JPH0323784B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323784B2
JPH0323784B2 JP60088890A JP8889085A JPH0323784B2 JP H0323784 B2 JPH0323784 B2 JP H0323784B2 JP 60088890 A JP60088890 A JP 60088890A JP 8889085 A JP8889085 A JP 8889085A JP H0323784 B2 JPH0323784 B2 JP H0323784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shift
speed
backup
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60088890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61248960A (ja
Inventor
Shinji Shimaoka
Koichi Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60088890A priority Critical patent/JPS61248960A/ja
Priority to US06/854,906 priority patent/US4667541A/en
Publication of JPS61248960A publication Critical patent/JPS61248960A/ja
Publication of JPH0323784B2 publication Critical patent/JPH0323784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H2059/385Turbine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1208Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures with diagnostic check cycles; Monitoring of failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/122Avoiding failures by using redundant parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/1284Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is a sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/201Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/906Means detecting or ameliorating the effects of malfunction or potential malfunction
    • Y10S477/907Redundant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は自動変速機の変速制御装置に関し、さ
らに詳しくはトルクコンバータの出力軸回転数を
検出する部分が故障したときに、緊急用のバツク
アツプ用変速特性により変速を行うようにした自
動変速機の変速制御装置に関するものである。 (従来技術) 一般に、自動変速機としては、トルクコンバー
タと、遊星歯車機構などの歯車機構を有する多段
歯車式変速機構とを組合せて構成したものが汎用
されている。このような自動変速機における変速
制御には、通常、油圧機構が採用されて、電磁式
の切換弁により油圧回路を切換え、これにより、
多段歯車式変速機構に付随する流体式アクチユエ
ータとしてのブレーキ、クラツチなどの摩擦要素
を適宜作動させてエンジン動力の伝達系を切換え
て、所要の変速段を得るようになつている。そし
て、電磁式切換弁によつて油圧回路を切換えるに
は、車両の走行状態が予め定められた変速線を越
えたことを電子制御装置により検出し、この装置
からのシフトアツプ信号もしくはシフトダウン信
号によつて電磁式切換弁を選択的に作動させ、そ
れによつて油圧回路を切換えて変速するのが通例
である。 このような自動変速機においては、種々の部分
の故障が考えられるが、この故障対策の一つとし
て、特開昭57−116957号公報に示すようなものが
ある。この公報記載のものは、複数ある変速用電
磁手段の一つが故障したことを検出した際に、残
る正常な変速用電磁手段によつて、緊急用として
特別の1つの変速段を採用するようにしている。 ところで、自動変速機の故障としては、トルク
コンバータの出力軸回転数すなわちタービン回転
数を検出する部分の故障が考えられる。このター
ビン回転数は、自動変速機によつて変速特性を決
定する1つのパラメータとして機能して、変速を
行うために極めて重要な働きをするものである。
このため、タービン回転数を検出する部分が故障
したときには、特開昭57−65454号公報に示すよ
うに、ロツクアツプを解除するようにしたものが
ある。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上述のように、タービン回転数
を変速特性を定める一つのパラメータとして用い
ている場合に、このタービン回転数検出部分が故
障したときに単にロツクアツプを解除するだけで
は、変速が行われないか、あるいは異常な変速例
えば高速中に極めて低位の変速段に変速されてし
まう等のおそれがあり、事実上は、走行不能とな
つてしまう。 したがつて、本発明の目的は、タービン回転数
を一つのパラメータとして変速特性を決定するよ
うにしたものにおいて、このタービン回転数検出
部分が故障した場合にあつても、緊急用として安
全に変速を行いつつそのまま走行が可能となるよ
うにした自動変速機の変速制御装置を提供するこ
とにある。 (問題点を解決するための手段、作用) 前述の目的を達成するため、本発明にあつて
は、基本的には、タービン回転数検出部分が故障
したときには、緊急用すなわちバツクアツプ用と
して、車速に応じたバツクアツプ用変速特性に基
づいて変速を行うようにしてある。 すなわち、正常時には、タービン回転数をパラ
メータとして変速点が定められた主変速特性に基
づいて変速制御するようにしてある。また、ター
ビン回転数検出部分が故障したときには、車速を
パラメータとして変速点が定められたバツクアツ
プ変速特性に基づいて変速制御するようにしてあ
る。 これに加えて、主変速特性により選択される主
変速段に対応した車速よりも、バツクアツプ用変
速特性により選択されたバツクアツプ用変速段の
方が小さい車速とならないように、当該バツクア
ツプ用変速特性を設定してある。そして、主変速
特性による変速制御とバツクアツプ用変速特性に
よる変速制御との切換えは、上記主変速段とバツ
クアツプ用変速段とのうち高位の変速段を採用す
ることにより行うようにしてある。 上述のような構成とすることにより、車速に関
連した主とバツクアツプ用との両変速特性の関係
により、タービン回転数検出部分が正常なときは
必ず主変速特性による変速制御が行われ、このタ
ービン回転数検出部分が故障したとき(故障した
ときはタービン回転数が零として検出されるのが
一般的である)は、自動的にバツクアツプ用変速
特性による変速制御へ移行されることになる。 上述したような本発明は、具体的には、第1図
に示すように、 エンジン出力軸に連結されたトルクコンバータ
と、 前記トルクコンバータの出力軸に連結された歯
車式変速機構と、 前記歯車式変速機構の変速操作を行なう流体式
アクチユエータに対する圧力流体の供給を制御す
る変速用電磁手段と、 前記トルクコンバータの出力軸の回転数を検出
する回転数検出手段と、 エンジン負荷を検出する負荷検出手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 前記トルクコンバータの出力軸回転数とエンジ
ン負荷とをパラメータとして変速点が定められた
主変速特性を記憶した主変速特性記憶手段と、 前記回転数検出手段と負荷検出手段からの出力
を受け、前記主変速特性に基づいて選択すべき主
変速段を指令する変速段指令手段と、 前記変速段指令手段からの出力に応じて、前記
変速用電磁手段を制御する変速制御手段と、 前記主変速特性により選択される主変速段に対
応した車速以上の車速となるように少なくとも車
速をパラメータとして変速点が定められたバツク
アツプ用変速特性を記憶したバツクアツプ用変速
特性記憶手段と、 前記車速検出手段からの出力に応じて前記バツ
クアツプ用変速特性に基づいて選択されるバツク
アツプ用変速段と前記変速段指令手段により選択
された主変速段とが不一致のとき、高位の変速段
を優先させて前記変速制御手段に出力する監視手
段と、 を備えたものとなつている。 (実施例) 以下本発明の実施例を添付した図面に基づいて
説明するが、先ず本発明が適用される自動変速機
の一例について説明することとする。 電子制御式自動変速機の機械部分の断面および
油圧制御回路を示す第2図において、自動変速機
ATは、トルクコンバータ10と、多段歯車変速
機構20と、トルクコンバータ10と多段歯車変
速機構20との間に配置されたオーバードライブ
用遊星歯車変速機構50とを含んで構成されてい
る。 トルクコンバータ10は、エンジン出力軸1に
結合されたポンプ11、該ポンプ11に対向して
配置されたタービン12、およびポンプ11とタ
ービン12との間に配置されたステータ13を有
し、タービンン12にはコンバータ出力軸14が
結合されている。コンバータ出力軸14とポンプ
11との間にはロツクアツプクラツチ15が配設
されている。このロツクアツプクラツチ15は、
トルクコンバータ10内を循環する作動油圧力に
より常時係合方向すなわちエンジン出力軸1とト
ルクコンバータ出力軸14とをロツクアツプ(直
結)する方向に付勢されると共に、外部から供給
される開放用油圧により開放状態に保持されるよ
うになつている。 多段歯車変速機構20は、前段遊星歯車機構2
1と後段遊星歯車機構22を有し、前段遊星歯車
機構21のサンギア23と後段遊星歯車機構22
のサンギア24とは連結軸25を介して連結され
ている。多段歯車変速機構20の入力軸26は、
前方クラツチ27を介して連結軸25に、また後
方クラツチ28を介して前段遊星歯車機構21の
インターナルギア29にそれぞれ連結されるよう
になつている。連結軸25すなわちサンギア2
3,24と変速機ケースとの間には前方ブレーキ
30が設けられている。前段遊星歯車機構21の
プラネタリキヤリア31と後段遊星歯車機構22
のインターナルギア33とは出力軸34に連結さ
れ、後段遊星歯車機構22のプラネタリキヤリア
35と変速機ケースとの間には後方ブレーキ36
とワンウエイクラツチ37が介設されている。 オーバードライブ用遊星歯車変速機構50にお
いては、プラネタリギア51を回転自在に支持す
るプラネタリキヤリア52がトルクコンバータ1
0の出力軸14に連結され、サンギア53は直結
クラツチ54を介してインターナルギア55に結
合されるようになつている。サンギア53と変速
機ケースとの間にはオーバードライブブレーキ5
6が設けられ、またインターナルギア55は多段
歯車変速機構20の入力軸26に連結されてい
る。 多段歯車変速機構20は従来公知の形式で前進
3段および後進1段の変速段を有し、クラツチ2
7,28およびブレーキ30,36を適宜作動さ
せることにより所要の変速段を得ることができる
ものである。オーバードライブ用遊星歯車変速機
構50は、直結クラツチ54が係合しブレーキ5
6が解除されたとき、軸14,26を直結状態で
結合する一方、ブレーキ56が係合し、クラツチ
54が解放されたとき軸14,26をオーバード
ライブ結合する。 以上説明した自動変速機ATは、第2図に示し
たような油圧制御回路CKを備えている。この油
圧制御回路CKは、エンジン出力軸1によつて駆
動されるオイルポンプ100を有し、このオイル
ポンプ100から圧力ライン101に吐出された
作動油は、調圧弁102により圧力が調整されて
セレクト弁103に導かれる。セレクト弁103
は、1,2,D,N,R,Pの各シフト位置を有
し、該セレクト弁103が1,2およびD位置に
あるとき、圧力ライン101はセレクト弁103
のポートa,b,cに連通する。ポートaは後方
クラツチ28の作動用アクチユエータ104に接
続されており、弁103が上述の位置にあると
き、後方クラツチ28は係合状態に保持される。
ポートaは、また1−2シフト弁110の左方端
近傍にも接続され、そのスプールを図において右
方に押し付けている。ポートaは、さらに第1ラ
インL1を介して1−2シフト弁110の右方端
に、第2ラインL2を介して2−3シフト弁12
0の右方端に、第3ラインL3を介して3−4シ
フト弁130の右方端にそれぞれ接続されてい
る。 上記第1,第2および第3ラインL1,L2,
およびL3からは、それぞれ第1,第2および第
3ドレンラインDL1,DL2およびDL3が分岐
しており、これらのドレンラインDL1,DL2,
DL3には、このドレンラインDL1,DL2,DL
3の開閉を行なう第1,第2,第3ソレノイド弁
SL1,SL2,SL3が接続されている。上記ソレ
ノイド弁SL1,SL2,SL3は、ライン101と
ポートaが連通している状態で消磁されると、各
ドレンラインDL1,DL2,DL3を閉じ、その
結果第1,第2,第3ライン内の圧力を高めるよ
うになつている。 ポートbはセカンドロツク弁105にもライン
140を介して接続され、この圧力はセカンドロ
ツク弁105のスプールを図において下方に押し
下げるように作用する。セカンドロツク弁105
のスプールが下方位置にあるとき、ライン140
とライン141とが連通し、油圧が前方ブレーキ
30のアクチユエータ108の係合側圧力室に導
入されて前方ブレーキ30を作動方向に保持す
る。ポートcはセカンドロツク弁105に接続さ
れ、この圧力は該弁105のスプールを上方に押
し上げるように作用する。さらにポートcは圧力
ライン106を介して2−3シフト弁120に接
続されている。このライン106は、第2ドレン
ラインDL2のソレノイド弁SL2が消磁されて、
第2ラインL2内の圧力が高められ、この圧力に
より2−3シフト弁120のスプールが左方に移
動させられたとき、ライン107に連通する。ラ
イン107は、前方ブレーキ30のアクチユエー
タ108の解除側圧力室に接続され、該圧力室に
油圧が導入されたとき、アクチユエータ108は
係合側圧力室の圧力に抗してブレーキ30を解除
方向に作動させる。また、ライン107の圧力
は、前方クラツチ27のアクチユエータ109に
も導かれ、このクラツチ27を係合させる。 セレクト弁103は、1位置において圧力ライ
ン101に通じるポートdを有し、このポートd
は、ライン112を経て1−2シフト弁110に
達し、さらにライン113を経て後方ブレーキ3
6のアクチユエータ114に接続される。1−2
シフト弁110および2−3シフト弁120は、
所定の信号によりソレノイド弁SL1,SL2が消
磁されたとき、スプールを移動させてラインを切
り替え、これにより所定のブレーキ、またはクラ
ツチが作動し、それぞれ1−2,2−3の変速動
作が行なわれる。また油圧制御回路CKには調圧
弁102からの油圧を安定させるカツトバツク用
弁115、吸気負圧の大きさに応じて調圧弁10
2からのライン圧を変化させるバキユームスロツ
トル弁116、このスロツトル弁116を補助す
るスロツトルバツクアツプ弁117が設けられて
いる。 さらに、本例の油圧制回路CKにはオーバード
ライブ用の遊星歯車変速機構50のクラツチ54
およびブレーキ56を制御するために、3−4シ
フト弁130およびアクチユエータ132が設け
られている。アクチユエータ132の係合側圧力
室は圧力ライン101に接続されており、該ライ
ン101の圧力によりブレーキ56は係合方向に
押されている。この3−4シフト弁も、上記1−
2,2−3シフト弁110,120と同様、ソレ
ノイド弁SL3が消磁されると該3−4シフト弁
130のスプール131が下方に移動し、圧力ラ
イン101とライン122が遮断され、ライン1
22はドレーンされる。これによつてブレーキ5
6のアクチユエータ132の解除側圧力室に作用
する油圧がなくなり、ブレーキ56が係合方向に
作動させるとともにクラツチ54のアクチユエー
タ134がクラツチ54を解除させるように作用
する。 さらに本例の油圧制御回路CKには、ロツクア
ツプ制御弁133が設けられており、このロツク
アツプ制御弁133はラインL4を介してセレク
ト弁103のポートaに連通されている。このラ
インL4からは、ドレンラインDL1,DL2,
DL3と同様ソレノイド弁SL4が設けられたドレ
ンラインDL4が分岐している。ロツクアツプ制
御弁133は、ソレノイド弁SL4が励磁されて
ドレンラインDL4が閉じられ、ラインL4内の
圧力が高まつたとき、そのスプールがライン12
3とライン124を遮断して、ライン124がド
レンされロツクアツプクラツチ15を作動方向に
移動させるようになつている。 以上の構成において、各変速段およびロツクア
ツプと各ソレノイドの作動関係、および各変速段
とクラツチ、ブレーキの作動関係を次の第1表〜
第3表に示す。
【表】
【表】
【表】 第3図は、上述した自動変速機ATに伴われた
油圧制御回路CKを制御して、変速制御およびロ
ツクアツプ制御を行なうようにされた本発明に係
る自動変速機ATの制御装置の一例を、該自動変
速機ATが組込まれたエンジンENと共に示す。 この第3図において、制御ユニツト200に
は、タービン回転数センサTS、変速機出力軸回
転数センサASからの各信号の他、エンジンENの
吸気通路203に設けたスロツトルバルブ204
のスロツトル開度THを検出するエンジン負荷セ
ンサLSからの信号が入力されるようになつてい
る。なお、ここでは、変速機出力軸回転数センサ
ASからの信号は車速Vに、またスロツトル開度
THはエンジン負荷にそれぞれ対応した情報とし
て取り扱われる。 前記制御ユニツト200は、ロツクアツプ制御
は勿論のこと、エンジン負荷としてのスロツトル
開度THとタービン回転数TSPをパラメータとす
る主変速特性に基づく変速制御と、タービン回転
数センサTSが故障したときに、車速Vのみをパ
ラメータとするバツクアツプ用変速特性に基づく
変速制御とを、タービン回転数TSの正常、異常
に応じて行うものとなつている。このため、上記
主とバツクアツプ用との両変速特性(変速マツ
プ)を記憶した記憶回路を内蔵したものとなつて
いる。 この制御ユニツト200について詳述すると、
これは、上述したタービン回転数センサTSから
のタービン回転数信号、エンジン負荷センサLS
からのスロツトル開度信号および図示しない走行
モードを検出する走行モードセンサから得られる
情報を、例えば第4図に示されるタービン回転数
−エンジン負荷特性に基づいてあらかじめ決定さ
れた主変速特性としての主変速マツプのシフトア
ツプ変速線およびシフトダウン変速機に照合し
て、変速すべきか否かの演算を行う。そして、こ
の演算結果に応じて、シフトアツプ信号Cpもし
くはシフトダウン信号Cp′を油圧制御回路CKの
第1,第2,第3ソレノイド弁SL1,SL2,SL
3に出力し、それらを第1表に示されるような態
様で選択的に励磁して、自動変速機ATの変速段
を上位変速段(シフトアツプ)もしくは下位変速
段(シフトダウン)に移行させる制御を行なう。 上記第4図に示す主変速マツプを、スロツトル
開度THと車速Vとの関係になおすして示すと、
第5図のようになる。すなわち、α1〜α3ががシフ
トアツプ線となり、α1が1速から2速へ、α2が2
速から3速へ、α3が3速から4速へのものとなつ
ている。また、β1〜β3がシフトダウン線となり、
β1かつ2速から1速へ、β2が3速から2速へ、β3
が4速から3速へのものとなつている。そして、
シフトアツプ線α1においてとり得る最高の車速V
はakmであり、またシフトアツプ線α2において
とり得る最高の車速Vはbkmである。 また、制御ユニツト200は、上述の主変速制
御における場合と同様に、タービン回転数センサ
TSからのタービン回転数信号、エンジン負荷セ
ンサLSからのスロツトル開度信号および走行モ
ード信号があらわす情報を、例えば第4図に示す
ようなタービン回転数−エンジン負荷特性に基づ
いてあらかじめ決定された変速マツプのロツクア
ツプ作動線およびロツクアツプ解除線に照合し
て、ロツクアツプすべきかロツクアツプ解除すべ
きかの演算を行なう。そして、この演算結果に応
じて、ロツクアツプ作動信号Cqもしくはロツク
アツプ解除信号Cq′を油圧制御回路CKの第4ソ
レノイド弁SL4に出力する。 さらに、前記バツクアツプ用変速特性となるバ
ツクアツプ用変速マツプは、例えば第6図実線
(γ1,γ2)で示すように、実施例では車速Vのみ
をパラメータとして決定されている。すなわち、
第6図では、スロツトル開度THをパラメータと
して含めた格好で示してあるが、スロツトル開度
THとは無関係に車速a′kmが1速と2速との変
速点とされ、また車速b′kmが2速と3速との変
速点となつている。また、この第6図における変
速マツプは、もともとバツクアツプ用なので、制
御を極力簡単化する等の見地から、シフトアツプ
点とシフトダウン点とが同じ車速a′kmあるいは
b′kmとして設定されている。そして、上記1速
と2速との変速点となる車速点となる車速a′km
は、前記第5図における1速でとり得る最高の車
速akm以上とされ、同様に、2速と3速との変
速点となる車速b′kmは、第5図における2速で
とり得る最高の車速bkm以上となつている。勿
論、a′,b′ともに、その大きさは、エンジン最高
許容回転数範囲内のものとされ、実施例ではこの
最高許容回転数に相当する車速としてa′あるいは
b′を設定してある。 前述のように、主とバツクアツプ用との2つの
変速マツプを有する制御ユニツト200は、この
両マツプによつて選択された変速段のうち、高位
変速段を選択して、この高位の変速段をとり得る
ように、前述したシフトアツプ信号Cpあるいは
シフトダウン信号Cp′を出力する。なお、バツク
アツプ用変速マツプに基いて選択されたバツクア
ツプ用変速段が、主変速マツプに基いて選択され
主変速段よりも高位になる可能性があるのは、バ
ツクアツプ用変速段が2速(主変速段は1速)の
ときと、3速のとき、(主変速段か1速または2
速)のときである。以上のような制御ユニツト2
00の制御内容の一例を、第7図に示すフローチ
ヤートに基いて説明する。 先ず、ステツプS1で、データ入力すなわち、
スロツトル開度THとタービン回転数TSPと車速
Vとが読込まれる。 次いで、ステツプS2において、主変速マツプ
に基いて主変速段S・Mが(1速〜4速のいずれ
か)が選択され(読込み)、引き続きステツプS3
において、バツクアツプ用変速マツプに基いて、
バツクアツプ用高速段S・B(1速ないし3速の
いずれか)が選択される。 この後、ステツプS4において、主変速段S・
Mからバツクアツプ用変速段S・Bが差し引かれ
て、この演算結果が0以上であるか(0を含む正
の整数となる)、0未満であるか(0を含まない
負の整数)が判定される。このステツプS4の判
定において、タービン回転数センサTSが正常で
あれば、前述した主とバツクアツプ用との両変速
マツプにおける車速Vの関係から、S・M−S・
Bは必らず0以上、すなわち主変速段が、バツク
アツプ用変速段よりも高位か等しくされる。した
がつて、このときは、ステツプS5に移行して、
S・Mから現在の変速段が差し引かれた演算結果
が0であるか否かが判別され、0であるときは変
速の必要がないのでそのまま終了する。また、上
記演算結果が0でないときは、ステツプS6へ移
行して、この演算結果に応じてシフトアツプある
いはシフトダウンを行うべく、変速用ソレノイド
SL1〜SL3へ出力される。勿論、ステツプS5での
演算結果が+1、+2のように0より大きければ、
ステツプS6ではシフトアツプ用の信号Cpが出力
され、またこの演算結果が−1,−2のように0
未満であれば、シフトダウン信号Cp′が出力され
る。 一方、タービン回転数センサTSが故障したと
きは、ステツプS4における判定が、S・M−
S・B≧0ではない場合が生じる。この場合は、
ステツプS4からステツプS7へと移行して、ステ
ツプS3におけるバツクアツプ用変速段S・Bが、
主変速段S・Mとして設定された後、前記ステツ
プS5以降の処理がなされる。すなわち、バツク
アツプ用変速マツプに基づく変速制御が行われ
る。なお、一般に、タービン回転数センサTSが
故障したときは、タービン回転数TSPが0とし
て出力されるので、ステツプS4においては、バ
ツクアツプ用変速段が2速あるいは3速を選択し
ている限り、S・M−S・B<0となつて、ステ
ツプS7の処理が行われることになる。 ここで、ロツクアツプは、バツクアツプ用の変
速制御を行つているときは解除してもよいが、こ
の場合は、ステツプS4からステツプS7を経てス
テツプS5へ移行する途中で、ロツクアツプ解除
信号Cq′を出力するステツプを加えればよい。 以上実施例について説明したが、バツクアツプ
用の変速マツプは、第6図δ1,δ2で示すように、
エンジン負荷と車速Vとをパラメータとして設定
するようにしても良く、この場合は、主とバツク
アツプとの変速制御が切換えられるときの車速差
が小さくすなわち切換シヨツクを極力小さくする
上で好ましいものとなる。逆に、車速Vのみをパ
ラメータとしてバツクアツプ用変速マツプを作成
しておけば、記憶容量が小さくなつて、コスト上
有利となる他、制御の応答性向上、制御の簡易化
等の見地から好ましいものとなる。勿論、上記
δ1,δ2は、同一運転条件であれば、そのときの車
速が、主変速マツプで高速制御するときのものよ
りも小さくならないように設定される。 なお、制御ユニツト200をマイクロコンピユ
ータによつて構成する場合は、デジタル式、アナ
ログ式のいずれであつてもよいものである。 (発明の効果) 本発明は以上述べたことから明らかなように、
トルクコンバータの出力軸回転数をパラメータと
して変速制御するようにしたものにおいて、この
出力軸回転数を検出する部分が故障したとして
も、バツクアツプ用の変速特性に基いて変速を行
いつつ走行を続けることができ、この種の自動変
速機の使用上極めて好都合なものが得られる。 また、タービン回転数検出部分が故障したか否
かおよびこの故障が回復したか否かを、別途独立
して判定する手段を設けることなく、バツクアツ
プ用変速制御との切換えを行うことができるの
で、換言すれば、バツクアツプ用変速特性をあら
かじめ車速をパラメータとして所定のものに設定
しておくだけでよいので、制御系全体としても比
較的簡易なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成図。第2図は自動変
速機の機械的部分の断面およびその油圧回路を示
す図。第3図は本発明の一実施例を示す全体系統
図。第4図は主変速特性の一例をロツクアツプ用
特性と共に示す図。第5図は第4図に示す主変速
特性を車速をパラメータとして示す図。第6図は
バツクアツプ用変速特性の例を示す図。第7図は
本発明の制御内容の一例を示すフローチヤート。 1:エンジン出力軸、10:トルクコンバー
タ、14:トルクコンバータ出力軸、20:多段
歯車変速機構、200:制御ユニツト、EN:エ
ンジン、TS:タービン回転数センサ、LS:エン
ジン負荷センサ、AS:変速機出力軸回転数セン
サ(車速用)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジン出力軸に連結されたトルクコンバー
    タと、 前記トルクコンバータの出力軸に連結された歯
    車式変速機構と、 前記歯車式変速機構の変速操作を行なう流体式
    アクチユエータに対する圧力流体の供給を制御す
    る変速用電磁手段と、 前記トルクコンバータの出力軸の回転数を検出
    する回転数検出手段と、 エンジン負荷を検出する負荷検出手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 前記トルクコンバータの出力軸回転数とエンジ
    ン負荷とをパラメータとして変速点が定められた
    主変速特性を記憶した主変速特性記憶手段と、 前記回転数検出手段と負荷検出手段からの出力
    を受け、前記主変速特性に基づいて選択すべき主
    変速段を指令する変速段指令手段と、 前記変速段指令手段からの出力に応じて、前記
    変速用電磁手段を制御する変速制御手段と、 前記主変速特性により選択される主変速段に対
    応した車速以上の車速となるように少なくとも車
    速をパラメータとして変速点が定められたバツク
    アツプ用変速特性を記憶したバツクアツプ用変速
    特性記憶手段と、 前記車速検出手段からの出力に応じて前記バツ
    クアツプ用変速特性に基づいて選択されるバツク
    アツプ用変速段と前記変速段指令手段により選択
    された主変速段とが不一致のとき、高位の変速段
    を優先させて前記変速制御手段に出力する監視手
    段と、 を備えていることを特徴とする自動変速機の変速
    制御装置。
JP60088890A 1985-04-26 1985-04-26 自動変速機の変速制御装置 Granted JPS61248960A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088890A JPS61248960A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 自動変速機の変速制御装置
US06/854,906 US4667541A (en) 1985-04-26 1986-04-23 Fail-safe gear-shifting control system for an automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088890A JPS61248960A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 自動変速機の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61248960A JPS61248960A (ja) 1986-11-06
JPH0323784B2 true JPH0323784B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=13955566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60088890A Granted JPS61248960A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 自動変速機の変速制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4667541A (ja)
JP (1) JPS61248960A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3470495D1 (en) * 1983-06-01 1988-05-26 Mazda Motor Control means for vehicle automatic transmissions
JPH0694902B2 (ja) * 1986-03-13 1994-11-24 アイシン精機株式会社 自動変速機の制御装置
US4862362A (en) * 1986-10-24 1989-08-29 Diesel Kiki Co., Ltd. Apparatus for generating acceleration signal for backup
DE3786894T2 (de) * 1986-11-29 1993-12-09 Aisin Seiki Fahrzeuggeschwindigkeitssteuersystem für Motorfahrzeuge mit Steuersystem für das automatische Getriebe.
JPH086799B2 (ja) * 1987-06-20 1996-01-29 富士通株式会社 自動車変速機用電子制御装置、及び方法
JPH07107424B2 (ja) * 1987-06-26 1995-11-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子制御式自動変速機
US5018408A (en) * 1987-09-26 1991-05-28 Mazda Motor Corporation Control systems for power trains provided in vehicles
US4779490A (en) * 1987-09-28 1988-10-25 Saturn Corporation Output speed sensor diagnostic control for a motor vehicle transmission
US4843551A (en) * 1987-09-28 1989-06-27 Saturn Corporation Failure mode shift pattern alteration for an electronically controlled transmission
US4951205A (en) * 1988-04-29 1990-08-21 Chrysler Corporation Method of diagnostic protection for an electronic automatic transmission system
EP0354006B1 (en) * 1988-08-02 1995-01-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle having two parallel input clutches
JP2623772B2 (ja) * 1988-09-22 1997-06-25 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
US4945484A (en) * 1988-10-13 1990-07-31 Eaton Corporation Method and control system for controlling AMT system including detection of erroneous gear neutral indication
DE4110105C2 (de) * 1990-03-28 2001-07-26 Nissan Motor Verfahren und Steuervorrichtung zur ausfallsicheren Steuerung des Ausgangsdrehmomentes eines mit einer Brennkraftmaschine versehenen Kraftfahrzeuges
JPH0494432A (ja) * 1990-08-08 1992-03-26 Nissan Motor Co Ltd エンジンの異常検出装置
US5214984A (en) * 1990-12-06 1993-06-01 Jatco Corporation Pressure control system for automotive automatic power transmission with feature of fluid pressure dependent actuator control
JPH04260834A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Nissan Motor Co Ltd 車両システムの故障判定装置
JP3013607B2 (ja) * 1992-06-12 2000-02-28 三菱自動車工業株式会社 車両用自動変速機の変速制御方法
KR100193241B1 (ko) * 1994-06-22 1999-06-15 정몽규 자동 변속시스템의 페일 세이프 장치
US5758304A (en) * 1995-09-27 1998-05-26 Caterpillar Inc. Electronic transmission shift control
JPH11108173A (ja) 1997-09-30 1999-04-20 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
IT1320554B1 (it) * 2000-07-25 2003-12-10 Magneti Marelli Spa Dispositivo di controllo di una frizione per autoveicoli.
JP2002048231A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Niles Parts Co Ltd 自動変速機の自己診断システム
DE10129548B4 (de) * 2001-06-19 2008-06-19 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Belastungsreduzierung von Automatgetrieben bei Notprogrammschaltungen
JP2005282617A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Aisin Seiki Co Ltd ロックアップクラッチ付きトルクコンバータ
JP4188359B2 (ja) * 2005-10-31 2008-11-26 本田技研工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
DE102012201145A1 (de) * 2012-01-26 2013-08-01 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Überprüfen eines Notlaufzustandes bei einem Getriebe
US9226373B2 (en) 2013-10-30 2015-12-29 John Joseph King Programmable light timer and a method of implementing a programmable light timer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598698B2 (ja) * 1978-09-05 1984-02-27 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
JPS5773259A (en) * 1980-09-24 1982-05-07 Aisin Seiki Co Ltd Safety circuit of automatic speed changer control system
JPS602550B2 (ja) * 1980-10-06 1985-01-22 日産自動車株式会社 ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置
JPS57116957A (en) * 1981-01-12 1982-07-21 Toyota Motor Corp Shifting solenoid control circuit in automatic speed change gear
JPS5817246A (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 Nippon Denso Co Ltd 自動変速制御装置
US4561055A (en) * 1982-12-06 1985-12-24 Deere & Company Transmission controller
US4584906A (en) * 1983-04-26 1986-04-29 Mazda Motor Corporation Gear shift control for an automatic transmission of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61248960A (ja) 1986-11-06
US4667541A (en) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0323784B2 (ja)
US5957800A (en) Shift control system for automatic transmission
US5527233A (en) Hydraulic control apparatus for controlling an engaging state of a lock-up clutch of an automatic transmission
US5924958A (en) Control system for automatic transmission with servo fill of second shift engagement element during completion of first shift when second shift commanded during first shift
JPH0756334B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2813027B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH02266158A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6363790B2 (ja)
US5957807A (en) Transmission controller responsive to low oil temperature to delay the releasing clutch
JP3280412B2 (ja) 自動変速機
US5121656A (en) Shift control system for an automatic transmission
JPS63176851A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0440579B2 (ja)
JPS6332449Y2 (ja)
JPS61144458A (ja) 自動変速機の故障診断装置
JPH0326293B2 (ja)
JPS61169333A (ja) 自動変速機の故障診断装置
JPH0637933B2 (ja) 自動変速機の故障診断装置
JPH0475427B2 (ja)
JP3446543B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH04140557A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0523877Y2 (ja)
JPS62137457A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS6060367A (ja) 自動変速機の電子制御装置
JPH05203022A (ja) 自動変速機の油圧制御装置