JPH03236091A - ディスプレイ制御装置 - Google Patents

ディスプレイ制御装置

Info

Publication number
JPH03236091A
JPH03236091A JP2032950A JP3295090A JPH03236091A JP H03236091 A JPH03236091 A JP H03236091A JP 2032950 A JP2032950 A JP 2032950A JP 3295090 A JP3295090 A JP 3295090A JP H03236091 A JPH03236091 A JP H03236091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
horizontal
delay
display control
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2032950A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oshima
博 大島
Fumitaka Tagami
田上 文孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2032950A priority Critical patent/JPH03236091A/ja
Publication of JPH03236091A publication Critical patent/JPH03236091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、パソコン等のフリースキャンCRTやマル
チスキャンCRTデイスフプレイ装置を対象る。
(従来の技術) NTSCやPAL方式といったテレビの為の表示画面補
正方式として、特開昭11t3−258175号公報に
、水平及び垂直同期信号が同一周期で、表示開始位置だ
けが水平及び垂直同期信号と相対的にずれているTVに
対し、補正するものが示されている。しかしながら、こ
の公報技術を、パソコン等のディスプレイ装置を対象と
し、水平や垂直同期信号も異なり、当然表示画面開始位
置も異なったディスプレイ信号を同一ディスプレイ、す
なわちフリースキャンCRTやマルチスキャンCRTに
表示するために適用することはできなかった。
上記フリースキャンCRTやマルチスキャンCRTは、
これに対応するため一般的に使用されている各種表示タ
イミングを予め設定し、CRT側でこの各種同期周波数
を検出する手段を用い、検出後その周波数に対する予め
設定されている画面表示位置にて表示するようになされ
ている。
第2図は上述した従来のディスプレイ制御装置、すなわ
ち、フロントポーチやバックポーチが異なる複数の信号
が発生可能なディスプレイ制御装置から出力される水平
同期信号とビデオ信号のタイミングチャートであり、(
a) 、 (b)はある表示モードの水平同期信号とそ
のときのビデオ信号を、また、(c) 、 (d)はそ
れとは異なる表示モードの水平同期信号とそのときのビ
デオ信号を示している。
次に動作について説明する。ディスプレイ装置は、例え
ば第2図(a) 、 (b) に示す水平同期信号とビ
デオ信号の相対タイミングで、同図(b)のビデオ信号
を画面の中心に表示するよう調整されていることとする
そのディスプレイ装置に、それとは異なる表示モードの
表示タイミングである同図(c) 、 (d)に示す水
平同期信号とビデオ信号が与えられると、そのまま表示
するため、表示位置は、同図(a)と同図(b)との相
対位置の比と同図(c)と同図(d)との相対位置の比
のずれ分だけ画面中心からずれてしまう。
〔発明が解決しようとする課題] 従来のディスプレイ制御装置は以上のように信号出力さ
れていたため、表示モードの異なるタイミングを対応す
るために、ディスプレイ装置側で各々の表示モードに対
し、予め水平同期信号及び垂直同期信号とビデオ信号を
設定せねばならず、ディスプレイ装置としても高価にな
るし、どのディスプレイ制御装置にも接続可能なディス
プレイ装置とならないという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、異なる複数の表示モードに対してディスプレ
イ装置側での水平同期信号、及び垂直同期信号とビデオ
信号位置の設定を不要としたディスプレイ制御装置を得
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るディスプレイ制御装置は、異なる表示モ
ードを複数出力可能なディスプレイ制御装置において、
ディスプレイ制御部から出力されろ水平及び垂直同期信
号をそれぞれ遅延する水平及び垂直同期信号遅延回路と
、表示画面開始位置を基準として設定された遅延時間だ
け上記水平及び垂直同期信号を遅延させるべく遅延制御
信号を上記水平及び垂直同期信号遅延回路に出力して上
記ディスプレイ制御部から出力されるビデオ信号を水平
及び垂直同期信号の任意の位置に配置して異なる表示画
面位置を補正する遅延時間設定レジスタを備えたもので
ある。
(作用〕 この発明において、遅延時間設定レジスタに設定された
値たけ、表示画面開始位置に対し、ディスプレイ制御部
から出力される水平同期信号と垂直同期信号を遅らせる
ことにより、ビデオ信号を水平同期信号の任意の位置に
配置する。これにより、ディスプレイ装置側の設定をせ
ずに表示位置を画面中心に合わせることを可能にする。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)はフロントポーチやバックポーチが
異なる表示モードを複数出力可能な従来のディスプレイ
制御部、(2)は例えばCPUによって遅延時間が設定
可能な遅延時間設定レジスタ、(3)は水平同期信号遅
延回路、(4)は垂直同期信号遅延回路、(5)はビデ
オ信号を示し、この図示実施例においては、図示しない
CPUによって、表示モードに合わせた表示画面開始位
置からの水平同期信号と垂直同期信号の遅延時間を遅延
時間設定レジスタ(2)に設定する。
ディスプレイ制御部(1)から出力された水平同期信号
と垂直同期信号は、各々水平同期信号遅延回路(3)と
垂直同期信号遅延回路(4)に与えられ、ここで、水平
同期信号と垂直同期信号は、遅延時間設定レジスタ(2
)で設定された値のクロック数だけ遅延して出力される
また、垂直に対する遅延時間最大設定値は1垂直時間、
水平に対する遅延時間最大設定値は!水平期間とするこ
とにより、相対的に表示画面開始位置をマイナス方向(
画面左上方向)へも位置合わせが可能となる。これによ
り、ビデオ信号と、水平同期信号及び垂直同期信号は、
任意の相対位置関係が得られることとなり、ディスプレ
イ装置側で予め表示タイミングを設定することが不要な
ディスプレイ制御装置か可能となる。
すなわち、CRT側の画面表示位置の設定を不要にする
もので、内部的に保持している同期信号遅延用のクロッ
クで(クロック周期は、それらCRTに表示する際、表
示ブレが目立たない程度のクロック=つまり、ドツトク
ロック以下でも可能)遅延させ画面表示位置を補正する
もので、表示画面開始位者を基準位置とし、その位置か
ら相対的に水平同期信号や垂直同期信号のような表示デ
ータをそれより十分に周期の長い信号に遅延させるため
、遅延クロックは必ずしも表示クロック以上てなくとも
構成でき、異なった表示モードに対し同一のクロックを
使用することも可能で、安価に、かつ容易に任意の位置
にビデオ信号が出力可能となり、ディスプレイ装置側の
設定に拘わらず、常に表示画面を画面中心に配置するこ
とを可能とすることができる。
なお、上記実施例では、遅延時間設定レジスタは、CP
Uによって設定可能としたが、スイッチなどによる設定
でもよく、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、ディスプレイ制御装置
側で同期信号に対し任意の位置にビデオ信号を出力でき
るように構成したので、ディスプレイ装置が安価にでき
、ディスプレイ装置での表示タイミングの設定が不要と
なり、ディスプレイ装置の標準化が図れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるディスプレイ制御装
置のブロック図、第2図は従来のディスプレイ制御装置
の同期信号とビデオ信号のタイミング図である。 (1)はディスプレイ制御部、(2)は遅延時間設定レ
ジスタ、(3)は水平同期信号遅延回路、(4)は垂直
同期遅延回路、(5)はビデオ信号を示す。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 異なる表示モードを複数出力可能なディスプレイ制御装
    置において、ディスプレイ制御部から出力される水平及
    び垂直同期信号をそれぞれ遅延する水平及び垂直同期信
    号遅延回路と、表示画面開始位置を基準として設定され
    た遅延時間だけ上記水平及び垂直同期信号を遅延させる
    べく遅延制御信号を上記水平及び垂直同期信号遅延回路
    に出力して上記ディスプレイ制御部から出力されるビデ
    オ信号を水平及び垂直同期信号の任意の位置に配置して
    異なる表示画面位置を補正する遅延時間設定レジスタを
    備えたことを特徴とするディスプレイ制御装置。
JP2032950A 1990-02-14 1990-02-14 ディスプレイ制御装置 Pending JPH03236091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032950A JPH03236091A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 ディスプレイ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032950A JPH03236091A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 ディスプレイ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03236091A true JPH03236091A (ja) 1991-10-22

Family

ID=12373222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2032950A Pending JPH03236091A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 ディスプレイ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03236091A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6340993B1 (en) Automatic clock phase adjusting device and picture display employing the same
JPH06149181A (ja) 映像表示装置
JPH03236091A (ja) ディスプレイ制御装置
KR20080039160A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP3814955B2 (ja) テレビジョン受信機用同期信号生成回路およびテレビジョン受信機
JPH0787391A (ja) 信号波形表示装置及び表示方法
KR100283606B1 (ko) 클램프점 표시장치 및 방법
JPH08331486A (ja) 画像表示装置
JPS6153880A (ja) 文字画像表示制御装置
JPH06165086A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH0573022A (ja) デイスプレイ制御装置
JP3421987B2 (ja) クロック調整回路及びそれを用いた画像表示装置
JP3840803B2 (ja) 信号処理装置
KR100266164B1 (ko) 분할된 화면 동기 구현 방법 및 장치(Method for Emboding Sync of Divided Picture and Apparatus thereof)
JPH03267995A (ja) サイン表示装置
JP3949203B2 (ja) 液晶表示素子の駆動方法および駆動装置
JPH11119723A (ja) 画像表示装置
JPH01126012A (ja) 発振出力制御回路
JPH08263032A (ja) 画面位置自動調整装置
JP2844675B2 (ja) テレビジョン受像機
KR100565626B1 (ko) 영상기기의 오버 스캔 장치 및 방법
JP3253451B2 (ja) コンポジット同期信号の遅延回路
KR0143973B1 (ko) 티브이 모니터상의 캐릭터 편차 보정회로
JPH07253761A (ja) 画面歪補正回路
JPH1013703A (ja) 垂直位相調整回路