JPH03242467A - 入口弁の動作制御方法 - Google Patents
入口弁の動作制御方法Info
- Publication number
- JPH03242467A JPH03242467A JP2036208A JP3620890A JPH03242467A JP H03242467 A JPH03242467 A JP H03242467A JP 2036208 A JP2036208 A JP 2036208A JP 3620890 A JP3620890 A JP 3620890A JP H03242467 A JPH03242467 A JP H03242467A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- inlet valve
- bypass valve
- inlet
- bypass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Control Of Water Turbines (AREA)
- Hydraulic Turbines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、水車、ポンプ水車などの流体機械の水圧管の
末端、水車あるいはポンプ水車ケーシングの直前に設け
られている入口弁の動作制御方法に関する。
末端、水車あるいはポンプ水車ケーシングの直前に設け
られている入口弁の動作制御方法に関する。
(従来の技w#)
一般に入口弁は、主弁とバイパス弁とからなり、開くと
きは水車ではまずバイパス弁を開き。
きは水車ではまずバイパス弁を開き。
ケーシングが満水してから主弁が開き、ポンプではプラ
イミング水圧が確立してからバイパス弁、主弁の順序に
開く、閉じるときには主弁を全閉してからバイパス弁を
閉じるようにしである。また入口弁には、一般に水車あ
るいはポンプ水車が事故のときに単独に閉じるように緊
急遮断機構が設けられている。
イミング水圧が確立してからバイパス弁、主弁の順序に
開く、閉じるときには主弁を全閉してからバイパス弁を
閉じるようにしである。また入口弁には、一般に水車あ
るいはポンプ水車が事故のときに単独に閉じるように緊
急遮断機構が設けられている。
一方、水車、ポンプ水車などの流体機械の起動条件とし
ては、一般的に入口弁が全開状態にあることを一つの条
件にしである。すなわち、従来の流体機械の起動条件を
成立させる入口弁の開動作は、第5図に示すように起動
指令に対応して起動条件P1が成立してバイパス弁開動
作P2から始まり、次にバイパス弁全閉条件P2を開始
し、主弁全閉条件P、で入口弁開動作完了P6するよう
に構成されている。また流体機械の停止条件を成立させ
る入口弁の閉動作は、第6図に示すように停止指令に対
応して主弁閉動作S1を行い、主弁全閉条件S2の後に
バイパス弁閉動作S、を開始し、バイパス弁全閉条件S
4で入「1弁閉動作完了S、づ−るように構成されてい
る、 (発明が解決しようとず、213I!!題)しかして、
入口弁の責務として駆動電源喪失時でも、全開でさる要
求がある場合、上記、の第5図および第6回1.二示ず
入1コ弁の動作制御方法では、主弁、バイパス弁に重錘
・スプリング・水圧力などの別の駆動源を加味した機構
が必要となり5製作コストが高いものとなるばかりか、
スペース的な問題、保守、管@Lの項目が多くなると言
う問題が生じる。
ては、一般的に入口弁が全開状態にあることを一つの条
件にしである。すなわち、従来の流体機械の起動条件を
成立させる入口弁の開動作は、第5図に示すように起動
指令に対応して起動条件P1が成立してバイパス弁開動
作P2から始まり、次にバイパス弁全閉条件P2を開始
し、主弁全閉条件P、で入口弁開動作完了P6するよう
に構成されている。また流体機械の停止条件を成立させ
る入口弁の閉動作は、第6図に示すように停止指令に対
応して主弁閉動作S1を行い、主弁全閉条件S2の後に
バイパス弁閉動作S、を開始し、バイパス弁全閉条件S
4で入「1弁閉動作完了S、づ−るように構成されてい
る、 (発明が解決しようとず、213I!!題)しかして、
入口弁の責務として駆動電源喪失時でも、全開でさる要
求がある場合、上記、の第5図および第6回1.二示ず
入1コ弁の動作制御方法では、主弁、バイパス弁に重錘
・スプリング・水圧力などの別の駆動源を加味した機構
が必要となり5製作コストが高いものとなるばかりか、
スペース的な問題、保守、管@Lの項目が多くなると言
う問題が生じる。
本発明の目的は、バイパス弁に緊急遮断袋Wを設けずに
主弁のみの緊急遮断機構1.こより、駆動電源喪失時″
r′も入口弁が全閉する責務を溝足させるようにした入
口弁の動作制御方法を提供することにある。
主弁のみの緊急遮断機構1.こより、駆動電源喪失時″
r′も入口弁が全閉する責務を溝足させるようにした入
口弁の動作制御方法を提供することにある。
(11題を解決するための手段)
本発明の入口弁の動作制御方法は、流体4@械に設備さ
譲1.ろバイパス弁を有する緊急遮断機構付入口弁にお
いて、入口弁開動作制御時jこ主弁全問条件でバイパス
弁を閉動作させるか、又は主弁開動作時にバイパス弁の
閉動作を行い主弁全閉とバイパス弁全閉との成立条件で
入口弁間動作を終了することを特徴とするものである7 (作 用) 本発明においては、入口弁rA動作時にバイパス弁を全
開したのちに再、び主弁全閉条件でバイパス弁を全開に
することにより、駆動電源喪失時の緊急遮断時は主弁の
みの緊急遮断機構1.コより人[1弁の閉動作責務を全
うすることができる。
譲1.ろバイパス弁を有する緊急遮断機構付入口弁にお
いて、入口弁開動作制御時jこ主弁全問条件でバイパス
弁を閉動作させるか、又は主弁開動作時にバイパス弁の
閉動作を行い主弁全閉とバイパス弁全閉との成立条件で
入口弁間動作を終了することを特徴とするものである7 (作 用) 本発明においては、入口弁rA動作時にバイパス弁を全
開したのちに再、び主弁全閉条件でバイパス弁を全開に
することにより、駆動電源喪失時の緊急遮断時は主弁の
みの緊急遮断機構1.コより人[1弁の閉動作責務を全
うすることができる。
(実施例)
以下本発明を第14図ないし第4図に示す実施例を参照
して説明する。まず−本発明の入口弁の動作制御方法が
施行され、る流体機械設備な示す第4図において、水車
1は発電機2と直結して水力発電所内に設欝されており
、貯水池3と放水池4とのレベル差によって生じる水の
位置エネルギーを水圧鉄管5から入口弁8、ケーシング
9およびガイドベーンIOを通ってランナ11に作用さ
せで、回転エネルギー?9こ変換し、発電1級2により
電気エネルギーに変換するよう設備されている。ニー・
で水車ケーシング9の直前り、こ設けられ、ている入口
弁8は、主弁8aとバイパス弁813とかなり、水車へ
導く水の元弁としての役割を持っているもので、全開・
全閉状態で使用される。
して説明する。まず−本発明の入口弁の動作制御方法が
施行され、る流体機械設備な示す第4図において、水車
1は発電機2と直結して水力発電所内に設欝されており
、貯水池3と放水池4とのレベル差によって生じる水の
位置エネルギーを水圧鉄管5から入口弁8、ケーシング
9およびガイドベーンIOを通ってランナ11に作用さ
せで、回転エネルギー?9こ変換し、発電1級2により
電気エネルギーに変換するよう設備されている。ニー・
で水車ケーシング9の直前り、こ設けられ、ている入口
弁8は、主弁8aとバイパス弁813とかなり、水車へ
導く水の元弁としての役割を持っているもので、全開・
全閉状態で使用される。
次に第4図の入目弁8に対する本発明による動作制御方
法を第1図、第2図jtよび第3図を参照して説明する
。まず第1、図においで、流体機械]の起動条件を成立
させる入口弁8の開動作は、起動指令に対応して起動条
件P、を受けてバイパス弁!J1!I作P8から始まり
、次にバイパス弁全閉条件P3で主弁開動作Pゆまでは
第1図に示す従来の方法と同一である。
法を第1図、第2図jtよび第3図を参照して説明する
。まず第1、図においで、流体機械]の起動条件を成立
させる入口弁8の開動作は、起動指令に対応して起動条
件P、を受けてバイパス弁!J1!I作P8から始まり
、次にバイパス弁全閉条件P3で主弁開動作Pゆまでは
第1図に示す従来の方法と同一である。
本発明の制御方法?、こお之、1てば、主弁全閉条件の
後にバイパス弁閉動作P7を開始し、バイパス弁全閉条
件P0による入口弁1i41j作完了P、することを特
徴とするものである。
後にバイパス弁閉動作P7を開始し、バイパス弁全閉条
件P0による入口弁1i41j作完了P、することを特
徴とするものである。
さらに第2図に示す本発明の他の実施例の制御方法にお
いては6主弁開動作P4の後1.こバイパス弁閉動作P
7を行なって、′″、のバイパス弁全閉条件P8と主弁
全閉条件P5とのアンド条件の成立で入口弁間動作完了
P、とすることを特徴とするものである。
いては6主弁開動作P4の後1.こバイパス弁閉動作P
7を行なって、′″、のバイパス弁全閉条件P8と主弁
全閉条件P5とのアンド条件の成立で入口弁間動作完了
P、とすることを特徴とするものである。
この第2図の実施例では、入口弁開動作所要時間の短縮
による流体機械のより効率的な運用を計ることができる
わ また第3図においては、流体機械1の停止条件梨成立さ
せる入口弁8の閉動作は、停止指令に対応して主弁閉動
作S1を行い、主弁全閉条件S2の後に入口弁閉動作S
、が完了する、 この第1図、第2図jtよび第3図に示す本発明の動作
制御方法によ4]、ば、入口弁8の開動作制御時に主弁
8aの主弁全閉条件PSの後にバイパス弁8bに閉動作
P1をさせる手法を採用したこヒにより、バイパス弁を
有する緊急遮断機構は入口弁15こおいて、主弁8aの
みの=緊急遮断4111構1.二より主弁8aを閉動作
させることによって入口弁8の緊急遮断の責務を全うし
、機構の1−ラブルによる事故防止を低減することがで
きる。
による流体機械のより効率的な運用を計ることができる
わ また第3図においては、流体機械1の停止条件梨成立さ
せる入口弁8の閉動作は、停止指令に対応して主弁閉動
作S1を行い、主弁全閉条件S2の後に入口弁閉動作S
、が完了する、 この第1図、第2図jtよび第3図に示す本発明の動作
制御方法によ4]、ば、入口弁8の開動作制御時に主弁
8aの主弁全閉条件PSの後にバイパス弁8bに閉動作
P1をさせる手法を採用したこヒにより、バイパス弁を
有する緊急遮断機構は入口弁15こおいて、主弁8aの
みの=緊急遮断4111構1.二より主弁8aを閉動作
させることによって入口弁8の緊急遮断の責務を全うし
、機構の1−ラブルによる事故防止を低減することがで
きる。
以上のように本発明においては、入口弁動作制御方法を
バイパス弁が入口弁開動作完了時に全閉状態とし、入口
弁閉動作時のバイパス弁制御を無くする手法を採ったこ
とにより、バイパス弁に緊急遮断装置を設けず、主弁の
みの緊急遮断装置によって駆動電源喪失時でも入口弁が
全閉する責務を果すことができる。よって入口弁装置全
体としての製作コスト、据付コスト、保守管理コストと
いった経済的な効果が期待でき、又機構のトラブルによ
る事故防止を低減することができる。
バイパス弁が入口弁開動作完了時に全閉状態とし、入口
弁閉動作時のバイパス弁制御を無くする手法を採ったこ
とにより、バイパス弁に緊急遮断装置を設けず、主弁の
みの緊急遮断装置によって駆動電源喪失時でも入口弁が
全閉する責務を果すことができる。よって入口弁装置全
体としての製作コスト、据付コスト、保守管理コストと
いった経済的な効果が期待でき、又機構のトラブルによ
る事故防止を低減することができる。
第1図、第2図および第3図は本発明の入口弁の動作制
御方法のそれぞれ異なる手法を示すブロック図、第4図
は流体機械に設備されている入口弁装置を示す水力発電
所設備の概略図、第5図および第6図は従来の入口弁の
動作制御方法を説明するためのブロック図である。 l・・・流体機械(水車) 2・・・発電機3・・・
貯水池 4・・・放水池5・・・鉄管
8・・−入口弁8a・・・主弁 9・・・ケーシング 11・・・ランす (8733)
御方法のそれぞれ異なる手法を示すブロック図、第4図
は流体機械に設備されている入口弁装置を示す水力発電
所設備の概略図、第5図および第6図は従来の入口弁の
動作制御方法を説明するためのブロック図である。 l・・・流体機械(水車) 2・・・発電機3・・・
貯水池 4・・・放水池5・・・鉄管
8・・−入口弁8a・・・主弁 9・・・ケーシング 11・・・ランす (8733)
Claims (1)
- 流体機械に設備されるバイパス弁を有する緊急遮断機構
付入口弁において、入口弁開動作制御時に主弁全開条件
でバイパス弁を閉動作させるか、又は主弁開動作時にバ
イパス弁の閉動作を行い主弁全開とバイパス弁全閉との
成立条件で入口弁開動作を終了することを特徴とする入
口弁の動作制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2036208A JPH03242467A (ja) | 1990-02-19 | 1990-02-19 | 入口弁の動作制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2036208A JPH03242467A (ja) | 1990-02-19 | 1990-02-19 | 入口弁の動作制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03242467A true JPH03242467A (ja) | 1991-10-29 |
Family
ID=12463328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2036208A Pending JPH03242467A (ja) | 1990-02-19 | 1990-02-19 | 入口弁の動作制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03242467A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009108756A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Ebara Corp | 水力コンプレッサ設備及びその運転方法 |
-
1990
- 1990-02-19 JP JP2036208A patent/JPH03242467A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009108756A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Ebara Corp | 水力コンプレッサ設備及びその運転方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4182123A (en) | Hydraulic power plant | |
US3810717A (en) | Starting arrangement for reversible pump-turbines | |
JPH03242467A (ja) | 入口弁の動作制御方法 | |
CN1105237C (zh) | 泵用水轮机 | |
CN201424993Y (zh) | 引水管道调压阀机械液压控制装置 | |
JPS607169B2 (ja) | 給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置 | |
US1516095A (en) | Hydraulic turbine plant | |
JPS58148277A (ja) | 回転水力機械 | |
JP2752215B2 (ja) | 水車の非常停止装置 | |
US4406578A (en) | Method for operating pumps | |
JPH09310671A (ja) | ガイドベーン閉鎖装置 | |
CN220890391U (zh) | 一种带有失电关主阀功能的水轮机主阀控制系统 | |
JP3767918B2 (ja) | ポンプ水車の入口弁制御装置 | |
JPH086678B2 (ja) | 水車の起動方法 | |
JP3299766B2 (ja) | 水車の電動制御装置 | |
JP3096751B2 (ja) | 小水力発電設備 | |
CN2163255Y (zh) | 深井潜水泵电机自动保护控制装置 | |
JPS59229062A (ja) | ペルトン水車の制御装置 | |
JPS5912173A (ja) | 水車発電機のブレ−キ操作用油圧回路 | |
JPS6038558B2 (ja) | 入口弁を備えた水力機械の制御方法 | |
CN110374890A (zh) | 一种高扬程泵站机组在多泥沙工况下的泵阀联动调试方法 | |
JPS6143552B2 (ja) | ||
JPH07259718A (ja) | 水車制圧機の制御機構 | |
JPH0640380U (ja) | 水車のガイドベ−ン制御装置 | |
JPS5818568A (ja) | 水車制御装置 |