JPH03231878A - プリンタの紙送り機構 - Google Patents

プリンタの紙送り機構

Info

Publication number
JPH03231878A
JPH03231878A JP2746290A JP2746290A JPH03231878A JP H03231878 A JPH03231878 A JP H03231878A JP 2746290 A JP2746290 A JP 2746290A JP 2746290 A JP2746290 A JP 2746290A JP H03231878 A JPH03231878 A JP H03231878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
drive
gear
tractor
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2746290A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Dobashi
土橋 孝一
Takashi Goto
後藤 敬志
Hiroyuki Murayama
裕之 村山
Satoshi Tsukihara
月原 智
Isao Owada
功 大和田
Tadao Nakano
中野 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2746290A priority Critical patent/JPH03231878A/ja
Publication of JPH03231878A publication Critical patent/JPH03231878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリンタの紙送り機構に係り、特に複数のトラ
クタにより複数種の用紙を搬送することのできるプリン
タの紙送り機構に関する。
〔従来の技術〕
一般に、多数のビンが突出形成された1対のトラクタを
設け、連続用紙(ファンフォールド紙)の両端部に連設
された係合孔を前記ビンに係合させ、この状態で、前記
トラクタを駆動させることにより連続用紙を搬送し、こ
の連続用紙上に所望の印字を行なうプリンタが多く用い
られている。
このようなプリンタにおいては、種類(寸法)の異なる
用紙等に印字を行なう場合には、逐次トラクタの幅寸法
をiIwするとともに、用紙を交換して所望の用紙に印
字を行なうようにしていた。
しかしながら、このようなプリンタの場合、異なる種類
の用紙に印字を行なう際に、用紙を逐次交換する必要が
あるため、使い勝手が悪いという問題があった。
このため、従来から、実公昭55−46520号公報や
特公昭55−29832M公報に示すように、2つのト
ラクタをプリンタの幅方向に並列して配設したプリンタ
が知られている。このプリンタにおいては、これらの各
トラクタにあらかじめ異なる種類の用紙を装着しておき
、使用者が所望の用紙を選択することにより、この選択
された用紙に対して印字を行なうことができるようにな
っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述した従来のプリンタの紙送り機構に
おいては、2つのトラクタをプリンタの幅方向に並列に
配設しているので、各トラクタによりそれぞれ最大幅寸
法の用紙を搬送できるようにすると、プリンタの幅寸法
がほぼ2倍近く大きくなってしまい、大きな設置スペー
スが必要で、製造コストも高くなってしまうという問題
点を有している。また、プリンタ本体の幅寸法が大きい
ため、プラテンやキャリッジシャフト等の部材を長尺に
形成する必要があり、各部材の精度および強度が著し゛
く低下してしまうという問題点を有している。
本発明は、これらの点に鑑みてなされたものであり、容
易に複数種の用紙を搬送することができ、しかも、プリ
ンタ本体の幅寸法の小型化をはかることのできるプリン
タの紙送り機構を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前述した目的を達成するため本発明に係るプリンタの紙
送り機構は、プラテンに沿って印字ヘッドを往復動させ
ながら印字ヘッドを駆動することにより所望の印字を行
なうプリンタの前記プラテンと印字ヘッドとの間の印字
位置に所定の用紙を搬送するためのプリンタの紙送り機
構において、前記プラテンの用紙搬送方向上流側に、所
定の用紙を前記プラテンと印字ヘッドとの間の同一印字
位置にそれぞれ搬送する複数対のトラクタを配設し、前
記各トラクタの駆動シャフトに固着された駆動ギアに噛
合可能とされ駆動モータにより回転駆動される伝達ギア
をそれぞれ配設するとともに、前記伝達ギアを前記各駆
動ギアに選択的に噛合させる切換III#lを配設した
ことを特徴としている。
〔作 用〕
前述した構成からなる本発明によれば、各トラクタにそ
れぞれ所望の幅寸法の用紙を装着し、切換機構を回転さ
せて伝達ギアを各トラクタの駆動ギアに選択的に噛合さ
せることにより、所望の用紙が装着されたトラクタを選
択的に駆動し、この用紙をプラテンと印字ヘッドとの間
の印字位置に搬送し、用紙上に所望の印字を行なうもの
であり、前記各トラクタを選択するだけで、用紙を逐次
交換することなく、複数種の用紙に対して容易に印字を
行なうことができる。さらに、各トラクタを1つのモー
タで駆動するものであるため、部品コストの低減をはか
ることができる。また、各トラクタによる用紙の搬送位
置を同一印字位置となるようにしているので、プリンタ
本体の幅寸法の小型化をはかり、少ない設置スペースで
配置することができ、製造コストを著しく低減させるこ
とができ、しかも、プラテン、キャリッジシャフト等の
各部材を゛長尺に形成する必要がないので、これら各部
材をN精度に、かつ、高強度に保持することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例により説明する。
第1図から第4図は本発明に係る紙送り機構を適用した
プリンタの実施例を示すものであり、箱型のプリンタ本
体1の内部には、円筒状のプラテン2が回転自在に配設
されており、このプラテン2の一側には、印字ヘッド3
がこのプラテン2の軸方向(第1図紙面垂直方向)に沿
って往復動自在に配設されている。この印字ヘッド3の
後方には、前記プラテン2の幅方向に延在し内部に図示
しないインクリボンが収容されたリボンカセット4が配
設されており、前記インクリボンは、前記リボンカセッ
ト4の両端部から外部に露出されて前記印字ヘッド3の
先端部と前記プラテン2との間に案内されるようになっ
ている。
また、前記プラテン2の用紙の搬送方向上流側には、所
定の連続用紙(ファンフォールド紙)5aを装着するた
めの1対の第1トラクタ6が配設されており、この第1
トラクタ6の上方には、所定の連続用紙5bを装着する
ための1対の第2トラクタ7が配設されている。そして
、これら第1および第2トラクタ6.7を選択的に駆動
することにより、これら各トラクタ6.7の図示しない
トラクタビンを駆動して前記各トラクタ6.7に装着さ
れた連続用紙5a、5bをプラテン2と印字ヘッド3と
の間の同一印字位置に搬送することができるようになっ
ている。また、これら第1および第2i〜ラクタ6,7
には、前記プラテン2の軸方向に沿って延びプリンタ本
体1のサイドフレーム8に貫通保持された駆動シトフト
9,9がそれぞれ貫通されており、前記第1および第2
トラクタ6.7は、前記駆動シャフト9に沿って軸方向
移動自在とされ、これにより、用紙5a、5bの幅寸法
に応じて各トラクタ6.7の幅寸法を調節することがで
きるようになっている。
また、第2図から第4図に示すように、前記第1トラク
タ゛6の駆動シャフト9の一端部には、第1駆動ギア1
0が固着されており、前記第2トラクタ7の駆動シャフ
ト9の一端部には、第2駆動ギア11が前記第1駆動ギ
ア10に対して駆動シャフト9の軸方向に所定間隔を有
するように固着されている。前記サイドフレーム8には
、前記第1および第2駆動ギア10.11の間部分に切
換機構としての切換カム12が回転自在に配設されてお
り、この切換カム12の一面側には、第5図(a)、(
b)に示すように、第1トラクタ駆動用満13が形成さ
れるとともに、他面側には、第2トラクタ駆動用溝14
がそれぞれ切換カム12の周方向に位置をずらして形成
されている。また、前記切換カム12の前記各駆動用溝
13.14部分には、この駆動用溝13.14の形成部
分以外の位置まで延びる円弧状のガイド孔15が穿設さ
れており、この切換カム12の前記各駆動用溝13.1
4の形成位置のほぼ直径方向対称位置には、切換ギア1
6が形成されている。
また、前記サイドフレーム8には、回転支持軸17が前
記切換カム12のガイド孔15を貫通するように取付け
られており、この回転支持軸17の切換カム12に対し
て第1トラクタ駆動用満13の形成側には、前記第1駆
動ギア10に噛合できる第1伝達ギア18が遊嵌される
とともに、この回転支持軸17の第2駆動用溝14の形
成側には、前記第2駆動ギア11に噛合できる第2伝達
ギア19が遊嵌されている。各ギア18.19には、そ
れぞれ切換カム12の各駆動用溝13゜14の配されて
いる側面に側端面をもって当接している小径のボスis
a、19aが設けられでいる。さらに、前記回転支持軸
17の両端部外周には、付勢ばね20.20がそれぞれ
取付けられており、この付勢ばね20の付勢力により、
前記各伝達ギア18.19を互いに切換カム12方向に
付勢するようになっている。また、前記プラテン2の一
端部には、プラテン駆動ギア21が取付けられており、
このプラテン駆動ギア21、前記第1および第2伝達ギ
ア18.19には、図示しない駆動モータの出力ギア2
2が同時に噛合されている。さら゛に、前記切換カム1
2の切換ギア16には、切換モータ23の出力ギア24
が噛合されており、この切換モータ23の駆動により、
前記切換カム12を所定角度回転駆動できるようになっ
ている。
そして、前記切換モータ23を駆動して切換カム12を
回転させ、前記第1トラクタ駆動用溝13に第1伝達ギ
ア18のボス18aが係合された時(第4図実線位買)
に、前記第1伝遠ギア18が第1駆動ギア10に噛合さ
れ、駆動モータの出力ギア22の回転力を第1伝達ギア
18を介して第1駆動ギア10に伝達して第1トラクタ
6の駆動シャフト9を駆動させるものであり、前記第2
トラクタ駆動用満14に第2伝達ギア19のボス19a
が係合された時(第4図鎖線位置)に前記第2伝達ギア
19が第2駆動ギア11に噛合され、駆動モータの出力
ギア22の回転力を第2伝達ギア19を介して第2駆動
ギア11に伝達して第2トラクタ7の駆動シャフト9を
駆動させるようになっている。また、切換カム12を、
第1および第2伝達ギア18.19の各ボス18a。
19aが各駆動用溝13.14に係合しない位置まで回
転させると、前記各伝達ギア18.19がいずれの駆動
ギア10.11にも噛合されない状態となる。
また、前記プラテン2の第1トラクタ6と印字ヘッド3
との間には、く字状のアーム25が配設されており、こ
のアーム25の両端部には、それぞれ圧接ロー526,
26が回転自在に取付けられている。また、第6図およ
び第7図に示すように、このアーム25の中央部には、
支持ビン27が突出形成されており、この支持ビン27
には、はぼL字状を有づるローラレバー28の先端部に
形成された支持凹部29が係合されている。前記ローラ
レバー28の基端部は、ローラシャツ]〜30に取付け
られており、このローラシャフト30は、前記サイドフ
レーム8を0通して回転自在に保持されている。さらに
、前記ローラシャフト30の一端部には、ローラ駆動ア
ーム31が取付けられており、このローラ駆動アーム3
1の先端部には、゛係合ビン32が突出形成されている
また、前記切換カム12には、前記ローラ駆動アーム3
1の係合ビン32が係合する係合凹部33が形成されて
おり、前記切換カム12を回転さけ、切換カム12の係
合凹部33に前記係合ビン32が係合された状態で、切
換カム12が回転されると、前記ローラ駆動アーム31
およびローラシャフト30が回動され、前記ローラレバ
ー28を介して圧接ローラ26をプラテン2の外周に圧
接させるようになっている。
また、前記切換カム12の近傍には、例えば、透過型の
位置検出センサ34が配設されており、前記切換カム1
2には、所定位置で前記位置検出センサ34の光を透過
させる検出用孔35が穿設されている。
さらに、前記切換カム12の裏面側の外周には、第8図
および第9図に示すように、前記ガイド孔15に対応す
る長さ寸法を有する切欠き凹部36が形成されており、
この切欠き凹部36部分には、ストッパ37が係合され
ている。そして、前記切換モータ23を所定のステップ
以上駆動させ、切換カム12をその切欠き凹部36の端
面がストッパ37に当接するまで回転させることにより
、前記切換カム12を所定の初期位置に移動させるよう
になっている。
さらに、前記プリンタ本体1の上面には、単票の用紙5
Cを1枚ずつ供給する給紙フィーダ38が配にQされて
おり、前記プラテン2の外周側であって前記給紙フィー
ダ38からの用紙5Cの搬送方向対応位置には、給紙ロ
ー539が前記プラテン2に当接して配設されている。
また、前記印字ヘッド3の用紙搬送方向下流側には、印
字後の用紙5をプリンタ本体1の外部に排出させる1対
の排紙ローラ40.40が配設されている。さらに、前
記第1および第2トラクタ6.7の用紙搬送方向近傍お
よび前記給紙フィーダ38と前記給紙ローラ39との間
には、それぞれ用紙5の有無を検出する用紙検出センサ
41゜41・・・が配設されている。
次に、前述した構成からなる本実施例の作用について説
明する。
まず、前記第1トラクタ6および第2トラクタ7に、そ
れぞれ所望の幅寸法の連続用紙5a、5bを装着すると
ともに、前記給紙フィーダ38に、単票用紙5Cを収納
しておく。そして、前記切換モータ23を所定のステッ
プ以上駆動させ、切換カム12をその切欠き凹部36の
端面がストッパ37に当接するまで回転させて、前記切
換カム12を所定の初期位置に移動させておく。
次に、前記各用紙5のうち、例えば、第1トラクタ6に
装着されている連続用紙5aに印字を行ないたい場合は
、前記プリンタ本体1の図示しないスイッチを操作して
前記第1トラクタ6を選択する。すると、まず、各用紙
検出センサ41により、現在いずれの用1ft5が印字
位置にあるか検出し、例えば、印字位置に第2トラクタ
7の用紙5bがある場合は、切換モータ23を駆動して
切換カム12を回転させ、切換カム12の第2トラクタ
駆動用溝14に第2伝達ギア19のボス19aを係合さ
せることにより、第2伝達ギア19を第2駆動ギア11
に噛合させ、この状態で、出力ギア22を逆方向に駆動
して第2トラクタ7を逆方向に駆動することにより、そ
の用紙5bを用紙検出センサ41により検出しない位置
まで逆送りして待機状態とし、単票用紙5Cがある場合
は、排紙ローラ40を駆動し印字位置から取除く。
その後、前記切換モータ23を駆動して切換カム12を
第2図において反時計方向に回転させ、切換カム12の
第1トラクタ駆動用満13に第1伝達ギア18のボス1
8aを係合させることにより、第1伝達ギア18を第1
駆動ギア10に噛合させ、この状態で、出力ギア22を
駆動して駆動シャフト9を介して第1トラクタ6を駆動
することにより、第1トラクタ6の用紙5aをプラテン
2と印字ヘッド3との間に搬送する。このとき、前記圧
接ローラ26は、プラテン2から離隔されている。この
状態において、前記印字ヘッド3を前記プラテン2に沿
って移動させながら、所望の印字信号に基づいて前記印
字ヘッド3を駆動することにより、前記用紙5a上に所
望の印字を行なうようにな゛つている。
また、続いて、例えば、第2トラクタ7の用紙5bに印
字を行なう場合は、前記プリンタ本体1の図示しないス
イッチを操作して前記第2トラクタ7を選択することに
より、第1駆動ギア10を逆方向に駆動して第1トラク
タ6の用紙5aを用紙検出センサ41により検出しない
位置まで逆送りした後、前記動作と同様に、切換カム1
2を回転させて切換カム12の第2トラクタ駆動用溝1
4に第2伝達ギア19のボス19aを係合させることに
より、第2伝達ギア19を第2駆動ギア11に噛合させ
て第2トラクタ7を駆動し、第2トラクタ7の用紙5b
をプラテン2と印字ヘッド3との間に搬送し、前記用紙
5b上に所望の印字を行なうようになっている。
さらに、給紙フィーダ38の単票用紙5Cに印字を行な
う場合は、前記プリンタ本体1の図示しないスイッチを
操作して前記給紙フィーダ38を選択することにより、
第2駆動ギア11を逆方向に駆動してその用紙5bを用
紙検出センサ41により検出しない位置まで逆送りした
後、前記切換カム12を回転させて切換カム12の係合
凹部33に前記係合ビン32を係合させ、この状態で、
さらに切換カム12を回転させることにより、前記ロー
ラ駆動アーム31およびローラシャフト30が回動され
、第3図に示すように、前記ローラレバー28を介して
圧接ローラ26がプラテンの外周に圧接される。このと
き、前記回転支持軸17が切換カム12のガイド孔15
の各駆動円満13.14が形成されていない部分に位置
することになるので、各伝達ギア18.19は、付勢ば
ね20の付勢力に抗していずれの駆a t’ア10゜1
1にも噛合しない位置に移動されている。そして、この
状態で、前記給紙フィーダ38から給紙ローラ39およ
び圧接ローラ26をそれぞれ介して単票用紙5Cをプラ
テン2と印字ヘッド3との間に搬送して印字を行なうこ
とができる。
L/ tcがって、本実施例によれば、連続用紙5a。
5bを搬送する第1トラクタ6および第2トラクタ7、
さらには、単票用紙5cを供給する給紙フィーダ38゛
を設けているので、用紙5を逐次交換することなく、複
数種の用紙5に対して容易に印字を行なうことができる
。さらに、切換カム12により1つの駆動モータでプラ
テン2、第1および第21−ラクタ6,7を切換駆動す
るようにしているので、それぞれ独立した駆動モータを
設ける必要がなく、材料コストの低減をはかることがで
きる。
また、2対のトラクタ6.7を上下方向に位置させてい
るので、プリンタ本体1の幅寸法が従来のように1対の
トラクタを設けた場合の幅寸法で済み、プリンタ本体1
の幅寸法の小型化をはかり、小ざい設置スペースで配置
することができ、製造コストを著しく低減させることが
できる。しかも、プラテン等の各部材を長尺に形成する
必要がないので、これら各部材を高精度に、かつ、高強
度に保持することができる。さらに、本実施例において
は、各トラクタ6.7を印字位置に対する用紙搬送方向
上流側に配設して用紙5を押出す形式としているので、
印字位置からの用紙5の逆送りを簡単に行なうことがで
き、しかも、用紙5の先端部に無駄が生じることもない
なお、切換機構としては前記切換カム12を用いた構成
以外の構造で形成してもよい。
また、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
必要に応じて種々変更することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るプリンタの紙送り機構
は、複数対のトラクタを設けたので、用紙を逐次交換す
ることなく、複数種の用紙に対して容易に印字を行なう
ことができ、さらに、各トラクタを1つのモータで駆動
するものであるため、部品コストの低減をはかることが
できる。また、各トラクタによる用紙の搬送位置を同一
印字位置となるようにしているので、プリンタ本体の幅
寸法が従来のように1対のトラクタを設けた場合の幅寸
法で済み、プリンタ本体の幅寸法の小型化をはかり、小
さい設置スペースで配置することができ、製造コストを
著しく低減させることができる。
しかも、プラテン、キャリッジシャフト等の各部材を長
尺に形成する必要がないので、これら各部材を高精度に
、かつ、高強度に保持することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る紙送り機構を適用したプリンタの
実施例を示す縦断面図、第2図は紙送り機構のトラクタ
駆動状態を示す正面図、第3図は紙送り機構のフィーダ
駆動状態を示す正面図、第4図は紙送りm横部分の平面
図、第5図(a)。 (b)はそれぞれ切換カムの平面図および正面図、第6
図は圧接ローラ部分の平面図、第7図は圧接ローラ部分
の正面図、第8図および第9図はそれぞれ切換カムの正
面図である。 1・・・プリンタ本体、2・・・プラテン、3・・・印
字ヘッド、5・・・用紙、6・・・第1トラクタ、7・
・・第2トラクタ、9・・・駆動シャフト、1Q・・・
第1駆動ギア、11・・・第2駆動ギア、12・・・切
換カム、13・・・第1トラクタ駆動用溝、14・・・
第2トラクタ駆動用溝、16・・・切換ギア、18・・
・第1伝達ギア、19・・・第2伝達ギア、21・・・
プラテン駆動ギア、22・・・出力ギア、23・・・切
換モータ、25・・・アーム、26・・・圧接ローラ、
33・・・係合凹部、34・・・位置検出センサ、38
・・・給紙フィーダ、40・・・用紙検出センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンに沿って印字ヘッドを往復動させながら印字ヘ
    ッドを駆動することにより所望の印字を行なうプリンタ
    の前記プラテンと印字ヘッドとの間の印字位置に所定の
    用紙を搬送するためのプリンタの紙送り機構において、
    前記プラテンの用紙搬送方向上流側に、所定の用紙を前
    記プラテンと印字ヘッドとの間の同一印字位置にそれぞ
    れ搬送する複数対のトラクタを配設し、前記各トラクタ
    の駆動シャフトに固着された駆動ギアに噛合可能とされ
    駆動モータにより回転駆動される伝達ギアをそれぞれ配
    設するとともに、前記伝達ギアを前記各駆動ギアに選択
    的に噛合させる切換機構を配設したことを特徴とするプ
    リンタの紙送り機構。
JP2746290A 1990-02-07 1990-02-07 プリンタの紙送り機構 Pending JPH03231878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2746290A JPH03231878A (ja) 1990-02-07 1990-02-07 プリンタの紙送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2746290A JPH03231878A (ja) 1990-02-07 1990-02-07 プリンタの紙送り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03231878A true JPH03231878A (ja) 1991-10-15

Family

ID=12221783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2746290A Pending JPH03231878A (ja) 1990-02-07 1990-02-07 プリンタの紙送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03231878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011189555A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Oki Data Corp 印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011189555A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Oki Data Corp 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419543A (en) Paper feeding apparatus for printer
JP2002144655A (ja) プリンタ
JPH0136434B2 (ja)
US7533878B2 (en) Printer media transport for variable length media
JPH03231878A (ja) プリンタの紙送り機構
EP0163160B1 (en) Paper tractor
JPS62263079A (ja) プリンタ装置
JPS61127369A (ja) 帳票類印字発行装置
JPH09175681A (ja) 用紙搬送装置
JPH03230982A (ja) プリンタの紙送り機構
JPH03222771A (ja) プリンタの紙送り機構
JP4088747B2 (ja) クラッチ機構、該機構を備えた給紙装置及び記録装置
EP1270244B1 (en) Printer
JPS6364779A (ja) 用紙給送装置
JPH1110970A (ja) サーマルプリンタ
JPH03246079A (ja) プリンタの紙送り制御方法
JPH02112973A (ja) プリンタの用紙ジャム防止装置
JPH03222778A (ja) プリンタの紙送り機構
JP4067693B2 (ja) 印字装置
JP3818403B2 (ja) 用紙搬送装置およびプリンタ
JPH03169575A (ja) プリンタの紙送り機構
KR940005211Y1 (ko) 프린터 지송기구
JPH0611962Y2 (ja) 自動給紙装置
JP3305347B2 (ja) 用紙送り装置
JPS61291372A (ja) プリンタ用の自動給紙装置