JPH03235775A - 自動二輪車のステアリング装置 - Google Patents

自動二輪車のステアリング装置

Info

Publication number
JPH03235775A
JPH03235775A JP3101490A JP3101490A JPH03235775A JP H03235775 A JPH03235775 A JP H03235775A JP 3101490 A JP3101490 A JP 3101490A JP 3101490 A JP3101490 A JP 3101490A JP H03235775 A JPH03235775 A JP H03235775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
steering shaft
eccentric pipe
eccentric
head pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3101490A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Suzuki
俊之 鈴木
Norio Hayashi
典男 林
Shunichi Itashiki
板敷 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP3101490A priority Critical patent/JPH03235775A/ja
Publication of JPH03235775A publication Critical patent/JPH03235775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は自動二輪車のステアリング装置に係り、詳し
くはステアリング軸の角度を変化させることができる自
動二輪車のステアリング装置に関する。
[従来の技術] 自動二輪車には、例えばライダーの上体を通常より起立
させた乗車姿勢のアメリカンチョッパタイプのものや、
ライダーの上体を通常より前傾させた乗車姿勢のスポー
ツタイプのものがある。
このアメリカンチョッパタイプのものは、キャスター、
トレール及びホイールベースとも通常より大キ<シて、
前輪分布荷重の減少の影響を少なくし、直進性を確保し
ている。また、スポーツタイプのものは、キャスター、
トレール及びホイールベースを通常より小さくし、前輪
分布荷重の増大の影響でハンドリングが重くならないよ
うにしている。
〔発明が解決しようとする課題] ところで、ライダーは好みによりて、或いは走行状態に
よって、通常の自動二輪車を、例えばアメリカンチョッ
パタイプのように、上体を起立した乗車姿勢で乗車した
り、或いはスポーツタイプのように上体を前傾姿勢して
乗車したりしたい場合がある。
このため、例えばハンドルの位置を変化させたり、フー
トレストの位置を変化させることで、上体を起立した乗
車姿勢や、上体を前傾した姿勢にすることができるが、
ハンドルとフートレストのみの変更では、乗車姿勢の相
違からくる前輪分布荷重の変動に対して、機能的に対処
することができない。
この発明はこのような実状に鑑みてなされたもので、乗
車姿勢の相違からくる前輪荷重の変動に、機能的に対処
することができる自動二輪車のステアリング装置を提供
することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するために、この発明の自動二輪・車の
ステアリング装置は、車体のヘッドパイプに偏心パイプ
を回動可能に挿通し、ざらにこの偏心パイプにステアリ
ング軸を回動可能に挿通し、このステアリング軸を上ブ
ラケットと下ブラケットを介してフロントフォークに連
結し、前記偏心パイプの回転て前記ステアリング軸の角
度を可変にしたことを特徴としている。
[作用] この発明では、ハンドル、フートレストの位置を変化さ
せて、例えばアメリカンチョッパタイプの乗車姿勢では
、ヘットパイプに設けた偏心パイプを回転させてステア
リング軸を変化させ、キャスター、トレール及びホイー
ルベースとも大きくし、前輪分布荷重の減少の影響を少
なくする。
また、ハンドル、フートレストの位置を変化させて、例
えばスポーツタイプの乗車姿勢では、同様にヘッドパイ
プに設けた偏心パイプを回転させて、ステアリング軸を
変化させ、キャスター、トレール及びホイールベースを
小さくし、前輪分布荷重の増大の影響でハンドリングが
重くならないようにする。
[実8&例] 次に、添付図面と共に、この発明の実施例を詳細に説明
する。
第1図はこの発明のハンドル装置を通用した自動二輪車
の側面図、第2図はステアリング装置の正面図、第3図
はハンドル取付部の断面図、第4図はステアリング装置
のキャスター、トレール及びホイールベースを通常より
大きくする状態の断面図、第5図はステアリング装置の
キャスタートレール及びホイールベースを通常にする状
態の断面図である。
図において符号1は自動二輪車の車体で、そのへラドパ
イプ2から左右一対のメインフレーム3が後方に延び、
このメインフレーム3の後部には下方に延びるリヤアー
ムブラケット4が連結されている。このリヤアームブラ
ケット4にはリヤアーム5が取り付けられ、このリヤア
ーム5には後輪6が支持されている。
さらに、左右のリヤアームブラケット4には支持プレー
ト50が固定され、この支持プレート50にフートレス
ト51が左右に突出して設けられている。このフートレ
スト51は支持プレート50のガイド溝52に沿って前
後方向に移動可能になっており、ライダーによフて、或
いは乗車姿勢によって、フートレスト51の位置が調整
される。
また、ヘッドパイプ2には左右一対のサブフレーム7が
下方へ延び、さらに後方へ延びて、リヤアームブラケッ
ト4に接続されている。メインフレーム3、サブフレー
ム7及びリヤアームブラケット4にエンジン8が搭載さ
れ、さらに左右のメインフレーム3には燃料タンク9が
載置されている。メインフレーム3に接続されたシート
レール10にはシート11が載置されている。
ヘッドパイプ2に挿通されたステアリング軸12には、
左右一対のフロントフォーク13が上ブラケット14及
び下ブラケット15を介して支持され、このフロントフ
ォーク13の下部には前輪16が支持されている。
上ブラケット14には左右一対のハンドルホルダ17を
介してバーハンドル18が取付けられている。このハン
ドルホルダ17は下ホルダ19と上ホルダ20からなり
、この両者の間にバーハンドル18を保持して、調整ボ
ルト21で締付固定されている。この調整ボルト21を
緩めると、バーハンドル18のセット角が変化可能にな
り、第1図及び第3図に二点鎖線で示すように、ハンド
ル位置を前後方向へ調整することができる。
下ホルダ19には支持軸22が設けられ、この支持軸2
2は上ブラケット14の孔部23にロックピース24を
介してステアリング軸方向へ移動可能に挿通され、支持
軸22の先端部にはワッシャ25がボルト26で取付け
られ、支持軸22の抜は止めとなっている。上ブラケッ
ト14の孔部23の下部にはテーバ部23aが形成され
、上部には雌ネジ部23bが形成されている。孔部23
に挿着されたロックピース24の両端部にはテーバ部2
4a、24bが形成されると共に、ロックピース24に
はテーバ部24a、24b#1ら中央部までに延びる切
欠24c、24dが形成されている。ロックピース24
の下側のテーバ部24aは孔部23のテーバ部23aに
当接しており、上側のテーバ部24bは押圧リング27
のテーバ部27aに当接している。上ブラケット14の
雌ネジ部23bには調整ハンドル28の雄ネジ部28a
が螺看されており、バーハンドル18の上下方向の位置
を調整して調整ハンドル28を回転して締付固定する。
この調整ハンドル28の回転で、押圧リング27が下方
へ押圧され、この押圧リング27のテーバ部27aでロ
ックピース24のテーバ部24bが下方へ押圧されると
共に、支持軸方向へ押圧される。このロックピース24
の下方への抑圧で、そのテーバ部24aが孔部23のテ
ーバ部23aに押圧され、これによりロックピース24
のテーバ部24aが支持軸方向へ押圧される。
このようにして、調整ハンドル28を締付方向へ回転す
ると、ロックピース24が支持軸22を締付けて固定す
る。また、調整ハンドル28を緩める方向へ回転すると
、ロックピース24の押圧か解除され、支持軸22がス
テアリング軸方向へ移動可能になる。従って、調整ハン
ドル28の操作で、ハンドルホルダ17の支持軸22の
移動をロックしたり、このロックを解除することができ
、バーハンドル18のステアリング軸方向への移動が可
能で、ハンドル位置の上下方向の調整が簡単な構造で、
しかも容易にできる。
前記ヘットパイプ2に挿通したステアリング軸12は第
4図及び第5に示すように、上下一対のベアリング60
を介して偏心パイプロ1に回動可能に支持されている。
この偏心パイプロ1はヘッドパイプ2に挿通されて、上
下一対のメタルベアリング62によって回動可能になっ
ており、この偏心パイプロ1の回転でステアリング軸1
2の角度を可変にしている。ヘッドパイプ2の上下には
0リング63が設けられ、ヘッドパイプ2と偏心パイプ
ロ1との間をシールして水が侵入することを防止してい
る。
偏心パイプロ1の上部にはリングギヤ64が圧入して固
定され、このリングギヤ64は駆動ギヤ65と噛合して
いる。駆動ギヤ65の支持軸66上にはウオームホイー
ル67が設けられ、このウオームホイール67はモータ
68のウオーム69に噛合している。駆動ギヤ65及び
ウオームホイール6フの支持軸66と、モータ68はへ
ラドパイプ2の後方位置に配置され、支持軸66はヘッ
ドパイプ2に固定したブラケット70に回動可能に支持
され、モータ68もヘッドパイプ2に固定したブラケッ
ト71に取付けられている。
このように、駆動ギヤ65とウオームホイール67の支
持軸66と、モータ68をヘッドパイプ2の後方位置に
配置することで、これらがヘッドパイプ2に固定された
左右一対のメインフレーム3の間になり、配置スペース
を容易に確保することができると共に、メインフレーム
3によって外部から見えなくなり、体裁がよい。
モータ68は制御装置72で駆動され、このモータ68
の駆動でウオーム69、ウオームホイール67を介して
駆動ギヤ65が回転し、この駆動ギヤ65の回転でリン
グギヤ64が偏心パイプロ1と一体に回転する。このリ
ングギヤ64には180度の位置に位置検出突起73.
74が形成されている。この中間の位置は第5図に示す
ように、ステアリング軸12が側面から見てヘッドパイ
プ2と平行になる位置であり、第4図及び第5図にライ
ンL1で示す、180度の一方の位置検出突起73はス
テアリング軸12が側面から見てヘッドパイプ2に対し
て最大後方へ傾斜する位置であり、第4図にラインL2
で示す。180度の他方の位置検出突起74はステアリ
ング軸12が側面から見てヘッドパイプ2に対して最大
前方へ傾斜する位置であり、同様に第4図にラインL3
で示す。
この位置検出突起73.74の位置をカバー76に設け
られたリミットスイッチ77で検出するようになってお
り、リミットスイッチ77から検出信号が制御装置72
に入力されると、制御装置72がモータ68の駆動を停
止するようになっている。カバー76はヘッドパイプ2
からモータ68の駆動ギア65の上方まで覆い、ステア
リング@12に螺着したナツト78で固定されている。
ステアリング軸12の上ブラケット14から上方へ突出
する先端部にはナツト79が螺着されている。
従って、例えばハンドル18の位置を高くしたり、フー
トレスト5Iの位置を前側に8動させたりして、上体を
起立したアメリカンチョッパタイプの乗車姿勢にすると
きには、操作ボタン80の操作で制御装R72を介して
モータ68を駆動する。これで、ウオーム69、ウオー
ムホイール67、駆動ギヤ65を介してリングギヤ64
が偏心パイプロ1と一体に回転し、ステアリング軸12
が第4図に実線で示す位置になると、リミットスイッチ
77が位置検出突起73を検出するため、制御装置72
がモータ68の駆動を停止する。ステアリング軸12が
この位置に保持されると、キャスターβ、トレールを及
びホイールベースbとも通常より大きくなり、その分前
輪分布荷重の減少の影響を少なくすることができ、直進
性が向上する。
また、例えばハンドル18の位置を低くしたり、フート
レスト51の位置を後側に移動させたりして、上体を前
傾したスポーツタイプの乗車姿勢にするときには、同様
に操作ボタン80の操作で制御装置72を介してモータ
68を駆動する。
これで、ウオーム59、ウオームホイール67、駆動ギ
ヤ65を介してリングギヤ64が偏心パイプロ1と一体
に回転し、ステアリング軸12が第4図に二点3R線で
示す位置になる。
前記と同様にして、ステアリング軸12がこの位置に保
持されると、キャスターβ、トレールを及びホイールベ
ースbとも通常より小さくなり、前輪分布荷重の増大の
影響でハンドリングが重くならないようになる。
なお、偏心パイプロ1の回動の駆動源にステッピングモ
ータを用いてもよく、この場合はリミットスイッチを不
要にすることができる。また、偏心パイプロ1は手動て
回転するようにしてもよい。
[発明の効果] 前記のように、この発明では、偏心パイプの回転でステ
アリング軸の角度を可変にしたから、ハンドル、フート
レストの位置を変化させて、例えばアメリカンチョッパ
タイプの乗車姿勢、或いはスポーツタイプの乗車姿勢で
乗車するときでも、それぞれに応じて、ステアリング軸
の角度を変えることで、キャスター、トレール及びホイ
ールベースを調節することができ、前輪分布荷重の変動
に対して機能的に対応することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のハンドル装置を適用した自動二輪車
の側面図、第2図はステアリング装置の正面図、第3図
はハンドル取付部の断面図、第4図はステアリング装置
のキャスター、トレール及びホイールベースを通常より
大きくする状態の断面図、第5図はステアリング装置の
キャスタートレール及びホイールベースを通常より小さ
くする状態の断面図である。 図中符号2はヘッドパイプ、12はステアリング軸、1
3はフロントフォーク、14は上ブラケット、15は下
ブラケット、18はバーハンドル、51はフートレスト
、60はベアリング、61は偏心パイプ、68はモータ
である。 特 許 出 願 人   ヤマハ発動機株式会社第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  車体のヘッドパイプに偏心パイプを回動可能に挿通し
    、さらにこの偏心パイプにステアリング軸を回動可能に
    挿通し、このステアリング軸を上ブラケットと下ブラケ
    ットを介してフロントフォークに連結し、前記偏心パイ
    プの回転で前記ステアリング軸の角度を可変にしたこと
    を特徴とする自動二輪車のステアリング装置。
JP3101490A 1990-02-09 1990-02-09 自動二輪車のステアリング装置 Pending JPH03235775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101490A JPH03235775A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 自動二輪車のステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101490A JPH03235775A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 自動二輪車のステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03235775A true JPH03235775A (ja) 1991-10-21

Family

ID=12319688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3101490A Pending JPH03235775A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 自動二輪車のステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03235775A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305654A (en) * 1993-06-07 1994-04-26 Durham Roger O Headset for bicycles with external forks
US7210694B2 (en) * 2004-09-17 2007-05-01 Rodney J Trenne Integrated front fork hinge and brake system for bicycles
EP2090504A3 (de) * 2008-02-15 2010-07-07 André Armando Muff Fahrradrahmen
JP2011046342A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の操舵装置
JP2013018366A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2018103916A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 本田技研工業株式会社 車両
WO2019159619A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 本田技研工業株式会社 移動体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305654A (en) * 1993-06-07 1994-04-26 Durham Roger O Headset for bicycles with external forks
US7210694B2 (en) * 2004-09-17 2007-05-01 Rodney J Trenne Integrated front fork hinge and brake system for bicycles
EP2090504A3 (de) * 2008-02-15 2010-07-07 André Armando Muff Fahrradrahmen
JP2011046342A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の操舵装置
JP2013018366A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2018103916A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 本田技研工業株式会社 車両
EP3345818A1 (en) * 2016-12-27 2018-07-11 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle steering mechanism
US10518837B2 (en) 2016-12-27 2019-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle
WO2019159619A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 本田技研工業株式会社 移動体
JPWO2019159619A1 (ja) * 2018-02-15 2020-12-03 本田技研工業株式会社 移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5853062A (en) Recumbent electrically power-assisted bicycle
US5676021A (en) Handle-bar for race bicycles, with display device on brake control unit
US4685694A (en) Steering apparatus of vehicles
US4502705A (en) Semirecumbent tandem bicycle
US5501477A (en) Bicycle
US4659098A (en) Semi-recumbent bicycle
JPH03235775A (ja) 自動二輪車のステアリング装置
US20030230445A1 (en) Electrical bicycle with steering control by biasing the body
US4445702A (en) Super bike
JP3626555B2 (ja) 自動二輪車のハンドルロック装置
US4974864A (en) Bicycle frame post openings allowing cable entry and exit
JP3447474B2 (ja) 自動二輪車におけるバーハンドル取付構造
US3801130A (en) Bicycle with pivotable rear wheel
EP3712049B1 (en) Saddle riding vehicle
JP3321672B2 (ja) 自動二輪車のウインドシールド取付構造
CN101830262A (zh) 车把后置自行车
US780175A (en) Tandem seat for bicycles.
JPH03235776A (ja) 自動二輪車
US10960947B2 (en) Saddled vehicle
JP3248110B2 (ja) 小型車両のハンドルカバー装置
CN220826614U (zh) 前单轮驱动转向的变速三轮自行车
US4431203A (en) Steering arrangement for recumbent bicycle or the like
EP0970881A2 (en) Bicycle with handlebar structure
JPH03213483A (ja) 自動二輪車のハンドル装置
KR950008009Y1 (ko) 놀이용 자전거