JPH032380Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032380Y2
JPH032380Y2 JP11818185U JP11818185U JPH032380Y2 JP H032380 Y2 JPH032380 Y2 JP H032380Y2 JP 11818185 U JP11818185 U JP 11818185U JP 11818185 U JP11818185 U JP 11818185U JP H032380 Y2 JPH032380 Y2 JP H032380Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
regulating member
support shaft
cutting
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11818185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229869U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11818185U priority Critical patent/JPH032380Y2/ja
Publication of JPS6229869U publication Critical patent/JPS6229869U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH032380Y2 publication Critical patent/JPH032380Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、ガス切断機又はレーザー切断機によ
り平板状ワークを切断する為に用いられるガス又
はレーザ切断用定盤に関する。
「従来の技術」 一般にガス切断又はレーザ切断機を用いて鋼板
その他の平板状部材を加工する装置として、例え
ば第4図に示す如く、切断機本体1をY軸方向に
摺動自在に保持する横レール2の両端側に一対の
走行レール3,4を平行に配置し、該走行レール
3,4間に挟まれる空間に配置したり切断用定盤
A上の所定位置にワークを戴置させた後、図示し
ない操作板よりの制御信号に基づいて切断機本体
1をX−Y軸方向に2軸移動させながらワークB
を所定形状に切断加工させる装置は既に公知であ
り、この種の装置に使用される切断用定盤Aの構
成を第5図に基づいて説明するに、 10a……は切断機本体1より噴出する切断用
ガス又はレーザーワがワークB切断際に生じる定
盤Aの損耗を避けながらワークBを水平に戴置さ
せる為のワーク受けピンで、垂直板11先端部
に、垂直板11延設方向に沿つて所定間隔存して
複数個づつ配置すると共に、該垂直板11を基台
20′上のX軸又はY軸方向に平行に多数列に立
設配置し、前記ワーク受けピン10a…が基台2
0′水平面上に散在配置される如く構成する。
30′はワークBのX−Y軸方向の2直面の位
置規制を行う規制部材で、基台20側端側のX軸
方向とY軸方向夫々固設された支持台31上に所
定間隔離間させて夫々複数個づつ配設固定して構
成し、該規制部材30′の規制面30′aにワーク
Bが当接することにより所定位置に位置決め固定
されるよう構成している。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら前記規制部材30′のいずれも基
台20側端側のX軸方向及びY軸方向に夫々所定
間隔存して配設固定され、その配設間隔は一般に
切断用規格材の形状に基づいて決定される為に、
切断可能なワークBの形状及び大きさに制限を受
け、残材等の小物材又は規格外形状のワークBを
セツトする事が不可能になる。
又、前記規制部材30′が固定構造を取る事は
ワークB切断の際にも問題が派生する。
即ち、前記規制部材30′上端はすくなくとも
ワークB戴置面より上方に位置する為に、ワーク
Bを規制部材30′と対面する側端側から切断し
ようとすると、その切断火口先端部が前記規制部
材30′にぶつかつて切断不可能になる場合があ
り、又例えぶつからないにしても、切断火口が前
記規制部材30′上面を通過する際、該規制部材
30′自体を溶断又は損耗してしまう場合がある。
更に、該規制部材30′が固定構造を取る事は、
該規制部材30′配設位置側よりワークBを搬入
させる事が出来ない為に、ワークB搬入方向が限
定されてしまうという問題も派生する。
本考案が解決しようとする技術的課題は、すく
なく共、直交する二直面(L字上縁面)を有する
部材であれば、そのの形状及び大きさに制限を受
ける事なく、自由な形状のワークBを位置規制し
得る切断用定盤を提供する事を目的とする。
又本考案の他の目的は、該規制部材が障害とな
る事がなく、且つ該規制部材が損耗する事なく、
ワークBを自由に切断し得る切断用定盤を提供す
る事にある。
更に、本考案の他の目的とする所は、規制部材
配設側からもワークBを搬入し得る切断用定盤を
提供する事にある。
「問題点を解決しようとする手段」 本考案はかかる技術的課題を達成する為に、第
1図乃至第3図に示すように、ワークBを戴置す
るワーク受けピン10a…を散在配置した方形状
の基台20と、該基台20側縁側に、直交する二
軸方向に沿つて配設された支軸32,33と、該
支軸32,33に嵌入され、ワークBの水平方向
の位置規制を行う規制部材30とからなり、該規
制部材30が支軸32,33円周方向に回動規制
されながら軸線方向にのみ移動可能に構成した技
術手段を提案する。
尚、前述した「規制部材30が支軸32,33
円周方向に回動規制されながら軸線方向にのみ移
動可能に構成する」には、支軸32,33を角
形、楕円形、星形状、又はスプライン形状に形成
したり、又円形部材の一部に軸線方向に沿つて延
設する溝又は突起等を形成し、該支軸32,33
と同形の嵌合穴を有する規制部材30を支軸3
2,33に嵌入するよう構成すればよく、これに
より、該規制部材30を支軸32,33軸線方向
にのみ摺動可能に構成する事が出来る。
又前記規制部材30の支軸32,33軸線方向
の移動は、該規制部材30を駆動機構と連結し、
電気的に行うよう構成してもよく、又手動的に移
動可能に構成してもよい。この場合、前記移動を
自動的に移動可能に構成する事により、切断装置
のNC化その他にも対処出来る。
「作用」 本考案によれば、ワークBの二軸方向の位置規
制を行う規制部材30を、支軸32,33軸線方
向にのみ摺動可能に構成した為に、前記規制部材
30の配設間隔を、切断しようとするワークB大
きさに対応して自由に移動する事が出来る為に、
隣接する二直面がL形状をなしていれば、残材等
の小物材又は規格外材料等、種々の形状のワーク
Bをセツトする事が出来る。
又本考案は、ワークBを規制部材30と対面す
る側端側から切断しようとする場合においても、
位置規制後、該規制部材30を移動させる事によ
り、規制部材30が障害にならず、又規制部材3
0自体を損耗する事なく、自由な方向及び位置よ
り切断が可能であると共に、切断定盤自体の耐久
性が向上する。
更に、該規制部材30を一方向に寄せる事によ
り、該規制部材30配設位置側よりワークBを搬
入させる事が可能となる。
更に又、本考案は前記規制部材30は支軸3
2,33円周方向に回動規制されている為に、ワ
ークBの当接や規制部材30の軸方向の摺動を繰
り返しても規制位置ずれが生じる事はない。
「実施例」 以下、図面を参照して本考案の好適な実施例を
例示的に詳しく説明する。ただしこの実施例に記
載されている構成部品の寸法、材質、形状、その
相対配置などは特に特定的な記載がない限りは、
この考案の範囲をそれのみに限定する趣旨ではな
く、単なる説明例に過ぎない。
第1図乃至第3図は本考案の実施例に係る定盤
の詳細構成を示し、第1図は要部平面図、第2図
はその縦断面図、第3図は横断面図である。
本実施例は、略長方形状の基台20上にX軸方
向に沿つて平行に複数の仕切板21を配設し、該
仕切板21上に所定間隔存してスリツト溝22を
形成し、該スリツト溝22に垂直板11を嵌入す
る。
垂直板11上端部にはワーク受けピン10a…
が一列状(X軸方向)に固設されており、且つ垂
直板11はY軸方向に多数枚平行に立設されてい
る為に、前記ワーク受けピン10a…が基台20
上、即ちX−Y軸面に散在配置される事となる。
又前記基台20上には、垂直板11の所定枚数
間隔毎に該垂直板11と平行に架設軸41が設け
られ、該架設軸41上面に、ワークBを水平方向
に搬送するフリーベア40が適宜間隔存して一列
状に固設されている。
該フリーベア40は、ロータリーアクチユエー
タ42の回転により180゜角度変位可能に構成し、
これによりワークBをフリーベア40上に搬送し
ながら後記位置規制面に当接した後、フリーベア
40を180゜回転させる事により、ワーク受けピン
10a…上の所定位置にワークBを戴置させる事
が出来る。
前記基台20側縁側の、L字側2直面には断面
スプライン状の支軸32,33が夫々X軸及びY
軸方向に沿つて延設され、固定部材34を介して
基台20側壁面に固定されている。
各支軸32,33には夫々複数個の規制部材3
0を嵌入し、該規制部材30を軸方向に沿つて移
動可能に構成する。
該支軸32,33と規制部材30の構成につい
て更に説明するに、支軸32,33は外周面に軸
線方向に沿つて多数の溝条を刻設し、該支軸3
2,33に杆設した規制部材30を円周方向の回
動規制を行いながら軸線方向にのみ摺動可能に構
成する。
この結果前記規制部材30は支軸32,33の
回転に追従して円周方向に回動させる事が出来る
と共に、前記ワークBが規制面43に衝撃的に当
接しても位置ずれが生じる事はない。
又、規制部材30は、支軸32,33に嵌入さ
れる支持台34と該支持台34に螺子止め固定さ
れた本体35からなり、該本体35のその上端部
のワークBと対面する側に規制面30aを形成し
ている。
かかる実施例によれば規制部材30が支軸3
2,33円周方向に回動規制されながら軸線方向
にのみ摺動可能に構成した為、前述した作用効果
が円滑に達成する事が出来る。
「考案の効果」 以上記載した如く本考案によれば、規制部材3
0を手動又は自動的に支軸32,33軸線方向に
移動可能に構成する事により、残材等の小物材又
は規格外形状のワークBを常に所定位置に位置決
め固定する事が出来ると共に、規制部材30側か
ら切断加工を行う場合にも、該規制部材30が障
害となる事なく、且つ該規制部材30が損耗する
事なく、ワークBを自由な方向より切断する事が
可能である。
又、前記規制部材30は、支軸32,33の円
周方向に回動規制されている為に、該規制部材3
0の規制面にワークBの当接を繰り返してもぶれ
が生じる事なく、常に正確な位置決めが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の実施例に係る定盤
の詳細構成を示し、第1図は要部平面図、第2図
はその縦断面図、第3図は要部正面図である。第
4図は本考案が適用される加工装置の概略構成を
示す平面図、第5図は従来公知の定盤の要部拡大
断面図である。 10a…:ワーク受けピン、20:基台、3
2,33:支軸、30:規制部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ワークを戴置するワーク受けピンを散在配置し
    た方形状の基台と、該基台側縁側に、直交する二
    軸方向に沿つて配設された支軸と、該支軸に嵌入
    され、ワークの水平方向の位置規制を行う規制部
    材とからなり、該規制部材が支軸円周方向に回動
    規制されながら軸線方向にのみ移動可能に構成し
    たガス又はレーザ切断用定盤。
JP11818185U 1985-08-02 1985-08-02 Expired JPH032380Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11818185U JPH032380Y2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11818185U JPH032380Y2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229869U JPS6229869U (ja) 1987-02-23
JPH032380Y2 true JPH032380Y2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=31004392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11818185U Expired JPH032380Y2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH032380Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229869U (ja) 1987-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5065991A (en) Apparatus for fixing a workpiece to the worktable of a machine tool
KR900001232B1 (ko) 반도체 웨이퍼 방형절단기
JP2525598B2 (ja) 回転式パレツトシステム
US6103987A (en) Retaining plate for a machine tool work piece
JPS6124140B2 (ja)
CN1623870B (zh) 基片加工设备
JPH032380Y2 (ja)
JPS6186145A (ja) 立横両用型マシニングセンタ
US4793052A (en) Method for positioning a panel
JPH03111143A (ja) ローラガイド及び支持構造
JP3340173B2 (ja) ワーク保持装置
US4651607A (en) Mat cutter guide
JPH0513519Y2 (ja)
JP3408380B2 (ja) 姿見用検査治具
JPH0331528B2 (ja)
JPH09277111A (ja) 面取り装置
JP3020994B2 (ja) ワークテーブル装置
JPH11192576A (ja) レーザ加工機の板材加工テーブル
JP2019166742A (ja) 罫線加工装置
JP7380641B2 (ja) 位置決め治具および組立テーブル
JPH0351073Y2 (ja)
JPH0341889Y2 (ja)
JPH09150340A (ja) ワーク位置決め装置
JP3706516B2 (ja) Ncマシンのヘッド支持構造
JPH034391U (ja)