JPH03224736A - 化粧シートおよびその製造方法 - Google Patents
化粧シートおよびその製造方法Info
- Publication number
- JPH03224736A JPH03224736A JP19992989A JP19992989A JPH03224736A JP H03224736 A JPH03224736 A JP H03224736A JP 19992989 A JP19992989 A JP 19992989A JP 19992989 A JP19992989 A JP 19992989A JP H03224736 A JPH03224736 A JP H03224736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- pattern printing
- printing layer
- base sheet
- ionizing radiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 120
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 91
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 91
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 36
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 8
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 claims description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000004049 embossing Methods 0.000 claims description 17
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 12
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 6
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 abstract description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 97
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 30
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 25
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 19
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 19
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 18
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 8
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N desyl alcohol Natural products C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 4
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 4
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 4
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 4
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 4
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000011049 pearl Substances 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- JZLWSRCQCPAUDP-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine-2,4,6-triamine;urea Chemical compound NC(N)=O.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JZLWSRCQCPAUDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUZRCMMVHXRSGT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1-sulfonic acid;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CC(C)CS(O)(=O)=O AUZRCMMVHXRSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical class CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 241000280258 Dyschoriste linearis Species 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 241000156978 Erebia Species 0.000 description 1
- 229920000896 Ethulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001859 Ethyl hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- VJXJLGDITBNSSN-UHFFFAOYSA-N chloroethene ethenyl acetate hydrochloride Chemical compound Cl.ClC=C.CC(=O)OC=C VJXJLGDITBNSSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N chromane Chemical compound C1=CC=C2CCCOC2=C1 VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000019326 ethyl hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011050 natural pearl Substances 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229940075065 polyvinyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl prop-2-enoate Chemical compound C=CCOC(=O)C=C QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】
本発明は、立体感をもつ化粧シートに関し、その製造方
法をも包含する。 [従来の技術] 家具や建材の製造に使用されている化粧シートは、模様
を印刷したプラスチックシートと透明なプラスチックシ
ートとを積層したものが、最も一般的である。 このよ
うな化粧シートは、立体感に乏しくて安っぽい感じを免
れない。 立体感をもつ化粧シートとして、チップ状にした樹脂を
プレスしてシートにしたものや、樹脂を多数のノズルか
ら押出して固化した後にスライスし、シートにしたもの
が知られている。 しかし、これらの化粧シートは、表
現できるデザインに制約があり、また同じデザインのも
のを大量に生産することが困難である。 [発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、立体感のある美麗な意匠をもつ化粧シ
ートおよびその製造方法を提供することにある。 [課題を解決するための手段] 本発明の化粧シートは、基本的な態様のうち代表的なも
のを第1図ないし第4図にそれぞれ示すように、透明な
プラスチックの第一基材シート(11)の片面または両
面に、全部または一部を埋設したパターン印刷層(2)
を設けてなるシート(第1図)、前記シートの一方の面
に透明なプラスチックの第二基材シート(12)を積層
してなる積層シート(第2図)、および前記シートまた
は前記積層シートの一方の面に、隠蔽性を有するプラス
チックの第三基材シート(13)を積層してなるシート
(第3図または第4図)である。 第一基材シートのパターン印刷層が一部しか埋設してな
い面に、第二基材シートまたは第三基材シートを積層す
れば、第一基材シートだけでなく第二または第三の基材
シートにもパターン印刷層の一部が埋設されることはも
ちろんである。 第一および第二基材シートには、上記のとおり透明なプ
ラスチックのシートを用いる。 ここでプラスチックの
透明とは、無色透明と着色透明の両方を意味し、ツヤ消
し剤を添加して表面の光沢をなくした、いわゆるツヤ消
し透明の場合をも包含する。 また、透明性を損わない
程度に、後述する光輝性顔料をプラスチックに添加して
用いてもよい。 第一基材シートと第二基材シートには、同種のシートを
使用してもよいし、材質や色の異なるシートを使用して
もよい。 第三基材シートの隠蔽性は、隠蔽力のある顔料を練り込
んでシート化することによって与えてもよいし、印刷に
よって与えてもよい。 隠蔽力のめる顔料としては、二
酸化チタンおよびカーボンブラックが代表的であって、
製品シートに所望する色に応じて使用する。 チタンコ
ーディング雲母、天然真珠箔、無機鉛系人工パール、金
属粉末または金属蒸着プラスチックフィルムの破砕片な
ど、光輝性顔料を使用してもよい。 本発明で第一、第二および第三基材シートに使用するプ
ラスチックは、セロハン、アセテートなどのセルロース
系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペ
ンテンなどのポリオレフィン樹脂、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリブチレンテレフタレートのようなポリエ
ステル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン塩ビ
ー酢ビ共重合体などのビニル重合体、ポリスチレン、A
S樹脂のようなスチレン系樹脂、ポリカーボネート、ポ
リビニールアルコール、あるいはナイロン6、ナイロン
66のようなポリアミド、ボリアリレート、ポリイミド
、ポリエーテルエーテルケトンが代表的であって、とく
にポリ塩化ビニルが、加工性と難燃性、価格の点で好ま
しい。 各基材シートの厚さは、強度と製造および後加工のしや
すさを考えると、0.05〜1.0#の範囲がよい。
パターン印刷層の埋設しやすさの点からは、第一ないし
第三の基材シートを上記のような熱可塑性樹脂で形成す
ることが好ましいが、基材シートに表面硬度、耐薬品性
などの物性を要求する場合には、熱硬化性樹脂または電
離放射線硬化樹脂を使用することもできる。 パターン
印刷層を埋設させる第一ないし第三の基材シートとして
、熱硬化性または電離放射線硬化性シートを用い、その
基材シートがパターンインキ層よりも硬度が高く圧縮率
が低い状態でパターン埋設をした後、熱または電離放射
線によってシートを硬化させることもできる。 この場
合は、インキの硬化手段によって基材シートが硬化しな
いよう、インキと基材シートとで硬化手段が異なるよう
にする。 たとえば、インキは電子線硬化で基材シート
は熱硬化とする。 熱硬化性シートとしては、ポリウレ
タン、エポキシ樹脂、メテミン樹脂、不飽和ポリエステ
ル樹脂等のシートが適当である。 電離放射線硬化性シートとしては、たとえば、ポリ塩化
ビニル、アクリル樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂等の熱可
塑性樹脂をベースとし、その100重量部に対して下記
の諸成分を配合した紫外線硬化性樹脂のシートを用いる
。 (イ) 不飽和ポリエステル樹脂、スピラン樹脂、ウレ
タン樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、エポキシ−ア
クリレート樹脂、ジアリルフタレート樹脂等の硬化性樹
脂、またはこれらを構成する多官能性上ツマ−を10〜
50重量部(ロ) アクリル酸アリル、メタクリル酸ア
リル等のアクリル酸エステル、ジオクチルフタレート、
ジブチルフタレートなどのフタル酸エステル等の可塑剤
を必要に応じ0〜30重量部(ハ) 必要に応じ、少量
のベンゾイルパーオキサイド、アゾビスイソブチロニト
リル等の反応開始剤 (ニ) ベンゾインアルキルエーテル、ベンゾフェノン
などの光増感剤を0.5〜5重量部(ホ) その他少量
の三級アミン、有機金属化合物等の触媒、あるいはステ
アリン酸金属塩などの安定剤。 電離放射線硬化性樹脂としては、下記(1)または(2
)の樹脂を使用してもよい。 (1) ガラス転移温度が0〜250℃のポリマー中に
ラジカル重合性不飽和基を有するもの。 具体的には、以下の化合物■〜■を重合、または共重合
させたものに対し、後述する方法(a)〜(d>により
ラジカル重合性不飽和基を導入したもの。 ■ 水酸基を有する単量体:たとえば、N−メチロール
(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(メタ
)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アク
リレート、2ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、
2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アク
リレート ■ カルボキシル基を有する単量体:たとえば、(メタ
)アクリル酸、(メタ)アクリロイルオキシエチルモノ
サクシネート ■ エポキシ基を有する単量体:たとえば、グリシジル
(メタ)アクリレート ■ アジリジニル基を有する単量体:たとえば、2−ア
ジリジニルエチル(メタ)アクリレート、2−アジリジ
ニルプロピオン酸アリル■ アミノ基を有する単量体:
たとえば、(メタ)アクリルアミド、ダイアセトン(メ
タ)アクリルアミド、ジメチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート、ジエチルアミンエチル(メタ)アクリレー
ト ■ スルフォン基を有する単量体:たとえば、2−(メ
タ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルフォン酸 ■ イソシアネート基を有する単量体:たとえば、2,
4−トルエンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレートの1モル対1モル付加物等のジイ
ソシアネートと活性水素を有するラジカル重合性単量体
の付加物 ■ 上記の共重合体のガラス転移点を調節したり硬化膜
の物性を調節したりするために、上記の化合物と、それ
に共重合可能な以下のような単量体とを共重合させたち
の:共重合可能な単量体としては、たとえば、メチル(
メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プ
ロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレ
ート、イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(
メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート
、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘ
キシル(メタ)アクリレートが挙げられる。 次に、上記の重合体を以下に述べる方法(a)〜(d)
により反応させ、ラジカル重合性不飽和基を導入して、
紫外線または電子線硬化性樹脂を得る。 (a) 水酸基を有する単量体の重合体または共重合
体の場合には、(メタ)アクリル酸等のカルボキシル基
を有する単量体等を縮合反応させる。 (b) カルボキシル基、スルフォン基を有する単量
体の重合体または共重合体の場合には、前述の水酸基を
有する単量体を縮合反応させる。 (C) エポキシ基、イソシアネート基またはアジリ
ジニル基を有する単量体の重合体または共重合体の場合
には、前記の水酸基を有する単量体もしくはカルボキシ
ル基を有する単量体を付加させる。 (d) 水酸基またはカルボキシル基を有する単量体
の重合体または共重合体の場合には、エポキシ基を有す
る単量体またはアジリジニル基を有する単量体、または
ジイソシアネート化合物と水酸基含有アクリル酸エステ
ル単量体の1対1モルの付加物を付加反応させる。 (2) 融点が常温(20℃)〜250℃であり、ラジ
カル重合性不飽和基を有する化合物。 具体的には、ス
テアリル(メタ)アクリレート、トリアクリルイソシア
ヌレート、シクロヘキサンジオールジ(メタ)アクリレ
ート、スビログリコールジ(メタ)アクリレートなどが
挙げられる。 上記(1)および(2)を混合して用いてもよく、ざら
にそれらに対してラジカル重合性不飽和単量体を加える
こともできる。 このラジカル重合性不飽和単量体は、
電離性放射線照射による架橋の密度を向上させ、耐熱性
を向上させるものであって、前記した単量体のほかに、
エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオ
ールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパン
ジ(またはトリ〉 (メタ)アクリレート、ペンタエリ
スリトールトリ(またはテトラ)(メタ)アクリレート
、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート
、(ポリ)エチレングリコールジグリシジルエーテルジ
(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレングリコール
ジグリシジルエーテルジ(メタ)アクリレート、ソルビ
トールテトラグリシジルエーテルテトラ(メタ)アクリ
レートなどを用いることができる。 これらの単量体、
共重合体混合物の固形分100重量部に対して、0.1
〜100重量部を用いることが好ましい。 上記のものは電子線により硬化可能であるが、紫外線で
硬化させる場合には、増感剤として、ベンゾキノン、ベ
ンゾイン、ベンゾインメチルエーテルなどのベンゾイン
エーテル類、ハロゲン化アセトフェノン、ビアセチルな
どの、紫外線照射によりラジカルを発生するものを添加
するとよい。 いずれの電離放射線硬化性樹脂も、既知のカレンダー法
やキャスティング法によりシートとすることができる。 パターン印刷層は、使用する基材シートに応じて、所望
のインキで形成すればよい。 たとえば、ツヤ消し透明
もしくは着色透明なインキまたは光輝性顔料を含有する
インキなどである。 光輝性顔料は前述したものを使用
すればよい。 光輝性顔料を用いて隠蔽性をもたせた第三基材シートと
、第三基材シートの光輝とは異なる光輝を与えるパター
ン印刷層とを組み合わせると、−層立体感のある化粧シ
ートが得られる。 また、第3図に示すような、パターン印刷層と第三基材
シートとの間に第一基材シートまたは第二基材シートを
設けた態様においては、隠蔽性のあるインキ、たとえば
酸化チタンやカーボンブラックを配合したインキでパタ
ーン印刷層を形成すると、第三基材シートに影ができて
、奥行感のある化粧シートとなる。 パターン印刷層を第一基材シートまたは第二基材シート
と同じ色の透明インキで形成しても、基材シートとパタ
ーン印刷層の屈折率が異なっていれば、それにより立体
感を表現できる。 パターン印刷層の厚さは、埋設による効果が十分骨られ
るように、好ましくは20〜150μ、より好ましくは
50〜100μの範囲からえらぶ。 化粧シート製造時の印刷層のツブシやダレを防止するう
えで、パターン印刷層は各基材シートより圧縮率の小さ
いものが好ましい。 そのようなパターン印刷層を形成
するインキは、硬化性樹脂もしくは熱可塑性で基材シー
トよりガラス転移点の高い樹脂をビヒクルとしたもの、
また非圧縮性の充填剤を添加したものなどである。 硬化性樹脂の例をあげると、ポリシロキサン系樹脂、電
離放射線硬化性樹脂、およびウレタン、エポキシ、メラ
ミン、不飽和ポリエステルなどの二液硬化型樹脂である
。 非圧縮性の充填剤としては、フェノール樹脂、尿素メラ
ミン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポ
キシ樹脂などの硬化樹脂を粉砕したもの、水酸化アルミ
ニウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリ
ウム、炭酸カルシウム、アルミナ、石粉、FRP廃棄物
、ケイ砂、ガラス繊維、クレー、カオリン、タルクなと
既知のものを使用すればよい。 上記した基本的態様の化粧シートを製造する代表的な方
法はつぎのとおりである。 第1図に示すような化粧シートを1qる本発明の製造方
法は、下記の諸工程からなる。 1) 透明なプラスチックの第一基材シートの片面また
は両面に、硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上
げ印刷を行なって、パターン印刷層を設けること、 2) パターン印刷■を硬化させること、および3)
第一基材シートを加熱加圧して、パターン印刷層を第一
基材シートに埋設すること。 第2図ないし第4図に示すような化粧シートを1qる場
合、本発明の製造方法は、下記の諸工程からなる。 ]) 透明なプラスチックの第一基材シートの片面また
は両面に硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上げ
印刷を行なって、パターン印刷層を設けること、 2) パターン印刷層を硬化させること、および3A>
第一基材シート上に、透明なプラスチックの第二基
材シートおよび(または)隠蔽性を有するプラスチック
の第三基材シートを重ね、加熱加圧して、パターン印刷
層が一または二以上の基材シート上に埋設されるように
積層すること。 第3図に示す化粧シートの製造は上記した方法のほかに
、下記の諸工程からなる製造方法によってもよい。 1B> 第三基材シートの片面に、硬化性樹脂をビヒ
クルとするインキで盛り上げ印刷を行なって、パターン
印刷層を設けること、 2) パターン印刷層を硬化させること、および3B)
第三基材シートの印刷面上に第一基材シートを重ね
、加熱加圧して、パターン印刷層が第一および(または
)第三基材シートに埋設されるように積層すること。 上記のような各製造方法において、パターン印刷層をは
さむように各基材シートを積層するときに、パターン印
刷層をはさむ両側の基材シートの硬さが同じであれば、
第2図のように印刷層が開基材シートの中間に位置する
ものが得られる。 印刷層をはさむ両側の基材シートの硬さが異なる場合は
、第4図のように、軟い基材シート側に印刷層が片寄っ
て位置するものが1qられる。 パターンの形成は、グラビア印刷、オフセットグラビア
印刷、シルクスクリーン印刷、オフセット印刷、静電印
刷、ジェットプリントなど既知の盛り上げ印刷ができる
手法を用いて行なえばよい。 このうち、印刷シートの表面が多少粗くても美麗に印刷
できる、グラビア印刷が好ましい。 パターンとしては
、格子、水玉のような模様や抽象柄、あるいは石目、木
目のような天然物の柄からえらび、所望に応じてそれに
種々の文字や記号を加えることができる。 上記各方法において、インキビヒクルの材料とする硬化
性樹脂は、前述のものを使用すればよい。 パターン印刷層の硬化工程は、使用した樹脂により適宜
の手段をえらぶことはいうまでもない。 たとえば、電離放射線硬化性樹脂を使用した場合は、電
離放射線を照射することである。 上記各方法においてはパターン印刷層を硬化性樹脂をビ
ヒクルとするインキで形成するが、基材シートよりガラ
ス転移点の高い樹脂をヒビクルとするインキや、非圧縮
性充填剤を添加したインキを使用することも、もちろん
できる。 その場合、印刷層の硬化工程が不要でおるこ
とはいうまでもない。 パターン印刷層の埋設とともに行なう各基材シートの積
層は、単に圧力を加えるだけでも可能であるが、パター
ン印刷層と基材シートの間や各基材シート間の接着性を
高くすることが望ましく、同時にエンボスする場合はエ
ンボス適性を要するし、パターン印刷層の埋設効果の点
からも、各基材シートに熱と圧力を同時に加えて積層す
ることが好ましい。 具体的には、鏡面板を用いたプレ
スによってもよいし、熱圧によるダブリングによっても
よい。 本発明の化粧シートにおいて、第5図に示すよ
うに、化粧シートの表面および(または)基材シート間
にエンボス(3)を設けて美麗な外観とすることは推奨
される態様でおる。 エンボスは、パターン印刷層を含めた全面に設けてもよ
いし、面のパターン印刷層を除いた部分にだけ設けても
よい。 エンボスの種類には限定なく、任意のパターンでよい。 好ましいエンボスの一例をあげると、平行な直線また
は曲線の群とそれを囲む閉じた境界線とからなるパター
ンの集合体であって、境界線を介して隣り合うパターン
の平行な直線または曲線の群の方向差が望ましくは5°
以上異なり、線の深さおよび間隔が0.1〜100μの
ものである。 この種のパターンは、視差によって各閉
領域の光沢が変わることに、その意匠の特色がある。
境界線を共有して隣接する線群の方向がすべて異なるよ
うにするには、位相幾何学の「4色問題の定理」から、
方向差の種類が4種類以上あることが必要十分である。 シート間にエンボスを施した化粧シートは、たとえば下
記の諸工程により製造できる。 1G> 第二基材シートまたは第三基材シー1〜の片
面に、硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上げ印
刷を行なって、パターン印刷層を設けること、 2C) パターン印刷層を硬化させたのち、エンボス
版を用いて加熱加圧して、パターン印刷層を第二または
第三基材シートに埋設するとともに、印刷面にエンボス
を設けること、および3C) 第二または第三基材シ
ートの印刷面上に第一基材シートを重ね、加熱加圧して
積層すること。 上記した各製造方法の積層工程(3A)、3B>および
3C)〕において、加熱加圧による基材シートの積層を
エンボス版を用いて実施すれば、表面にエンボスのある
化粧シートが製造できる。 ここまで述べた本発明の化粧シートのうち、基材シート
間にパターン印刷層を形成する態様のものは、−例を第
6図に示すように、前記シート間にプライマー層(4)
を設けて、各層を強固に接着させることが好ましい。
これは化粧シートを構成する基材シート(先に例示した
ように、主に熱可塑性樹脂のシートが使用される)とあ
まり強固に接着しない硬化性樹脂をビヒクルとしたイン
キでパターン印刷を設ける場合に、とくに推奨される。 製造が容易で、パターン印刷層が変形することなく各基
材シートに十分に埋設して美麗な意匠をもち、しかも各
層が強固に接着している化粧シート、という要求にもつ
とも合致するのは、つぎのようなものである。 すなわ
ち、電離放射線硬化性樹脂またはそれと電離放射線非硬
化性樹脂との混合物をビヒクルとしたインキでパターン
印刷層を形成し、電離放射線非硬化性樹脂またはそれと
電離放射線硬化性樹脂との混合物でプライマー層を形成
した化粧シートでおる。 そのような化粧シートを得る本発明の製造方法は、下記
の諸工程からなる。 1D> 第一基材シートの片面または両面に、電離放
射線硬化性樹脂またはそれと電離放射線非硬化性樹脂と
の混合物をビヒクルとするインキで需り上げ印刷を行な
って、パターン印刷層を設けること、 2−1) 電離放射線を照射してパターン印刷層を半硬
化させること、 2−2) 半硬化したパターン印刷上に、電離放射線非
硬化性樹脂またはそれと電離放射線硬化性樹脂との混合
物を塗布してプライマー層を形成すること、 2−3) 再び電離放射線を照射してパターン印刷層を
完全に硬化させること、および 3D> 第一基材シートに、第二基材シートおよび(
または)第三基材シートを重ね、加熱加圧して、パター
ン印刷層が一または二以上の基材シートに埋設されるよ
うに積層すること。 本発明の製造方法のいまひとつは、第8図ないし第12
図に各工程後の中間体を示すように、1E) 第三基
材シート(13)の片面に、電離放射線硬化性樹脂また
はそれと電離放射線非硬化性樹脂の混合物をビヒクルと
するインキで酩り上デ印刷を行なって、パターン印刷層
(2)を設ブること(第8図)、 2−1 電離放射線を照射してパターン印刷層(2を
半硬化させること(第9図)、 2−2 半硬化したパターン印刷層(2)上に、電離
放射線非硬化性樹脂またはそれと電離放射線硬化性樹脂
との混合物を塗布してプライマー層(4)を形成するこ
と(第10図)、2−3) 再び電離放射線を照射して
パターン印刷層(2)を完全に硬化させること(第11
図)、および 3E) 第三基材シート(13)の印刷面上に第一基
材シート(11)を重ね(第12図)、加熱加圧して、
パターン印刷層(2)が埋設されるように積層すること
、 からなる。 このようにして得られたのが、第6図に示す化粧シート
である。 これらの方法において使用するインキビヒクルは、前記
のように電離放射線硬化性樹脂またはそれと電離放射線
非硬化性樹脂との混合物である。 非硬化性樹脂を多く含む混合物をビヒクルに用いると、
パターン印刷層の立体形状を維持したまま各基材シート
に埋設するのが難しくなるので、樹脂混合物中の硬化し
ない樹脂の割合は70重但%以内にとどめることが好ま
しい。 電離放射線硬化性樹脂としては、たとえば、エポキシア
クリレート、ウレタンアクリレート、アクリル酸変性ア
ルキッド、アクリル変性ポリエステルなどをオリゴマー
とし、これに架橋造の調整や粘度調整などを目的として
、ネオペンチルネグリコールージアクリレート、ペンタ
エリスリトール−トリアクリレート、トリメチロールプ
ロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
メタアクリレートなどのモノマーを配合したものが利用
される。 これらは電子線により十分に硬化可能である
が、紫外線照射で硬化させる場合には、ベンゾイン系、
アセトフェノン系、ベンジルケタール系、ケトン/アミ
ン系などの光重合開始剤を添加することが一般的である
。 電@放射線は、電子線および紫外線が代表的である
。 前者は各種の電子線加速機から放出され、50〜100
0KeV、好ましくは100〜300KeVの範囲のエ
ネルギーをもつ電子線が用いられ、後者は、高圧水銀灯
、そのほかの紫外線源から発するものを用いる。 電離放射線を照射しても硬化しない樹脂の例をあげれば
、エチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロー
ス、セルロースアセテートプロピオネート、酢酸セルロ
ースなどのセルロース誘導体、ポリスチレン、ポリα−
メチルスチレンなどのスチレン系樹脂、ポリ(メタ)ク
リル酸メチル(エチル、ブチル)などの(メタ)クツル
樹脂、ロジン、ロジン変性マレイン酸樹脂、ロジン変性
フェノール樹脂、重合ロジンなどのロジンエステル樹脂
、ポリ酢酸ビニル、クロマン樹脂、ビニルトルエン樹脂
、ポリ塩化ビニル、塩ビー酢ビ共重合体、ポリエステル
、ポリウレタン、ブチラール樹脂など、またこれらの2
種以上の混合物である。 プライマーは、各基材シートおよび印刷インキのビヒク
ルを考慮して、電離放射線非硬化性樹脂のなかからえら
ぶ。 たとえば、パターン印刷層をはさむ二つの基材シ
ートがともにポリ塩化ビニルのシートで、印刷インキの
ビヒクルがポリ塩化ビニルを含む樹脂混合物である場合
は、プライマーもやはりポリ塩化ビニルか、それを主成
分とする樹脂混合物とすることが好ましい。 電離放射線の照射を受けて硬化する樹脂と硬化しない樹
脂との混合物をプライマーに使用してもよいが、硬化す
る樹脂が多いと化粧シート層間の接着力が弱くなるので
、その量は少量にする。 本発明の化粧シートに、その用途に応じて、第7図に示
すように、保護層(6)や裏打ち材(7)を設けたり、
粘着剤と雌型紙を積層したりすることは任意である。 保護層は、耐候性、耐摩耗性、耐汚染性など表面物性の
すぐれた、無色透明または有色透明な樹脂で形成すると
よい。 たとえば、電離放射線硬化性樹脂、二液硬化型
樹脂、フッ素樹脂、ポリシロキサン系樹脂が好適でおる
。 裏打ち材は、施工を容易にし、化粧シート全体の伸縮を
少なくし、また、所要の厚みを化粧シートに付与する。 裏打ち材の材料は任意であるが、寸法安定性、耐熱性を
考慮すると、ポリ塩化ビニル(廉価な再生品でよい)や
ビチューメンなどに、充填剤として炭酸カルシウムを添
加したものが好適である。 とくに寸法安全性の高いものが必要な場合は、ガラス繊
維を加えたものを使用すればよい。 不織布、ガラスク
ロスその伯の織物を直接、または上記の層を介して積層
してもよい。 各種の鉄板、アルミニウム板のような金
属板、あるいは合板、パーチクルボードのような木質基
材を裏打ち材とすることもできる。 粘着材と離型紙を積層したものは、化粧シートの現場で
の施工を容易にする。 粘着剤および離型紙は、既知のものでよい。 たとえば、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリウレタ
ンなどの粘着剤、シリコーン離型紙などを用いる。 保護層や裏打ち材を有する化粧シートを製造するときは
、化粧シートとして完成したものに対して設けてもよい
し、製造の途中の任意の工程で設けてもよい。 粘着剤
と離型紙を有する化粧シートを製造するときも、これと
同様である。 本発明の化粧シートの用途としては、壁面や床などの表
面装飾材として基材に貼り合わせて使用する態様が一般
的である。 そのほか、射出成形同時貼り合わせ法に利
用することもでき、この化粧シートを必要により金型上
で予備成形し、樹脂を注入して一体化させることにより
、立体成形品の表面に化粧シートを積層した製品を1q
ることができる。 [作 用] 本発明の化粧シートは、パターン印刷層を基材シートに
埋設したことにより、立体感が生じる。 また、各基材シートとパターン印刷層とを適宜に組み合
わせることにより、その効果が増す。 たとえば、パタ
ーン印刷した部分の明度や光沢輝度が基材シートのそれ
より高ければ、そのパターンが浮きあがってみえ、逆で
あれば沈んでみえる。 とくに前者の場合、透明な基材シート(第一または第二
基材シート)を中間層として存在させると効果が強めら
れる。 絵柄の印刷、エンボス加工などを組み合わせる
ことにより、いっそう変化に富んだ立体感を出すことが
できる。 本発明の製造方法によれば、そのような化粧シートを容
易に得ることができ、しかもパターン印刷層を硬化性樹
脂をビヒクルとしたインキで形成するので、パターンが
ダしたり、ツブしたゆすることはない。 パターン印刷層を有する基材シートの間にプライマー層
を設けた態様の化粧シートは、層間剥離を生じる心配が
ない。 各基材シートおよびプライマーには、同種のま
たは近縁のプラスチックをえらぶので、それら相互の接
着力は十分に強い。 化粧シートにおいて層間剥離が生じるのは、パターン印
刷層との接着力が十分でないからである。 とはいっても、基材シートにパターンを印刷した時点で
は、パターン印刷層は未硬化状態なので、印刷を施した
シートとは強固に接着する。 問題となるのは、パター
ン印刷層を硬化させたのちに積層するシートと、パター
ン印刷層との接着力である。 本発明の製造方法によれば、パターン印刷層を半硬化状
態、すなわち電離放射線により硬化する樹脂の架橋や重
合などの硬化反応が完全には終結してあらず、他の樹脂
や溶剤によって一部が溶解または膨潤し得る状態にし、
そこにプライマーを塗布するので、パターン印刷層とプ
ライマー層との層間で浸透ヤ相溶が起こり、両者は良好
な接着を示す。 そののち、パターン印刷層を完全に硬化させて積層を行
なうので、パターンを印刷した基材シートおよび(また
は)パターン上に積層する基材シートに、パターンのく
ずれることがなく埋設される。 しかも、積層するシー
トとプライマー層は上記のとおり強く接着するので、得
られる化粧シートは各層が強固に接着したものでおる。 (実施例1] 第一基材シートとする、無色透明な厚さ0.3Mのポリ
塩化ビニル(PVC)のシート「W−500J (理
研ビニル工業製)の一方の面に、紫外線硬化型インキ[
セイ力ビームPJ (大日精化工業製)を用いて、版
深150μのグラビア版で余白部が残るように抽象的な
パターンをグラビア印刷し、紫外線(強度160W/c
m)を2秒間照射して硬化させた。 第三基材シートとする、厚さ0.1#の隠蔽性を有する
グレーに着色したPVCシート(理研ビニル工業製)上
に、上で用意したシートを印刷面が上になるように重ね
た。 最上面に鏡面板をのせ、上下からクツション材を
介して150’Cのプレス板を’15Kg/cmの力で
15分間プレスした。 力を加えたままプレス板を10〜20℃まで冷却し、開
放した。 積層と同時にパターン印刷層がシートに埋設
され、本発明の化粧シートが得られた。 [実施例21 実施例1と同じ第三基材シート上に、実施例1と同様に
パターン印刷層を設けて硬化させた。 そのシートの印刷面上に、実施例1で用いたものと同じ
第一基材シートを重ね、実施例1と同様にプレスして、
積層と同時にパターン印刷層をシートへ埋設し、本発明
の化粧シートを得た。 [実施例3] PVC系印刷インキrV−12J (犬日精化工業製
)100重量部に、非圧縮性充填剤として平均粒径30
μの炭酸カルシウムを60重量部添加したインキを用い
て、実施例1と同じ第−基材シトの一方の面に、版深1
50μのグラビア版で余白部が残るように抽象的なパタ
ーンをグラビア印刷した。 別に裏打ち材とした、下記の組成物をカレンダー法で成
形した、厚さ1.5mのシートを用意した。 ポリ塩化ビニル(再生品> 100重量部可塑剤(
DOP) 30重量部顔 料(カーボン
ブラック) 2重量部熱安定剤(、rAc−113
J、 アデカアーガス′tA) 2重量部この裏打ち材
の上に、第二基材シートとする厚さ0.1#の淡黄色の
PVCシート(理研ビニル工業製)、および上記のパタ
ーン印刷したPVCシートを、印刷面が内側にくるよう
に重ねた。 ついで、実施例1と同様にプレスして、積層と同時にパ
ターン印刷層をシートへ埋設し、本発明の化粧シートを
得た。 [実施例4] バール顔料入り紫外線硬化型インキ「セイカビーム」
(大日精化工業製)を用いて、第一基材シートとする厚
さ0.3馴の無色透明なPVCシートrW−500J
(理研ビニル工業製)の両面に、実施例1と同様にグ
ラビア印刷し、硬化させた。 上記シート上に、第二基材シートとする厚さO91#の
、パール顔料を練り込んだ透明なPVCシート(理研ビ
ニル工業製)、および第三基材シートとする厚さ0.0
5mの白色PVCシート(同)を順に重ね、実施例1と
同様にプレスして、積層と同時にパターン印刷層をシー
トへ埋設した。 第一基材シート上に、顔料なしの紫外線硬化インキ「セ
イ力ビーム」 (大日精化工業製)をグラビアコーター
で塗布し、印刷層の硬化と同じ条件で硬化させて厚さ1
0μの保護層をつくり、本発明の化粧シートを得た。 【実施例51 実施例1と同様の層構成のシートを、鏡面板に代えてヘ
アライン状のエンホス版を用いて熱圧プレスし、パター
ン印刷層のない部分にエンボスを設けたものをつくった
。 エンボスを設けてない側の面に、塩ビー酢ビ共重合体系
粘着剤をロールコートし、その上に離型紙をあてて本発
明の化粧シートを得た。 [実施例7] 紫外線硬化型インキrEXD−1216J (大日精
化工業I朱製)と塩化ビニル系インキ「V−12」 (
同)を95:5の割合で混合した白色インキを用いて、
第一基材シートとする厚さ0.3mの無色透明なPVC
シート(理研ビニル工業製)の一方の面に、実施例1と
同じグラビア版でグラビア印刷し、紫外線(強度80W
/cm)を1秒間照射して半硬化させた。 このシート
の印刷面に塩化ビニル系インキrV−12J (大日
精化工業製)で乾燥時の厚さが2μになるようにベタ印
刷し、紫外線(強度80W/cm)を2秒間照射してパ
ターン印刷層を完全に硬化させた。 実施例3で用意したものと同じ裏打ち材の上に、第三基
材シートとするグレーに着色した厚さ0゜08#のPV
Cシート(理研ビニル工業製)、および上記のパターン
印刷したPVCシートを、印刷面が下になるように順に
重ねた。 実施例1と同様に熱圧プレスした。 積層と
同時に、パターン印刷層はシートへ埋設された。 得られた化粧シートは、立体感のある美麗なもので、そ
れぞれの層が強固に接着し、手で引きはがすことはでき
なかった。 [発明の効果] 本発明の化粧シートは、いずれも立体感のある美麗な意
匠を有する。 これらを使用して製造した家具やキャビ
ネットは高級感をもったものである。 裏打ち材を設け
たものは、床材として好適である。 とくに、パターン印刷層を有するシート間にプライマー
層を設けた化粧シートは、印刷パターンの形がよく保た
れた美麗な意匠を有するうえに、層間剥離か起きること
が実質上なく、耐久性にすぐれたものである。 本発明の製造方法に従えば、上記のような化粧シートを
容易に得ることができる。
法をも包含する。 [従来の技術] 家具や建材の製造に使用されている化粧シートは、模様
を印刷したプラスチックシートと透明なプラスチックシ
ートとを積層したものが、最も一般的である。 このよ
うな化粧シートは、立体感に乏しくて安っぽい感じを免
れない。 立体感をもつ化粧シートとして、チップ状にした樹脂を
プレスしてシートにしたものや、樹脂を多数のノズルか
ら押出して固化した後にスライスし、シートにしたもの
が知られている。 しかし、これらの化粧シートは、表
現できるデザインに制約があり、また同じデザインのも
のを大量に生産することが困難である。 [発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、立体感のある美麗な意匠をもつ化粧シ
ートおよびその製造方法を提供することにある。 [課題を解決するための手段] 本発明の化粧シートは、基本的な態様のうち代表的なも
のを第1図ないし第4図にそれぞれ示すように、透明な
プラスチックの第一基材シート(11)の片面または両
面に、全部または一部を埋設したパターン印刷層(2)
を設けてなるシート(第1図)、前記シートの一方の面
に透明なプラスチックの第二基材シート(12)を積層
してなる積層シート(第2図)、および前記シートまた
は前記積層シートの一方の面に、隠蔽性を有するプラス
チックの第三基材シート(13)を積層してなるシート
(第3図または第4図)である。 第一基材シートのパターン印刷層が一部しか埋設してな
い面に、第二基材シートまたは第三基材シートを積層す
れば、第一基材シートだけでなく第二または第三の基材
シートにもパターン印刷層の一部が埋設されることはも
ちろんである。 第一および第二基材シートには、上記のとおり透明なプ
ラスチックのシートを用いる。 ここでプラスチックの
透明とは、無色透明と着色透明の両方を意味し、ツヤ消
し剤を添加して表面の光沢をなくした、いわゆるツヤ消
し透明の場合をも包含する。 また、透明性を損わない
程度に、後述する光輝性顔料をプラスチックに添加して
用いてもよい。 第一基材シートと第二基材シートには、同種のシートを
使用してもよいし、材質や色の異なるシートを使用して
もよい。 第三基材シートの隠蔽性は、隠蔽力のある顔料を練り込
んでシート化することによって与えてもよいし、印刷に
よって与えてもよい。 隠蔽力のめる顔料としては、二
酸化チタンおよびカーボンブラックが代表的であって、
製品シートに所望する色に応じて使用する。 チタンコ
ーディング雲母、天然真珠箔、無機鉛系人工パール、金
属粉末または金属蒸着プラスチックフィルムの破砕片な
ど、光輝性顔料を使用してもよい。 本発明で第一、第二および第三基材シートに使用するプ
ラスチックは、セロハン、アセテートなどのセルロース
系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペ
ンテンなどのポリオレフィン樹脂、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリブチレンテレフタレートのようなポリエ
ステル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン塩ビ
ー酢ビ共重合体などのビニル重合体、ポリスチレン、A
S樹脂のようなスチレン系樹脂、ポリカーボネート、ポ
リビニールアルコール、あるいはナイロン6、ナイロン
66のようなポリアミド、ボリアリレート、ポリイミド
、ポリエーテルエーテルケトンが代表的であって、とく
にポリ塩化ビニルが、加工性と難燃性、価格の点で好ま
しい。 各基材シートの厚さは、強度と製造および後加工のしや
すさを考えると、0.05〜1.0#の範囲がよい。
パターン印刷層の埋設しやすさの点からは、第一ないし
第三の基材シートを上記のような熱可塑性樹脂で形成す
ることが好ましいが、基材シートに表面硬度、耐薬品性
などの物性を要求する場合には、熱硬化性樹脂または電
離放射線硬化樹脂を使用することもできる。 パターン
印刷層を埋設させる第一ないし第三の基材シートとして
、熱硬化性または電離放射線硬化性シートを用い、その
基材シートがパターンインキ層よりも硬度が高く圧縮率
が低い状態でパターン埋設をした後、熱または電離放射
線によってシートを硬化させることもできる。 この場
合は、インキの硬化手段によって基材シートが硬化しな
いよう、インキと基材シートとで硬化手段が異なるよう
にする。 たとえば、インキは電子線硬化で基材シート
は熱硬化とする。 熱硬化性シートとしては、ポリウレ
タン、エポキシ樹脂、メテミン樹脂、不飽和ポリエステ
ル樹脂等のシートが適当である。 電離放射線硬化性シートとしては、たとえば、ポリ塩化
ビニル、アクリル樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂等の熱可
塑性樹脂をベースとし、その100重量部に対して下記
の諸成分を配合した紫外線硬化性樹脂のシートを用いる
。 (イ) 不飽和ポリエステル樹脂、スピラン樹脂、ウレ
タン樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、エポキシ−ア
クリレート樹脂、ジアリルフタレート樹脂等の硬化性樹
脂、またはこれらを構成する多官能性上ツマ−を10〜
50重量部(ロ) アクリル酸アリル、メタクリル酸ア
リル等のアクリル酸エステル、ジオクチルフタレート、
ジブチルフタレートなどのフタル酸エステル等の可塑剤
を必要に応じ0〜30重量部(ハ) 必要に応じ、少量
のベンゾイルパーオキサイド、アゾビスイソブチロニト
リル等の反応開始剤 (ニ) ベンゾインアルキルエーテル、ベンゾフェノン
などの光増感剤を0.5〜5重量部(ホ) その他少量
の三級アミン、有機金属化合物等の触媒、あるいはステ
アリン酸金属塩などの安定剤。 電離放射線硬化性樹脂としては、下記(1)または(2
)の樹脂を使用してもよい。 (1) ガラス転移温度が0〜250℃のポリマー中に
ラジカル重合性不飽和基を有するもの。 具体的には、以下の化合物■〜■を重合、または共重合
させたものに対し、後述する方法(a)〜(d>により
ラジカル重合性不飽和基を導入したもの。 ■ 水酸基を有する単量体:たとえば、N−メチロール
(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(メタ
)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アク
リレート、2ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、
2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アク
リレート ■ カルボキシル基を有する単量体:たとえば、(メタ
)アクリル酸、(メタ)アクリロイルオキシエチルモノ
サクシネート ■ エポキシ基を有する単量体:たとえば、グリシジル
(メタ)アクリレート ■ アジリジニル基を有する単量体:たとえば、2−ア
ジリジニルエチル(メタ)アクリレート、2−アジリジ
ニルプロピオン酸アリル■ アミノ基を有する単量体:
たとえば、(メタ)アクリルアミド、ダイアセトン(メ
タ)アクリルアミド、ジメチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート、ジエチルアミンエチル(メタ)アクリレー
ト ■ スルフォン基を有する単量体:たとえば、2−(メ
タ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルフォン酸 ■ イソシアネート基を有する単量体:たとえば、2,
4−トルエンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレートの1モル対1モル付加物等のジイ
ソシアネートと活性水素を有するラジカル重合性単量体
の付加物 ■ 上記の共重合体のガラス転移点を調節したり硬化膜
の物性を調節したりするために、上記の化合物と、それ
に共重合可能な以下のような単量体とを共重合させたち
の:共重合可能な単量体としては、たとえば、メチル(
メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プ
ロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレ
ート、イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(
メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート
、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘ
キシル(メタ)アクリレートが挙げられる。 次に、上記の重合体を以下に述べる方法(a)〜(d)
により反応させ、ラジカル重合性不飽和基を導入して、
紫外線または電子線硬化性樹脂を得る。 (a) 水酸基を有する単量体の重合体または共重合
体の場合には、(メタ)アクリル酸等のカルボキシル基
を有する単量体等を縮合反応させる。 (b) カルボキシル基、スルフォン基を有する単量
体の重合体または共重合体の場合には、前述の水酸基を
有する単量体を縮合反応させる。 (C) エポキシ基、イソシアネート基またはアジリ
ジニル基を有する単量体の重合体または共重合体の場合
には、前記の水酸基を有する単量体もしくはカルボキシ
ル基を有する単量体を付加させる。 (d) 水酸基またはカルボキシル基を有する単量体
の重合体または共重合体の場合には、エポキシ基を有す
る単量体またはアジリジニル基を有する単量体、または
ジイソシアネート化合物と水酸基含有アクリル酸エステ
ル単量体の1対1モルの付加物を付加反応させる。 (2) 融点が常温(20℃)〜250℃であり、ラジ
カル重合性不飽和基を有する化合物。 具体的には、ス
テアリル(メタ)アクリレート、トリアクリルイソシア
ヌレート、シクロヘキサンジオールジ(メタ)アクリレ
ート、スビログリコールジ(メタ)アクリレートなどが
挙げられる。 上記(1)および(2)を混合して用いてもよく、ざら
にそれらに対してラジカル重合性不飽和単量体を加える
こともできる。 このラジカル重合性不飽和単量体は、
電離性放射線照射による架橋の密度を向上させ、耐熱性
を向上させるものであって、前記した単量体のほかに、
エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオ
ールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパン
ジ(またはトリ〉 (メタ)アクリレート、ペンタエリ
スリトールトリ(またはテトラ)(メタ)アクリレート
、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート
、(ポリ)エチレングリコールジグリシジルエーテルジ
(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレングリコール
ジグリシジルエーテルジ(メタ)アクリレート、ソルビ
トールテトラグリシジルエーテルテトラ(メタ)アクリ
レートなどを用いることができる。 これらの単量体、
共重合体混合物の固形分100重量部に対して、0.1
〜100重量部を用いることが好ましい。 上記のものは電子線により硬化可能であるが、紫外線で
硬化させる場合には、増感剤として、ベンゾキノン、ベ
ンゾイン、ベンゾインメチルエーテルなどのベンゾイン
エーテル類、ハロゲン化アセトフェノン、ビアセチルな
どの、紫外線照射によりラジカルを発生するものを添加
するとよい。 いずれの電離放射線硬化性樹脂も、既知のカレンダー法
やキャスティング法によりシートとすることができる。 パターン印刷層は、使用する基材シートに応じて、所望
のインキで形成すればよい。 たとえば、ツヤ消し透明
もしくは着色透明なインキまたは光輝性顔料を含有する
インキなどである。 光輝性顔料は前述したものを使用
すればよい。 光輝性顔料を用いて隠蔽性をもたせた第三基材シートと
、第三基材シートの光輝とは異なる光輝を与えるパター
ン印刷層とを組み合わせると、−層立体感のある化粧シ
ートが得られる。 また、第3図に示すような、パターン印刷層と第三基材
シートとの間に第一基材シートまたは第二基材シートを
設けた態様においては、隠蔽性のあるインキ、たとえば
酸化チタンやカーボンブラックを配合したインキでパタ
ーン印刷層を形成すると、第三基材シートに影ができて
、奥行感のある化粧シートとなる。 パターン印刷層を第一基材シートまたは第二基材シート
と同じ色の透明インキで形成しても、基材シートとパタ
ーン印刷層の屈折率が異なっていれば、それにより立体
感を表現できる。 パターン印刷層の厚さは、埋設による効果が十分骨られ
るように、好ましくは20〜150μ、より好ましくは
50〜100μの範囲からえらぶ。 化粧シート製造時の印刷層のツブシやダレを防止するう
えで、パターン印刷層は各基材シートより圧縮率の小さ
いものが好ましい。 そのようなパターン印刷層を形成
するインキは、硬化性樹脂もしくは熱可塑性で基材シー
トよりガラス転移点の高い樹脂をビヒクルとしたもの、
また非圧縮性の充填剤を添加したものなどである。 硬化性樹脂の例をあげると、ポリシロキサン系樹脂、電
離放射線硬化性樹脂、およびウレタン、エポキシ、メラ
ミン、不飽和ポリエステルなどの二液硬化型樹脂である
。 非圧縮性の充填剤としては、フェノール樹脂、尿素メラ
ミン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポ
キシ樹脂などの硬化樹脂を粉砕したもの、水酸化アルミ
ニウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリ
ウム、炭酸カルシウム、アルミナ、石粉、FRP廃棄物
、ケイ砂、ガラス繊維、クレー、カオリン、タルクなと
既知のものを使用すればよい。 上記した基本的態様の化粧シートを製造する代表的な方
法はつぎのとおりである。 第1図に示すような化粧シートを1qる本発明の製造方
法は、下記の諸工程からなる。 1) 透明なプラスチックの第一基材シートの片面また
は両面に、硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上
げ印刷を行なって、パターン印刷層を設けること、 2) パターン印刷■を硬化させること、および3)
第一基材シートを加熱加圧して、パターン印刷層を第一
基材シートに埋設すること。 第2図ないし第4図に示すような化粧シートを1qる場
合、本発明の製造方法は、下記の諸工程からなる。 ]) 透明なプラスチックの第一基材シートの片面また
は両面に硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上げ
印刷を行なって、パターン印刷層を設けること、 2) パターン印刷層を硬化させること、および3A>
第一基材シート上に、透明なプラスチックの第二基
材シートおよび(または)隠蔽性を有するプラスチック
の第三基材シートを重ね、加熱加圧して、パターン印刷
層が一または二以上の基材シート上に埋設されるように
積層すること。 第3図に示す化粧シートの製造は上記した方法のほかに
、下記の諸工程からなる製造方法によってもよい。 1B> 第三基材シートの片面に、硬化性樹脂をビヒ
クルとするインキで盛り上げ印刷を行なって、パターン
印刷層を設けること、 2) パターン印刷層を硬化させること、および3B)
第三基材シートの印刷面上に第一基材シートを重ね
、加熱加圧して、パターン印刷層が第一および(または
)第三基材シートに埋設されるように積層すること。 上記のような各製造方法において、パターン印刷層をは
さむように各基材シートを積層するときに、パターン印
刷層をはさむ両側の基材シートの硬さが同じであれば、
第2図のように印刷層が開基材シートの中間に位置する
ものが得られる。 印刷層をはさむ両側の基材シートの硬さが異なる場合は
、第4図のように、軟い基材シート側に印刷層が片寄っ
て位置するものが1qられる。 パターンの形成は、グラビア印刷、オフセットグラビア
印刷、シルクスクリーン印刷、オフセット印刷、静電印
刷、ジェットプリントなど既知の盛り上げ印刷ができる
手法を用いて行なえばよい。 このうち、印刷シートの表面が多少粗くても美麗に印刷
できる、グラビア印刷が好ましい。 パターンとしては
、格子、水玉のような模様や抽象柄、あるいは石目、木
目のような天然物の柄からえらび、所望に応じてそれに
種々の文字や記号を加えることができる。 上記各方法において、インキビヒクルの材料とする硬化
性樹脂は、前述のものを使用すればよい。 パターン印刷層の硬化工程は、使用した樹脂により適宜
の手段をえらぶことはいうまでもない。 たとえば、電離放射線硬化性樹脂を使用した場合は、電
離放射線を照射することである。 上記各方法においてはパターン印刷層を硬化性樹脂をビ
ヒクルとするインキで形成するが、基材シートよりガラ
ス転移点の高い樹脂をヒビクルとするインキや、非圧縮
性充填剤を添加したインキを使用することも、もちろん
できる。 その場合、印刷層の硬化工程が不要でおるこ
とはいうまでもない。 パターン印刷層の埋設とともに行なう各基材シートの積
層は、単に圧力を加えるだけでも可能であるが、パター
ン印刷層と基材シートの間や各基材シート間の接着性を
高くすることが望ましく、同時にエンボスする場合はエ
ンボス適性を要するし、パターン印刷層の埋設効果の点
からも、各基材シートに熱と圧力を同時に加えて積層す
ることが好ましい。 具体的には、鏡面板を用いたプレ
スによってもよいし、熱圧によるダブリングによっても
よい。 本発明の化粧シートにおいて、第5図に示すよ
うに、化粧シートの表面および(または)基材シート間
にエンボス(3)を設けて美麗な外観とすることは推奨
される態様でおる。 エンボスは、パターン印刷層を含めた全面に設けてもよ
いし、面のパターン印刷層を除いた部分にだけ設けても
よい。 エンボスの種類には限定なく、任意のパターンでよい。 好ましいエンボスの一例をあげると、平行な直線また
は曲線の群とそれを囲む閉じた境界線とからなるパター
ンの集合体であって、境界線を介して隣り合うパターン
の平行な直線または曲線の群の方向差が望ましくは5°
以上異なり、線の深さおよび間隔が0.1〜100μの
ものである。 この種のパターンは、視差によって各閉
領域の光沢が変わることに、その意匠の特色がある。
境界線を共有して隣接する線群の方向がすべて異なるよ
うにするには、位相幾何学の「4色問題の定理」から、
方向差の種類が4種類以上あることが必要十分である。 シート間にエンボスを施した化粧シートは、たとえば下
記の諸工程により製造できる。 1G> 第二基材シートまたは第三基材シー1〜の片
面に、硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上げ印
刷を行なって、パターン印刷層を設けること、 2C) パターン印刷層を硬化させたのち、エンボス
版を用いて加熱加圧して、パターン印刷層を第二または
第三基材シートに埋設するとともに、印刷面にエンボス
を設けること、および3C) 第二または第三基材シ
ートの印刷面上に第一基材シートを重ね、加熱加圧して
積層すること。 上記した各製造方法の積層工程(3A)、3B>および
3C)〕において、加熱加圧による基材シートの積層を
エンボス版を用いて実施すれば、表面にエンボスのある
化粧シートが製造できる。 ここまで述べた本発明の化粧シートのうち、基材シート
間にパターン印刷層を形成する態様のものは、−例を第
6図に示すように、前記シート間にプライマー層(4)
を設けて、各層を強固に接着させることが好ましい。
これは化粧シートを構成する基材シート(先に例示した
ように、主に熱可塑性樹脂のシートが使用される)とあ
まり強固に接着しない硬化性樹脂をビヒクルとしたイン
キでパターン印刷を設ける場合に、とくに推奨される。 製造が容易で、パターン印刷層が変形することなく各基
材シートに十分に埋設して美麗な意匠をもち、しかも各
層が強固に接着している化粧シート、という要求にもつ
とも合致するのは、つぎのようなものである。 すなわ
ち、電離放射線硬化性樹脂またはそれと電離放射線非硬
化性樹脂との混合物をビヒクルとしたインキでパターン
印刷層を形成し、電離放射線非硬化性樹脂またはそれと
電離放射線硬化性樹脂との混合物でプライマー層を形成
した化粧シートでおる。 そのような化粧シートを得る本発明の製造方法は、下記
の諸工程からなる。 1D> 第一基材シートの片面または両面に、電離放
射線硬化性樹脂またはそれと電離放射線非硬化性樹脂と
の混合物をビヒクルとするインキで需り上げ印刷を行な
って、パターン印刷層を設けること、 2−1) 電離放射線を照射してパターン印刷層を半硬
化させること、 2−2) 半硬化したパターン印刷上に、電離放射線非
硬化性樹脂またはそれと電離放射線硬化性樹脂との混合
物を塗布してプライマー層を形成すること、 2−3) 再び電離放射線を照射してパターン印刷層を
完全に硬化させること、および 3D> 第一基材シートに、第二基材シートおよび(
または)第三基材シートを重ね、加熱加圧して、パター
ン印刷層が一または二以上の基材シートに埋設されるよ
うに積層すること。 本発明の製造方法のいまひとつは、第8図ないし第12
図に各工程後の中間体を示すように、1E) 第三基
材シート(13)の片面に、電離放射線硬化性樹脂また
はそれと電離放射線非硬化性樹脂の混合物をビヒクルと
するインキで酩り上デ印刷を行なって、パターン印刷層
(2)を設ブること(第8図)、 2−1 電離放射線を照射してパターン印刷層(2を
半硬化させること(第9図)、 2−2 半硬化したパターン印刷層(2)上に、電離
放射線非硬化性樹脂またはそれと電離放射線硬化性樹脂
との混合物を塗布してプライマー層(4)を形成するこ
と(第10図)、2−3) 再び電離放射線を照射して
パターン印刷層(2)を完全に硬化させること(第11
図)、および 3E) 第三基材シート(13)の印刷面上に第一基
材シート(11)を重ね(第12図)、加熱加圧して、
パターン印刷層(2)が埋設されるように積層すること
、 からなる。 このようにして得られたのが、第6図に示す化粧シート
である。 これらの方法において使用するインキビヒクルは、前記
のように電離放射線硬化性樹脂またはそれと電離放射線
非硬化性樹脂との混合物である。 非硬化性樹脂を多く含む混合物をビヒクルに用いると、
パターン印刷層の立体形状を維持したまま各基材シート
に埋設するのが難しくなるので、樹脂混合物中の硬化し
ない樹脂の割合は70重但%以内にとどめることが好ま
しい。 電離放射線硬化性樹脂としては、たとえば、エポキシア
クリレート、ウレタンアクリレート、アクリル酸変性ア
ルキッド、アクリル変性ポリエステルなどをオリゴマー
とし、これに架橋造の調整や粘度調整などを目的として
、ネオペンチルネグリコールージアクリレート、ペンタ
エリスリトール−トリアクリレート、トリメチロールプ
ロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
メタアクリレートなどのモノマーを配合したものが利用
される。 これらは電子線により十分に硬化可能である
が、紫外線照射で硬化させる場合には、ベンゾイン系、
アセトフェノン系、ベンジルケタール系、ケトン/アミ
ン系などの光重合開始剤を添加することが一般的である
。 電@放射線は、電子線および紫外線が代表的である
。 前者は各種の電子線加速機から放出され、50〜100
0KeV、好ましくは100〜300KeVの範囲のエ
ネルギーをもつ電子線が用いられ、後者は、高圧水銀灯
、そのほかの紫外線源から発するものを用いる。 電離放射線を照射しても硬化しない樹脂の例をあげれば
、エチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロー
ス、セルロースアセテートプロピオネート、酢酸セルロ
ースなどのセルロース誘導体、ポリスチレン、ポリα−
メチルスチレンなどのスチレン系樹脂、ポリ(メタ)ク
リル酸メチル(エチル、ブチル)などの(メタ)クツル
樹脂、ロジン、ロジン変性マレイン酸樹脂、ロジン変性
フェノール樹脂、重合ロジンなどのロジンエステル樹脂
、ポリ酢酸ビニル、クロマン樹脂、ビニルトルエン樹脂
、ポリ塩化ビニル、塩ビー酢ビ共重合体、ポリエステル
、ポリウレタン、ブチラール樹脂など、またこれらの2
種以上の混合物である。 プライマーは、各基材シートおよび印刷インキのビヒク
ルを考慮して、電離放射線非硬化性樹脂のなかからえら
ぶ。 たとえば、パターン印刷層をはさむ二つの基材シ
ートがともにポリ塩化ビニルのシートで、印刷インキの
ビヒクルがポリ塩化ビニルを含む樹脂混合物である場合
は、プライマーもやはりポリ塩化ビニルか、それを主成
分とする樹脂混合物とすることが好ましい。 電離放射線の照射を受けて硬化する樹脂と硬化しない樹
脂との混合物をプライマーに使用してもよいが、硬化す
る樹脂が多いと化粧シート層間の接着力が弱くなるので
、その量は少量にする。 本発明の化粧シートに、その用途に応じて、第7図に示
すように、保護層(6)や裏打ち材(7)を設けたり、
粘着剤と雌型紙を積層したりすることは任意である。 保護層は、耐候性、耐摩耗性、耐汚染性など表面物性の
すぐれた、無色透明または有色透明な樹脂で形成すると
よい。 たとえば、電離放射線硬化性樹脂、二液硬化型
樹脂、フッ素樹脂、ポリシロキサン系樹脂が好適でおる
。 裏打ち材は、施工を容易にし、化粧シート全体の伸縮を
少なくし、また、所要の厚みを化粧シートに付与する。 裏打ち材の材料は任意であるが、寸法安定性、耐熱性を
考慮すると、ポリ塩化ビニル(廉価な再生品でよい)や
ビチューメンなどに、充填剤として炭酸カルシウムを添
加したものが好適である。 とくに寸法安全性の高いものが必要な場合は、ガラス繊
維を加えたものを使用すればよい。 不織布、ガラスク
ロスその伯の織物を直接、または上記の層を介して積層
してもよい。 各種の鉄板、アルミニウム板のような金
属板、あるいは合板、パーチクルボードのような木質基
材を裏打ち材とすることもできる。 粘着材と離型紙を積層したものは、化粧シートの現場で
の施工を容易にする。 粘着剤および離型紙は、既知のものでよい。 たとえば、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリウレタ
ンなどの粘着剤、シリコーン離型紙などを用いる。 保護層や裏打ち材を有する化粧シートを製造するときは
、化粧シートとして完成したものに対して設けてもよい
し、製造の途中の任意の工程で設けてもよい。 粘着剤
と離型紙を有する化粧シートを製造するときも、これと
同様である。 本発明の化粧シートの用途としては、壁面や床などの表
面装飾材として基材に貼り合わせて使用する態様が一般
的である。 そのほか、射出成形同時貼り合わせ法に利
用することもでき、この化粧シートを必要により金型上
で予備成形し、樹脂を注入して一体化させることにより
、立体成形品の表面に化粧シートを積層した製品を1q
ることができる。 [作 用] 本発明の化粧シートは、パターン印刷層を基材シートに
埋設したことにより、立体感が生じる。 また、各基材シートとパターン印刷層とを適宜に組み合
わせることにより、その効果が増す。 たとえば、パタ
ーン印刷した部分の明度や光沢輝度が基材シートのそれ
より高ければ、そのパターンが浮きあがってみえ、逆で
あれば沈んでみえる。 とくに前者の場合、透明な基材シート(第一または第二
基材シート)を中間層として存在させると効果が強めら
れる。 絵柄の印刷、エンボス加工などを組み合わせる
ことにより、いっそう変化に富んだ立体感を出すことが
できる。 本発明の製造方法によれば、そのような化粧シートを容
易に得ることができ、しかもパターン印刷層を硬化性樹
脂をビヒクルとしたインキで形成するので、パターンが
ダしたり、ツブしたゆすることはない。 パターン印刷層を有する基材シートの間にプライマー層
を設けた態様の化粧シートは、層間剥離を生じる心配が
ない。 各基材シートおよびプライマーには、同種のま
たは近縁のプラスチックをえらぶので、それら相互の接
着力は十分に強い。 化粧シートにおいて層間剥離が生じるのは、パターン印
刷層との接着力が十分でないからである。 とはいっても、基材シートにパターンを印刷した時点で
は、パターン印刷層は未硬化状態なので、印刷を施した
シートとは強固に接着する。 問題となるのは、パター
ン印刷層を硬化させたのちに積層するシートと、パター
ン印刷層との接着力である。 本発明の製造方法によれば、パターン印刷層を半硬化状
態、すなわち電離放射線により硬化する樹脂の架橋や重
合などの硬化反応が完全には終結してあらず、他の樹脂
や溶剤によって一部が溶解または膨潤し得る状態にし、
そこにプライマーを塗布するので、パターン印刷層とプ
ライマー層との層間で浸透ヤ相溶が起こり、両者は良好
な接着を示す。 そののち、パターン印刷層を完全に硬化させて積層を行
なうので、パターンを印刷した基材シートおよび(また
は)パターン上に積層する基材シートに、パターンのく
ずれることがなく埋設される。 しかも、積層するシー
トとプライマー層は上記のとおり強く接着するので、得
られる化粧シートは各層が強固に接着したものでおる。 (実施例1] 第一基材シートとする、無色透明な厚さ0.3Mのポリ
塩化ビニル(PVC)のシート「W−500J (理
研ビニル工業製)の一方の面に、紫外線硬化型インキ[
セイ力ビームPJ (大日精化工業製)を用いて、版
深150μのグラビア版で余白部が残るように抽象的な
パターンをグラビア印刷し、紫外線(強度160W/c
m)を2秒間照射して硬化させた。 第三基材シートとする、厚さ0.1#の隠蔽性を有する
グレーに着色したPVCシート(理研ビニル工業製)上
に、上で用意したシートを印刷面が上になるように重ね
た。 最上面に鏡面板をのせ、上下からクツション材を
介して150’Cのプレス板を’15Kg/cmの力で
15分間プレスした。 力を加えたままプレス板を10〜20℃まで冷却し、開
放した。 積層と同時にパターン印刷層がシートに埋設
され、本発明の化粧シートが得られた。 [実施例21 実施例1と同じ第三基材シート上に、実施例1と同様に
パターン印刷層を設けて硬化させた。 そのシートの印刷面上に、実施例1で用いたものと同じ
第一基材シートを重ね、実施例1と同様にプレスして、
積層と同時にパターン印刷層をシートへ埋設し、本発明
の化粧シートを得た。 [実施例3] PVC系印刷インキrV−12J (犬日精化工業製
)100重量部に、非圧縮性充填剤として平均粒径30
μの炭酸カルシウムを60重量部添加したインキを用い
て、実施例1と同じ第−基材シトの一方の面に、版深1
50μのグラビア版で余白部が残るように抽象的なパタ
ーンをグラビア印刷した。 別に裏打ち材とした、下記の組成物をカレンダー法で成
形した、厚さ1.5mのシートを用意した。 ポリ塩化ビニル(再生品> 100重量部可塑剤(
DOP) 30重量部顔 料(カーボン
ブラック) 2重量部熱安定剤(、rAc−113
J、 アデカアーガス′tA) 2重量部この裏打ち材
の上に、第二基材シートとする厚さ0.1#の淡黄色の
PVCシート(理研ビニル工業製)、および上記のパタ
ーン印刷したPVCシートを、印刷面が内側にくるよう
に重ねた。 ついで、実施例1と同様にプレスして、積層と同時にパ
ターン印刷層をシートへ埋設し、本発明の化粧シートを
得た。 [実施例4] バール顔料入り紫外線硬化型インキ「セイカビーム」
(大日精化工業製)を用いて、第一基材シートとする厚
さ0.3馴の無色透明なPVCシートrW−500J
(理研ビニル工業製)の両面に、実施例1と同様にグ
ラビア印刷し、硬化させた。 上記シート上に、第二基材シートとする厚さO91#の
、パール顔料を練り込んだ透明なPVCシート(理研ビ
ニル工業製)、および第三基材シートとする厚さ0.0
5mの白色PVCシート(同)を順に重ね、実施例1と
同様にプレスして、積層と同時にパターン印刷層をシー
トへ埋設した。 第一基材シート上に、顔料なしの紫外線硬化インキ「セ
イ力ビーム」 (大日精化工業製)をグラビアコーター
で塗布し、印刷層の硬化と同じ条件で硬化させて厚さ1
0μの保護層をつくり、本発明の化粧シートを得た。 【実施例51 実施例1と同様の層構成のシートを、鏡面板に代えてヘ
アライン状のエンホス版を用いて熱圧プレスし、パター
ン印刷層のない部分にエンボスを設けたものをつくった
。 エンボスを設けてない側の面に、塩ビー酢ビ共重合体系
粘着剤をロールコートし、その上に離型紙をあてて本発
明の化粧シートを得た。 [実施例7] 紫外線硬化型インキrEXD−1216J (大日精
化工業I朱製)と塩化ビニル系インキ「V−12」 (
同)を95:5の割合で混合した白色インキを用いて、
第一基材シートとする厚さ0.3mの無色透明なPVC
シート(理研ビニル工業製)の一方の面に、実施例1と
同じグラビア版でグラビア印刷し、紫外線(強度80W
/cm)を1秒間照射して半硬化させた。 このシート
の印刷面に塩化ビニル系インキrV−12J (大日
精化工業製)で乾燥時の厚さが2μになるようにベタ印
刷し、紫外線(強度80W/cm)を2秒間照射してパ
ターン印刷層を完全に硬化させた。 実施例3で用意したものと同じ裏打ち材の上に、第三基
材シートとするグレーに着色した厚さ0゜08#のPV
Cシート(理研ビニル工業製)、および上記のパターン
印刷したPVCシートを、印刷面が下になるように順に
重ねた。 実施例1と同様に熱圧プレスした。 積層と
同時に、パターン印刷層はシートへ埋設された。 得られた化粧シートは、立体感のある美麗なもので、そ
れぞれの層が強固に接着し、手で引きはがすことはでき
なかった。 [発明の効果] 本発明の化粧シートは、いずれも立体感のある美麗な意
匠を有する。 これらを使用して製造した家具やキャビ
ネットは高級感をもったものである。 裏打ち材を設け
たものは、床材として好適である。 とくに、パターン印刷層を有するシート間にプライマー
層を設けた化粧シートは、印刷パターンの形がよく保た
れた美麗な意匠を有するうえに、層間剥離か起きること
が実質上なく、耐久性にすぐれたものである。 本発明の製造方法に従えば、上記のような化粧シートを
容易に得ることができる。
第1図ないし第4図は、いずれも本発明の化粧シートの
基本的態様を説明するための、模式的な断面図である。 第5図ないし第7図は、いずれも本発明の化粧シートの
好ましい態様を説明するための、第1図ないし第4図と
同様な図である。 第8図ないし第12図は、いずれも本発明の製造方法を
説明するための図であり、各工程後の半製品をそれぞれ
示す第1図ないし第4図と同様な図である。 11・・・第一基材シート 12・・・第二基材シー
ト13・・・第三基材シート 2・・・パターン印刷層 3・・・エンボス4・・
・プライマー層 6・・・保護層7・・・裏打ち
材
基本的態様を説明するための、模式的な断面図である。 第5図ないし第7図は、いずれも本発明の化粧シートの
好ましい態様を説明するための、第1図ないし第4図と
同様な図である。 第8図ないし第12図は、いずれも本発明の製造方法を
説明するための図であり、各工程後の半製品をそれぞれ
示す第1図ないし第4図と同様な図である。 11・・・第一基材シート 12・・・第二基材シー
ト13・・・第三基材シート 2・・・パターン印刷層 3・・・エンボス4・・
・プライマー層 6・・・保護層7・・・裏打ち
材
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)透明なプラスチックの第一基材シートの片面また
は両面に、全部または一部を埋設したパターン印刷層を
設けてなる化粧シート。 (2)請求項1のシートの一方の面に、透明なプラスチ
ックの第二基材シートを積層してなる化粧シート。 (3)請求項1または2のシートの一方の面に、隠蔽性
を有するプラスチックの第三基材シートを積層してなる
化粧シート。 (4)第三基材シートが光輝性顔料を練り込んだシート
である請求項3の化粧シート。 (5)パターン印刷層が基材シートより圧縮率の小さい
ものである請求項1ないし3のいずれかの化粧シート。 (6)パターン印刷層を、硬化性樹脂もしくは熱可塑性
で基材シートよりガラス転移点の高い樹脂をビヒクルと
したインキ、または非圧縮性の充填剤を添加したインキ
で形成した請求項5の化粧シート。 (7)パターン印刷層をツヤ消し透明もしくは着色透明
なインキまたは光輝性顔料を含有するインキで形成した
請求項1ないし4のいずれかの化粧シート。 (8)パターン印刷層が基材シートと屈折率の異なるも
のである請求項1ないし3のいずれかの化粧シート。 (9)表面および(または)シート間にエンボスを設け
た請求項1ないし3のいずれかの化粧シート。 (10)パターン印刷層を有するシート間にプライマー
層を設けた請求項2または3の化粧シート。 (11)パターン印刷層を電離放射線硬化性樹脂または
それと電離放射線を照射しても硬化しない樹脂との混合
物をビヒクルとしたインキで形成し、プライマー層を電
離放射線を照射しても硬化しない樹脂またはそれと電離
放射線硬化性樹脂との混合物で形成した請求項9の化粧
シート。 (12)下記の諸工程からなる化粧シートの製造方法 1)透明なプラスチックの第一基材シートの片面または
両面に、硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上げ
印刷を行なつて、パターン印刷層を設けること、 2)パターン印刷層を硬化させること、および3)第一
基材シートを加圧または加熱加圧して、パターン印刷層
を第一基材シートに埋設すること。 (13)下記の諸工程からなる化粧シートの製造方法 1)透明なプラスチックの第一基材シートの片面または
両面に、硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上げ
印刷を行なつて、パターン印刷層を設けること、 2)パターン印刷層を硬化させること、および 3A)第一基材シートに、透明なプラスチックの第二基
材シートおよび(または)隠蔽性を有するプラスチック
の第三基材シートを重ね、加圧または加熱加圧して、パ
ターン印刷層が一または二以上の基材シートに埋設され
るように積層すること。 (14)下記の諸工程からなる化粧シートの製造方法 1B)第三基材シートの片面に、硬化性樹脂をビヒクル
とするインキで盛り上げ印刷を行なって、パターン印刷
層を設けること、 2)パターン印刷層を硬化させること、および 3B)第三基材シートの印刷面上に第一基材シートを重
ね、加圧または加熱加圧して、パターン印刷層が第一お
よび(または)第三基材シートに埋設されるように積層
すること。(15)下記の諸工程からなる化粧シートの
製造方法 1C)第二基材シートまたは第三基材シートの片面に、
硬化性樹脂をビヒクルとするインキで盛り上げ印刷を行
なって、パターン印刷層を設けること、 2C)パターン印刷層を硬化させたのち、エンボス版を
用いて加熱加圧して、パターン印刷層を第二または第三
基材シートに埋設するとともに、印刷面にエンボスを設
けること、および 3C)第二または第三基材シートの印刷面上に第一基材
シートを重ね、加圧または加熱加圧して積層すること。 (16)基材シートの積層工程である3A)、3B)ま
たは3C)の工程が、基材シートを重ねて加熱加圧する
際に、エンボス版を用いてシート表面にエンボスを設け
る操作を含む請求項13ないし15のいずれかの製造方
法。 (17)下記の諸工程からなる化粧シートの製造方法 1D)第一基材シートの片面または両面に、電離放射線
硬化性樹脂またはそれと電離放射線非硬化性樹脂との混
合物をビヒクルとするインキで盛り上げ印刷を行なつて
、パターン印刷層を設けること、 2−1)電離放射線を照射してパターン印刷層を半硬化
させること、 2−2)半硬化したパターン印刷上に、電離放射線非硬
化性樹脂またはそれと電離放射線硬化性樹脂との混合物
を塗布してプライマー層を形成すること、 2−3)再び電離放射線を照射してパターン印刷層を完
全に硬化させること、および 3D)第一基材シートに、第二基材シートおよび(また
は)第三基材シートを重ね、加圧または加熱加圧して、
パターン印刷層が一または二以上の基材シートに埋設さ
れるように積層すること。 (18)下記の諸工程からなる化粧シートの製造方法 1E)第三基材シートの片面に、電離放射線硬化性樹脂
またはそれと電離放射線非硬化性樹脂との混合物をビヒ
クルとするインキで盛り上げ印刷を行なって、パターン
印刷層を設けること、 2−1)電離放射線を照射してパターン印刷層を半硬化
させること、 2−2)半硬化したパターン印刷上に、電離放射線非硬
化性樹脂またはそれと電離放射線硬化性樹脂との混合物
を塗布してプライマー層を形成すること、 2−3)再び電離放射線を照射してパターン印刷層を完
全に硬化させること、および 3E)第三基材シートの印刷面上に第一基材シートを重
ね、加熱加圧して、パターン印刷層が埋設されるように
積層すること。 (19)第一、第二または第三基材シートのうちパター
ン印刷層を埋設すべきシートとして、未硬化状態でも非
粘着性固体であつてパターン印刷層よりも硬度が高く圧
縮率の低い熱硬化性樹脂または電離放射線硬化性樹脂の
シートを用い、前記3)、3A)、3B)、3D)また
は3E)工程を、上記基材シートが未硬化の状態で加圧
または加熱加圧を行なってボターン印刷層が埋設される
ように積層することにより実施し、その後に熱を加えま
たは電離放射線を照射して上記基材シートを硬化させる
請求項12、13、14、17または18に記載の化粧
シートの製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP94109108A EP0616906B1 (en) | 1989-02-20 | 1990-02-20 | Process for the preparation of decorative sheet |
PCT/JP1990/000196 WO1990009282A1 (en) | 1989-02-20 | 1990-02-20 | Decorative sheet and method of production thereof |
US07/582,845 US5296340A (en) | 1989-02-20 | 1990-02-20 | Decorative sheet and process for preparation thereof |
DE69032568T DE69032568T2 (de) | 1989-02-20 | 1990-02-20 | Verfahren zur Herstellung einer dekorativen Folie |
DE69015489T DE69015489T2 (de) | 1989-02-20 | 1990-02-20 | Dekorationsfilm und verfahren zur herstellung. |
EP90903223A EP0411152B1 (en) | 1989-02-20 | 1990-02-20 | Decorative sheet and method of production thereof |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22430088 | 1988-09-07 | ||
JP1-40049 | 1989-02-20 | ||
JP4004989 | 1989-02-20 | ||
JP63-224300 | 1989-02-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03224736A true JPH03224736A (ja) | 1991-10-03 |
JP2830128B2 JP2830128B2 (ja) | 1998-12-02 |
Family
ID=26379478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19992989A Expired - Lifetime JP2830128B2 (ja) | 1988-09-07 | 1989-08-01 | 化粧シートおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2830128B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1199749A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-13 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 可逆性感熱記録材料 |
JP2001260299A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-09-25 | Three M Innovative Properties Co | 木質化粧シート及びその製造方法 |
JP2002210908A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-07-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 加飾シート、射出成形同時加飾方法、及び加飾成形品 |
JP2002240078A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-08-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 射出成形同時加飾方法 |
JP2005505451A (ja) * | 2001-10-16 | 2005-02-24 | ブルク デザイン ゲーエムベーハー | 装飾要素および装飾要素を備えるプラスチック部品 |
JP2005238727A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Fujiwara:Kk | 熱可塑性樹脂パネルおよびその製造方法 |
JP2013223928A (ja) * | 2012-04-19 | 2013-10-31 | Mazda Motor Corp | 加飾フイルム構造体及び加飾成形部材 |
JP2013226748A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Mazda Motor Corp | 加飾フイルム構造体及び加飾成形部材 |
JP2013226747A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Mazda Motor Corp | 加飾フイルム構造体及び加飾成形部材 |
JP2014200977A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 日本カーバイド工業株式会社 | 加飾シート |
JP2019206174A (ja) * | 2018-05-28 | 2019-12-05 | 株式会社アイリス | 樹脂成形品およびその製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014083610A1 (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-05 | リケンテクノス株式会社 | 化粧フィルム |
-
1989
- 1989-08-01 JP JP19992989A patent/JP2830128B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1199749A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-13 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 可逆性感熱記録材料 |
JP2001260299A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-09-25 | Three M Innovative Properties Co | 木質化粧シート及びその製造方法 |
JP2002210908A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-07-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 加飾シート、射出成形同時加飾方法、及び加飾成形品 |
JP2002240078A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-08-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 射出成形同時加飾方法 |
JP2005505451A (ja) * | 2001-10-16 | 2005-02-24 | ブルク デザイン ゲーエムベーハー | 装飾要素および装飾要素を備えるプラスチック部品 |
JP2005238727A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Fujiwara:Kk | 熱可塑性樹脂パネルおよびその製造方法 |
JP4709993B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2011-06-29 | アイカ工業株式会社 | 熱可塑性樹脂パネルの製造方法 |
JP2013223928A (ja) * | 2012-04-19 | 2013-10-31 | Mazda Motor Corp | 加飾フイルム構造体及び加飾成形部材 |
JP2013226748A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Mazda Motor Corp | 加飾フイルム構造体及び加飾成形部材 |
JP2013226747A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Mazda Motor Corp | 加飾フイルム構造体及び加飾成形部材 |
JP2014200977A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 日本カーバイド工業株式会社 | 加飾シート |
JP2019206174A (ja) * | 2018-05-28 | 2019-12-05 | 株式会社アイリス | 樹脂成形品およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2830128B2 (ja) | 1998-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5296340A (en) | Decorative sheet and process for preparation thereof | |
US9259908B2 (en) | Shaping sheet, resin decorative plate and method for manufacturing the same | |
JP7180743B2 (ja) | 化粧シート、化粧板及び加飾樹脂成形品 | |
JP2009234159A (ja) | 成形用加飾フィルム | |
US20230382156A1 (en) | Raised woodgrain finish decorative material | |
JPH03224736A (ja) | 化粧シートおよびその製造方法 | |
KR101000290B1 (ko) | 에칭된 금속질감을 갖는 고광택 시트 | |
JP2018058222A (ja) | 加飾シート、加飾樹脂成形品、及びこれらの製造方法 | |
JP7279321B2 (ja) | 浮造調木目化粧材 | |
JP7540478B2 (ja) | 浮造調木目化粧材 | |
JP2006283345A (ja) | 床用化粧材 | |
JP4779540B2 (ja) | 賦型シート | |
JP4679207B2 (ja) | 賦型シート | |
CN113811444A (zh) | 装饰材料及其制造方法 | |
JP2868565B2 (ja) | 化粧材の製造法 | |
AU2019242685B2 (en) | Raised woodgrain finish decorative material | |
JP2709719B2 (ja) | 化粧板及びその製造方法 | |
WO2020203448A1 (ja) | 化粧材 | |
JP7115659B2 (ja) | 加飾シート及び加飾樹脂成形品 | |
JPH04314540A (ja) | 表面に凹凸模様を有する化粧タイルの製造方法 | |
JPH04331198A (ja) | 立体感を有する化粧シート及びその製造方法 | |
JP2023129079A (ja) | メラミン化粧板用の化粧シート、メラミン化粧板、及びメラミン化粧板の製造方法 | |
JP2001334796A (ja) | 加飾方法 | |
JPH0911603A (ja) | ハイレリーフ模様形成用転写シート及びその製造方法 | |
JPS6056102B2 (ja) | 同調エンポス模様を有する化粧材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070925 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |