JPH0322495A - 回路基板 - Google Patents

回路基板

Info

Publication number
JPH0322495A
JPH0322495A JP15655889A JP15655889A JPH0322495A JP H0322495 A JPH0322495 A JP H0322495A JP 15655889 A JP15655889 A JP 15655889A JP 15655889 A JP15655889 A JP 15655889A JP H0322495 A JPH0322495 A JP H0322495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
hole
land
lead
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15655889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Okano
祐幸 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15655889A priority Critical patent/JPH0322495A/ja
Publication of JPH0322495A publication Critical patent/JPH0322495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3405Edge mounted components, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、回路基板、特にハウジングコネクタ等の2列
の端子リードを有する電気部品を実装して用いられる回
路基板、特にその電気部品実装のための構造に関するも
のである。
[従来の技術] 般に、回路基板と外部との電気的接続を行なうために回
路基板表面に実装される例えばハウジングコネクタ等の
電気部品は、通常、2列の端子リードを持っていて、各
端子は、一端が外部装置等への電気的な接続のために自
由端とされ、他端において回路基板に半田付け等で実装
固定される。この他端が上記リードとして回路基板の厚
み方向に貫通する貫通穴に嵌挿され、予め回路基板の裏
面に設けてある引出しパターンの一部であるランドを兼
ねた半田付け用のランド(穴を囲んている端子領域)と
半田付けされて、上記の実装固定が行なわれる。
第6図及び第7図は、このような従来例の回路基板を説
明する図である。なお各図は、回路基板の表面(図に符
合aで示した面)を図の上方に斜視図で示すと共に、裏
面(図に符合bで示した面)は便宜的にこれを天地反転
させた図として下方に示してある。なお以下の説明では
上記表面aを「部品実装面』という場合がある。
さてこれらの図で示される従来の回路基板においては、
回路基板の木体11に厚み方向の貫通穴が設けられ、こ
の穴の内壁は通常めっき等で導通加工されたスルーホー
ル13をなしている(なお本明細書においては導通加工
されていない貫通穴を「ノンスルーホール」と称して区
別する)。14はこのスルーホール13の部品実装面の
開口縁に設けたスルーホールランドである。
15. 15’はスルーホールl3の裏面開口の周縁に
設けられたハンダ付け用のランド(一般には半田付けラ
ンドともいう)てあり、これには裏面導電パターンの一
部である引出しパターン17.17′が連続されていて
、第6図あるいは第7図に示す所定の方向に引出されて
いる。
そしてこれらの図の例から分かるように、2列の端子ラ
ンド15. 15′からの引出しパターン17. 17
′の引出し方向を同じとすると、第6図の例のように、
一列のランドl5からの引出しパターンl7は、他のラ
ンド15からの引出しパターン17′を迂回させるか、
あるいは第7図で示しているように、一方の引出しパタ
ーン17は、他のランド15′引出しパターン17”の
狭い隙間を通して引出すことが必要になっていた。
[発明が解決しようとする諜題コ ところで、高密度実装を目的として電気部品に所謂狭ピ
ッチコネクタなどが使用される場合に、上記した第7図
のような構成の回路基板を用いることは適当でない。こ
れは、端子引出しのために隣接するランド15′,引出
しパターン17′間の狭い隙間に他の引出しパターンl
7を通すように設けると、この間隙か狭いために絶縁距
離が小さすぎるという問題を招いたり、また半田付けに
利用されるランド15′の幅が狭くなって、いわゆるラ
ンド切れ等が問題になってくるからである。このために
ランド15′とこの間を通る引出しパターン17′の間
で絶縁不良を起こしたり、半田付け不良が発生し易いと
いう欠点を招く難がある。
このような問題を避けるために引出しパターン17を他
のランド15′等に対し迂回させるという第6図の構成
を採用することも考えられるが、この場合には当然その
迂回のための面積が必要になって、その分だけ他の電気
部品を実装する等のための面積が減り、せっかくの高密
度実装という目的が実現できない。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
であり、その目的は、十分な絶縁距離を確保しながら端
子間に引出しパターンを配置することがてき、また良好
な半田付けを行なうのに必要な面積も確保できて、絶縁
不良.半田付け不良等の不具合が起らないように工夫さ
れた高密度実装可能な回路基板を提供することにある。
[課題を解決するための千段コ 上記目的を達成するためになされた本発明の回路基板の
特徴は、実装する電気部品の2列の端子リードに対応し
て2列のリード嵌挿用の貫通穴が設けられている回路基
板において、各貫通穴に嵌挿される電気部品の端子リー
ドが半田付けされる半田付け用ランドを各貫通穴の基板
裏面に開口した開口縁に設けると共に、上記貫通穴の少
なくとも一つは、該回路基板の電気部品実装面に設けた
対応導電パターン及び上記裏面の半田付け用ランドに電
気的に連続した導体内壁を有し、他の貫通穴は、上記電
気部品実装面の開口縁にランドを有することなく、裏面
の開口縁に設けた上記半田付け用のランドが裏面の対応
導電パターンに連続されているという構成をなすところ
にある。
[作   用コ 上記の如く構成した本発明の回路基板によれば、電気部
品の端子リードに半田付け接続する半田付け用のランド
は基板裏面に設けられ、電気部品の導電パターンに電気
的に接続される引出しパターンを、回路基板の表裏両面
に振り分けて配置したので、必要な大きさの半田付けの
ためのランド面積を確保しつつ、従来例よりも十分な余
裕を持って引出しパターンを回路基板の表面及び裏面で
形成させることができ、回路基板設計にあたっての自由
度が増大する。
[実 施 例] 以下本発明を図面第1図〜第5図に示す実施例に基づい
て詳細に説明する。なおこれらの図において共通の構威
要素には第6図又は第7図と同じ符号を付して詳細な説
明は省略する。
実施例1 第1図〜第3図は本発明の実施例1の回路基板を説明す
るための図であり、第1図は、第6図と同様に回路基板
の表面(部品実装面)a及び裏面bを示した斜視図であ
り、第2図はハウジングコネクタを実装した状態を示し
た図、第3図は第2図のA−A断面を示した断面図であ
る。
これらの図において、1は回路基板の本体、2はこの回
路基板の本体1に設けられたノンスルーホールとしての
貫通穴であり、第3図に示しているように貫通大内の内
壁に導体が形成されていない。したがって部品実装面a
の開口縁にはランドが形威されていない.3はこのノン
スルーホール2の裏面開口縁に設けられている半田付け
用のランドであり、これは引出しパターン4と連続する
ランドとしても兼用されていて、裏面導電パターンの一
部としての引出しパターン4が第1図に示しているよう
に連続されている。
5はスルーホールとしての貫通穴であり、したがって貫
通大内の内壁には導体5aが第3図に示す如く設けられ
ていて、部品実装面aの開口縁に設けられたスルーホー
ルランド7と、裏面bの開口縁に設けられた半田付け用
のランド6が、このスルーホール5の内壁の導体5aで
電気的に導通接続されている。また部品実装面のスルー
ホール5の開口祿に設けられている上記スルーホールラ
ンド7は、部品実装面a上に形成されてい番導電パター
ンの一部である引出しパターン8に連続されている。
以上のように、この例におけるノンスルーホール2は、
部品実装面aにランドを持たない貫通穴であり、したが
ってこの部品実装面aにおいては対応する弓出しパター
ンをもっていないが、裏面b側において対応する引出し
パターン4に対し半田付けランド3によって連続されて
いる。他方スルーホール5は、これとは逆に部品実装面
aにおいてランド7を介して引出しパターン8に連続さ
れているが、裏面bにおいては半田付けランドを有する
だけで対応する引出しパターンはない。
10は回路基板の実装面aに実装固定される電気部品と
してのハウジングコネクタであり、そのハウジング10
a内には、2列の端子201.202が所定の位置関係
で2列に固定的に設けられている。
そして、これらの2列の各端子201,202のリード
部201a,202aは、上記したスルーホール5、及
びノンスルーホール3に第3図に示しているように嵌挿
され、裏面bの半田付け用のランド3.6社半田付けさ
れて、所定の固定関係と、電気的な導通が与えられる。
このような構成によれば、端子201のリード部201
aは裏面の半田付け用のランド6に半田付けされるが、
引出しパターンとの連続は部品実装面(表面)aで与え
られる。
これに対し、端子202のリード部20lbはノンスル
ーホール2に嵌挿されたの裏面の半田付け用のランド3
に半田付けされ、しかもこのランド3は、裏面bにおい
て形成されている引出しパターン4に電気的に連続され
ている。
したがって、電気部品の端子のうちスルーホール5k:
嵌挿された端子201は、部品実装面aにおいて引出し
パターン4により引出され、この場合にノンスルーホー
ル2は、部品実装面にランドをもっていないので、その
引出しパターンの配置が余裕をもって形威できるという
効果がある。このkめ絶縁不良や端子間あるいはランド
間の誤接続等の半田付け不良を起こすことがなく、また
いわゆるランド切れを起こすこともないという利点があ
る。
実施例2 第4図に示される本実施例2は、本発明が適用されて特
に有効である場合の例を示している。すなわち本例の回
路基板は、第1図の例に比べて、2列の貫通穴の1列を
ノンスルーホール2とし、かつもう一つの貫通穴をスル
ーホール5とし、さらにこれらの貫通穴に嵌拝する2列
の端子リードから電気的な接続のために引出す引出しパ
ターン17. 17’を、表裏両面においてそれぞれ同
一方向に引き出したというl!戊をなしている。引出し
パターンの引出し方向を除く他の構戒は第1図に示した
ものと略同様である。
これは、一般に回路基板は、配線パターンの配置、引き
回しの効率や、高密化のkめに、コネクタ等の電気部品
の実装は回路基板の外周近傍に配置することが殆どであ
るから、この実装部分から引出す引出しパターンの方向
は同方向になる場合が多く、従って本発明の実施例とし
ての第4図の構成が有効となるのである。
すなわち第4図のスルーホール5の表面aにおけるスル
ーホールランド7から引き出される引出しパターン8は
、他の列のノンスルーホール2の表面a開口縁にランド
がないkめに、これらノンスルーホールの開口の間を余
裕をもって引き回すことができるという効果がある。
実施例3 第5図に示される本実施例3は、第3図に示したノンス
ルーホール2の構威を、第4図に示したように貫通大内
に導体内壁20aを形成させたスルーホール20とし、
裏面開口縁に引出しパターンと連続するランドを兼ねた
半田付け用のランド21を設けたものとした以外は、同
一の構成の実施例を示している。なおこのスルーホー1
1 1 2 ル20の部品実装面(表面)aにはランドが形成されて
いない点は実施例1のものと同じである。
このようにした場合には、このスルーホール20は部品
実装面aにランドを有していないので実施例1と同様に
、スルーホール5からの引出しを部品実装面において余
裕をもって形成させることができるという効果は満足し
つつ、さらにスルーホール20についても、これに嵌挿
した端子リードを必要に応じ部品実装面aに予め形成し
てある引出しパターンと接続させることが可能になると
いう利点がある。すなわちこのスルーホール20は部品
実装面aにはランドを有していないが、貫通大内に導体
内壁20aを有しているので、この導体内壁2Qaと部
品実装面a上の引出しパターンの導体を連続さサておけ
ば、該導体内壁20aと端子リードの半田付け接続によ
り所要の電気的接続を満足させることができるからであ
る。
したがって回路基板の回路パターン設計が、その引出し
パターンの引出し方向、基板表面、あるいは裏面への配
置等々、より自由な選択で設計できるという効果が得ら
れ、このような構造の回路基板は、ハウジングコネクタ
と同一回路基板面上に実装される他の部品の配置やその
回路の引き回し等が小さな回路基板面積上に効率よく行
なわれるので、高密度実装を実現する上で極めて有効で
ある。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明によれば、十分な絶縁
距離を確保しながら端子リード間に引出しパターンが配
置でき、また半田付けランドのために必要な面積が確保
できるようになるので、絶縁不良や端子間あるb>はラ
ンド間の誤接続等の半田付け不良を起こすことがない。
まk1回路基板上に実装されるハウジングコネクタ等の
電気部品の配置や回路の引き回し等が小さな回路基板面
積上に効率よく行なうことができ、高密度実装の実現が
可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の回路基板の表裏両面を上下
に分けて示した斜視図、第2図は第1図の回路基板にハ
ウジングコネクタを実装した状態を示す斜視図、第3図
は第2図のA−A断面を示す図である。第4図は本発明
の実施例2の回路基板の表裏両面を上下に分けて示した
斜視図、第5図は本発明の実施例3の回路基板の断面図
である。 第6図は従来の回路基板の一例をその表裏両面を上下に
分けて示した斜視図、第7図は従来の回路基板の他の例
を同様にその表裏両面を上下に分けて示した斜視図であ
る。 1・・・回路基板の本体 2・・・貫通穴(スルーホール) 3・・・半田付け用のランド 4・・・引出しパターン 5・・・貫通穴(ノンスルーホール) 5a・・・導体内壁 6・・・半田付け用のランド 8・・・引出しパターン 10・・・ハウジングコネクタ 10a・・・ハウジン本 20・・・貫通穴(スルーホール) 20a・・・導体内壁 201,202・・・端子 201a.202a・・・端子リード部11・・・回路
基板の本体 13・・・貫通穴(スルーホール) l4・・・スルーホールランド 15. 15′・・・半田付け用のランド17. 17
′・・・引出しパターン a・・・部品実装面(表面) b・・・裏面 他4名 第 2 図 第 3 図 第 4 図 第 6 図 第 7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.実装する電気部品の2列の端子リードに対応して2
    列のリード嵌挿用の貫通穴が設けられている回路基板に
    おいて、各貫通穴に嵌挿される電気部品の端子リードが
    半田付けされる半田付け用ランドを各貫通穴の基板裏面
    に開口した開口縁に設けると共に、上記貫通穴の少なく
    とも一つは、該回路基板の電気部品実装面に設けた対応
    導電パターン及び上記裏面の半田付け用ランドに電気的
    に連続した導体内壁を有し、他の貫通穴は、上記電気部
    品実装面の開口縁にランドを有することなく、裏面の開
    口縁に設けた上記半田付け用のランドが裏面の対応導電
    パターンに連続されていることを特徴とする回路基板。
JP15655889A 1989-06-19 1989-06-19 回路基板 Pending JPH0322495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15655889A JPH0322495A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15655889A JPH0322495A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0322495A true JPH0322495A (ja) 1991-01-30

Family

ID=15630422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15655889A Pending JPH0322495A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322495A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218644A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路基板および電子部品付回路基板
JPWO2016129277A1 (ja) * 2015-02-12 2017-11-24 古河電気工業株式会社 フレキシブル基板及び光モジュール
JP2019205498A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 株式会社三共 遊技機
JP2021087855A (ja) * 2021-03-05 2021-06-10 株式会社三共 遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218644A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路基板および電子部品付回路基板
JPWO2016129277A1 (ja) * 2015-02-12 2017-11-24 古河電気工業株式会社 フレキシブル基板及び光モジュール
JP2019205498A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 株式会社三共 遊技機
JP2021087855A (ja) * 2021-03-05 2021-06-10 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6717825B2 (en) Electrical connection system for two printed circuit boards mounted on opposite sides of a mid-plane printed circuit board at angles to each other
JPS62229896A (ja) 印刷配線基板
JP3876563B2 (ja) 電気接続箱
JPH0322495A (ja) 回路基板
KR900005207Y1 (ko) 플랫 케이블 접속구조
JPH10190185A (ja) 配線パターン
JPH0745977Y2 (ja) 基板接続構造
JPH0445999B2 (ja)
JPH05343137A (ja) パッケージコネクタ装置
KR20020093558A (ko) 인쇄회로기판
JPH06232522A (ja) 印刷配線基板
JPS5986285A (ja) プリント基板接続装置
JP3126063U (ja) 回路基板におけるパターンの接続構造
JP2996326B2 (ja) 印刷配線回路基板用コネクタ
JPS63102391A (ja) 印刷配線基板接続装置
JPS6114790A (ja) Pc板装置及びその製造方法
JP2008112915A (ja) 回路基板の接続構造
JPH07302963A (ja) 表面実装用プリント配線板
JPH02177591A (ja) プリント配線板
JPH03160781A (ja) プリント基板
JPS6035565U (ja) プリント回路基板
JPH04123566U (ja) プリント配線基板
JPH05198910A (ja) 立体形プリント配線板
JPH06252526A (ja) プリント基板装置
JPH0237682A (ja) プラグインコネクタ