本発明に係る紙送り制御方法を実
施するためのプリンタの実施例を示すものであり、箱型
のプリンタ本体1の内部には、円筒状のプラテン2が回
転自在に配設されており、このプラテン2の一側には、
印字ヘッド3がこのプラテン2の軸方向に沿って往復動
自在に配設されている。この印字ヘッド3の後方には、
前記プラテン2の幅方向に延在するとともに内部に図示
しないインクリボンが収容されたリボンカセット4が配
設されており、前記インクリボンは、前記リボンカセッ
ト4の両端部から外部に露出されて前記印字ヘッド3の
先端部と前記プラテン2どの間に案内されるようになっ
ている。
また、前記プラテン2の用紙の搬送方向上流側には、所
定の連続用紙(ファンフォールド紙)5aを装着するた
めの1対の第1トラクタ6が配設されており、この第1
トラクタ6の上方には、所定の連続用紙5bを装着する
ための1対の第2トラクタ7が配設されている。これら
第1および第2トラクタ6.7には、前記プラテン2の
軸方向に沿って延びる矩形断面の駆動シャフト8,8が
それぞれ貫通されており、前記第1および第2トラクタ
6.7は、前記駆動シャフト8に沿って移動自在とされ
、これにより、用紙5a、5bの幅寸法に応じて各トラ
クタ6.7の間隔を調節することができるようになって
いる。また、前記各駆動シャフト8の一端部には、伝達
ギア群9,9を介して第1トラクタ用モータ10および
第2トラクタ用モータ11がそれぞれ接続されており、
これらの各第1トラクタ用モータ10および第2トラク
タ用モータ11を選択的に駆動して前記駆動シャフト8
を回転駆動させることにより、第1および第2トラクタ
6.7の図示しないトラクタピンを駆動して前記第1お
よび第2トラクタ6.7に装着された用紙5a、5bを
プラテン2と印字ヘッド3との間の同一印字位置に搬送
することができるようになっている。
さらに、前記プリンタ本体1の上面には、単票の用紙5
Cを1枚ずつ供給する給紙フィーダ12が配設されてお
り、前記プラテン2の外周側であって前記給紙フィーダ
12からの用紙5cの搬送方向対応位置には、給紙ロー
ラ13が前記プラテン2に当接して配設されている。
そして、前記各トラクタ6.7および給紙フィーダ12
により搬送される各用紙5を、図示しない操作スイッチ
により選択することにより、自動的に前記各トラクタ6
.7あるいは給紙フィーダ12を切換制御して選択され
た用紙5に対応する各トラクタ6.7あるいは給紙フィ
ーダ12を駆動することができるようになっており、さ
らに、前記各用紙5をプリンタ本体1に設けられた図示
しない切換レバーを手動により操作することにより、前
記各トラクタ6.7、給紙フィーダ12の切換えを行な
うことができるようになっている。
また、前記プラテン2の前記第1トラクタ6と印字ヘッ
ド3との間には、く字状のアーム]4が配設されており
、このアーム14の両端部には、それぞれ圧接ローラ1
5.15が回転自在に取付けられている。前記圧接ロー
ラ15は、図示しない駆動装置によりプラテン2の外周
面に対して接離自在とされており、前記第1および第2
トラクタ6.7の用紙5a、5bを搬送する場合は、プ
ラテン2から離隔されるとともに、給紙フィーダ12の
用紙5Cを搬送する場合はプラテン2に圧接されるよう
になっている。さらに、前記印字ヘッド3の用紙搬送方
向下流側には、印字後の用紙5をプリンタ本体1の外部
に排出させる1対の排紙ローラ16,16が配設されて
いる。
さらに、前記第1および第2トラクタ6.7の用紙搬送
方向近傍および前記給紙フィーダ12と前記給紙ローラ
13との間には、それぞれ用紙5の有無を検出する用紙
検出センサ17,17・・・が配設されている。
次に、前述した構成からなる本実施例の作用を第3図を
参照して説明する。
まず、前記第1トラクタ6および第2トラクタ7に、そ
れぞれ所望の幅寸法の連続用紙5a、5bを装着すると
ともに、前記給紙フィーダ12に、単票の用紙5Cを収
納しておく。
例えば、前記各用紙5のうち、第1トラクタ6に装着さ
れている連続用紙5aに印字を行ないたい場合は、前記
プリンタ本体1の図示しない操作スイッチを操作して前
記第1トラクタ6の用紙5aを選択する。すると、まず
、各用紙検出センサ17により、現在いずれの用紙5が
印字位置にあるか検出し、例えば、印字位置に第2トラ
クタ7の用紙5bがある場合は、第2トラクタ用モータ
11を逆方向に駆動することにより、その用紙5bを用
紙検出センサ17により検出しない位置まで逆送りして
待機状態とし、単票用紙5cがある場合は、排紙ロー5
16を駆動し印字位置から取除く。
その後、前記第1トラクタ用モータ1oを駆動して駆動
シャフト8を介して第1トラクタ6を駆動することによ
り、第1トラクタ6の用紙5aをプラテン2と印字ヘッ
ド3との間に搬送する。このとき、前記圧接ローラ15
は、プラテン2がら離隔されている。この状態において
、前記印字ヘッド3を前記プラテン2に沿って移動させ
ながら、所望の印字信号に基づいて前記印字ヘッド3を
駆動することにより、前記用M5a上に所望の印字を行
なうようになっている。
また、続いて、例えば、第2トラクタ7の用紙5bに印
字を行なう場合は、前記プリンタ本体1の操作スイッチ
を操作して前記第2トラクタ7の用紙5bを選択するこ
とにより、第1トラクタ用モータ10を逆方向に駆動し
てその用紙5aを用紙検出センサ17により検出しない
位置まで逆送りした後、前記第2トラクタ用モータ11
を駆動して第2トラクタ7の用紙5bをプラテン2と印
字ヘッド3との間に搬送し、前記用紙5b上に所望の印
字を行なうようになっている。
さらに、給紙フィーダ12の単票用紙5Cに印字を行な
う場合は、前記プリンタ本体1の操作スイッチを操作し
て前記給紙フィーダ12を選択することにより、第2ト
ラクタ用モータ11を逆方向に駆動して用紙5bを用紙
検出センサ17により検出しない位置まで逆送りした後
、前記給紙フィーダ12から給紙ローラ13および圧接
ローラ15をそれぞれ介して単票用紙5Cをプラテン2
と印字ヘッド3との間に搬送して印字を行なうようにな
っている。
また、前述の実施例においては、操作スイッチにより自
動的に用紙5の選択、切換を行なう場合について説明し
たが、前記各用紙5を図示しない切換レバーを手動によ
り操作することにより、前記各トラクタ6.7、給紙フ
ィーダ12の切換えを行なうようにしてもよい。すなわ
ち、切換レバーに図示しないセンサを設けて、どの用紙
5が選択されているかをプリンタに設けたCPU等の制
御部において知得できるようにされている。
次に、手動選択の場合の動作を第3図により説明する。
先ず、ステップS−「1において手動により選択された
用紙5を確認する。次に、ステップST2において、印
字位置に搬送されている用紙5を確認する。続いて、ス
テップST3において、手動により選択された用紙5と
、印字位置に搬送された用紙5とを比較し、各用紙5が
同一のYESの場合は、ステップST4に進行して、正
常としてそのまま印字を行なう。また、各用紙5が異な
っているNOの場合は、ステップST5に進行して、エ
ラーとして印字を行なわず、エラー表示を行なう。
したがって、本実施例によれば、各トラクタ6゜7およ
び給紙フィーダ12の用紙5を手動により選択する場合
に、この選択された用紙5と印字位置に搬送される用紙
5とが異なる時にエラー表示を行なうようにしたので、
搬送される用紙5の適否を容易に検出することができ、
適正な紙送りを行なうことができる。
また、連続用紙5a、5bを搬送する第1トラクタ6お
よび第2トラクタ7、さらには、単票用紙5Gを供給す
る給紙フィーダ12を設けたので、複数種の用紙5に対
して容易に印字を行なうことができる。
さらに、2対のトラクタ6.7を上下方向に位置させて
いるので、プリンタ本体1の幅寸法が従来のように1対
のトラクタを設けた場合の幅寸法で済み、プリンタ本体
1の幅寸法の小型化をはかり、小さい設置スペースで配
置することができ、製造コストを著しく低減させること
ができる。しかも、プラテン2等の各部材を長尺に形成
する必要がないので、これら各部材を高精度に、かつ、
高強度に保持することができる。さらに、本実施例にお
いては、各トラクタ6.7を印字位置に対する用紙搬送
方向上流側に配設して用紙5を押出す形式としているの
で、印字位置からの用紙5の逆送りを簡単に行なうこと
ができ、しかも、用紙5の先端部に無駄が生じることも
ない。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
必要に応じて種々変更することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るプリンタの紙送り制御
方法は、各トラクタに装着された用紙を手動で選択する
場合に、この選択された用紙と印字位置に搬送される用
紙とが異なる時にエラー表示を行なうようにしたので、
搬送される用紙の適否を容易に検出することができ、適
正な紙送りを行なうことができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る紙送り制御方法を実施するための
プリンタの実施例を示す縦断面図、第2図は第1図の平
面図、第3図は用紙検出動作を示すフローチャートであ
る。 1・・・プリンタ本体、2・・・プラテン、3・・・印
字ヘッド、5・・・用紙、6・・・第1トラクタ、7・
・・第2トラクタ、10.11・・・トラクタ用モータ
、12・・・給紙フィーダ、17・・・用紙検出センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンに沿つて印字ヘッドを往復動させながら印字ヘ
    ッドを駆動することにより所望の印字を行なうプリンタ
    の前記プラテンと印字ヘッドとの間の印字位置に所定の
    用紙を搬送するためのプリンタの紙送り制御方法におい
    て、前記プラテンの用紙搬送方向上流側に配設された複
    数対のトラクタにそれぞれ所定の用紙を装着し、前記各
    トラクタの用紙を自動または手動で選択し、この選択さ
    れた用紙のトラクタを駆動して前記用紙を前記プラテン
    と印字ヘッドとの間の同一印字位置に搬送し、前記手動
    による用紙選択時に、この選択された用紙と前記印字位
    置に搬送される用紙とが異なる時にエラー表示を行なう
    ようにしたことを特徴とするプリンタの紙送り制御方法
JP4484290A 1990-02-26 1990-02-26 プリンタの紙送り制御方法 Pending JPH03246079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4484290A JPH03246079A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 プリンタの紙送り制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4484290A JPH03246079A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 プリンタの紙送り制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03246079A true JPH03246079A (ja) 1991-11-01

Family

ID=12702728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4484290A Pending JPH03246079A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 プリンタの紙送り制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03246079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06155832A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Seiko Epson Corp 印字装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06155832A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Seiko Epson Corp 印字装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007055752A (ja) 画像形成装置
JP3802380B2 (ja) プリンタ
JPH03246079A (ja) プリンタの紙送り制御方法
JP2014169170A (ja) プリンタ装置
JP2000006489A (ja) シート材処理装置
JPH1110970A (ja) サーマルプリンタ
JPH03222771A (ja) プリンタの紙送り機構
JP4481480B2 (ja) プリンタ
JP3894751B2 (ja) ロール紙を使用するプリンタ
JP4343036B2 (ja) プリンタ
JPS6364779A (ja) 用紙給送装置
JPS62119068A (ja) プリンタの用紙送り装置
JPH03231878A (ja) プリンタの紙送り機構
JP4870866B2 (ja) プリンタ
JP4516687B2 (ja) プリンタ
JPH03169575A (ja) プリンタの紙送り機構
JP3314919B2 (ja) 切り抜き文字・画像作成装置におけるシートのごみ除去機構
JPH10279119A (ja) 紙送り装置
JPH03244567A (ja) プリンタの紙送り制御方法
JPH03222778A (ja) プリンタの紙送り機構
JP4203726B2 (ja) 被記録媒体のスキュー防止装置、両面記録装置、両面液体噴射装置
JPH03230982A (ja) プリンタの紙送り機構
JPH02112973A (ja) プリンタの用紙ジャム防止装置
JP3401900B2 (ja) プリンタにおける給紙制御方法
JPH11240644A (ja) プリンタの紙送り機構