JPH03225738A - 線状電子ビーム照射方法 - Google Patents
線状電子ビーム照射方法Info
- Publication number
- JPH03225738A JPH03225738A JP2019857A JP1985790A JPH03225738A JP H03225738 A JPH03225738 A JP H03225738A JP 2019857 A JP2019857 A JP 2019857A JP 1985790 A JP1985790 A JP 1985790A JP H03225738 A JPH03225738 A JP H03225738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electron beam
- deflection
- long
- linear
- randomly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003307 slaughter Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electron Beam Exposure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は線状電子ビームの照射方法に関し、特に5oi
s等の半導体膜のアニールまたは機械部品の溶接、加工
等に用いる線状電子ビームの照射方法に関する。
s等の半導体膜のアニールまたは機械部品の溶接、加工
等に用いる線状電子ビームの照射方法に関する。
電子ビームを用いて半導体膜のアニールまたは機械部品
の溶接、加工等を行なう際、線状の電子ビームを用いる
方が点状電子ビームに比べ短時間の処理で済ませること
ができ有利である。従来、この種の線状電子ビームを得
る技術としては、線状のカソードを用いる方法または点
状カソードを用いて点状ビームを一方向に高速走査する
ことにより線状の加熱領域を得る方法が用いられている
。
の溶接、加工等を行なう際、線状の電子ビームを用いる
方が点状電子ビームに比べ短時間の処理で済ませること
ができ有利である。従来、この種の線状電子ビームを得
る技術としては、線状のカソードを用いる方法または点
状カソードを用いて点状ビームを一方向に高速走査する
ことにより線状の加熱領域を得る方法が用いられている
。
上述した従来の線状電子ビームを得る技術では、線状の
カソードを用いた場合には、ビームの長さが3〜51m
程度までは比較的均一なビーム強度分布を得ることが可
能であるが、それ以上の長さを有する均一なビームを得
ることは難しいものである。したがって、5fi以上の
幅の領域を処理する場合、従来の技術ではビームを複数
回重ね合わせて走査する必要があり、この重ね合わせ領
域において半導体膜の膜質劣化、また機械部品の溶接、
加工の不均一等の問題が生じる。また点状カソードを用
いて点状ビームを高速走査する方法の場合には、大きな
ビーム電流を得ることが困難であり、大面積処理には適
さないという欠点がある。
カソードを用いた場合には、ビームの長さが3〜51m
程度までは比較的均一なビーム強度分布を得ることが可
能であるが、それ以上の長さを有する均一なビームを得
ることは難しいものである。したがって、5fi以上の
幅の領域を処理する場合、従来の技術ではビームを複数
回重ね合わせて走査する必要があり、この重ね合わせ領
域において半導体膜の膜質劣化、また機械部品の溶接、
加工の不均一等の問題が生じる。また点状カソードを用
いて点状ビームを高速走査する方法の場合には、大きな
ビーム電流を得ることが困難であり、大面積処理には適
さないという欠点がある。
本発明の目的は、この様な従来の問題点を解決し、従来
より長くしかも強度が均一な線状電子ビームを安定に得
る線状電子ビーム照射方法を提供することにある。
より長くしかも強度が均一な線状電子ビームを安定に得
る線状電子ビーム照射方法を提供することにある。
CnMを解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明に係る線状電子ビーム
照射方法においては、線状の電子ビームを対称物に照射
する際に、 ランダムに変化するビームを該ビームの長辺方向に周期
的に高速偏向し、 かつ偏向の一周期を単位として偏向位置をランダムにオ
フセットしながら照射するものである。
照射方法においては、線状の電子ビームを対称物に照射
する際に、 ランダムに変化するビームを該ビームの長辺方向に周期
的に高速偏向し、 かつ偏向の一周期を単位として偏向位置をランダムにオ
フセットしながら照射するものである。
線状のカソードから取り出した電子を加速し、収差を減
少させるため比較的大口径の電子光学系を用いて集束す
ることにより、カソードの像を試料面上に投影できるこ
とが実験により確認された。
少させるため比較的大口径の電子光学系を用いて集束す
ることにより、カソードの像を試料面上に投影できるこ
とが実験により確認された。
したがって、この線状の電子ビームをビームの長辺の方
向に高速走査することにより、見かけ上、本来のビーム
長より長い線状電子ビームを得ることが可能である。ビ
ーム強度は、長辺方向各点でのビームの滞在確率に比例
するので、ビーム長辺方向に高速走査しない場合に均一
なビーム強度分布であれば、ビーム長分ずつ長辺方向に
ずらせ、各ステップにおける滞在時間が等しいようなス
テップ状の波形をビーム偏向波形として用いることによ
り、ビーム長方向に従来より長く、しかも均一な強度分
布の線状ビームを得ることができる。
向に高速走査することにより、見かけ上、本来のビーム
長より長い線状電子ビームを得ることが可能である。ビ
ーム強度は、長辺方向各点でのビームの滞在確率に比例
するので、ビーム長辺方向に高速走査しない場合に均一
なビーム強度分布であれば、ビーム長分ずつ長辺方向に
ずらせ、各ステップにおける滞在時間が等しいようなス
テップ状の波形をビーム偏向波形として用いることによ
り、ビーム長方向に従来より長く、しかも均一な強度分
布の線状ビームを得ることができる。
しかし、実際にはビーム強度分布は長辺方向において理
想的な矩形分布ではなく、長辺方向の両端において裾を
引くような分布となっている。したがって、ビーム長分
ずつ長辺方向にずらせた偏向波形によりビーム屠肉を行
なっても合成された見かけ上のビーム強度分布は、ビー
ム間においてビーム強度が低下し均一な強度分布の線状
ビームを得ることができない、特にビーム間において、
ビームの長さに対してビーム強度が急峻に変化すると熱
処理上問題を発生しやすい。
想的な矩形分布ではなく、長辺方向の両端において裾を
引くような分布となっている。したがって、ビーム長分
ずつ長辺方向にずらせた偏向波形によりビーム屠肉を行
なっても合成された見かけ上のビーム強度分布は、ビー
ム間においてビーム強度が低下し均一な強度分布の線状
ビームを得ることができない、特にビーム間において、
ビームの長さに対してビーム強度が急峻に変化すると熱
処理上問題を発生しやすい。
そこで、−周期を単位として傷内装置・ランダムに変化
させ、合成された長いビーム全体をビーム長の方向にラ
ンダムに偏向することろ“艮ソ台成されたビーム強度分
布のビーム間におけるビーム強度変化を少なくすること
ができる。
させ、合成された長いビーム全体をビーム長の方向にラ
ンダムに偏向することろ“艮ソ台成されたビーム強度分
布のビーム間におけるビーム強度変化を少なくすること
ができる。
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図(a)
〜(C)は本発明に用いるビーム偏向波形を示す図、第
3図は本実施例により得られるビーム強度分布を示す図
である。
〜(C)は本発明に用いるビーム偏向波形を示す図、第
3図は本実施例により得られるビーム強度分布を示す図
である。
図において、本発明に係る線状電子ビーム照射装置は電
子銃1を構成するカソード2及びウェネルト3と、加速
電極4と、レンズコイル5と、偏向ti−6及び偏向電
源11と、加速電源9と、バイアス電源10と、試料台
8とを有している。
子銃1を構成するカソード2及びウェネルト3と、加速
電極4と、レンズコイル5と、偏向ti−6及び偏向電
源11と、加速電源9と、バイアス電源10と、試料台
8とを有している。
電子銃1はカソード2及びウェネルト3からなり、カソ
ード2は、タングステンフィラメントの直熱形とし、そ
のフィラメントの電子放出面は5w X 1 rmの矩
形としである。また、ウェネルト3はカソード2を包囲
するような形状となっている。
ード2は、タングステンフィラメントの直熱形とし、そ
のフィラメントの電子放出面は5w X 1 rmの矩
形としである。また、ウェネルト3はカソード2を包囲
するような形状となっている。
加速電極4には加速電源9から15キロボルトの定電圧
が印加され、電子ビームを加速する。レンズコイル5は
電子ビームの集束を行なう、偏向電極6には偏向電源1
1から第2図(C)に示すようなステップ状の偏向信号
が印加され、試料台8上の試料7に対して電子ビームの
走査を行ない見かけ上長い電子ビームを試料上で得るた
めに用いる0本実施例では偏向信号は第2図(a) 、
(b)に示す2つの偏向信号を合成し°な第2図Lc
)に示す信号14を用いた。まず、第2図(a)に示
す第一の薄肉信号12は3つのステップ電圧により構成
されており、各ステップにはそれぞれ、−500ボルト
、0ボルト、+500ボルトとしな、第2図(b)に示
す第二の偏向信号13は第一の偏向信号12の一周期を
周期としてその周期内では一定電圧であり、0ボルトを
中心とし、−100ボルトから+100ボルトの範囲内
で各周期ごとにランダムに変化する波形とした。また、
第一の偏向信号12の各ステップ電圧の印加時間は0.
3マイクロ秒とした。バイアス電源10は0〜1000
ボルトまで連続可変可能な安定化電源とし、このバイア
ス電源10の電圧を変化することによりビーム電流を所
望の電流値に設定する。
が印加され、電子ビームを加速する。レンズコイル5は
電子ビームの集束を行なう、偏向電極6には偏向電源1
1から第2図(C)に示すようなステップ状の偏向信号
が印加され、試料台8上の試料7に対して電子ビームの
走査を行ない見かけ上長い電子ビームを試料上で得るた
めに用いる0本実施例では偏向信号は第2図(a) 、
(b)に示す2つの偏向信号を合成し°な第2図Lc
)に示す信号14を用いた。まず、第2図(a)に示
す第一の薄肉信号12は3つのステップ電圧により構成
されており、各ステップにはそれぞれ、−500ボルト
、0ボルト、+500ボルトとしな、第2図(b)に示
す第二の偏向信号13は第一の偏向信号12の一周期を
周期としてその周期内では一定電圧であり、0ボルトを
中心とし、−100ボルトから+100ボルトの範囲内
で各周期ごとにランダムに変化する波形とした。また、
第一の偏向信号12の各ステップ電圧の印加時間は0.
3マイクロ秒とした。バイアス電源10は0〜1000
ボルトまで連続可変可能な安定化電源とし、このバイア
ス電源10の電圧を変化することによりビーム電流を所
望の電流値に設定する。
上述のような構成により、約10+mの長さを有する線
状電子ビームを5〜30ミリアンペアのビーム電流範囲
で安定して得ることができる。また、そのビーム強度分
布をファラデーケージで測定した結果、5〜30ミリア
ンペアの電流範囲にわたり、10市のビーム長内での強
度変化は±5%以内とすることができる。これは、第3
図に示すように、長辺方向のビーム偏向により見かけ上
の長いビームが得られるためである。図において、15
はある瞬間のビーム強度分布、16は次の瞬間のビーム
強度分布、17は見かけ上のビーム強度分布を示す、長
辺方向と直角な方向に偏向することにより試料上の帯状
の領域を加熱処理できる。
状電子ビームを5〜30ミリアンペアのビーム電流範囲
で安定して得ることができる。また、そのビーム強度分
布をファラデーケージで測定した結果、5〜30ミリア
ンペアの電流範囲にわたり、10市のビーム長内での強
度変化は±5%以内とすることができる。これは、第3
図に示すように、長辺方向のビーム偏向により見かけ上
の長いビームが得られるためである。図において、15
はある瞬間のビーム強度分布、16は次の瞬間のビーム
強度分布、17は見かけ上のビーム強度分布を示す、長
辺方向と直角な方向に偏向することにより試料上の帯状
の領域を加熱処理できる。
本実施例では線状のカソードを用いて線状の電子ビーム
を得たが、点状ビームを使った擬似線状ビームを用いて
同様の装置を構成できる。しかし、この場合はカソード
の面積が小さく大電流を得ることが困誼であるため大面
積−括処理にはあまり適さない。
を得たが、点状ビームを使った擬似線状ビームを用いて
同様の装置を構成できる。しかし、この場合はカソード
の面積が小さく大電流を得ることが困誼であるため大面
積−括処理にはあまり適さない。
以上説明したように本発明によれば、従来より長くしか
も均一な強度分布の線状電子ビームを安定に得ることが
でき、従って、短時間のアニールで均一な膜質を有する
半導体膜を得ることができ、また短時間で機械部品の溶
接や加工を行なうことができる効果がある。
も均一な強度分布の線状電子ビームを安定に得ることが
でき、従って、短時間のアニールで均一な膜質を有する
半導体膜を得ることができ、また短時間で機械部品の溶
接や加工を行なうことができる効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図(a)
〜(C)は本実施例に用いるビーム偏向波形を示した図
、第3図は本実施例により得られるビーム強度分布を示
す図である。 1・・・電子銃 2・・・カソード3・・・
ウェネルト 4・・・加速電極5・・・レンズコ
イル 6・・・偏向電極7・・・試料
8・・・試料台9・・・加速電極 10・・
・バイアス電源11・・・偏向電源 12・・
・第一の偏向信号13・・・第二の偏向信号 14・・・合成された偏向信号 15・・・ある瞬間のビーム強度分布 16・・・次の瞬間のビーム強度分布 11・・・見かけ上のビーム強度分布 時 許 出 願 人 日 本 気 株 式 第3図
〜(C)は本実施例に用いるビーム偏向波形を示した図
、第3図は本実施例により得られるビーム強度分布を示
す図である。 1・・・電子銃 2・・・カソード3・・・
ウェネルト 4・・・加速電極5・・・レンズコ
イル 6・・・偏向電極7・・・試料
8・・・試料台9・・・加速電極 10・・
・バイアス電源11・・・偏向電源 12・・
・第一の偏向信号13・・・第二の偏向信号 14・・・合成された偏向信号 15・・・ある瞬間のビーム強度分布 16・・・次の瞬間のビーム強度分布 11・・・見かけ上のビーム強度分布 時 許 出 願 人 日 本 気 株 式 第3図
Claims (1)
- (1)線状の電子ビームを対称物に照射する際に、ラン
ダムに変化するビームを該ビームの長辺方向に周期的に
高速偏向し、 かつ偏向の一周期を単位として偏向位置をランダムにオ
フセットしながら照射することを特徴とする線状電子ビ
ーム照射方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019857A JPH03225738A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 線状電子ビーム照射方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019857A JPH03225738A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 線状電子ビーム照射方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03225738A true JPH03225738A (ja) | 1991-10-04 |
Family
ID=12010903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019857A Pending JPH03225738A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 線状電子ビーム照射方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03225738A (ja) |
-
1990
- 1990-01-30 JP JP2019857A patent/JPH03225738A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5053514B2 (ja) | 電子ビーム露光システム | |
JP3932894B2 (ja) | 電子線装置 | |
US5041724A (en) | Method of operating an electron beam measuring device | |
KR950006939A (ko) | 편향렌즈 crt를 위한 동적 축외 초점이탈 보정 | |
JP3600253B2 (ja) | 電子ビーム中の空間的なエネルギー拡散を減少させる方法及び電子ビーム装置 | |
JP2946537B2 (ja) | 電子光学鏡筒 | |
JPH01220352A (ja) | 走査電子顕微鏡及びその類似装置 | |
JPH03225738A (ja) | 線状電子ビーム照射方法 | |
NL8502275A (nl) | In slanke deelbundels opgedeelde bundel geladen deeltjes. | |
JP2870858B2 (ja) | 線状電子ビーム照射方法とその装置 | |
US20030230731A1 (en) | Method and apparatus for correcting multipole aberrations of an electron beam in an ebt scanner | |
JPH0388247A (ja) | 線状電子ビーム照射方法とその装置 | |
JPS6155735B2 (ja) | ||
JPH10334844A (ja) | 走査電子顕微鏡 | |
JPS62219442A (ja) | 線状電子ビ−ム発生装置 | |
JP2540306B2 (ja) | イオン注入装置 | |
JPS5811073B2 (ja) | 粒子線による試料走査形試料像表示装置 | |
SU978233A1 (ru) | Электронно-лучевой прибор | |
JPS54149568A (en) | Scanning electron microscope | |
JPH03105837A (ja) | 走査電子顕微鏡及びその類似装置 | |
JPH05343021A (ja) | 走査電子顕微鏡 | |
JPH10508983A (ja) | 2個の伸長状放出区域を有する光電装置 | |
JPH0812771B2 (ja) | 電子ビーム処理装置 | |
JPS6264036A (ja) | 電子ビ−ム装置 | |
JPH0736393B2 (ja) | 電子ビ−ムによる加熱処理方法 |