JPH0323175B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323175B2
JPH0323175B2 JP63224359A JP22435988A JPH0323175B2 JP H0323175 B2 JPH0323175 B2 JP H0323175B2 JP 63224359 A JP63224359 A JP 63224359A JP 22435988 A JP22435988 A JP 22435988A JP H0323175 B2 JPH0323175 B2 JP H0323175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
infant
bed
frame member
care unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63224359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0199555A (ja
Inventor
Jei Kotsuchi Robaato
Eichi Matsukin Maikeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Messer LLC
Original Assignee
BOC Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOC Group Inc filed Critical BOC Group Inc
Publication of JPH0199555A publication Critical patent/JPH0199555A/ja
Publication of JPH0323175B2 publication Critical patent/JPH0323175B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G11/00Baby-incubators; Couveuses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0088Radiating heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G11/00Baby-incubators; Couveuses
    • A61G11/005Baby-incubators; Couveuses with movable walls, e.g. for accessing the inside, removable walls

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、支持体すなわち乳幼児用のベツドと
して利用できる形式の乳幼児のケアセンタ(健康
管理装置、「ケアユニツト」ともいう)であつて、
乳幼児の健康管理設備を構成するケアセンタに関
する。
特に本発明は、乳幼児がベツドの上に置かれて
いるときに、熱を乳幼児に仕向けるオーバヘツド
形加熱ユニツトを備えた乳幼児用のケアセンタに
関する。
一般にかようなヒータは、乳幼児に当たる熱量
をできる限り最適化するため、ヒータから放射さ
れた熱の効果が比較的狭い範囲に及ぶように焦点
合わせするように構成れている。
また、一般的な乳幼児用のケアセンタでは、例
えばX線撮影をする場合等において、乳幼児の管
理担当者(医師、看護婦等)が乳幼児にアクセス
するときにヒータが邪魔にならないようにするた
め、管理担当者が手動によりヒータを移動できる
ようにヒータが取り付けられている。
しかしながら、かような場合に、ヒータが予め
定められた合焦位置から移動されると焦点がずれ
てしまうため、もはや熱が乳幼児のところ又はそ
の周囲に向けられなくなり、最適な熱が乳幼児に
与えられなくなる。
本発明による乳幼児のケアセンタは自立フレー
ムを有しており、該フレームには乳幼児のベツド
が懸架されている。この乳幼児のベツドの上方に
はヒータが取り付けられており、該ヒータは、ベ
ツド上に置かれた乳幼児のところ又はその周囲に
ヒータからの熱が向けられるように焦点合わせさ
れている。乳幼児の担当管理者は、このヒータ
を、通常の位置から邪魔にならない種々の位置に
移動することによつて、乳幼児によりアクセスし
易くすることができる。本発明のヒータ取り付け
機構は、ヒータが1つの軌跡4運動経路)に沿つ
て種々の位置に移動されるとき、該ヒータからの
熱をヒータの移動中ずつと乳幼児のところ又はそ
の周囲に焦点合わせされた状態に維持しながら、
熱を乳幼児の方向に向け続けることができる。好
ましい実施例においては、ヒータは、乳幼児のベ
ツドの平面に対してほぼ平行な平面内でベツドを
横切つて移動され、ヒータが移動されるとき、ヒ
ータが回転されて所望の焦点が維持されるように
なつている。別の実施例では、ヒータがその取り
付け軸線の回りで回転することはないが、所定の
弧状の軌跡内でベツドを横切つて移動するように
なつている。弧状の軌跡の半径の中心は、ベツド
上の乳幼児の位置又はその近くに維持されるよう
になつている。
従つて、いずれの実施例の場合であつても、乳
幼児の担当管理者は、ヒータをその通常の位置か
ら種々の位置に容易に移動させることによつて乳
幼児に対しより完全にアクセスすることができ、
この場合、ヒータを大きく変移させても、ヒータ
からの熱の焦点が乳幼児のところ又はその周囲に
向けられ、乳幼児に対する最適な熱が犠性になる
ことはない。
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説
明する。
第1図には、本発明に従つて構成されたヒー
タ・トラバース機構(ヒータ横行機構5を備えた
乳幼児のケアセンタすなわちケアユニツト(健康
管理装置)が等角図法で示してある。図示のよう
に、ケアセンタはフレーム10を有しており、該
フレーム10は、ケアセンタのための自立ユニツ
トを構成している。フレーム10はキヤビネツト
12上に支持されており、該キヤビネツト12は
更にベース14に支持されている。ベース14に
は車輪16が設けてあつて、容易に移動できるよ
うになつている。キヤビネツト12には、乳幼児
の世話をするのに必要な各種用具を収納しておく
ための引出し18を1つ以上設けておくことがで
きる。
キヤビネツト12の頂部には乳幼児を載せる台
20が取付けられており、該台20の上には、乳
幼児を横たえらせるベツド22が取付けられてい
る。台20は、乳幼児のベツド22の主支持体を
構成している。ベツド22の上面24はほぼ平ら
になつていて、乳幼児が心地良いように適当なク
ツシヨン材が敷かれている。また、透明なプラス
チツク材料等で作られたガード26でベツド22
を取り囲んでおき、乳幼児がベツド22から落ち
ないようにしてもよい。一般に、ガード26は開
放自在及び/又は取り外し自在に構成し、乳幼児
に完全にアクセスできるようにしておく。
フレーム10は上下のクロスメンバ28,30
を有しており、これらのクロスメンバ28,30
は一対の垂直ストラツト32を結合している。こ
のストラツト32は、棚34のような構造部品の
支持手段として機能させることもできる。
上方のクロスメンバ28には、ケアセンタを操
作する種々の電子制御装置を収納しておく制御モ
ジユール35を取付けることができる。また、本
発明の好ましい実施例に従つて上方のクロスメン
バ28には、ヒータ36が後述の方法で取付けら
れている。ヒータ36は、該ヒータ36から下向
きに放射される熱によつて、ベツド22の平らな
上面24に寝ている乳幼児が暖められるようにす
るため、ベツド22の上方に取付けるべきである
ことが理解されよう。ヒータ36は、乳幼児に注
がれる熱量を最適なものとするため、乳幼児が寝
ている個所又はその周囲にフツトプリント
(footprint)が形成されるように焦点合わせされ
る。かような用途に適した種々の形式の焦点合わ
せ可能なヒータとして、例えば、Calrod社製の
約500〜600ワツトのフオーカス形ヒータ又は波形
箔ヒータがある。ヒータは、熱のフツトプリント
が全体として矩形をなすようにするため、直線状
のものが望ましい。
上方のクロスメンバ28のフロントカバー40
には長い開口部38が形成されている(該開口部
38の機能については後述する)。この開口部3
8内には傾斜したトラツク42が設けられてお
り、第1図にはその一部が示されている。
第2図は、乳幼児のケアセンタの一部を破断し
た拡大正面図であり、特に、放射熱を乳幼児に向
けるためのヒータ36を示すものである。第2図
に示すように、上方のクロスメンバ28のフロン
トカバー40には長い開口部38が形成されてい
て、該開口部38は、クロスメンバ28のほぼ全
長に亘つて延在している。
上方のクロスメンバ28内にはキヤリツジ44
が配置されている。該キヤリツジ44は一対のロ
ツド46によつて支持されていて、クロスメンバ
28の長さ方向に沿つて移動することができる。
一対のロツド46は、クロスメンバ28の全長に
亘つて延在しており、慣用的な方法によつてクロ
スメンバ28内に固定されている。第2図の好ま
しい実施例においては、ロツド46はほぼ水平方
向すなわち乳幼児のベツド22の平らな上面24
に対しほぼ平行に配置されている。キヤリツジ4
4には開口部48が形成されているが、該開口部
48の機能についても後述する。
第3図はヒータ・トラバース機構の横断面図で
あり、第4図は第3図の4−4線方向から見た正
面図である。
第3図及び第4図に示すように、キヤリツジ4
4は一対のロツド46に沿つて摺動する。好まし
い形態においては、キヤリツジ44がロツド46
に沿つて滑らかかつ容易に摺動できるようにする
ため、ロツド46を鋼製のロツドとし、かつリニ
アベアリングを使用する。しかしながら、潤滑形
のスリーブベアリングを使用することもできる。
ロツド46及びキヤリツジ44は上方のクロスメ
ンバ28内に収容されており、該クロスメンバ2
8には、ねじ50のような手段によつてフロント
カバー40が固定されている。また第3図にも、
フロントカバー40に長い開口部38が形成され
ていることが示してある。
キヤリツジ44には、その外側に突出するよう
にして、キヤリツジスタツド52がねじ54によ
り固定されている。ねじ54は、キヤリツジ44
に形成された対応ねじに螺入され、キヤリツジス
タツド52の端部には戻り止めナツト56が頼着
されいて、キヤリツジスタンド52をキヤリツジ
44に対し確実かつ不動に固定している。
キヤリツジスタツド52には支持ポスト58が
回転自在に取付けられており、支持ポスト58の
一端はキヤリツジ44に当接していて、他端はE
形クリツプ60によつて所定位置に保持されてい
る。
第4図により明瞭に示すように、支持ポスト5
8は、カムフオロワ64を備えた偏心体62を有
している。カムフオロワ64は、キヤリツジ44
の開口部48を通つて偏心体62から突出してい
て、傾斜トラツク42内に嵌入されている(第3
図)。
かような構成により、キヤリツジ44が水平な
ロツド46に沿つて移動するとき、カムフオロワ
64も傾斜トラツク42内で移動するが、傾斜ト
ラツク42は、水平に対して或る角度をなして、
ねじ66(第3図)のような手段によつてクロス
メンバ28の後壁に取付けられているため、支持
ポスト58はキヤリツジ44の移動に伴つてキヤ
リツジスタツド52の回りで回転する。
支持ポスト58には、止めねじ70のような手
段によつて、ヒータハウジング72の端キヤツプ
68が固定されている。ヒータハウジング72は
端キヤツプ68から外方に延在していて、該ヒー
タハウジング72内には焦点合わせ形のヒータ自
体(図示せず)が収納されている。実際のヒータ
エレメントとしては、熱を乳幼児上の固定焦点に
焦点合わせするリフレクタ(反射器)を備えてい
るCalrod社製のヒータを使用することができる。
別のヒータエレメントとしては、波形箔タイプの
ヒータ或いは乳幼児に矩形のフツトプリントが向
くようにヒータ自体が直線に沿つて配置された幾
つかの形式のリニア放射形ヒータの中の1つを使
用することができる。
第5図には、ヒータ36がその軌跡に沿つて横
行するときヒータ36の焦点が示してある。第5
図の実施例においては、ヒータ36は、乳幼児の
ベツド22の平らな上面24に対して平行な平面
内で中心線74に沿つてほぼ水平に移動する。リ
フレクタ76(概略的に示してある)は、ヒータ
36を、点線78に沿う固定焦点(すなわち、ベ
ツド22の上に置かれた乳幼児に向かつてほぼ熱
が向いているフツトプリントを形成する線80)
に焦点合わせする。フツトプリントの幅は、全体
として線81の範囲内にあると考えてよい。実際
のフツトプリント自体は乳幼児の全体を取り囲む
矩形である。第5図に、ヒータ36の占める異な
る位置が示してあるように、ヒータ36は第2図
〜第4図に関して明したトラバース機構(横行機
構)によつて回転され、同じ固定中心線80に沿
つてヒータ36の焦点を維持する。ヒータ36は
固定の軌跡に沿つて手動により移動させることが
できるが、この場合も熱は乳幼児に焦点を合わせ
た状態に維持される。
第6図には本発明の別の実施例が概略的に示し
てある。この実施例においては、ヒータ36が、
弧状の中心線82(この弧状の中心線82は、既
知の半径を有しており、乳幼児のベツド22の上
面24上の固定の中心線80をその中心点として
いる)に沿つて移動する。また、このヒータ36
も1つの軌跡に沿つて手動により種々の位置に移
動させることができるが、その場合でも、ヒータ
36の焦点を、乳幼児に最適の熱量が仕向けられ
るようにする所望のフツトプリントに維持するこ
とができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、本
発明の精神及び範囲内で、この実施例に種々の改
変を施すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のヒータ・トラバース機構を
備えた乳幼児のケアセンタを示す斜視図である。
第2図は、本発明の好ましい実施例によるヒータ
取り付け手段の一部を破断したところを示す拡大
正面図である。第3図は、第2図のヒータ取り付
け手段の横断面図である。第4図は、第2図のヒ
ータ取り付け手段の拡大正面図である。第5図
は、本発明のヒータ・トラバース機構が種々の位
置にあるところを示す概略正面図である。第6図
は、本発明の別の実施例によるヒータ・トラバー
ス機構が種々の位置にあるところを示す概略正面
図である。 10……フレーム、22……乳幼児のベツド、
24……ベツドの上面、28……上方のクロスメ
ンバ、35……制御モジユール、36……ヒー
タ、38……開口部、40……フロントカバー、
42……トラツク、46……ロツド、48……開
口部、52……キヤリツジスタツド、58……支
持ポスト、62……偏心体、64……カムフオロ
ワ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直立フレーム部材と、 該直立フレーム部材に取り付けられていて、乳
    幼児を横たえられることができる全体として平ら
    な乳幼児のベツドと、 該ベツドの上方で前記直立フレーム部材に取り
    付けられていて、前記ベツド上の乳幼児のところ
    又はその周囲に熱を向けるべく焦点合わせられた
    ヒータと、 前記ヒータを前記フレーム部材に取り付け、該
    ヒータの焦点を、前記ベツドの同じ場所に維持し
    ながら、前記ヒータを1つの軌跡に沿つて手動に
    より移動できるように拘束する取り付け手段とを
    有する、ことを特徴とする乳幼児のケアユニツ
    ト。 2 前記軌跡が、乳幼児の位置に半径の中心をも
    つ弧であり、前記ヒータが該軌跡に沿つて移動で
    きる、ことを特徴とする請求項1に記載の乳幼児
    のケアユニツト。 3 前記軌跡が、前記ベツドの平面に対しほぼ平
    行な平面内にあり、前記ヒータが、該軌跡に沿つ
    て移動できるとともに、焦点を乳幼児のところ又
    はその周囲に維持しつつ回転する、ことを特徴と
    する請求項1に記載の乳幼児のケアユニツト。 4 前記ヒータが、乳幼児に矩形のフツトプリン
    トを与えることができる直線状の放射ヒータであ
    ることを特徴とする請求項3に記載の乳幼児のケ
    アユニツト。 5 直立フレーム部材と、 該直立フレーム部材から懸架されていて、乳幼
    児を横たえらせることができる全体として平らな
    乳幼児のベツドと、 該ベツドの上方で前記直立フレーム部材に取り
    付けられていて、前記ベツド上の乳幼児のところ
    又はその周囲に熱を向けるべく焦点合わせするこ
    とができるヒータと、 前記平らなベツドの平面に対しほぼ平行な平面
    内で前記ベツドを横切る方向に前記ヒータを移動
    させる前記ヒータのための取り付け手段とを有し
    ており、 該取り付け手段は、前記ヒータの焦点を前記ベ
    ツド上のほぼ同じ場所に維持するように、該ヒー
    タが前記ベツドを横切つて移動するときに該ヒー
    タを回転させるようになつている、ことを特徴と
    する乳幼児のケアユニツト。 6 前記取り付け手段がベアリング装置を備えて
    おり、該ベアリング装置は前記ヒータが取り付け
    られた前記直立フレーム部材によつて支持されて
    おり、前記取り付け手段は、前記ヒータが前記ベ
    ツドを横切つて移動されるとき該ヒータを回転さ
    せる、ことを特徴とする請求項5に記載の乳幼児
    のケアユニツト。 7 前記取り付け手段が更に、前記直立フレーム
    部材に取り付けられた傾斜トラツクを有してお
    り、前記ヒータが、該ヒータから外方に突出した
    長いアームを備えていて、該アーームの外端部に
    はカムが設けてあり、該カムは前記傾斜トラツク
    内に嵌入されていて、前記ヒータが前記ベアリン
    グ装置に沿つて移動するときに前記ヒータを回転
    させることを特徴とする請求項6に記載の乳幼児
    のケアユニツト。 8 前記ヒータが、乳幼児に矩形のフツトプリン
    トを与えることができる直線状の放射ヒータであ
    ることを特徴とする請求項7に記載の乳幼児のケ
    アユニツト。 9 前記ベアリング装置がリニアベアリングを有
    することを特徴とする請求項7に乳幼児のケアユ
    ニツト。
JP63224359A 1987-09-14 1988-09-07 乳幼児のケアユニット Granted JPH0199555A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/096,565 US4809677A (en) 1987-09-14 1987-09-14 Heater traverse mechanism for infant care center
US096565 1987-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199555A JPH0199555A (ja) 1989-04-18
JPH0323175B2 true JPH0323175B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=22257970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63224359A Granted JPH0199555A (ja) 1987-09-14 1988-09-07 乳幼児のケアユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4809677A (ja)
EP (1) EP0308093A3 (ja)
JP (1) JPH0199555A (ja)
AU (1) AU592711B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022176129A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022176112A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022195869A1 (ja) 2021-03-19 2022-09-22 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、電磁誘導源、電磁誘導源の製造方法、及びシステム
WO2022195770A1 (ja) 2021-03-17 2022-09-22 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022195771A1 (ja) 2021-03-17 2022-09-22 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022210633A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置
WO2022210635A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置
WO2022210636A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置
WO2022210630A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置及びその動作方法
WO2022210632A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置並びにその制御部及びその動作方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990009771A1 (en) * 1989-02-27 1990-09-07 Air-Shields, Inc. Incubator with remote control and display module
US5590238A (en) * 1990-03-05 1996-12-31 Birger Ericson Fasad Ab Horizontally and vertically movable radiant heater for removing paint from a surface
US5006105A (en) * 1990-08-17 1991-04-09 Sherard Timothy L Newborn infant therapy apparatus
US5452807A (en) * 1991-08-09 1995-09-26 Hill-Rom Company, Inc. Accessories for pivoted power column
US6709384B1 (en) 1993-12-17 2004-03-23 Hill-Rom Services, Inc. Infant thermal support device
US5453077A (en) * 1993-12-17 1995-09-26 Hill-Rom Company, Inc. Infant thermal support device
US5817003A (en) * 1993-12-17 1998-10-06 Hill-Rom, Inc. Controller for a patient warming device
US5759149A (en) 1993-12-17 1998-06-02 Hill-Rom, Inc. Patient thermal support device
US5474517A (en) * 1994-08-15 1995-12-12 Ohmeda Inc. Heater assembly for infant warmers
US5498229A (en) * 1994-09-09 1996-03-12 Air-Shields, Inc. Infant radiant warmer
US5841944A (en) * 1995-07-14 1998-11-24 Fisher & Paykel Limited Infant warmer radiant heater head
DE19533391C1 (de) * 1995-09-09 1996-11-14 Draegerwerk Ag Schwenkbare Bestrahlungseinrichtung
US5898817A (en) * 1996-02-19 1999-04-27 Fisher & Paykel Limited Infant warmer with height adjustment mechanism
EP0811363A3 (en) * 1996-06-07 1998-08-12 FISHER & PAYKEL LIMITED Infant warmer
US6082693A (en) * 1997-06-06 2000-07-04 Fisher & Paykel Limited Inclination adjusting linkage arrangement for a supporting surface
AU7943198A (en) 1997-06-09 1998-12-30 Auckland Uniservices Limited System and method for reducing brain injury particularly in newborn infants
US6022310A (en) * 1997-09-09 2000-02-08 Hill-Rom, Inc. Canopy adjustment mechanisms for thermal support apparatus
US6245010B1 (en) 1999-05-20 2001-06-12 Datex-Ohmeda, Inc. Radiant heater for infant warmers
US6063020A (en) * 1999-05-21 2000-05-16 Datex-Ohmeda, Inc. Heater door safety interlock for infant warming apparatus
DE60040233D1 (de) 1999-11-15 2008-10-23 Draeger Medical Systems Inc Säuglingspflegevorrichtung mit bewegbarer kinderliege
US6880188B1 (en) 1999-11-15 2005-04-19 Draeger Medical Infant Care, Inc. Infant care apparatus with movable infant support
CA2393268A1 (en) 1999-12-10 2001-06-14 Hill-Rom Services, Inc. Movable canopy for an infant care unit
US6659935B2 (en) * 2000-09-21 2003-12-09 Hill-Rom Services, Inc. Lifting apparatus for patient support surface
US6666815B2 (en) 2000-12-08 2003-12-23 Hill-Rom Services, Inc. Movable canopy for an infant care unit
US6905457B2 (en) 2002-10-29 2005-06-14 Datex-Ohmeda, Inc. Radiant field management for infant care apparatus
US7357811B2 (en) * 2003-10-22 2008-04-15 General Electric Company Integrated procedure light for infant care apparatus
US8267922B2 (en) * 2006-04-17 2012-09-18 General Electric Company Phototherapy light with dual spring support neck
JP5339585B2 (ja) * 2008-10-01 2013-11-13 アトムメディカル株式会社 児ケア用装置
US8337538B1 (en) 2010-06-02 2012-12-25 Evatnor Ford Bed device for providing phototherapy to infants
BR112013020358A2 (pt) 2011-02-14 2017-11-14 Koninl Philips Electronics Nv aparelho de leito
US10610434B2 (en) 2016-09-15 2020-04-07 Segars California Partners, Lp Infant medical device and method of use
CN108403336A (zh) * 2018-02-28 2018-08-17 甘素玲 一种妇产科多胞胎母婴床

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232955A (ja) * 1985-05-16 1987-02-12 イスラエル国 保育器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE508667A (ja) *
DE7518265U (de) * 1976-12-09 K-Elektronik Helmut Kuerten Ing., 5060 Bensberg Wagen zur Aufnahme und Behandlung von Neugeborenen, insbesondere Reanimationswagen
US3858570A (en) * 1972-06-12 1975-01-07 Puritan Bennett Corp Comprehensive infant care system
US4121571A (en) * 1977-01-28 1978-10-24 Pickering Donald E Transportable life support chamber, method and system
FR2563725B1 (fr) * 1984-05-03 1988-07-15 Dory Jacques Appareil d'examen et de localisation de tumeurs par ultrasons muni d'un dispositif de traitement localise par hyperthermie
JPS63125624U (ja) * 1987-02-09 1988-08-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232955A (ja) * 1985-05-16 1987-02-12 イスラエル国 保育器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022176129A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022176112A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022195770A1 (ja) 2021-03-17 2022-09-22 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022195771A1 (ja) 2021-03-17 2022-09-22 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、プログラム及びシステム
WO2022195869A1 (ja) 2021-03-19 2022-09-22 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、電磁誘導源、電磁誘導源の製造方法、及びシステム
WO2022210633A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置
WO2022210635A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置
WO2022210636A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置
WO2022210630A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置及びその動作方法
WO2022210632A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 誘導加熱装置並びにその制御部及びその動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0308093A3 (en) 1991-03-27
JPH0199555A (ja) 1989-04-18
AU592711B2 (en) 1990-01-18
AU2069188A (en) 1989-03-16
EP0308093A2 (en) 1989-03-22
US4809677A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0323175B2 (ja)
JP3247035B2 (ja) 幼児暖房装置用ヒーターアセンブリ
JP4317617B2 (ja) 回転式幼児用マットレス
EP0811363A3 (en) Infant warmer
ATE121279T1 (de) Ergonomischer stuhl.
US6471634B1 (en) Infant care apparatus with bidirectional sliding drawer
CN108836686A (zh) 一种婴儿保育箱装置
US7357811B2 (en) Integrated procedure light for infant care apparatus
US6413205B1 (en) Infant warmer with light shield
GB2045619A (en) Resuscitation table
US1928327A (en) Hospital serving cabinet
WO2003079861A1 (en) A rocking stand for a cot or the like
US2676596A (en) Cabinet for applying light or heat baths
US3301595A (en) Adjustable legrest for wheel chairs
SE8406661D0 (sv) Instellbar stol
KR20170107257A (ko) 기능성 베개
CN101330894B (zh) 保育器
JPH10263021A (ja) 近接感知幼児暖房器
JPS63135624U (ja)
US3235250A (en) Carrousel
JP3027667B2 (ja) ドライヤー固定装置
CN219088813U (zh) 一种用伺服电机控制的婴儿床
JP2001008796A (ja) 水平往復直線運動する乳幼児用ベッド
JPS5816676Y2 (ja) 寝台用テ−ブル
JPH0248444U (ja)