JPH03234874A - ドライタッチなコーティング布帛 - Google Patents

ドライタッチなコーティング布帛

Info

Publication number
JPH03234874A
JPH03234874A JP2025549A JP2554990A JPH03234874A JP H03234874 A JPH03234874 A JP H03234874A JP 2025549 A JP2025549 A JP 2025549A JP 2554990 A JP2554990 A JP 2554990A JP H03234874 A JPH03234874 A JP H03234874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical cellulose
particles
cellulose particles
coating
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2025549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07122220B2 (ja
Inventor
Tatsunori Azuma
竜典 東
Hiroshi Shibaoka
浩 柴岡
Kanji Yamagishi
山岸 敢児
Masami Hara
原 正美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2025549A priority Critical patent/JPH07122220B2/ja
Publication of JPH03234874A publication Critical patent/JPH03234874A/ja
Publication of JPH07122220B2 publication Critical patent/JPH07122220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、良好な透湿性を有し、べたつきのないドライ
且つソフトなタッチを有する新規なコーティング布帛に
関する。
(従来の技術) 従来より、防水性、撥水性、防風性等の性能の付与、並
びに色彩、光沢、触感、風合等の表面変化付与のため、
布帛へのコーティング加工が幅広〈実施され、コーティ
ング樹脂としては、ポリアクリル酸エステル、ポリウレ
タン、シリコン樹脂等の合成重合体が用いられている。
これらの樹脂が用いられるのは、コーティング布帛の中
でも、衣料用に供されるものではソフトな風合が好まれ
る傾向にあり、ガラス転移温度の低いソフトな合成重合
体が要求されるからである。しかし、ガラス転移温度の
低いソフトな合成重合体にはべたつきの著しいものが多
く、従って、コーティング布帛の表面もべたつきのある
ウェットタッチなものになってしまう欠点があった。
そこで、従来より、ドライタッチなコーティング布帛を
得るために種々の方法が試みられている。
1つは、コーテイング面への表面処理である。これは、
シリコン化合物、フッソ化合物等の平滑剤あるいは、ガ
ラス転移温度の高いべたつきの少ない樹脂の薄膜を、コ
ーティング皮膜表面に形成させるものである。もう一つ
の方法は、コーティング樹脂液にフィラー類を添加する
方法で、フィラー類としては、シリカ、酸化チタン、バ
ルブ粉末等が通常用いられる。(例えば、特開昭61−
19877号公報、特公昭62−63632号公報)又
、本発明者らも、金属石鹸をフィラーとして使用する方
法を提案している(特願昭62−211058号)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、平滑剤ではべたつきを十分に防止できな
い場合が多く、又シリコン化合物では独特のぬめりが生
じる。一方、ガラス転移温度の高い樹脂では、べたつき
の防止は十分であるが、風合の硬化を招き易い。
一方、フィラー類を添加する方法では、充分にべたつき
を防止するためには、多量のフィラー類の添加が必要と
なり、それに伴って風合の硬化が起り易い。又、防水性
、耐久性、透湿性等の物性の低下も招き易い。
このため、従来は、風合、物性等を損わずにコーテイン
グ面のべたつきを防止し、ドライタッチなコーティング
布帛を得ることはできなかった。
本発明は、かかる欠点を解決するものであって、風合の
硬化、特にペーパーライク化することなしに、コーテイ
ング面のべたつきを防止して、ドライなタッチを有し透
湿性良好なコーティング布帛を提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本発明は、繊維構造物の少なくとも片面にガラス転移点
温度0℃以下の合成重合体よりなる柔軟な皮膜層を有す
る布帛において、該皮膜層中に、平均粒子径が30μm
以下の球状セルロース粒子が合成重合体固型分重量(こ
対して10〜100%散在していることを特徴とするド
ライタッチなコーティング布帛である。
本発明で言う繊維構造物とは、織物、編物、不織布など
が挙げられ、その構成繊維としては、綿、麻、羊毛、絹
等の天然繊維、ナイロン、ポリエステル、アクリル、レ
ーヨン等の合M4繊維、アセテート、トリアセテート等
の半合成繊維またそれらの混用であってもよいが、20
〜60番手程度の綿糸を20重量%以上含有した織物が
風合いを保つために好ましい。
本発明で言うガラス転移点温度0℃以下の合成重合体と
は柔軟なもので、例えばポリウレタン樹脂、ポリアクリ
ル酸エステル樹脂、シリコーン樹脂、塩化ビニル樹脂等
が挙げられ、好適な合成重合体として、ポリウレタン樹
脂を挙げることができる。
本発明に用いられる球状セルロースは、結晶構造がI型
セルロース即ち、再生セルロースから実質的になる。又
、5〜35%の結晶化度を有しており、アモルファスで
はなく、上記結晶化度で特定される如く結晶性であり、
粒度分布が均一で、真球状多孔質であることが特徴であ
る。
本発明における、球状セルロース粒子の製造方法につい
ては、特開昭63−99237号公報、特開平1−56
101号公報に詳述しているがここでその概略を繰り返
すと、例えば下記のようにし・て製造できる。
すなわち、第1の工程により、セルローズザンテートを
ヒルローズ換算で10〜100M量%含有する凝固ビス
コース微粒子を準備し、第2工程により、凝固ビスコー
ス微粒子を酸で中和したのち、第3工程により、生成し
たセルローズ微粒子を母液から分離する。
第1の工程で使用する凝固ビスコース微粒子は第1に、 (A)  セルロースザンテートと、それ以外の第1の
水溶性高分子化合物のアルカリ性高分子水溶液を準備し
て、 CB)  上記アルカリ性高分子水浴液と、第2の水浴
性のアニオン性高分子化合物とを混合して、該アルカリ
性高分子水溶液の微粒子分散液を生成せしめ、 (0上記分散液を加熱するかあるいは上記分散液をセル
ローズザンテートの凝固剤と混合することによって該分
散液中のセルローズザンテートを上記第1の水溶性高分
子化合物を含有する形態の微粒子として凝固させること
によって製造することができる。
尚、工程中で使用する第1の水浴性高分子化合物として
は例えばポリエチレングリコール及びその誘導体が挙げ
られ、第2の水溶性高分子化合物としては、例えば、ポ
リアクリル酸ソーダ、ポリスチレン−スルホン酸ソーダ
等が挙げられる。
本発明において用いる球状セルロースの粒子径は、30
μm以下が好ましく、粒子径が30μmを越えると、コ
ーティング加工時に斑や筋が発生するため好ましくない
本発明のコーティング布帛は、該球状セルロース粒子が
その層中をこ散在した合成重合体皮膜を有するもので、
合成重合体皮膜重量に対して球状セルロース粒子重量が
10〜100重量%含有されており、30〜60重量%
含有されているのが好ましい。該球状セルロース粒子の
含有量は100重量%以上とすると柔軟性に劣ったもの
となり、コーティング布帛の品位が低下することがあり
好ましくない。含有量が10重量%未満であると、目的
とする風合いの改善憂こ対する効果を得ることができな
い。
合成重合体皮膜層は、前記の粒子露出状態を形成し、又
、風合いの硬化を防止するために、厚みは5〜20μm
とすることが好ましく更(こ、コーティング方法として
は、乾式コーティング、湿式コーティングの何れでもよ
く、フローティングナイフコーター ナイフオーバーロ
ールコータ−リバースロールコータ−ロールドクターコ
ータグラビアロールコータ−、キスロールコーター等の
塗布方式が利用できる。又、コーティング皮膜を公知の
方法で多孔性のものとしてもよい。
また、球状セルロース粒子は樹脂コーテイング膜から露
出していることが好ましく、上述した樹脂コーテイング
膜の厚みに応じて球状セルロースの粒子径が適宜選ばれ
る。
斯の如く形成された、球状セルロース粒子は適度に吸湿
し、コーティング皮膜表面に滑性を与え、かかる滑性が
ぬめり感を抑えてべたつきのないドライ且つソフトな感
触を醸し出す作用をする。
本発明で配合させる球状セルロース粒子は、前記製造方
法においてビスコース液に予め添加する第1の水溶性高
分子化合物を内包したまま微粒子を遊離させ、内包され
た化合物を溶出することによってミクロ多孔質構造微粒
子となり、吸水性および吸湿性がさらに高まることが特
徴である。さらに、該粒子の形状は真球状でありしかも
粒度分布が均一であるため、合成重合体に配合させたと
きの分散状態が良好となり、流動性が改良され、粒子の
凝集等を防ぐことができる結果、艶・光沢の安定性を保
つことができる。
加えて、フィブロイン粒子は前記合成重合体の皮膜の透
湿性能を向上せしめる作用をする。この場合、5i02
を主成分とする多孔性粒子を併用すると透湿性能が更に
向上する。該多孔性粒子は、通常平均粒子径が2〜50
μ、粒子中の細孔の路孔容積が02〜5m1l/fのも
のが用いられる。また粒子表面に水酸基を有するものが
好ましい。かかる8i02を主成分とする多孔性粒子と
して好適なものは、ミリミクロンオーダーのシリカゲル
−欠粒子がシロキサン結合により三次元的につながった
多孔性に富む網目構造のものが挙げられる。
又、かかる多孔性粒子には予め特定の溶剤を含有させて
、前記樹脂溶液に配合するのであるが、この際樹脂溶液
粘度は、50〜IF100000pS1好ましくは10
0〜100000 cpsに調整するのがよく、また多
孔性粒子の配合量は、樹脂固形分100重量部に対し0
.5〜150重量部、好ましくは1〜100重量部がよ
い。配合量が0.5重量部より少ないと、多孔性粒子配
合の意味がなくなり、逆に150重量部より多いと、樹
脂皮膜の物理的性質が劣る。多孔性粒子への樹脂不溶性
浴剤の付与は、多孔性粒子を樹脂不溶性浴剤で湿潤し、
その孔部、すなわち空洞部を該溶剤で充満するものであ
ればよく、浸漬法又はスプレー法などが使用できる。樹
脂不溶性浴剤としては、水、メチルアルコール、エチル
アルコール、イソプロピルアルコールの使用が好ましく
、特にイソプロピルアルコールが好適である。
本発明では、コーティング加工のほかに、撥水、柔軟等
の諸処理を施してもよいことは勿論である。
但し、撥水加工はコーティング加工前あるいはコーティ
ング加工後のどちらでも行なえるが、コーティング加工
前に行なう場合には、接着強度に十分な注意を払う必要
がある。
(実施例) 実施例中「部」とは1重量部」を表わし、透湿度、耐水
圧は、JIS−L−1099、JIS−L−1092C
A法)により測定した。
実施例1〜2 本実施例で用いるセルロース粒子は特開昭63−992
37号公報の実施例1に示された方法で製造した平均粒
子径30μmで、その粒度分布が20〜40μmの粒子
である。
一方、40番手双糸の綿糸を縦糸に、90番手と75番
手の双糸よりなる綿糸を緯糸に用いた平織物に染色を施
して布帛を得た。
次いで、−成型の熱可塑性ウレタン樹脂溶液クリスボン
202SEL(犬日本インキ化学工業■製、浴剤: D
MF/TOL/MEK=2/4/4、不揮発成分29〜
31%)100Pに、上記球状セルロース粒子10g(
実施例1)、5g(実施例2)を混合したウレタンm脂
液を、該布帛の片面にフローティングナイフコーターを
用いて塗布し、直ちに120℃の温度にて乾燥を行なっ
た。
次に、該布帛にフッソ系撥水剤5重量%水浴液をパディ
ング処理し、乾燥(120℃)、熱処理(150℃)を
行なった。
得られたコーティング布帛は、表面はべたつきのないド
ライなタッチを有し、風合いもソフトで良好であった。
透湿度、耐水圧は第1表に示す如く、良好であった。
比較例1 実施例1における粒状セルロースの替わりに、平均粒子
径50μmの繊維状セルロース粉末を用いたところ、ウ
レタン樹脂の粘度は上昇し得られたコーティング布帛表
面は凝集による白いかたまりが露出し、表面タッチはす
べり感の無く、ざらつき感が認められた。
比較例2 実施例における粒状セルロースを含有することなく樹脂
コーティング加工を行ったが、風合いは、べたつき感、
ざらつき感を有していた。
比較例における、透湿度、耐水圧の測定結果を同様に第
1表に示す。比較例においては、いずれも劣っているこ
とがわかる。
第1表 pづ13.  ドライqソーシング多田矛虻n同ン4に
各ih足り。
(発明の効果) 以上の如く、本発明のコーティング布帛は、べたつきの
ないドライで且つソフトなタッチを有するものである。
又、柔軟な樹脂を用いたコーティング布帛であり、その
風合いも粗硬とならず、更に、高度の透湿性を備え、該
粒子が樹脂皮膜層に均一に分散され、凝集等を防ぐこと
ができ、流動性の改良、艶・光沢の安定性を保つ等、有
用性は明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維構造物の少なくとも片面にガラス転移点温度
    0℃以下の合成重合体よりなる柔軟な皮膜層を有する布
    帛において、該皮膜層中に、平均粒子径が30μm以下
    の球状セルロース粒子が合成重合体皮膜重量に対して1
    0〜100%散在していることを特徴とするドライタッ
    チなコーティング布帛。
JP2025549A 1990-02-05 1990-02-05 ドライタッチなコーティング布帛 Expired - Lifetime JPH07122220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025549A JPH07122220B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 ドライタッチなコーティング布帛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025549A JPH07122220B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 ドライタッチなコーティング布帛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03234874A true JPH03234874A (ja) 1991-10-18
JPH07122220B2 JPH07122220B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=12169046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2025549A Expired - Lifetime JPH07122220B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 ドライタッチなコーティング布帛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122220B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017531740A (ja) * 2014-10-01 2017-10-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 繊維性基材及び多孔質ポリマー粒子を含む物品及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4821699Y1 (ja) * 1969-10-18 1973-06-25
JPS54133258A (en) * 1978-04-07 1979-10-16 Arai Pump Mfg Mechanical seal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4821699Y1 (ja) * 1969-10-18 1973-06-25
JPS54133258A (en) * 1978-04-07 1979-10-16 Arai Pump Mfg Mechanical seal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017531740A (ja) * 2014-10-01 2017-10-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 繊維性基材及び多孔質ポリマー粒子を含む物品及びその製造方法
US11505894B2 (en) 2014-10-01 2022-11-22 3M Innovative Properties Company Articles including fibrous substrates and porous polymeric particles and methods of making same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07122220B2 (ja) 1995-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0293482B1 (en) Gas-permeable and waterproof nonwoven fabric and process for its production
CN107674431A (zh) 一种加成型硅橡胶乳液及其制备方法和应用制品
JPS61290951A (ja) 外科用使い捨てカバ−布又は被服布及びその製造方法
JPH03234874A (ja) ドライタッチなコーティング布帛
JP2995442B2 (ja) 絹フィブロイン−グラフト重合体加工布帛の製造方法
JPH0571073A (ja) 絹フイブロイン−高吸水性樹脂加工布帛及びその製造方法
JPH0610268A (ja) 繊維処理剤組成物および処理された繊維
JPS61160480A (ja) コ−テイング布帛の製造方法
JPH06316871A (ja) 透湿性防水布帛およびその製造方法
KR950013195B1 (ko) 합성피혁의 제조방법
JPH0457970A (ja) 繊維製品の防水透湿加工法
JPS6331589B2 (ja)
JP3680478B2 (ja) 改質された繊維製品
JPH0351370A (ja) ドライタッチなコーティング布帛
JPH05202286A (ja) 改質合成樹脂組成物および改質合成樹脂製品の製造方法
JPH0268366A (ja) ドライタッチなコーティング布帛
JPH09158051A (ja) 透湿防水性コーティング布帛及びその製造方法
JPS6119883A (ja) 複合構造物
JPH0156190B2 (ja)
WO2018179452A1 (en) Substrate based cosmetic product
JPH0756111B2 (ja) ドライタッチなコーティング布帛
JPH08337975A (ja) 皮革様シート状物およびその製造方法
JPH03237165A (ja) 改質合成樹脂組成物、改質合成樹脂フイルム、改質布、改質塗料および改質接着剤
JPH02185256A (ja) 銀面層を有する芳香シート状物
JPS59228086A (ja) 皮革様シ−ト状物の製造方法