JPH03226636A - タイヤ接地形状・接地圧測定装置 - Google Patents

タイヤ接地形状・接地圧測定装置

Info

Publication number
JPH03226636A
JPH03226636A JP2022798A JP2279890A JPH03226636A JP H03226636 A JPH03226636 A JP H03226636A JP 2022798 A JP2022798 A JP 2022798A JP 2279890 A JP2279890 A JP 2279890A JP H03226636 A JPH03226636 A JP H03226636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
ground
pressure
protrusions
sheet body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0756464B2 (ja
Inventor
Yasuo Wada
靖男 和田
Akira Yajikawa
家治川 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2022798A priority Critical patent/JPH0756464B2/ja
Priority to US07/646,087 priority patent/US5092166A/en
Publication of JPH03226636A publication Critical patent/JPH03226636A/ja
Publication of JPH0756464B2 publication Critical patent/JPH0756464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • G01M17/027Tyres using light, e.g. infrared, ultraviolet or holographic techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、タイヤ接地形状接地圧測定装置及びタイヤ接
地圧測定用シート体に関する。
(従来の技術) タイヤ接地圧測定装置として、例えば、特開昭58−1
91953号公報に記載のものが公知である。
この従来のものは、平板上に感圧紙を載置し、更にその
上に片面に突起を規則的に配置し六弾性シートを前記突
起が前記感圧紙に向くように配置し、この弾性シート上
に所定の接地圧でタイヤを転動させ、前記感圧紙上にタ
イヤの接地圧分布図を残すようにしたものであった。
更に、その他の従来の技術として、接地面内に多数の圧
力センサーを埋設し、その上にタイヤを転勤させて、タ
イヤの接地面内の圧力分布を測定するようにしたものや
、タイヤ周面にインクを塗布して、接地形状を紙に転写
するようにしたものがある。
(発明が解決しようとする課題) 前記感圧紙を使用するものは、接地圧が小さいと十分発
色しないという問題があった。更に感圧紙の発色度合い
が、気温、湿度に左右されるため、定量的評価が困難で
あった。また、感圧紙は高価であり、コスト高になると
言う問題があった。
又、前記圧力センサーを使用するものにあっては、高価
な圧力センサーを多数埋設しなければならず、コスト高
になると共に、センサーの径をそれ程小さくする事が出
来ないので、測定精度の向上が望めないと言う問題があ
った。
更にインクを塗布する方式は、タイヤがインクで汚れる
ため、池のテストに使用しにくく、又途中で一回でも接
触するとその部分にインクが付着し、接地長さや輻が実
際より大きくなると言う問題があった。
そこで、本発明は、ローコストで、高精度に、且つ、簡
単にタイヤの接地圧分布を測定する事が出来る、タイヤ
接地形状接地圧測定装置、及び、タイヤ接地圧測定用シ
ート体を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記目的を達成するために、次の手段を請じ
た。
即ち請求項1記載の発明は、透明体より成る接地体と、
該接地体にタイヤ外周面を押圧する押圧装置と、表面に
弾性突起を規則的に等分布配置したシート体と、前記突
起を接地体側に向けて配置したシート体を介して、前記
タイヤを接地体に押圧したときの該突起の変形状態を、
接地体を介して観察する観察装置とを有した点を特徴と
するタイヤ接地形状接地圧測定装置である。
又請求項2記載の発明は、均一厚みの基体の一端面は平
坦面とされ、他端面に弾性突起が規則的に等分布配置さ
れ、該弾性突起は、その先端を平面に当接して基体の平
坦面側からタイヤ圧力を付与したとき、該圧力に応じて
突起の接触面積が変化する形状とされていることを特徴
とするタイヤ接地圧測定用シート体である。
(作用) 本発明によれば、透明体からなる接地体に対して、タイ
ヤの外周面を押圧装置により押し付ける。
このとき、接地体とタイヤ外周面間に、突起を接地体側
に向けたシート体を介在させる。
シート体の突起は、タイヤの接地圧により弾性変形する
。即ち、タイヤの接地面内の突起が弾性変形し、接地面
外の突起は弾性変形しない。そして、突起の弾性変形量
は、接地圧の強さに応じて異なる。
従って、この突起の変形範囲を見る事により、タイヤの
接地面形状を知る事が出来る。また、突起の変形量を知
る事により、タイヤの接地圧分布を知る事が出来る。
そこで、本発明では、前記突起の変形を観測できるよう
にするために、接地体を透明体としている。そして、観
測装置により、前記シート体の突起の変形を観測するよ
うにしている。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図に示すものは、本発明の第1実施例である。同図
において、1は、ベースであり、該ベースl上に、傾斜
台2が載置されている。この傾斜台2に、接地体3が、
水平軸4心回りに傾動可能に設けられている。この接地
体3は、透明なガラス板からなり、該ガラス板の厚みは
均一で、且つガラス板の表面は平坦面に形成されている
。この接地体3は、通常はその表面が垂直面となるよう
傾斜台2に固定されているが、図示省略の手動または電
動モータや油圧駆動の駆動装置により、その表面が垂直
面に対して所定の角度を有するよう、前記水平軸4心回
りに傾動するよう構成されている。
前記透明ガラス板からなる接地体3は、その外周が4角
形?ご形成されている。接地体3の外周面の4つの側面
の内、2面ないし4面にライト5が配置されている。こ
のライト5からの光線は、透明ガラス板の厚み内に閉じ
こめられて、ガラス板の表面から外に出ない。
前記傾斜台2の前方(第1図の右手)のベースl上には
、スライド台6が載置されている。このスライド台6に
サドル7が、前記接地体3に向がって水平方向に摺動自
在に取り付けられている。
このサドル7に、垂直軸心を有するタイヤ取付軸8が、
上方突出状に設けられている。このタイヤ取付軸8に、
リム組みしたタイヤ9が、回転不能に、且つ、着脱自在
に取り付けられている。
前記スライド台6の前方のベース1上に、押圧装置10
が設けられている。この押圧装置10は、油圧シリンダ
ー11と、この油圧シリンダー11を駆動制御する油圧
ユニット12等から構成されている。
前記押圧装置10の油圧シリンダー11と、前記サドル
7とが、ロードセル13を介して結合されている。この
ロードセル13や油圧ユニット12は、制御装置14に
電気的に接続されている。
前記接地体3とタイヤ9の外周面との間に、シート体1
5が介在されている。このシート体15は、前記接地体
3の前側表面に、着脱自在に添設されている。このシー
ト体15の一方の表面は平坦面であり、他方の表面は、
第2図に示すように、多数の突起16を有する凸凹面と
されている。この凹凸面が接地体3の表面に接している
前記シート体15は、ゴム製であり、突起16は弾性変
形する。このシート体15の凹凸面の色は、明色、望ま
しくは白色とされている。シート体15の大きさは、タ
イヤ9の接地面以上とされている。前記突起16の形状
は、好ましくは、半球状であり、圧力に応じて弾性変形
し、且つ復元性の良いものである。そして突起16の配
列は、可及的に多数の突起を配列する事が出来る、稠密
配列とされている。前記突起16の直径は、0゜5〜5
.00が好ましい。径が小さいと変形が低圧で飽和に達
し、ぎゃくに径が大きすぎると、精度が悪くなると共に
、細かい領域での接地圧分布を測定する事が困難になる
第1図に於いて、17はII察波装置あり、該観察装置
17は、前記接地体3の後方に配置された工業用テレビ
カメラ18と、該カメラ18からの映像を処理する画像
処理装置19と、この画像処理装置19や前記制#盤1
4を制御するパソコン20と、画像処理結果を表示する
表示装置21やビデオプリンター22等から構成されて
いる。
前記構成の本発明の第1実施例によれば、次の手順によ
りタイヤ9の接地形状、及び接地圧分布が測定される。
先ず、接地体3の表面に、突起16が接するようシート
体15を取り付ける。そして接地体3の表面が、垂直面
に対して所定の角度(キャンバ−角)を有するよう、接
地体3を水平軸4心回りに回動させて固定する。
次にタイヤ取付軸8に、リム組したタイヤ9を固定する
そして、押圧装置10によりサドル7を接地体3方向に
押し出し、タイヤ9の外周面をシート体15に押し当て
る。
このとき、タイヤ押圧力は、ロードセル13により検出
され、該検出値は制御装置14にフィードバックされる
。そして制御装置14は、タイヤ負荷荷重が所定値にな
るようパソコン20により制御されている。
前記タイヤ9の押圧力により、接地体3とタイヤ9との
間に介在されたシート体15の弾性突起16は、弾性変
形する。この突起16の弾性変形は、タイヤ9の接地面
内に於いて生じ、接地面外に於いては生じない。そして
、突起16の弾性変形量は、タイヤ9の接地圧に比例し
たものとなる。
前記突起16の弾性変形により、突起16は、接地体3
の表面に密着する。このとき、接地体3の側面に配置さ
れたライト5から接地体3内に入って、その厚み内に閉
じこめられた光線が、突起16の密着により、乱反射し
て接地体3の反対側表面から外部に飛び出す。
即ち、接地体3の表面に密着した突起16は、接地体3
内の光を反射して明るく映り、接地体3の反対側より目
視する事が出来る。この際、接地圧の高いところは、突
起16の径が大きく、低いところは、小さく映る。
そして、接地体3の反対側に配置した工業用テレビカメ
ラ18で突起16の像を撮影し、画像処理装置19へ像
を送り、密着した突起16の径の大きさを測定する。
このとき、予め、1kg/cm’、2 kg / cm
2等の接地圧にΣいて、突起16の変形量を測定してお
き、iii*処理装!19に記憶させておく。そして、
カメラ18から送られてきた像に対して、予め記憶して
いたデータを照合し、接地圧毎にカラー化したり、等高
線を引いたりする。
また、密着した突起16の全体の面積を画像処理するこ
とにより、接地長、接地幅、接地面積などを測定する事
が出来る。
また、接地体3に傾斜を付け、キャンバ−負荷時の接地
形状、接地圧分布を測定する事が出来る。
第4図及び第5図に示すものは、本発明の第2実施例で
あり、接地体が移動するよう構成されている点が、前記
第1実施例と異なる。
即ち、タイヤ接地圧測定装置は、移動路面装置30と、
該移動路面装置30にタイヤ9を押し当てるタイヤ押圧
装置31と、これら各装置30.31を駆動制御する制
御装置32と、タイヤ9の表面に接着されたシート体1
5と、タイヤ接地面の画像を処理する観察装置33等を
有する。
前記移動路面装置30は、フロア−に固定された架台3
4と、該架台34に水平方向往復動自在に設けられた接
地体3と該接地体3を移動させる駆動装M35とを有す
る。接地体3は所定厚みの透明ガラスから成り、ガラス
の上下面は円滑な平面で、互いに平行とされている。こ
の透明体からなる接地体31はその周縁下面がフレーム
36に支持され、該フレーム36が前記架台34に設け
られたガイドレール37に水平方向摺動自在に設けられ
ている。
前記駆動装置35は、架台34に可回動に支持されたフ
ィードスクリュー38’:螺合し、かつ、フレーム36
に固定されたナツト39と、前記フィードスクリュー3
8を回動させる油圧モータ(図示省略)等から構成され
ている。
前記接地体31の左右両端面側にライト5が配置されて
いる。このライト5は、該ライト5からの光が、接地体
31の厚み内にとじ込められて、上下面から外部に漏れ
ないように、前記フレーム36に取り付けられている。
前記タイヤ押圧装置31は、フロア−に固定された固定
フレーム40と、該固定フレーム40に上下方向移動自
在に設けられたスライド41と、該スライド41に設け
られると共に、リム組み及び所定内圧にインフレートし
たタイヤ9を着脱自在に且つ回動自在に取り付けて該タ
イヤ9のキャンバ−角θとスリップ角αとを調整自在と
する揺動アーム装置と42とを有する。
そして、該タイヤ押圧装W31と前記移動路面装置30
との配置関係は、接地体3の上面にタイヤ9が接触し、
且つ、タイヤ9の回転軸心が接地体3の移動方向に直行
する関係にある。
前記固定フレーム40とスライド41間に、上下動アク
チュエータ43と変位検出器(図示省略)が設けらね、
スライド41の上下位置を調整自在としている。前記ス
ライド41と揺動アーム装置42間に、キャンバ−角層
アクチュエータ44とキャンバ−角検出器(図示省略)
、及び、スリップ角用アクチュエータ45とスリップ角
検出器(図示省略)が設けられている。また、前記揺動
アーム装置42の荷重支持部に、三分力荷重検出器46
が設けられている。
前記制御装置32は、コンピュータ47と、入出力装置
48と、コンピュータ47によって制御されるサーボコ
ントローラ49と、該サーボコントローラ49に油圧を
供給する油圧駆動源50等から構成されている。前記サ
ーボコントローラ49を介して前記油圧モータや各種の
アクチュエータ43.44.45に作動油が供給される
そして、該制御装置32は、コンピュータ47によって
移動路面装置30やタイヤ押圧装置31を所定のプログ
ラムに従って自動運転するよう構成されている。
前記lI寮波装置3は、前記タイヤ押圧装置31に装着
されたタイヤ9の直下で、且つ、接地体3よりも下方に
配置されたテレビカメラ18と、該カメラ18で撮影し
た映像を表示するモニター51と、該映像を記録するビ
デオテープレコーダ52と、ビデオプリンター22等か
ら構成される装次に、前記タイヤ接地圧測定装置を用い
てタイヤの接地圧を測定する方法に付き説明する。
先ず、タイヤ9の外周面にシート体15を接着する。こ
のとき突起16が外債を向くよう接着する。
次に、このタイヤ9をタイヤ押圧装置i31に取り付け
る。
制御装置32には、測定手順がプログラムされており、
タイヤ9に付与すべき垂直荷重、キャンバ−角、スリッ
プ角、接地体3の移動速度等が自動設定される。
次に、スタートスイッチを押すと、タイヤ押圧装置31
及び移動路固装W30は、制御装置32に従って自動運
転される。即ち、上下動アクチュエータ43によってス
ライド41が下方に移動し、タイヤ9の外周面に接着し
たシート体15の突起16が接地体3に接地し、タイヤ
9に所定の垂直荷重が付与される。これらの荷重は、三
分力荷重検出器46により検出されてフィードバック制
御される。そして、キャンバ−角層アクチュエータ44
やスリップ角用アクチュエータ45が作動して、タイヤ
9に所定のキャンバ−角θとスリップ角αが与えられる
と共に、接地体3が所定の速度で移動を開始する。
このとき、ライト5からの光は、接地体3内に閉じこめ
られて外部に漏洩しないが、タイヤ接地部に於いては、
シート体15の突起16が接地体3の表面に密着し、閉
じこめられていた光が反射して外部に飛び出し、テレビ
カメラ18に捕らえられる。以下撮影された映像の画像
処理は前記第一実施例と同じである。
この第2実施例によれば、タイヤ接地部の動的な接地形
状及び接地圧分布を観測する事が出来る。
尚、この第二実施例に於いて、シート体15をタイヤ9
の外周面に接着するのではなく、接地体3の表面に添設
するようにしても良い。
第6図に示すものは、本発明の第3実施例であり、接地
体3をドラム式としたものである。移動路面装置53を
回転式とすることにより、高速回転でのタイヤ接地圧分
布の観測が可能になる。この場合、シート体15は、接
地体3の外周面、または、タイヤ9の外周面の何れかに
設ける事が出来る。
尚本発明は、前記各実施例に限定されるものではない。
(発明の効果) 本発明によれば、従来の感圧紙等を用いるものに比べ 
効率良く、低コストで、且つ、高精度にタイヤの接地形
状及び接地圧分布を定量的に測定することが出来るもの
である。
又最終接地状態の接地形状、接地圧分布が観測され、イ
ンク方式(接地形状)や感圧紙方式(接地圧分布)の様
に途中の履歴によらないで、最耕のIil測状態に於け
る、接地形状・接地圧分布を観測する事が出来る。
更に、画m処理装置と直結させる事により、接地形状、
接地圧分布を同時に解析する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示し、タイヤ接地形状接
地圧測定装置の構成図、第2図はシート体を示す平面図
、第3図はタイヤ接地部の断面図、第4図は本発明の第
2実施例を示す構成図、第5図はその正面図、第6図は
本発明の第3実施例を示す一部断面図である。 3・・接地体、9・・タイヤ、1O131・・押圧装置
、15・・シート体、16・・・突起、17.33・・
観察装置。 手続補正書 、睦。 平成2年特  許  願 第22798号2、発明の名
称 タイヤ接地形状接地圧測定装置及びタイヤ接地圧測定用
ン3、補正をする者 事件との関係 特 許 出 願 人 名称 住友ゴム工業株式会社 46代 理 人 大阪府東大阪市御厨1013番地 電話 06(782) 6917・6918番平成  
年  月  日   (自発)補正の対象 発明の名称 明細書の特許請求の範囲の欄 明細@C)発明の詳細な説明の憫 明細書の図面の簡単な説明の欄 補正の内容 (8) 同、第15頁第2行の「接地圧」を「接地形7、補正の
内容 (1、発明の名称を「タイヤ接地形状・接地圧測定装置
及びタイヤ接地形状・接地圧測定用シート体」に訂正す
る。 (2)明細書中、特許請求の範囲の項を、別紙の通り補
正する。 (3)同、第2頁第3〜4行の「タイヤ・・−・−−−
−−シート体」を「タイヤ接地形状・接地圧測定装置及
びタイヤ接地形状・接地圧測定用シート体」と訂正する
。 (4)  同、第3頁第19〜20行の「タイヤー−−
−m−−・−シート体」を「タイヤ接地形状・接地圧測
定装置及びタイヤ接地形状・接地圧測定用シート体」と
訂正する。 (5)同、第4頁第12行の「形状接地」を「形状・接
地」と訂正する。 (6)同、第4頁第19行の「接地圧」を「接地形状・
接地圧」と訂正する。 (7)同、第8頁第13行の「ぎゃくに」を「逆に」と
訂正する。 2、特許請求の範囲 状・接地圧」 と訂正する。 (9) 同、 第18頁第1行の「形状接地」を[形状接地」 と訂正する。 (11i3明体より成る接地体と、該接地体にタイヤ外
周面を押圧する押圧装置と、表面に弾性突起を規則的に
等分布配置したシート体を、前記突起を接地体側に向け
て配置したシート体を介して、前記タイヤを接地体に押
圧したときの該突起の変形状態を、接地体を介して観察
する観察装置とを有したことを特徴とするタイヤ接地形
状二接地圧測定装置。 (2)  均一厚みの基体の一端面は平坦面とされ、他
端面に弾性突起が規則的に等分布配置され、該弾性突起
は、その先端を平面に当接して基体の平坦面側からタイ
ヤ圧力を付与したとき、該圧力に応じて突起の接触面積
が変化する形状とされていることを特徴とするタイヤm
ニー接地圧測定用シート体。 手続補正書 (自発) 平成3年3月7 1、事件の表示 平成2年特 許 願第22798号 2、発明の名称 タイヤ接地形状・接地圧測定装置及びタイヤ接置形状・
接地圧測定用シート体 3、事件との関係  特許出願人 名称 住友ゴム工業株式会社 4、代 理 人 大阪府東大阪市御厨1013番地 平成 年 月  日 (自発) 6、補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄 ・明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 7、補正の内容 <11  明細書中、特許請求の範囲の項を、別紙の通
り補正する。 (2)同、第12頁第8行、17行、19行の各々に記
載されている「31」を「3」と訂正する。 2、特許請求の範囲 (1)透明体より成る接地体と、該接地体にタイヤ外周
面を押圧する押圧装置と、表面に弾性突起を規則的に等
分布配置したシート体上、前記突起を接地体側に向けて
配置したシート体を介して、前記タイヤを接地体に押圧
したときの該突起の変形状態を、接地体を介して観察す
る観察装置とを有したことを特徴とするタイヤ接地形状
・接地圧測定装置。 (2)均一厚みの基体の一端面は平坦面とされ、他端面
に弾性突起が規則的に等分布配置され、該弾性突起は、
その先端を平面に当接して基体の平坦面側からタイヤ圧
力を付与したとき、該圧力に応じて突起の接触面積が変
化する形状とされていることを特徴とするタイヤ接地形
状・接地圧測定用シート体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明体より成る接地体と、該接地体にタイヤ外周
    面を押圧する押圧装置と、表面に弾性突起を規則的に等
    分布配置したシート体と、前記突起を接地体側に向けて
    配置したシート体を介して、前記タイヤを接地体に押圧
    したときの該突起の変形状態を、接地体を介して観察す
    る観察装置とを有したことを特徴とするタイヤ接地形状
    接地圧測定装置。
  2. (2)均一厚みの基体の一端面は平坦面とされ、他端面
    に弾性突起が規則的に等分布配置され、該弾性突起は、
    その先端を平面に当接して基体の平坦面側からタイヤ圧
    力を付与したとき、該圧力に応じて突起の接触面積が変
    化する形状とされていることを特徴とするタイヤ接地圧
    測定用シート体。
JP2022798A 1990-02-01 1990-02-01 タイヤ接地形状・接地圧測定装置 Expired - Fee Related JPH0756464B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022798A JPH0756464B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 タイヤ接地形状・接地圧測定装置
US07/646,087 US5092166A (en) 1990-02-01 1991-01-28 Apparatus for determining shape of contact patch and contact pressure of tires

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022798A JPH0756464B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 タイヤ接地形状・接地圧測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03226636A true JPH03226636A (ja) 1991-10-07
JPH0756464B2 JPH0756464B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=12092706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022798A Expired - Fee Related JPH0756464B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 タイヤ接地形状・接地圧測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5092166A (ja)
JP (1) JPH0756464B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072944U (ja) * 1993-04-22 1995-01-17 中田造機株式会社 タイヤ接地面画像処理装置
JPH10185767A (ja) * 1996-10-16 1998-07-14 Bridgestone Corp タイヤの自動的な試験及び解析用の装置及び関連の方法
KR100326299B1 (ko) * 1999-05-28 2002-03-08 조충환 타이어의 접지압력분포를 측정하는 방법
KR20020092527A (ko) * 2001-06-04 2002-12-12 한국타이어 주식회사 타이어의 접지압 분포 측정장치
JP2003014428A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Bridgestone Corp タイヤ接地形状表示方法およびタイヤ接地形状表示装置
JP2006047251A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両装着タイヤの接地状態を測定する方法及び装置
JP2006226778A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの接地圧分布測定装置
JP2015072215A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 株式会社ブリヂストン タイヤ試験装置およびタイヤ試験方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1223919B (it) * 1988-11-18 1990-09-29 Leonardo Fioravanti Procedimento e sistema per la rilevazione delle impronte di appoggio dei pneumatici di un autoveicolo particolarmente per l'ottimizzazione automatica del comportamento del l'autoveicolo
JPH04104035A (ja) * 1990-08-24 1992-04-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤの踏面接地部測定装置
JPH04104034A (ja) * 1990-08-24 1992-04-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤの踏面接地部測定装置
US5357799A (en) * 1992-07-14 1994-10-25 Bridgestone Corporation Method and apparatus for determining abrasion potential of tire treads
IT1270194B (it) * 1994-06-09 1997-04-29 Pirelli Dispositivo per rilevare la distribuzione della pressione specifica nell'area di impronta di un pneumatico per veicoli e metodo di rilevamento da esso attuato
FR2743632B1 (fr) * 1996-01-12 1998-04-17 Adm Assistance Tech Procede et dispositif de controle de pneumatiques, a distance
US5616839A (en) * 1996-01-29 1997-04-01 Ford Motor Company Apparatus and method for measuring contact force distribution of a tire
US5844130A (en) * 1996-04-03 1998-12-01 Ssi Technologies Apparatus for maintaining a constant radial distance between a transmitting circuit and an antenna coil
US6155110A (en) * 1997-04-24 2000-12-05 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for predicting tire performance on rain groove roadways
US6134957A (en) * 1997-07-16 2000-10-24 Ford Global Technologies, Inc. Multiple degree-of-freedom tire modeling method and system for use with a vehicle spindle-coupled simulator
DE19730787C2 (de) * 1997-07-18 2000-12-07 Continental Ag Vorrichtung und Verfahren zur Demonstration und/oder zur Ermittlung der Bewegung von Profilelementen eines Reifens
US6032522A (en) * 1998-08-18 2000-03-07 Synergos, Lllp Apparatus and method for inspecting inflation of and supported weight on vehicle tires
US6417918B1 (en) * 1999-09-22 2002-07-09 Bridgestone Corporation Tire Inspecting method and apparatus
US7676307B2 (en) * 2001-11-05 2010-03-09 Ford Global Technologies System and method for controlling a safety system of a vehicle in response to conditions sensed by tire sensors related applications
ES2222776B1 (es) * 2002-02-25 2006-01-16 Universidad De Malaga Sistema medidor de la distribucion de presiones normales y de la geometria del contacto en la huella de contacto de neumaticos con su pista de rodadura.
CN100348962C (zh) * 2003-05-15 2007-11-14 同济大学 轮胎接地压力及轮胎作用下路面结构内应力应变测量装置
US8087301B2 (en) * 2007-09-24 2012-01-03 Infineon Technologies Ag Optical systems and methods for determining tire characteristics
EP3031632B1 (en) * 2014-12-11 2017-06-21 AGCO International GmbH Vehicle tyre deformation device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135834A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Tamagawa Gakuen 面圧測定装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3865488A (en) * 1973-11-30 1975-02-11 Rca Corp Fingerprint display system utilizing a stored fingerprint
US4331030A (en) * 1978-12-21 1982-05-25 Webster David F Tire inspection and recording device
JPS58191953A (ja) * 1982-05-04 1983-11-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの接地圧分布測定方法及びその装置
DE3411584A1 (de) * 1984-03-29 1985-10-03 Hans 6800 Mannheim Steitz Messgeraet zum messen der aufstellkraftverteilung von fahrzeugreifen aller art unter verschiedenen betriebsbedingungen
US4878712A (en) * 1988-09-09 1989-11-07 Wang Fun Den Hydraulic method of mining coal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135834A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Tamagawa Gakuen 面圧測定装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072944U (ja) * 1993-04-22 1995-01-17 中田造機株式会社 タイヤ接地面画像処理装置
JPH10185767A (ja) * 1996-10-16 1998-07-14 Bridgestone Corp タイヤの自動的な試験及び解析用の装置及び関連の方法
KR100326299B1 (ko) * 1999-05-28 2002-03-08 조충환 타이어의 접지압력분포를 측정하는 방법
KR20020092527A (ko) * 2001-06-04 2002-12-12 한국타이어 주식회사 타이어의 접지압 분포 측정장치
JP2003014428A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Bridgestone Corp タイヤ接地形状表示方法およびタイヤ接地形状表示装置
JP2006047251A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両装着タイヤの接地状態を測定する方法及び装置
JP4626214B2 (ja) * 2004-08-09 2011-02-02 横浜ゴム株式会社 車両装着タイヤの接地状態を測定する装置
JP2006226778A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの接地圧分布測定装置
JP2015072215A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 株式会社ブリヂストン タイヤ試験装置およびタイヤ試験方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5092166A (en) 1992-03-03
JPH0756464B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03226636A (ja) タイヤ接地形状・接地圧測定装置
JPH03146809A (ja) タイヤ接地面観測装置及び観測方法
US5616839A (en) Apparatus and method for measuring contact force distribution of a tire
WO2006093752A1 (en) Plurality of light sources for inspection apparatus and method
US20020174707A1 (en) Work center position determining method and apparatus
EP0382424B1 (en) Image pickup head for image pickup device
US9335187B2 (en) Methods for assembling devices using pressure indicator adhesives
US10823605B2 (en) Method of evaluating pen input device film, apparatus for evaluating pen input device film, and pen input device film
JPH1040749A (ja) 電線マーキング用押えローラの偏心測定装置
KR101884154B1 (ko) 차량용 계기판 검사장치
US3628376A (en) O-ring test instrument
JPH08332181A (ja) 生体の位置決め方法および生体情報測定用位置決め装置並びに生体情報測定装置
US2902898A (en) Optical inspection device for transparent sheet material
JPH03156341A (ja) タイヤのハイドロプレーニングテスト方法及び装置
JPH10246618A (ja) 平行度測定装置
JPH11505609A (ja) 粉状物が吹きつけられた印刷物上の粉状物の密度の測定装置
JP4297457B2 (ja) 防眩性を評価する方法
JPS59103464A (ja) 画像自動検査装置
KR101834569B1 (ko) 곡면패널의 균일도 측정장치 및 곡면패널의 균일도 측정방법
JPH07243819A (ja) 透明樹脂板の歪み検査方法及びその装置
JPH04177116A (ja) ホイールアライメント測定装置
ES2222776B1 (es) Sistema medidor de la distribucion de presiones normales y de la geometria del contacto en la huella de contacto de neumaticos con su pista de rodadura.
JP3136069B2 (ja) 表示装置の調整装置
JP3387703B2 (ja) レンズメ−タ
JPH072944U (ja) タイヤ接地面画像処理装置