JPH0323268A - 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 - Google Patents

窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH0323268A
JPH0323268A JP1157337A JP15733789A JPH0323268A JP H0323268 A JPH0323268 A JP H0323268A JP 1157337 A JP1157337 A JP 1157337A JP 15733789 A JP15733789 A JP 15733789A JP H0323268 A JPH0323268 A JP H0323268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintering
naphthenate
sintered body
degreased
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1157337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706319B2 (ja
Inventor
Yoshiki Hashizume
良樹 橋詰
Katsuo Murata
佳津男 村田
Takeo Sugita
杉田 健夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aluminum KK
Original Assignee
Toyo Aluminum KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aluminum KK filed Critical Toyo Aluminum KK
Priority to JP1157337A priority Critical patent/JP2706319B2/ja
Publication of JPH0323268A publication Critical patent/JPH0323268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706319B2 publication Critical patent/JP2706319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業Lの利用分野 本発明は、電子部品や耐熱部品等に用いられる窒化アル
ミニウム(μiN)焼結体の製造方法に関する。
虹米立且薯 AIN焼結体の一般的な製造方法は次の通りである。
まず、/VN粉末に焼結助剤と有機結合剤を添加する。
焼結助剤としては、通常、Ca, Sr, Ba等のア
ルカリ土類又はY, La, Cc等の希士類元素の酸
化物或いはその前駆体が使用される。また有機結合剤と
しては、通常、アクリル樹脂,ポリビニルブfラール樹
脂等の樹脂;フタル酸ジブブール,フタル酸ジオクチル
,フタル酸ベンジルn−ブヂル等の可塑剤;ステアリン
酸,ワックス類等の滑剤:ソルビタン脂肪酸エステル,
ポリアクリル酸塩等の分散剤;消泡剤等が使用ざれる。
通常、上記焼結助剤及び有Ill#A合剤は夫々NN粉
末100重偵部に対して0.5〜10重醋部、0.5〜
20@看部添加される。
AIN粉末に焼結助剤と有機結合剤を添加後、均一なス
ラリーが得られるまで、ボールミル,二ダ等の適当な混
合機を用いて有機溶剤中で湿式混合する。このとき使用
される有機溶剤としては、エタノール,イソブロバノー
ル,ブタノール.トルエン,メチルJチルケトン,酢酸
エチル,トリクロ]1エタン等が例示ざれる。
こうして得られた混合物をドクターブレード法,乾式プ
レス法.躬出成形法等の任意の方法を用いて成形する。
乾式プレス法にて成形するときには、成形前に混合物を
スプレードライ等の方法により乾燥させる。
次いで、成形体を大気中もしくはN2等の非酸化雰囲気
中で加熱して脱脂する。脱脂温度は、大気中では約35
0〜600℃であり、非酸化雰囲気中でL&約400℃
以J二である。
最後に、脱脂体をホットプレス法又は常圧焼結法により
焼結する。量産性及びコストの点から、常圧焼結法がよ
り一般的である。常圧焼結の場合、脱脂体を適当な治具
Lに置き、非酸化雰囲気中1800℃以卜の温度で焼結
する。
発明が解決しようとする課 上記のようにして製造されたNN焼結体は焼成むらを生
じやサく、また特にシート状成形体のときには反りが生
じやすい。
このような焼成むらや反りの原因としては、駅脂むらと
焼結の不均一性が挙げられる。NNの焼結は、NN粉末
表面のN203と焼結助剤とから形成される液相により
進行するが、説脂が不十分なとき(即ち、脱脂体中に過
剰の炭素が残存1ノでいるとき)には、脱脂体中に残存
する炭素が以下のように/v203や焼結助剤ど反応し
て、液相を形成するのに不可欠である酸素を除去し、液
相の形成を阻害するために焼結が妨げられる。
AI  O  + 30十N,,→ 2NN← 3CO
23 Y203+3G−+−N,,→ 2YN+ 3CO脱脂
むらのとき〈即ち、脱脂体中に炭素が不均一に残存して
いるとき)にも、液相が場所によって異なる組成を有す
るために不均一に焼結し、焼成むらが生ずる。
一方、焼結助剤は通常粒径0.5〜10一程度の粉粒体
であり、成形体又は脱脂体中に粒子状に点在しているた
め、焼結は焼結助剤の粒子が存在している部分から不均
一に起ったり、逆に粒子が存在しない部分は焼結されな
い結果、焼成むらが生じ−やすくなる。
更に、粒子状の焼結助剤では酸素の拡敗に1ネルギーを
要するため、十分な液相を形或するには焼結温度を高く
しなければならない。
・   ゛ るための一 ナフテン酸塩が桐油などの酸化重合触媒として作用する
ため塗料の乾燥剤として使用されることは周知であるが
、本発明者らは、特定のナフテン酸塩がs m ’−r
−程において有機結合剤の分解を促進1ることを見出し
、本発明に至った。
本発明により提供される窒化アルミニウム焼結体の製造
方法の特徴は、窒化アルミニウム粉末に焼結助剤と有機
結合剤を混合する工程においで、アルカリ土類及び希十
類から選ばれる少なくとも1種の元素のブフテン酸塩を
添加づることにある。
ナフテン酸塩として(よ、ナフテン酸カルシウム,ナフ
テン酸スト口ンチウム,ナノデン酸バリウム,ナフテン
酸イットリウム,ナフテン酸ランタン,ナフテン酸セリ
ウム,ナフテン酸プラセオジム,ナフテン酸ネオジム,
ナフテンWIナマリウム,ナフテン酸ガドリニウム等が
例示され得る。
本明II書中、「ナフテン酸」とは、石油酸の主戒分と
してのナフテン核を持つ飽和カルボン酸類を指す。その
構造は、一般式C。1]2n−202(単環式)、co
目,。−402(二環式)或いはco目,。−602 
(三環式)等に相当づるボリカルボン酸である。
ナフテン酸塩の添加潰はN.N粉末100ffl M部
に対して0.1〜20重厘部であり、好ましくは0.5
〜10重公部である。添加醋が0.1重績部より少ない
どきには有機結合剤の分解が所用通りに促進されず、ま
た20重置部を越えるときには成形体密度が低くなり過
ぎる等の問題が生じ、いずれにせよ満足なNN焼結体を
得ることかでぎない。
本発明のナフテンm塩は焼成時に分解して酸化物となり
、それ自体焼結助剤としても作用し得るので、添加量が
5糟間部以」一のときにはY203等の焼結助剤を特に
添加しなくてもよい。
作用及び効果 本発明におけるJフテン酸塩は、脱脂丁稈において有機
結合剤の分解を促進する触媒として作用し、脱脂効率を
高めるものと推察される。従って、本発明によれば、窒
化アルミニウム粉末に焼結助剤と有機結合剤を混合する
工程でナファン酸塩を添加することによりNN成形体が
容易に脱脂され得るので、従来技術の欠点であった脱脂
不十一分による焼結阻害及び脱脂むらによる不均一な焼
結は解消され、焼成むらや反りのない焼結体が得られる
また、ノーフテン酸塩は有機溶剤に再溶であり、液体の
形態で添加混合されるので、ナフテン酸塩は成形体又は
脱脂体中に一様に分布され得る。従って、本発明によれ
ば、従来技術において粒状の焼結助剤が点在寸ることに
基因して生じていた焼成むらも解消され得る。
本発明によれば、プフテン酸塩は脱脂・焼結工程で分解
して非常に微細な酸化物となって、/vN粉末の表面も
しくは粉末の間隙に析出する。この分解生成物が焼結時
にAIN粉末表面のAi,203と反応して液相を形或
するため、焼結が均一に進行する。
更に、本発明によれば、ナフテン酸塩とは別に添加され
た焼結助剤はナフテン酸塩から生成した液相中に溶解し
、或形体全体に均一に拡散され得るので、焼結温度を低
下さぜることかできる。
なお、ノフテン酸塩は樹脂との相容性も優れているため
、成形体に柔軟性を付与する可塑剤としCのn能をも有
している。
夫菫( (実施例1) 平均yJ径1.1−でH素謙1.3%の#N粉末(東洋
アルミニウム■、トーヤルナイトFS)  1007に
、Y203 29、ポリビニルブチラール樹脂(積水化
学工業■、BHS) 10g、ナフテン酸イットリウム
5’J、分散剤(東部化学王業■、Itsγ10)li
j、ドル■ン25g、エタノール25g、メチルエチル
ケトン25gを加え、ボールジルで24時間混合した。
混合して得られたスラリーを真空脱泡し、粘度を15,
000 cpsに調整した後、ドクター成形機により6
0.口、厚さ0.7順のシート状戒形体を得た。
この成形体を大気中400℃で30分間脱脂した。
得られた脱脂体は乳白色をζ4しており、F分脱脂され
ていた。
その後、この脱脂体を窒素雰囲気中1800℃で3時間
焼結した。
得られた焼結体は十分に緻密化されており(密度100
%)、焼成むらや反り1よ認められなかった。
この焼結体の破面を電子顕微鏡で観察した結果から未焼
結部分は残っていないことが判明した。
また、得られた焼結体の熱伝導率をレーザーノラッシュ
法(理学電機■、レーザー法熱定数測定装置Lr/ T
CH−85 10 )に準じて測定したところ、170
W/mWであった。
〈比較例1) ナフTン酸イットリウム5gをジブチルフタレ−ト5g
に変更した以外は、実施例1と同様にしてAIN焼結体
を製造し、脱脂した。得られた脱脂体は灰黒色を甲して
おり、脱脂は不十分であった.この脱脂体を焼結して得
られた焼結体は、十分に緻密化されでおらず(密度90
%)、リング状の焼成むらが認められた。反りも発生し
ていた。この焼結体の破而を電子顕微鏡で観察した結果
から一部未焼結部分が残っていることが判明した。
また、得られた焼結体の熱伝導率は119W/IKであ
り、本発明のNN焼結体に比べて低かった。
(実施例2〜8及び比較例2〜3) 表1に示す条件で、実施例1を繰返して/vN焼結体を
製造した。
(実施例9〉 実施例1で使用した/VN粉末100gに、CaC03
57、アクリル樹脂(固形分50%、互応化学工業■、
G−27) 15g(固形分換*)、ナフテン酸イツト
リウム5g、分散剤1g、トルエン25g、−Iタノー
ル25ク、メチルエチルケトン25gを加え、ボールミ
ルで24時IIi混合した。混合して得られたスラリー
を真空脱泡し、粘度を10,000 CDSに調整した
後、ドクター成形機にまりで60鋼口、厚さ0.7顛の
シート状戒形体を得た。
この成形体を実施例1と同様にして脱脂した。
得られた脱脂体は乳白色を里しており、f分脱脂されて
いた。
その後、この脱脂体を窒素雰聞気中1800℃で3時間
焼結した。
得られた焼結体は十分に緻密化され(おり(密度100
%〉、焼成むらや反りは認められなかった。
また、得られた焼結体の熱伝導率は143W / mK
であった。
(比較例4) ナフテン醒イットリウム5gをジブチルフタレート5g
に変更した以外は、実施例9と同様にしてAI.N成形
体を製造し、脱脂した。得られた脱脂体は乳白色を呈し
ており、十分脱脂されていたが、この脱脂体を焼結して
得られた焼結体には網目状の焼成むらが認められ、密度
も96%と低かった。
また、得られた焼結体の熱伝導率は125W/mKであ
り、本発明の/vN焼結体に比べて低かった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒化アルミニウム粉末に焼結助剤と有機結合剤を
    混合する工程において、アルカリ土類及び希土類から選
    ばれる少なくとも1種の元素のナフテン酸塩を窒化アル
    ミニウム100重量部に対して0.1〜20重量部添加
    することを特徴とする窒化アルミニウム焼結体の製造方
    法。
JP1157337A 1989-06-20 1989-06-20 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 Expired - Lifetime JP2706319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157337A JP2706319B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157337A JP2706319B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0323268A true JPH0323268A (ja) 1991-01-31
JP2706319B2 JP2706319B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=15647486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1157337A Expired - Lifetime JP2706319B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706319B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5503103A (en) * 1994-01-20 1996-04-02 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenshaften E.V., Berlin Method and apparatus for producing crystalline layers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5503103A (en) * 1994-01-20 1996-04-02 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenshaften E.V., Berlin Method and apparatus for producing crystalline layers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2706319B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004262750A (ja) 窒化アルミニウム質材料および半導体製造装置用部材
US5473008A (en) Casting composition for producing green ceramic sheets containing polyvinyl alcohol/fatty acid ester as dispersant
JPH08501766A (ja) グリーンセラミックシートを製造するための水性注型組成物およびそれより製造される造形されたセラミック製品
JPH0323268A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS62132776A (ja) 窒化アルミニウム組成物
JP3313380B2 (ja) 電子部品帯電除去用セラミックスおよびそれを使用した電子部品の取り扱い方法
JP2015231924A (ja) 積層セラミックコンデンサ製造用のスラリー組成物およびセラミックグリーンシート
KR102139189B1 (ko) 180 W/mk 내지 230 W/mk의 열전도성을 갖는 질화알루미늄 기판의 제조방법
JP2786719B2 (ja) 希土類酸化物燒結体の製造方法
JPH02129055A (ja) セラミックスグリーンシートの製造方法
JPH0987040A (ja) セラミックグリーン体
JPS6217076A (ja) 窒化アルミニウム粉末組成物
JPS6252180A (ja) 窒化アルミニウム組成物
WO1991001953A1 (en) Aluminum nitride powder, production thereof, and molding composition containing the same
JPH07267739A (ja) 窒化アルミニウムグリーンシートの製造方法
JP3142359B2 (ja) プレス成形方法
JPH082967A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH06321640A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH0987032A (ja) 窒化アルミニウムグリーンシート及びその製造方法
JPH035361A (ja) 乾燥プレス成形生素地用のセラミツク生素地配合物
JP2720094B2 (ja) 窒化アルミニウム質基板の製造方法
JP3585530B2 (ja) バインダー組成物
JPH05208862A (ja) 成形体およびその製造方法
JPH10297971A (ja) 薄板状炭化珪素焼結体の製造方法
JPS62138363A (ja) 窒化アルミニウム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12