JPS607169B2 - 給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置 - Google Patents

給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置

Info

Publication number
JPS607169B2
JPS607169B2 JP7253977A JP7253977A JPS607169B2 JP S607169 B2 JPS607169 B2 JP S607169B2 JP 7253977 A JP7253977 A JP 7253977A JP 7253977 A JP7253977 A JP 7253977A JP S607169 B2 JPS607169 B2 JP S607169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
turbine
pump
change rate
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7253977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS547002A (en
Inventor
貞一郎 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP7253977A priority Critical patent/JPS607169B2/ja
Publication of JPS547002A publication Critical patent/JPS547002A/ja
Publication of JPS607169B2 publication Critical patent/JPS607169B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は給水ポンプ駆動用タービンの制御装置に係り、
特にその給水制御特性の改良に関する。
一般に、火力発電設備におけるボィラ給水ポンプ或は原
子力発電設備に於ける原子炉給水ポンプは、蒸気タービ
ンによって駆動されることが多い。そして、これらポン
プを駆動する蒸気タービンは、ボィラ或は原子炉の制御
の一環として回転数制御が行なわれ、ポンプによる給水
流量が制御される。ところで、このようなポンプ駆動用
蒸気タービンの制御装置は、ボィラ或は原子炉の給水制
御装置との協調、給水ポンプ特性との関連から複雑な制
御を行なわなければならず、このため従来からの機械油
圧式制御装置に替って電気油圧式制御装置が用いられる
ようになってきている。第1図に従来の電気油圧式の給
水ポンプ駆動用タービンの制御装置の一例を示す。第1
図において、符号1は給水ポンプ駆動用蒸気タービンで
あって、そのタービン1には給水ポンプ2が連結されて
いる。
上記給水ポンプ2は逆止弁3および出口弁4を介してポ
ィラ或は原子炉等の蒸気発生器5に給水し、この蒸気発
生器で発生した蒸気は発電機等の負荷6を駆動する主タ
ービン7へ蒸気加減弁等の弁群8を経て流入し、上記主
タービン7の排気はコンデソサ9で凝縮せしめられ、脱
気器10等を介して前記給水ポンプ2へと循環される。
一方、主タービン7の抽気逆止弁11と給水ポンプ駆動
用タービン1の低圧蒸気加減弁12を介して給水ポンプ
駆動用タービン1に低圧蒸気として送られ、また前記主
タービンの柚気が得られない状況、例えば主タービン7
の停止時等に給水ポンプ駆動用タービンを駆動する場合
に備えて、蒸気発生器5の発生蒸気を高圧蒸気加減弁1
3を介して給水ポンプ駆動用タービンへ高圧蒸気を送る
ように構成されている。
他方、前記給水ポンプ駆動用タービンの隣端には歯車1
4が設けられ、これに対向して電磁ピックアップ15が
設置されており、給水ポンプ駆動用タービン1の回転数
に対応した周波数が検出され、この周波数が周波数−電
圧変換器16を介して加算器17へ実回転数信号として
送られる。
上記加算器17には、自動起動装置18の出力信号、お
よび給水制御装置の給水偏差信号を比例、積分、微分等
の演算を行ない回転数要求信号に変換するとともに、給
水バランス変速装置19の出力一定信号を積分する演算
器20の出力信号が印加されており、そこで前記実回転
数信号との偏差が演算され、その偏差信号は比例および
一次遅れ等の演算を行なう演算増幅器21を介して電気
−油圧変換器22に伝えられ、そこで変換された油圧信
号によって油圧サーボモータ23を作動してカム軸24
を回動せしめ、カム25,26を作動させ、前記低圧蒸
気加減弁12および高圧蒸気加減弁13を開閉し、ター
ビンの回転数が前記自動起動装置18の出力と演算器2
0の出力にみあった回転数になるように回転数制御が行
なわれる。なお、上記カム25,26はプラント効率上
、カム軸24が回動すると、まず低圧蒸気加減弁12が
開き始め、低圧蒸気加減弁が全開した後高圧蒸気加減弁
13が開き始めるように構成してある。しかして、給水
ポンプ駆動タービンの起動は、第2図に示すように「自
動起動装置18の起動スケジュールに従ってA点まで昇
遠した後、給水バランス変速装置19の低い昇遠率によ
って昇速され、給水開始回転数B点に到達すると給水が
出始め、給水制御側は給水要求信号と実際の給水量とほ
ぼバランスするC点に達してから、はじめて給水制御装
置と給水ポンプ駆動タービン制御装置を結合するいわゆ
る給水自動運転投入が行なわれ、プラント全体に擬乱を
与えるような著しい給水流量の突変が発生しないように
してある。
これを給水バランス運転と云い、給水バランス運転の完
了(C点)とともに給水自動運転に切替わる。ところで
、給水ポンプ駆動タービンには、プラント起動時のよう
に、主タービンからの抽気が全く得られない状態のとき
には、蒸気発生器5で発生した高圧蒸気が直接高圧蒸気
加減弁13を介して供給され、主タービンの負荷上昇に
応じて徐々に主タービン抽気圧力が増加し、蒸気の保有
する熱量も増加すると、それに応じて高圧蒸気加減弁が
閉じ、主タービンの抽気が給水ポンプ駆動用タービンに
流入するようになる。なお、一般に発電プラントにおい
ては、タービン駆動給水ポンプと並列に電動機駆動給水
ポンプが設置されており、タービン駆動給水ポンプが給
水運転を始めるまでは、上記電動機駆動給水ポンプによ
って蒸気発生器への給水が行なわれる。しかしながら、
上記従来の装置においては前述のように、高圧蒸気加減
弁は低圧蒸気加減弁が全関してから開き始めるような非
線形特性を有しているために、高圧蒸気加減弁からの蒸
気によって給水ポンプ駆動タービンを起動する場合には
、低圧蒸気加減弁のみで運転される場合に比し、自動起
動と給水バランス運転との切替り回転数が低い回転数と
なり、またこの切替り回転数の低下の程度は、高圧蒸気
と低圧蒸気の圧力および温度、演算器21の増幅利得の
大きさ、高圧蒸気加減弁用カムの開き始めまでの不動帯
の大きさ、高圧蒸気加減弁の流動特性等によって変化し
、プラントの運転状態によってその都度違った値となり
、しかも自動起動から給水バランス運転へ切替えると、
給水ポンプ駆動用タービンの速度変化率が切替わり、給
水バランス運転では低い速度変化率で運転して給水量が
急激に変動しないようにしてあるため、プラント起動時
のように高圧蒸気加減弁によって給水ポンプ駆動用ター
ビンを起動する場合には、実際の給水開始までにかなり
の長時間を要する等の不都合があった。
本発明は上述の如き欠点のない給水ポンプ駆動用タービ
ンの制御装置を提供することを目的とする。以下、第3
図乃至第5図を参照して本発明の一実施例について説明
する。
なお、第3図において第1図と同一部分については同一
符号を付する。第3図において、周波数−電圧変換器1
6の出力側には、その周波数−電圧変換器16の出力信
号すなわち実回転数信号が給水回転数に達したか杏かを
検知し、その信号を論理回路27に印加する電圧比較器
等の給水回転数未到達判別器28が接続され、さらに、
給水ポンプ出口弁4には、その給水ポンプ出口弁4の開
閉によって作動するとともにその信号を上記論理回路2
7に伝える出口弁開判別器29が連結されている。また
、給水ポンプ逆止弁3にはその給水ポンプ逆止弁3の開
閉で作動するりミットスイッチの如き逆止弁閉判別器3
0が連接されており、上記逆止弁3の開閉信号が論理回
路27に加えられる。しかして、上言己論理回路27は
、各判別器からの信号により下記の如き条件が成立して
いるか否かによって、給水バランス運転の速度変化率を
変えるような信号を演算器2川こ送るように構成されて
いる。
すなわち、‘a}給水ポンプ駆動用タービンの回転数が
給水開始回転数に到達していない。
{b給水ポンプ出口弁が閉じていない。‘c給水ポンプ
逆止弁が開いていない。の三つの条件がいずれも成立し
た場合には、上記論理回路27によって演算器20に対
して給水バランス運転の速度変化率を大きくするような
信号が送られ、上記速度変化率が例えば起動制御装置の
速度変化率と同一程度にされる。一方、前記条件のうち
いずれか1つでも前記条件が欠けている場合には、速度
変化率が小さくなるように制御される。
ところで、前記論理回路27は、第4図に示すように、
前記各判別器28,29,30の信号が印加されるアン
ド回路31と、瞬時勤作限時復帰等のリレー32とから
構成されている。
一方、演算器20には速度変化率大用の電源33および
速度変化率4・用の電源34が設けられており、両軍源
33,34はそれぞれ前記リレー32によって選択的に
開閉される接点35或は36を介し、さらに接点37お
よび積分器38を経て加算器39に接続されている。ま
た、上記加算器39には、給水制御装置から給水自動投
入運転時にのみ送られる給水偏差信号を回転数信号に変
換する給水自動投入運転制御部40の出力も加えられて
おり、この加算器39の出力が演算器20の出力となり
前記加算器17に印加される。
なお、前記接点37は給水バランス運転開始−完了出力
装置41の出力によって作動するりし−42によって開
閉されるようにしてある。その他の点は第1図のものと
全く同一である。
しかして、自動起動から給水バランス運転に切替った場
合、まだ給水ポンプ駆動用タービン1の回転数が給水回
転数に達しておらず、給水ポンプ出口弁4が開らし、て
おり、しかも給水ポンプ逆止弁3が閉じている場合には
、各判別器28,29,30からの信号によってアンド
回路31が働らき、リレー32が作動して接点35が閉
じ接点36が開かれる。したがって、速度変化率大用の
電源33からの信号が、上記接点35、接点37および
積分器38を介して加算器34に印加され、これが演算
器20の出力となってカム軸24等に伝えられ、給水バ
ランス運転は例えば起動制御装置の速度変化率とほぼ同
一の高い速度変化率で行なわれる。そこで、例えば給水
ポンプ駆動用タービン1の回転数が給水回転数に到達す
ると、アンド回路31が非作動状態となり、リレー32
によって接点35が開き、接点36が閉じる。
そのため、速度変化率小用の電源34からの信号が加算
器39に加わるようになり、給水バランス運転が速度変
化率の低い運転に切替わり、給水量の急激な変動が防止
される。一方、給水バランス運転が完了すると、給水バ
ランス運転開始−完了出力装置41が作動し、リレー4
2を介して接点37が開かれ、給水制御装置からの制御
信号が演算器20からの出力信号となり、上記制御信号
によって給水ポンプ駆動用タービンの制御が行なわれる
。なお、上記実施例においては、論理回路の出力を演算
器2川こ印加するものを示したが、自動起動回路18に
送るようにしてもよく、また速度変化率の切替は前記3
条件を満足する場合だけでなく、条件{a),{c}の
両者またはいずれか一方の条件によって上記速度変化率
の功替を行なうようにしてもよい。
以上説明したように、本発明においては、前記条件{a
)〜{c)等により給水開始時点を検出し、その時点も
こおいて給水ポンプ駆動用タービンの回転数上昇速度の
速度変化率を変えるようにし、すなわち実際給水開始時
点までは高い速度変化率でもつてタービンの回転数を上
昇せしめ、その後低い速度変化率に切替えるようにした
ので、第5図においてA−D−Eの実線で示すように回
転数を増加せしめることができ、A−B−Cの線に沿っ
て加速される従来の装置に比し起動から給水自動運転ま
での所要時間を効果的に短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の給水ポンプ駆動用タービンの制御装置の
概略系統図、第2図は同上運転状態説明図、第3図は本
発明の給水ポンプ駆動用タービンの制御装置の概略系統
図、第4図は本発明の要部の具体的回路説明図、第5図
は従来の装置と本発明装置との起動運転状態比較説明図
である。 1・・・・・・給水ポンプ駆動用タービン、2・・・・
・・給水ポンプ、3・・・・・・逆止弁、4・・・・・
・出口弁、7・…・・主タービン、12・・・…低圧蒸
気加減弁、13・・・・・・高圧蒸気加減弁、17・…
・・加算器、20・・・・・・演算器、23・・・・・
・油圧サーボモータ、27・・・・・・論理回路、28
・・・・・・給水回転数末到達判別器、29・…・・出
口弁開判別器、30・・・・・・逆止弁閉判別器、31
・・・・・・アンド回路、33・・・・・・速度変化率
大用電源「34・・・・・・速度変化率小用電源、35
,36,37・・・・・・接点、39・・…力o算器、
40・・・…給水自動投入運転制御部。 多1図 多2図 多3図 多4図 多j図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高圧蒸気加減弁と低圧蒸気加減弁とを備えた給水ポ
    ンプ駆動用蒸気タービンの制御装置において、上記給水
    ポンプの給水開始時点検出装置と、上記給水開始時点前
    には大きい速度変化率で運転し、その後給水制御装置に
    よる給水制御に移るまでは低い速度変化率で運転を行な
    う速度変化率切替装置を設けたことを特徴とする、給水
    ポンプ駆動用タービンの制御装置。
JP7253977A 1977-06-18 1977-06-18 給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置 Expired JPS607169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253977A JPS607169B2 (ja) 1977-06-18 1977-06-18 給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253977A JPS607169B2 (ja) 1977-06-18 1977-06-18 給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS547002A JPS547002A (en) 1979-01-19
JPS607169B2 true JPS607169B2 (ja) 1985-02-22

Family

ID=13492249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253977A Expired JPS607169B2 (ja) 1977-06-18 1977-06-18 給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607169B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051891U (ja) * 1983-09-17 1985-04-11 ヒロセ電機株式会社 レセプタクルコネクタ
JPS60147091U (ja) * 1984-03-07 1985-09-30 ミツミティ−ア−ルダブリュ株式会社 コネクタ
JPS6378464A (ja) * 1986-09-15 1988-04-08 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー ばね接点構造
JPS63135774U (ja) * 1987-02-26 1988-09-06
JPH0384562U (ja) * 1989-12-20 1991-08-27
JPH0512951Y2 (ja) * 1986-10-15 1993-04-05
JPH0565995B2 (ja) * 1987-05-26 1993-09-20 Matsushita Electric Works Ltd

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636577A (en) * 1979-09-04 1981-04-09 Keihan Rentan Kogyo Kk Drying method of briquetted coal
JPS63153304A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 松下電器産業株式会社 蒸気発生装置
JPS63153305A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 松下電器産業株式会社 蒸気発生装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051891U (ja) * 1983-09-17 1985-04-11 ヒロセ電機株式会社 レセプタクルコネクタ
JPS60147091U (ja) * 1984-03-07 1985-09-30 ミツミティ−ア−ルダブリュ株式会社 コネクタ
JPS6378464A (ja) * 1986-09-15 1988-04-08 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー ばね接点構造
JPH0512951Y2 (ja) * 1986-10-15 1993-04-05
JPS63135774U (ja) * 1987-02-26 1988-09-06
JPH0565995B2 (ja) * 1987-05-26 1993-09-20 Matsushita Electric Works Ltd
JPH0384562U (ja) * 1989-12-20 1991-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS547002A (en) 1979-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5361585A (en) Steam turbine split forward flow
KR101445179B1 (ko) 과부하 제어 밸브를 가지고 있는 발전소 시스템
JPS6240526B2 (ja)
CA1082057A (en) Boiler feed water pump control systems
JPS5923004A (ja) 蒸気タ−ビン発電機設備の制御方法および制御装置
JPS6158644B2 (ja)
JPS607169B2 (ja) 給水ポンプ駆動用タ−ビンの制御装置
JP2015124710A (ja) 制御装置、及び起動方法
JP3716062B2 (ja) 余剰蒸気の回収装置
JPH0337304A (ja) タービンバイパス装置を備えた蒸気タービン発電プラントの起動方法
JPS581246B2 (ja) タ−ビンバイパス系統を有する蒸気タ−ビンの起動装置
JP2531755B2 (ja) 給水制御装置
JPH059603B2 (ja)
US1309796A (en) Hans j
JPH0243881B2 (ja)
JP2554704B2 (ja) タービン制御装置
JPS6154923B2 (ja)
JPS6116210A (ja) 蒸気タ−ビン運転方法及びその装置
SU1726784A1 (ru) Система регулировани турбины
JPS63306210A (ja) タ−ビンバイパス弁制御装置
JPH0539703A (ja) 蒸気タービン発電設備
JPS63117106A (ja) タ−ビンプラント停止制御方法及び同装置
JPH04342806A (ja) コンバインド発電プラントの蒸気タービン制御装置
JPH07103808B2 (ja) 系統周波数急減時の負荷バツクアツプ方法
JPS63105204A (ja) 蒸気タ−ビンの制御装置