JPH03243917A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03243917A
JPH03243917A JP2042041A JP4204190A JPH03243917A JP H03243917 A JPH03243917 A JP H03243917A JP 2042041 A JP2042041 A JP 2042041A JP 4204190 A JP4204190 A JP 4204190A JP H03243917 A JPH03243917 A JP H03243917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
picture element
liquid crystal
substrates
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2042041A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Fujii
利夫 藤井
Shigemitsu Mizushima
繁光 水嶋
Eiichiro Nishimura
英一郎 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2042041A priority Critical patent/JPH03243917A/ja
Publication of JPH03243917A publication Critical patent/JPH03243917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マトリクス状に配列された多数の絵素により
、表示を行うマトリクス型液晶表示装置に関し、特に、
絵素欠陥の修正を施したマトリクス型の液晶表示装置に
関する。
(従来の技術) マトリクス型液晶表示装置では、マトリクス状に配列さ
れた絵素電極が通釈的に駆動され、画面上に画像が形成
される。このようなマトリクス型液晶表示装置の一つと
して、アクティブマ) l)クス型の液晶表示装置があ
る。アクティブマトリクス型の表示装置では、対向する
一対の基板の一方の内面に多数の絵素電極がマトリクス
状に配列され、それぞれの絵素電極に、TPT (薄膜
トランジスタ)、MIM (金属−絶縁層−金属)等の
機能素子が接続されている。各絵素電極は機能素子を介
して通釈的に駆動される。もう一方の基板の内面には対
向電極が形成され、更にカラー表示装置の場合には、赤
、緑、青のカラーフィルタが設けられている。絵素電極
と対向電極との間には、表示媒体として液晶が封入され
ている。絵素電極と対向電極とによって液晶層に電圧が
印加され、液晶分子の配向が変えられ、表示が行われる
このような液晶表示装置には2つのタイプがある。1つ
は電圧非印加時に光が遮断され、電圧印加時に光が透過
するノーマリブラックタイプの表示装置である。他は電
圧非印加時に光が透過し、電圧印加時に光が遮断される
ノーマリホワイトタイブの表示装置である。
(発明が解決しようとする課題) 多くの絵素を有する表示装置に於ては、絵素欠陥がしば
しば発生する。絵素欠陥は絵素電極の欠損、対向電極の
欠損、機能素子の特性不良等によって生じる。絵素欠陥
が発生した部分では液晶層に電圧が印加されず、特にノ
ーマリホワイトタイプでは常に光が洩れることになる。
また、カラーフィルタの欠損による絵素欠陥が発生して
いる場合には、正常な色の表示が行われない。機能素子
の特性不良による絵素欠陥を低減するため、冗長構造が
設けられる場合がある。即ち、この冗長構造では、絵素
電極に電気的に接続された機能素子の他に、絵素電極に
接続されていない予備の機能素子が設けられる。絵素電
極に接続された機能素子が不良である場合には、予備の
機能素子が絵素電極に接続される。また、カラーフィル
タの欠損によって生じた絵素欠陥は、該欠陥部に同色の
色材を塗布することにより修正される。
絵素欠陥の発生位置の特定は、表示装置を組み立てた後
、表示装置を全面駆動した状態で行うのが簡便である。
ところが、上述のような絵素欠陥の修正は、表示装置を
組み立てる前に行わなれることが必要である。従って、
表示装置を組み立てた後では上述のような絵素欠陥の修
正を行うことはできない。表示装置の組み立て前の基板
の状態で絵素欠陥の発生位置を特定するには、精密な検
査工程が必要となり、表示装置のコストアップにつなが
る。
本発明はこのような問題点を解決するものであり、本発
明の目的は、表示装置の外部から絵素欠陥を修正した液
晶表示装置を提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明の液晶表示装置は、一対の透明基板と、該一対の
基板間に封入された液晶層と、該一対の基板のそれぞれ
の内面に形成され絵素を構成する電極と、を有する液晶
表示装置であって、欠陥を生じている該絵素に重畳され
た遮光膜が、該一対の基板の何れか一方の基板外面に形
成されており、そのことによって上記目的が達成される
(実施例) 本発明を実施例について以下に説明する。
第1図に本発明の液晶表示装置の一実施例の模式図を示
す。本実施例は、電圧無印加時に光が透過するノーマリ
ホワイトモードのアクティブマトリクス表示装置である
。ガラス等の透明基板2a上に、ITOからなる絵素電
極6a、6b、6C・・・がマトリクス状に配列されて
いる。第1図では簡単のために、3つの絵素電極のみを
示しである。
絵素電極6a、6b、6c・・・はスパッタリング法及
びエツチングにより形成される。各絵素電極6a、6b
、6c・・・にはそれぞれ機能素子としてTFT5a、
5b、5C・・・が接続されている。絵素電極6a、6
b、6 c−・−及びTFT5a、5b。
5C・・・の上には、ポリイミド系樹脂からなる配向膜
(図示せず)が形成されている。配向膜はオフセット印
刷により形成され、更にナイロン織布によってラビング
処理されている。
透明基板2bの基板2aと対向する面には、ITOから
なる対向電極4がほぼ全面に形成されている。対向電極
4上にもポリイミド系樹脂からなる配向膜(図示せず)
がオフセット印刷により形成され、更にナイロン織布に
よってラビング処理が施されている。そして、基板2b
上の配向膜のラビング処理の方向は、基板2a上の配向
膜のラビング処理方向と直交している。基板2a及び2
bの間には、PCH系の液晶分子からなる液晶層3が挟
まれている。基板2a及び2b上に形成されている配向
膜によって、液晶層3内の液晶分子は、ライステンド不
マテイック配向している。即ち、液晶層3内の液晶分子
は基板2a上から基板2b上にかけて90°捻れて配向
している。基板2aの外側には、偏光板1aが設けられ
ている。
また、基板2bの外側には偏光板It)が形成されてい
る。偏光板1bの偏光軸は、偏光板1aの偏光軸とは直
交するように設定されている。以上が表示装置9の概略
構成である。
第2図(a)〜(c)に絵素欠陥の修正工程を模式的に
示す。第2図(a)〜(c)では簡単のため、12個の
絵素のみを示しである。第2図(a)に示すように、表
示装置9の絵素を全て駆動させ、常に光が透過するとい
う欠陥を生じている絵素10の位置を特定した。欠陥絵
素10の位置を特定した後、木綿針、ナイロン繊維等の
ピン8を用いて、遮光性材料17を該絵素欠陥10に対
応する基板2bの偏光板lb側に塗布したく第2図(b
))。遮光性材料17によって遮光膜7が形成される(
第2図(C)及び第1図)。この古注はピン転写と呼ば
れている。遮光性材料としては、黒色系顔料分散基剤、
印刷顔料インク等か挙げされるが、遮光性を有するもの
であれば遮光性材料として用い得る。遮光膜を形成する
古注として、ピン転写以外に他の例えばタンポ印刷も用
いることができる。また、遮光膜7を基板2aの偏光板
la側に形成してもよい。
この表示装置には偏光板1aの後方より光が入射し、偏
光板1aによって直線偏光に変換され、各絵素電極6a
、6b、6C・・・を通過する。電圧か印加された絵素
電極6aと対向電極4との間の液晶分子は、光の進行方
向に平行に配向する。従って、絵素電極6aを透過した
直線偏光の偏光方向は、変化することなく対向電極4に
達する。対向電極4を通過した光の偏光方向は偏光板1
bの偏光軸とは直交しているので、この光は偏光板1b
で遮断されることになる。従って、絵素電極6aでは黒
表示が行われる。
電圧無印加状態の絵素電極6cと対向電極4との間の液
晶分子は、ライステンド不マティノク配向している。従
って、絵素電極6Cを透過した直線偏光の偏光方向は、
ソイステソド不マティノク配向した液晶層3を透過する
と90°回転する。
偏光板1bの偏光軸は偏光板1aの偏光軸に垂直なので
、液晶層3を透過した直線偏光は偏光板lbを通過する
。従って、絵素電極6cでは白表示が行われる。これに
対し、遮光膜7が形成された絵素10ては、絵素電極6
bに電圧が印加されるかどうかにかかわらず、遮光膜7
によって常に光が遮断される。従って、欠陥絵素10て
は常に黒表示か行われる。このようにして、黒表示領域
に生じる輝点の修正が行われる。
第3図に遮光膜7を設けた場合と設けない場合の絵素の
透過率の違いを示す。欠陥を生じていない正常な絵素で
は、黒表示の場合にはほぼ全波長にわたって透過率は約
0.0%であった。欠陥となった絵素では、第3図の曲
線(a)で示すように、波長400〜700nmに於け
る平均透過率は90.51%であった。これに対し、遮
光膜7を設けた欠陥絵素10では、第3図の曲線(C)
に示すように、波長400〜700nmに於ける平均透
過率は0.18%となり、絵素欠陥が修正されているこ
とが判る。また、本実施例の表示装置9にカラーフィル
タを設けたカラー表示装置では、第3図の曲線(C)で
示すように、欠陥を生じている絵素での波長400〜7
00nmに於ける平均透過率は37.03%であった。
このカラー表示装置の場合に於いても欠陥を生じている
絵素に遮光膜7を設けることにより、第3図の曲線(C
)と同様の透過率とすることができた。
第4A図及び第4B図に、本実施例の表示装置9の視角
特性の説明図を示す。本実施例の表示装置9を、観測者
が表示装置の画面上に形成された画像をみるタイプの表
示装置として用いた場合を第4B図に示す。第4B図に
示すように、観測者13は光源12からの入射光11を
表示装置9を通1.て見ている。観測者13が表示装置
9の画面を正面から見る場合には、遮光膜7によって絵
素欠陥を生じている絵素電極6bを透過した光は観測者
13には達しない。しかし、観測者13が斜め方向から
見る場合には、矢印15で示すように、遮光膜7によっ
ては完全に絵素6bからの光を遮断することはできない
場合が生じる。
第4A図は、本実施例の表示装置9を投影型液晶表示装
置として用いた場合を示している。投影型表示装置では
観測者13はスクリーン14上に投影された画像を見る
ことになるので、第4B図に示すような視角特性上の不
利は生じない。従って、本実施例の表示装置は、投影型
の表示装置として用いた場合に最も有用である。
本実施例ではアクティブマトリクス表示装置について説
明したが、本発明はこれに限定されるものではない。本
発明は、他の例えば直接駆動方式の表示装置にも用いる
ことができる。
(発明の効果) 本発明によれば絵素欠陥が容易に修正されるので、検査
工程が簡略化され、液晶表示装置の歩留りが向上する。
従って、液晶表示装置のコスト低減に寄与することがで
きる。
4、     の   な! B 第1図は本発明の液晶表示装置の一実施例を模式的に示
す図、第2図(a)〜(c)は絵素欠陥の修正工程を示
す図、第3図は絵素の透過率を示す図、第4A図及び第
4B図は液晶表示装置の視角特性を示す図である。
la、lb・・・偏光板、2a、2b・・・透明基板、
3・・・液晶層、4・・・対向電極、5a、5b、5c
・・・TFT、6a、6b、6cm−・絵素電極、7・
・・遮光膜、8・・・ビン、9・・・表示装置、10・
・・欠陥絵素、12・・・光源、17・・・遮光性材料
以上 第4A 第4B

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一対の透明基板と、該一対の基板間に封入された液
    晶層と、該一対の基板のそれぞれの内面に形成され絵素
    を構成する電極と、を有する液晶表示装置であって、 欠陥を生じている該絵素に重畳された遮光膜が、該一対
    の基板の何れか一方の基板外面に形成されている液晶表
    示装置。
JP2042041A 1990-02-22 1990-02-22 液晶表示装置 Pending JPH03243917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2042041A JPH03243917A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2042041A JPH03243917A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03243917A true JPH03243917A (ja) 1991-10-30

Family

ID=12625052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2042041A Pending JPH03243917A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03243917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178622A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
US5638199A (en) * 1993-12-24 1997-06-10 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for repairing defective portions thereof
KR100487429B1 (ko) * 2001-11-15 2005-05-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 결함수리방법 및 액정표시소자

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187532A (ja) * 1988-01-22 1989-07-26 Toshiba Corp 液晶表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187532A (ja) * 1988-01-22 1989-07-26 Toshiba Corp 液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178622A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
US5638199A (en) * 1993-12-24 1997-06-10 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for repairing defective portions thereof
KR100487429B1 (ko) * 2001-11-15 2005-05-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 결함수리방법 및 액정표시소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5453857A (en) Liquid crystal display with two transistors per pixel driven at opposite polarities
KR100426196B1 (ko) 액정 표시 장치
US8237907B2 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JPH01201622A (ja) 投映型表示装置
US8045102B2 (en) Polarizer, method of fabricating the same and liquid crystal display having the same
JPH03127028A (ja) 液晶表示装置と液晶投写型表示装置
US20190310524A1 (en) Liquid crystal display device and method of producing liquid crystal display device
JPH03243917A (ja) 液晶表示装置
US5854665A (en) Liquid crystal device with optical member having a planar extension in parallel with the substrates and non-uniform optical anisotropy along the planar extension
KR20050027046A (ko) 액정 표시 장치 및 광학 블럭
JP2008058868A (ja) 偏光板、及び液晶装置、並びに偏光板の製造方法
JPH1152351A (ja) 液晶表示装置
JPH0728052A (ja) 液晶表示装置
JP3855987B2 (ja) 電気光学装置、およびそれを用いた電子機器
JP2621135B2 (ja) 液晶電気光学装置
JPH0311317A (ja) 液晶表示装置
JPH0444006A (ja) 液晶表示装置
JPH02149822A (ja) 液晶表示装置
JPH0519303A (ja) 投射型液晶表示装置
JP4176420B2 (ja) 液晶表示装置
JP3791241B2 (ja) 投射型表示装置
JPH0720659Y2 (ja) 液晶表示素子
JPS6175321A (ja) カラ−液晶表示素子
JPH07294721A (ja) カラー偏光フィルタ及びこれを用いた液晶表示装置
JPH0830939B2 (ja) 表示装置