JPH03226454A - 幌付パレット - Google Patents

幌付パレット

Info

Publication number
JPH03226454A
JPH03226454A JP1525990A JP1525990A JPH03226454A JP H03226454 A JPH03226454 A JP H03226454A JP 1525990 A JP1525990 A JP 1525990A JP 1525990 A JP1525990 A JP 1525990A JP H03226454 A JPH03226454 A JP H03226454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
frames
frame
stacked
fixed frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1525990A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuzo Aoki
青木 育三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1525990A priority Critical patent/JPH03226454A/ja
Publication of JPH03226454A publication Critical patent/JPH03226454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はパレット上に複数の可縮枠を走行自在に載架し
、各枠体に幌などの膜体を被着してなる幌付パレットの
改良に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来、台車乃至はパレット上に適当な可縮枠を走行可能
に載架し、該各枠体上に幌を被着してなる所謂合併の可
縮膜体構造物は、本件発明者によって開発され、先に実
願昭63−10928号又は実願昭63−57985号
などとして出願されているが、このような合併膜体構造
物は不使用時においても立体形であることから、嵩張っ
てその保管に多大のスペースを要し、これを解消しよう
とすれば、その都度、各音から枠体を取外さなければな
らないという不都合があった。
又、使用時においても台上の各枠体に被着された幌の存
在によって収納物の両温れかないものの、コンテナのよ
うに積重ねた状態で使用することができないことから、
スペースを有効に活用することができない等、種々の課
題が見られたものである。
本発明は不使用時には折畳んで積重ね得る他、枠体の立
設時にも互いに積重ねることができて、最小限のスペー
スで利用することができる幌付パレットを提供すること
を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本発明は、一定C長さを有
する大型パレットの両端に立設されたf1伏可能な固定
枠のそれぞれに、パレット上を走j自在な可縮枠を同数
ずつ連結して双方の可縮枠ス中央から左右に開離し得る
ようにした上、両端Q固定枠側にそれぞれ収縮した可縮
枠が、上記固力枠と共に適宜な倒伏手段を介して内方に
90°fiれるようにすることで、これらがパレット上
に四水平に搭載可能とするという手段を用いた。
又、パレット上に立設される固定枠の各脚柱σ延長線上
におけるパレット下面に椀体を設け、李椀体内に固定枠
の各脚柱の上端或いは該脚柱の(!伏時における固定枠
支持用のブラケット等の上首が嵌入可能とするという手
段も用いた。
〔作   用〕
上述した技術的手段に係る本発明においては、パレット
の両側に収縮させた各可縮枠が固定枠と共にそれぞれパ
レット上に略水平に倒伏可能となり、これによって幌付
のパレット自体を立体形から平面形に変形させることが
できるという作用を奏する。
又、各脚柱の延長線上おけるパレット下面に椀体を設け
たものは、これに起立状態の脚柱上端を嵌入させること
で、立体形での幌付パレットの積重ねを可能とし、更に
、椀体内にブラケットなどの上端を嵌入すれば、折畳み
状態でのバレ7)を多段に積重ね得るという作用を奏す
る。
〔実 施 例〕
以下、本発明の構成を図面に示す実施例に従って更に具
体的に述べると、第1図において、1は比較的長尺のパ
レット、2は該パレットの両端に設けられた鳥居型の固
定枠であって、それぞれ二本の直立する脚柱3・3と、
少なくとも両脚柱間の上部近傍を連結する横枠4とがら
なり、又5は下端に取付けたローラ(図示せず)を介し
て上記バレットI上に敷設された軌条la上を走行し得
る左右同数の可縮枠を示し、該各枠体を覆って幌6を被
着し、その中央で両側の妻枠5a・5a内士が互いに密
着し得る所謂センターオープン式の可縮膜体構造物を構
成したものである。
而して、上記脚柱3は例えばブラケット7により直立に
支持され、脚柱両側面のピン3aをブラケットの長孔7
a内に挿通せしめ、ピン3aが長孔7aの上端に来るま
で当該脚柱3を持上げることで、ブラケット7から抜脱
し、固定枠2自体がそれぞれバレットI上(内方)へ回
動し、90”倒伏し得るようにしたものである。ただし
、上記脚柱3の高さはパレット長(1)の172以下と
するものである更に、上記各脚柱3下方のパレット下面
においで該脚柱又は上記ブラケット7の上端が嵌入可能
な凹部を有する椀体8をそれぞれ対設したものである。
尚、図中11は各可縮枠5間に取付けられた可動筋交い
を示す。
次に、上記実施例に係る幌付パレットの使用要領につい
て述べると、上記パレットの不使用時においては、第2
図に示したように、パレット1両側の固定枠2にそれぞ
れ収縮させた可縮枠5を在らしめ、固定枠2と共に引上
げて上述したごとく長孔7aを有するブラケット7の支
持を解除して、これらを内方に90°回動ずれば、パレ
ットI上に略水平に倒伏して平面形となるから、各パレ
ットをフォークリフトなどを用いて上位のパレットの各
椀体8を下方のブラケット7の上端にそれぞれ嵌入させ
れば、これらを安定した状態で多段に積重ねておくこと
ができるのである。
一方、上記本発明のパレットの使用時においては、第3
図に見られるように、固定枠の起立状態における各脚柱
3の上端に、上位のパレットの椀体8が嵌入するように
積重ねることでランク形態とすることができ、この積重
ねたままの状態で任意のパレット1の幌6を開けて物の
出入れを行うことも可能である。
この他、第4図は本発明における固定枠2の倒伏手段の
他の実施例であって、パレット10両端にヒンジ9を介
して水平から直立可能に支持される延長レール板10を
設け、該レール板上に収縮した全ての可縮枠5を収容し
た上、上記延長レール板10を90°回動起立すること
により、各枠が前述したブラケット方式と同様に内方に
倒伏してパレット上に略水平に搭載できるものである。
又、第5図は本発明のパレット構造に関する他の実施例
を示し、パレット基台1bの前後の側縁に欄干枠1cを
設けたもので、上記固定枠並びにこれに連結される可縮
枠5を倒伏した場合に、これら各枠体が上記欄干枠IC
の内側に収容できるようにしたものである。又、本図で
は各枠体の倒伏手段として第1図のものと同様に長孔7
aを有するブラケット7により倒伏するようにしたもの
を示したが、この場合も第4図のような延長レール板1
0又は他の適宜な倒伏手段を用いる構成としても良いこ
とは勿論である。
尚、本発明の各枠体間における可縮手段は、上記実施例
に示したX状の可縮カスガイに限らず、比較的硬質の膜
体による蛇腹式伸縮枠としても同等の作用効果を発揮し
得るものである。
〔発明の効果〕
本発明の幌付パレットは、パレット上に設けられた固定
枠及び可縮枠を所謂、センターオープン方式とし、不使
用時にはパレットの両側にそれぞれ収縮させた各枠体が
内方にそれぞれ90°倒伏してパレット上に略水平に搭
載されるものであるから、使用時には立体形であった幌
付パレットが平面形となってその空間占有容積を173
から175程度に大幅に縮小することができるものであ
る。
又、各脚柱の延長線上におけるパレット下面に設けられ
た椀体は、パレットの使用時には上記立体形の枠体を適
当な段数に積重ねてランク形態と成し得るものであり、
又不使用時においても上述した平面形の幌付パレットを
多数段に積重ねておくことができるため、いづれの場合
でも、その保管スペースが最小限で済むという格別の利
点を有する。
この他、本発明の幌付パレットは上述した通り、幌の存
在によって雨濡れ等がなく、又、使用時及4・ び不使用時の何れにおいても適宜積重ねることができる
ことから、簡易な物置や店舗として、或いは仮設のミニ
ハウジングなどとしても使用することができ、更に、本
パレットをトラックの荷台に通常のコンテナのように適
当数搭載して使用することもできる等、幅広い利用が期
待できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の幌付パレットの一部を切欠して示す斜
視図、第2・3図は平面形乃至は立体形での積重ね状態
を示す正面図、第4・5図は本発明の他の実施例を示す
正面図である。 尚、図中1・・・パレット、2・・・固定枠、3・・・
脚柱、5・・・可縮枠、6・・・幌、7・・・ブラケッ
ト、8・・・椀体。 以   上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パレット1の両端に立設された固定枠2のそれぞれ
    に、パレット1上を走行自在な同数の幌6付の可縮枠5
    を連結して双方の可縮枠5が中央から左右に開離し得る
    ようにした上、両端の固定枠2側にそれぞれ収縮した可
    縮枠5が上記固定枠2と共に適宜な倒伏手段を介して内
    方に自由に倒れるようにすることで、これらがパレット
    1上に略水平に搭載可能としたことを特徴とする幌付パ
    レット。 2、パレット1上に立設される固定枠2の各脚柱3の延
    長線上におけるパレット1下面に椀体8を設け、各椀体
    8内に固定枠2の各脚柱3の上端或いは該脚柱の倒伏時
    における固定枠2支持用のブラケット7の上端が嵌入可
    能とした請求項1記載の幌付パレット。
JP1525990A 1990-01-24 1990-01-24 幌付パレット Pending JPH03226454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1525990A JPH03226454A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 幌付パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1525990A JPH03226454A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 幌付パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03226454A true JPH03226454A (ja) 1991-10-07

Family

ID=11883857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1525990A Pending JPH03226454A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 幌付パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03226454A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722550A (en) * 1996-06-06 1998-03-03 Buckhorn Material Handling Group, Inc. Container having reusable base and disposable over sleeve
KR100408448B1 (ko) * 2001-07-16 2003-12-06 주식회사 코리아코프 조립식 파렛트용 잠금장치
JP2009108492A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 San E Protent Co Ltd テント倉庫
DE102012202845A1 (de) * 2012-02-24 2013-08-29 Lufthansa Technik Ag Transportverpackung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722550A (en) * 1996-06-06 1998-03-03 Buckhorn Material Handling Group, Inc. Container having reusable base and disposable over sleeve
KR100408448B1 (ko) * 2001-07-16 2003-12-06 주식회사 코리아코프 조립식 파렛트용 잠금장치
JP2009108492A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 San E Protent Co Ltd テント倉庫
DE102012202845A1 (de) * 2012-02-24 2013-08-29 Lufthansa Technik Ag Transportverpackung
DE102012202845B4 (de) 2012-02-24 2024-03-14 Lufthansa Technik Aktiengesellschaft Transportverpackung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007500578A (ja) 多面複合折り畳み式フレーム
JP3105538B2 (ja) 携帯用簡易ベッド及びケース
JPH03226454A (ja) 幌付パレット
CN105661888A (zh) 一种可调角度的多功能折叠桌
JPS5846675Y2 (ja) 折畳式オ−バ−ベッドテ−ブル
CN208403842U (zh) 易搬运式床架
JP2595500Y2 (ja) 折り畳み式パレット
CN212700419U (zh) 一种可折叠兵乓球台
US1438640A (en) Portable building
CN210643364U (zh) 适用于沙发床的折叠式结构
JPH07596Y2 (ja) 折り畳み式足場台
CN217870986U (zh) 一种顶盖上翻式折叠房屋
CN219206249U (zh) 一种折叠木质置物架
CN215993155U (zh) 一种置物架
JPH0141433Y2 (ja)
CN212465357U (zh) 一种折叠置物架
CN211632520U (zh) 一种便携式双铺折叠床
JPH0441071Y2 (ja)
CN217348744U (zh) 一种捆式多功能收纳箱
JPH08322676A (ja) 折り畳み式二段ベッド
JPS5911632Y2 (ja) 折畳み式簡易テ−ブル
CN113365927B (zh) 折叠式集装箱的前板和后板旋转支撑部件
JP2588216Y2 (ja) 3段式タイヤパレット
JPH0636166Y2 (ja) 折り畳み式ステージ
JP3946584B2 (ja) 伸縮式倉庫