JPH0322468B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322468B2
JPH0322468B2 JP1038130A JP3813089A JPH0322468B2 JP H0322468 B2 JPH0322468 B2 JP H0322468B2 JP 1038130 A JP1038130 A JP 1038130A JP 3813089 A JP3813089 A JP 3813089A JP H0322468 B2 JPH0322468 B2 JP H0322468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet member
elongated
mandrel
passageways
raised portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1038130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222490A (ja
Inventor
Rii Hoopuman Teimoshii
Rin Jonson Deii
Roorensu Kurinke Haaran
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH0222490A publication Critical patent/JPH0222490A/ja
Publication of JPH0322468B2 publication Critical patent/JPH0322468B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/34Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation
    • C23C10/52Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation more than one element being diffused in one step
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • F28F13/185Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/02Tubes; Rings; Hollow bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/08Perforated or foraminous objects, e.g. sieves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/14Fastening; Joining by using form fitting connection, e.g. with tongue and groove
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/934Electrical process
    • Y10S428/935Electroplating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/936Chemical deposition, e.g. electroless plating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12292Workpiece with longitudinal passageway or stopweld material [e.g., for tubular stock, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12479Porous [e.g., foamed, spongy, cracked, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
イ 技術分野 本発明は多数の細長い囲い込まれた通路を有す
るシート部材及びそのようなシート部材を形成す
る方法に関する。 ロ 背景技術 細長い囲い込まれた通路を有する製品を提供す
るため過去において様々な方法が開発されてい
る。そのような通路は例えば流体を循環させるた
めに有用である。そのような製品は、個々別々の
多数の管を相互に結合させるか或いは共通の支持
構造物に結合させて組立てられていた。さらに、
多数の通路を形成すべく材料の中実ブロツクに孔
を機械加工することもできる。しかし、そのよう
な構造は製作に高費用を要し、しかも非常に小さ
い及び/又は密接した間隔で配置された細長い多
数の通路を有する構造にすることが困難である。 所望形状を有する製品を製作するためのマンド
レルとして知られる原型の上に物質を電着するこ
とは従来から知られている。凹所または溝を有す
るマンドレルの上に電着すると囲い込まれた空洞
が生ずることも認められている。即ち、電着工程
中における電位の傾きの局部的変動によつて、電
着物質はコーナー、突起またはマンドレルの形状
が鋭く変化するその他の部分の付近でより急速に
生成する。もし、マンドレルの凹所の表面上に蓄
積させ続けると、凹所の各側面上の電着物質は凹
所の中間点において出会つて即ち“架橋”してし
まい、電着物質の以後の蓄積に対し凹所の内部を
遮蔽する。かくして囲い込まれた空洞が形成され
るが、この空洞は本発明以前には生産された製品
の欠陥として一般に認識されていたものである。 ハ 発明の開示 本発明は多数の囲い込まれた細長い通路を有
し、向い合つた主表面を備えているシート部材を
提供する。多数の細長い囲い込まれた電鋳通路は
当該シート部材を貫いて前記向い合つた主表面間
に延在している。これら通路は予め決定された横
断面形状を有する。 ここに開示される、前記シート部材を形成する
方法は、基底部分及びそれから突出する多数の細
長い隆起部分を有するマンドレルを設ける工程を
有する。前記隆起部分は導電面と、基底部分の上
方に隔置された細長いエツジとを有する。また、
隆起部分はそれらの間に多数の細長い溝を画成す
る。導電物質が前記導電面上に電着され、その場
合、導電物質は溝の内面を画成する表面上におけ
るよりも速い電着速度で隆起部分のエツジ上に電
着され、遂に導電物質は隆起部分の間を横切つて
架橋するに至りそれにより溝の中心部分を囲い込
んで前記シート部材を形成する。シート部材はベ
ース層と、多数の細長い突出部分であつておのお
のがベース層から溝内に延びそして細長い囲い込
まれた通路を備えている前記突出部分とを有す
る。 一実施例において、前記方法はマンドレルをシ
ート部材から分離する工程を更に有する。 さらに別の実施例であつてシート部材の突出部
分がベース層の上方に隔置された細長いエツジを
有しそして突出部分がそれらの間に細長い溝を画
成している実施例においては、前記方法は突出部
分の導電面上に導電物質を電着する工程であつて
導電物質が溝の内面を画成する面上におけるより
も速い電着速度で突出部分のエツジ上に電着さ
れ、遂に導電物質が突出部分間を横切つて架橋す
るに至り、それにより、溝の中心部分を囲い込ん
でシート部材内に追加の細長い囲い込まれた通路
を形成する工程を更に有する。 かくして、迅速に且つ低費用を以て形成される
多数の細長い囲い込まれた通路が延在しておりそ
して特に極度に小さい横断面積と予め決定された
形状とを有する通路を形成するようにされたシー
ト部材が提供される。既に言及されたように、電
着法は電鋳された製品内に囲い込まれた空洞を結
果的に生成することは既に知られていた。しか
し、そのような囲い込まれた空洞が予め決定され
た形状を有する細長い囲い込まれた通路の形態で
意図的に形成され得ることは本発明以前において
は予想されていなかつた。 本発明は諸図面において同一参照番号が同一部
分を表示する添付図面を参照しつつさらに詳細に
以下説明される。 ニ 実施例 まず第1図及び第2図を参照すると、本発明に
よるシート部材を製造する方法において使用する
ためのマンドレル10が図示される。マンドレル
10は基底部分12及び多数の細長い隆起部分1
4を有する。隆起部分14は基底部分12から隔
置されたエツジ15を有し、そして隣接する隆起
部分14の各対はそれらの間に細長い溝16を画
成する。隆起部分14は基底部分12に対し角度
αを成して傾斜されたテーパ面18を有する。各
隆起部分14の頂は基底部分12に対し概ね平行
な面20を有する。マンドレル10はニツケルま
たは真鍮のごとき導電材料から形成され、または
代替的に、導電性コーテイングまたは層を外面に
有する非導電材料から形成される。例えば、シリ
コーンゴムのごとき可塑性または可撓性材料が、
本発明においてマンドレルとして使用するため
に、少なくとも隆起部分14に導電材料を備える
ようにすることもできる。本発明の図示実施例に
おいては、各隆起部分はそれらの寸法と形状とに
おいて実質的に同一でありそしてさらにマンドレ
ル10の基底部分12上において互いに平行且つ
一様に配置される。しかし、第1図に示されるよ
うに、1対の隆起部分22,24はその他の隆起
部分14に対して横断方向に指向され、後でより
詳細に説明されるように、点26において隆起部
分14と交差する。 本発明によるシート部材は電着法によりマンド
レルを使用して形成される。本発明のために、用
語“電着”は“電解めつき”及び“無電解めつ
き”(これらは環元に使用される電子の給源に関
して主に異なる)の双方を含む。好適電解めつき
実施例においては、電子は直流電源のごとき外部
給源から供給され、一方、無電解めつき法におい
ては、電子はめつき溶液中の化学的環元剤によつ
て内部的に供給される。 好ましくは、マンドレル10の隆起部分14の
少なくとも表面は、該表面を室温で重クロム酸カ
リウムの2%蒸留水溶液と接触させることによつ
て不動態化される。次いで、マンドレル10は蒸
留水で洗浄される。前記マンドレルの隆起部分1
4の表面の不動態化は、電鋳された製品のマンド
レル10からの取外しを容易にする薄い酸化物コ
ーテイングを提供する点で望ましい。前に述べた
ようにマンドレルに導電性コーテイングが備えら
れており、後で述べるように導電層がマンドレル
から電鋳製品へ移されそれによりマンドレルから
の完成製品の取外しが容易にされる場合には、マ
ンドレルの隆起部分の表面を不動態化することは
不必要である。さらに、ここに説明されるよう
に、製造されたシート部材をマンドレルに永久的
に固着することが望まれる場合にも不動態化は不
必要である。 次いで、マンドレル10はその表面に対する物
質の電着のために望まれる時間にわたつてめつき
浴中に浸漬される。任意の適切な電着物質、例え
ばニツケル、銅またはそれらの合金、が使用され
得る。 本発明の一実施例において、前記めつき浴はス
ルフアミン酸ニツケル[Ni 11.98 g/l(16
oz/gal)]、臭化ニツケル[0.37g/l(0.5oz/
gal)]及び硼酸[3.0g/l(4.0oz/gal)]の蒸留
水溶液であつて1.375−1.40の比重を有する溶液
から成る。陽極はS−ニツケルのペレツトの形態
で設けられる。これらペレツトは前記めつき浴中
に浸漬されそしてポリプロピレン織物陽極バスケ
ツトバツグ内に収容されたチタンバスケツト内に
担持される。 好ましくはマンドレル10は、その均一のめつ
きを保証するため、前記めつき浴内で周期的に逆
転される回転方向に5−10rpmを以てマンドレル
の回転軸線に対して垂直の軸線の回りに回転され
る。前記めつき浴の温度は120゜に、そしてその
pHは3.8−4.0に維持される。通常、作動中に前記
めつき浴のpHは上昇する。従つて、pHはスルフ
アミン酸の追加によつて周期的に調節される。蒸
発損失は所望比重を維持するように蒸留水の追加
によつて補償される。前記めつき浴は例えば5ミ
クロン濾過器によつて連続的に濾過される。ポン
プの濾過された吐出流体は新鮮なニツケルイオン
を提供すべくマンドレルに向けられるのが好まし
い。 マンドレル上におけるニツケルの電着は供給さ
れる直流電流の関数であり、0.0254mm/時
(0.001in/時)のニツケルが215.3A/m2[20A/
ft2(=ASF)]の平均電流密度で平坦面上に電着
される。しかし、既述のごとく、電着物質30
は、第3図−第5図に連続的に図示されるように
隆起部分14のエツジ15のごときマンドレルの
形状が鋭く変化する部分の付近で、より速い電着
速度で蓄積する傾向を有する。より大きい電位の
傾き従つてその結果生じるより大きい電界がエツ
ジ15に存在し、それにより、溝16の内側部分
の平坦面におけるよりも、例えば32においてよ
り速い電着速度で物質の電着が生じる。最終的
に、マンドレル10の隆起部分14の両エツジ1
5に電着された物質は、隣接する隆起部分間を
“架橋”して溝16の中心部分を電着物質内に包
囲する。かくして、電着物質によつて包囲された
空洞は電界から遮断され、従つてそれ以上の電着
はもはや生じない。電着物質の接続部34は“ニ
ツト”ラインと呼ばれる。かようにして形成され
たボデーは一体でありそして溝造的に単一であ
る。電着物質によつて包囲された空洞は、マンド
レル10上に形成されたシート部材を貫いて延び
る細長い囲い込まれた通路36を画成する。通路
36の各々はマンドレルの形状、製品を構成する
のに使用される材料及びなかんずく電着速度によ
つて決定される寸法、形状及び横断面積を有す
る。電着中の電流密度が高くなればなるほど、そ
れに応じて溝はより迅速に包囲され、そして通路
の平均横断面積はより大きくなる。言うまでもな
く、平均電流密度は完全に中実のシート部材が生
産されないように十分でなくてはならない。無電
解めつきの実施例においても、同様に比較的速い
電着速度が形状の鋭く変化した部分の付近で認め
られた。これは増大された表面積或いは減損を誘
因とするめつき溶液の非均一の影響により生じる
と思われる。 図示実施例において、マンドレル10の隆起部
分14は対向するテーパ面18を有しそして形成
された通路36は概ね矩形の横断面形状を有す
る。比較的小さい割れ目35が接続部34即ちニ
ツトラインの形成の痕として通路36の少し上方
に延在する。 次に再び第1図を参照すると、マンドレル10
は点26において隆起部分14と交差する2個の
隆起部分22,24を有する。このような形状は
26において交差する通路36を有するシート部
材を形成することが理解されるであろう。 マンドレル10上における物質の電着は、通路
36の形成後、通路の上に所望の厚さを有するベ
ース層40が得られるまで続行される。物質の十
分な電着と通路36の囲い込みの後、マンドレル
10はめつき浴から取り出される。本発明の一実
施例において、前記シート部材38は第6図に示
されるようにマンドレルから分離される。あるい
はまた、シート部材は通路の形成後もマンドレル
に付着したままにされ得る。また、シート部材3
8のベース層40は第5図に示されるように平面
39を形成すべく研削されるか、さもなければ修
正されることが望まれることもある。シート部材
38はテーパ面44と頂部46を有してベース層
40から延びる多数の突出部分42を有してい
る。 各突出部分42はマンドレル10の溝16の複
製(replica)でありそして通路36の一つを有
する。さらに、シート部材38の突出部分42は
ベース層40から隔置されたエツジ43を有しそ
して突出部分42の相隣接する各対はそれらの間
に多数の溝48を画成する。 もし希望されるならば、前記シート部材38の
突出部分42は、参考までのここに組み入れられ
る“互いに噛合するフアスナー”を発明の名称と
して1986年9月に出願された同時系属米国特許出
願第904358号に説明されるごとく機能するように
構成され得る。この実施例においては、突出部分
42はおのおのそれが少なくとも1個の対応する
突出部分に対して接触せしめられるとき該対応突
出部分と噛合するとともに少なくとも部分的に相
互接触側面の摩擦特性の故にそれに対して固着す
るようにテーパを形成するのに十分な角度でベー
ス層40に対して傾斜された少なくとも一つの側
面を有する。さらに、シート部材38の突出部分
42は、後で説明されるように、通路を通つて循
環する流体からの熱を放散または運搬するのに利
用され得る。 しかし、多くの用途において、前記シート部材
38に更なる通路を形成することが望ましい。そ
のような場合、シート部材は第7図−第9図に示
されるように、第1シート部分38aに一体的に
結合される相補形の第2シート部分38bを生成
させるためのマンドレルを構成する第1シート部
分38aとして使用される。本発明の方法は、従
つて、これを達成するための更なる工程を有し得
る。第1シート部分38aの外面は例えばスルフ
アミン酸溶液を用いて洗浄することによつて活性
化されるのが好ましい。前記第1シート部分38
aの外面の活性化は、酸化物またはその他の汚染
物を第1シート部分38aの外面から除去するこ
とによつて該外面に対する追加物質の結合を容易
にするために望ましい。次いで、第1シート部分
38aは既に説明されたようにめつき浴中に浸漬
される。次いで第1シート部分38aと実質的に
同一の第2シート部分38bが、そのベース層の
突出部分に多数の細長い囲い込まれた通路が形成
され従つて第1及び第2シート部分の突出部分が
交互嵌合されて境界52において結合された状態
で形成される。第2シート部分38bの材料は第
1シート部分38a上に直接電着されるから、第
1及び第2シート部分は多数の細長い囲い込まれ
た通路を有する一体シート部材を形成する。しか
し、もし希望されるならば、第2シート部分38
bはシート部材を機械的に強化するように通路を
有さない中実部材として形成されてもよい。 物質の電着速度は前記通路の寸法及び形状を変
更するように制御され得る。例えば、第7図には
430.6A/m2[40A/ft2(=ASF)]の平均電流密
度が適用されて形成されたシート部材が示され
る。このようにして形成される囲い込まれた通路
の平均横断面積は、1.2×10-4cm2(1.8×10-5in2
と測定された。第8図は861.1A/m2(80ASF)
の平均電流密度が適用されて形成されたシート部
材を示し、その平均測定通路横断面積は2.5×
10-4cm2(4.0×10-5in2)であつた。第9図は
1722.3A/m2(160ASF)の平均電流密度が適用
されて形成されたシート部材を示しており、その
平均測定通路横断面積は3.4×10-4cm2(5.2×
10-5in2)であつた。 第10図は本発明の代替実施例を示しており、
この実施例においてはマンドレル10′は負の角
度βで傾斜したテーパ面18′とエツジ15′とを
有する隆起部分14′を含んでいる。くり抜かれ
た隆起部分14′はマンドレルが容易に取外され
るようにシリコーンゴムのごとき可撓材料、また
は取外しに際してシート部材を破損せずに破壊さ
れ得る材料から構成されることを必要とする。第
10図に示されるマンドレル10′は概ね三角形
の形状を有する通路36′を形成する。第5図の
場合と同様に、シート部材の露出面39′は研削
されるか、さもなければ便利と考えられる態様に
修正され得る。 言うまでもなく、物質の電着速度と、シート部
材を形成するのに使用されるマンドレルの隆起部
分の形状とによつて決定される任意の所望横断面
形状を有する通路が形成されたシート部材を製造
することは本発明の範囲内に含まれる。例えば、
マンドレルの隆起部分の側面は基底部分に対して
垂直にされ得る。シート部材が任意の所望寸法の
横断面積を備えた細長い囲い込まれた電鋳通路を
有することも本発明の特徴及び利点の一つであ
る。任意の所望厚さのシート部材を製造すること
もできる。さらに、支持構造物(図示せず)の形
状に緊密に合致し得るように自在に撓むシート部
材を形成することもできる。 本発明のシート部材は多数の通路を通つての流
体の循環に使用される場合は特に有利である。本
発明に関連して、用語“循環”は流体の運搬、混
合または調節を含んでいる。例えば、流体循環は
シート部材に隣接するかまたは接触する物体また
は区域への、または、それからの熱伝達目的に使
用され得る。 下掲表1は熱伝達目的に使用される流体の循環
に使用される本発明に従つて形成されたシート部
材に対して実施された一連の試験の結果を示して
いる。シート部材は2.54cm/2.54cm(1in×1in)
の大きさと、0.084cm(0.033in)の厚さを有した。
前記シート部材は162個の通路を有し、各通路は
3.4×10-4cm2(5.2×10-5in2)と4.5×10-4cm2(6.9×
10-5in2)との間の横断面積を有した。 1.0cm(0.4″)×1.5cm(0.6″)の面積と0.05cm
(0.020″)の厚さとを有するシリコンウエーハー
が、厚さ0.012cm(0.005″)のインジウム半田層に
よつてシート部材の一面に半田付けされた。前記
シリコンウエーハーはその一横縁に沿つて中心決
めされた。 試験において、電力は下記表1の右縦欄に示さ
れるようにシリコンウエーハー供給された。フロ
リナート43(Fluorinert 43:米国ミネソタ州
セントポール市ミネソタマイニング&マニユフア
クチユアリング社発売の弗素系化学薬品)がシリ
コンウエーハーから熱を伝導排除するためにシー
ト部材の通路を通して循環された。供給電力の漸
増に伴う熱伝達効率が“△チツプ対流体/℃”な
る縦欄に表示されている。
【表】 図示されていないが、本発明のシート部材38
は非平行または非直線である多数の通路を有する
ものとして形成され得る。これら通路の深さ、傾
斜角度及び相互間隔は所望に従つて様々に決定さ
れ得、そして横断面積は通路の長さ全体にわたつ
て異なり得る。例えば、通路を通つての流体の循
環が熱伝達目的のためであるならば、熱伝達用流
体をより効率的に運搬するために通路をシート部
材内において一点または複数点に集中配置するこ
ともできる。もし所望されるならば、互いに異な
る物質及び互いに異なる電着速度を用いて第1及
び第2シート部分を形成することもできる。 本発明は、以上にその複数の実施例を参照して
説明された。説明された実施例において、本発明
の範囲から逸脱せずに多くの変更がなされ得るこ
とは当業者には明らかであろう。従つて、本発明
の範囲はここに説明された構造物に限定さるべき
ではなく、特許請求の範囲の文言によつて説明さ
れる構造物及びこれら構造物の同等物とによつて
のみ制限さるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるシート部材の形成におい
て使用するための多数の細長い隆起部分を有する
マンドレルの斜視図、第2図は第1図の平面2−
2に沿うマンドレルの部分の横断面図、第3図は
導電物質が表面に部分的に電着された第2図のマ
ンドレルの横断面図、第4図は更に導電物質がマ
ンドレル上に追加電着された第3図のマンドレル
の横断面図、第5図はマンドレルの溝を囲い込む
ように更に導電物質がマンドレル上に追加電着さ
れた第4図のマンドレルの横断面図、第6図は流
体を循環させるための本発明によるシート部材の
横断面における金属組織の顕微鏡写真、第7図は
430.6A/m2(40A/ft2)の電流密度で電鋳され、
そしてその通路が互いに0.270mm(0.0107″)離さ
れそして0.320mm(0.0129″)の深さを有するシー
ト部材の横断面における金属組織の顕微鏡写真、
第8図は861.1A/m2(80A/ft2)の電流密度で
電鋳された流体を循環させるための第7図のそれ
と同様のシート部材の横断面における金属組織の
顕微鏡写真、第9図は1722.3A/m2(160A/ft2
の電流密度で電鋳された流体を循環させるための
第7図のそれと同様のシート部材の横断面におけ
る金属組織の顕微鏡写真、第10図はマンドレル
の基底部分に対して負の角度で傾斜された側面を
備えた隆起部分を有する第1図のマンドレルの代
替実施例の横断面図である。 10……マンドレル、12……基底部分、14
……隆起部分、15……エツジ、16……溝、3
6……通路、38……シート部材、39……平坦
面、40……ベース層、42……突出部分、43
……エツジ、48……溝、52……境界、38a
……第1シート部分、38b……第2シート部
分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の通路36を有するシート部材38を形
    成する方法において、 (a) 基底部分12と、該基底部分から突出する多
    数の細長い隆起部分14であつて前記基底部分
    12の上方に隔置された細長いエツジ15を有
    し該隆起部分間に細長い溝16を画成すると共
    に導電面を有する前記隆起部分14とを備えて
    いるマンドレル10を設ける工程、及び (b) 前記導電面上に導電物質を電着する工程であ
    つて、導電物質が前記溝16の内面を画成する
    表面上におけるよりも速い電着速度で前記隆起
    部分14のエツジ15上に電着され、遂に導電
    物質が前記隆起部分14の間を横切つて架橋す
    るに至りそれにより前記溝16の中心部分を囲
    い込んで、ベース層40と、多数の細長い突出
    部分42にしておのおのが前記ベース層40か
    ら前記各溝16内に延びそしておのおのが細長
    い囲い込まれた通路36を備えている前記突出
    部分42とを有するシート部材38を形成する
    電着工程、 を有することを特徴とする多数の通路36を有す
    るシート部材38を形成する方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の方法において、 (c) 前記マンドレル10を前記シート部材38か
    ら分離する工程を更に有することを特徴とする
    方法。 3 特許請求の範囲第2項記載の方法にして、前
    記シート部材38の前記突出部分42が前記ベー
    ス層40の上方に隔置された細長いエツジ43を
    有し、そして前記突出部分42がそれらの間に細
    長い溝48を画成している方法において、(d)前記
    突出部分42の導電面上に導電物質を電着する工
    程であつて、導電物質が前記溝48の内面を画成
    する面上におけるよりも速い電着速度で前記突出
    部分42の前記エツジ43上に電着され、遂に導
    電物質が前記突出部分42間を横切つて架橋する
    に至り、それにより、前記溝48の中心部分を囲
    い込んで前記シート部材38内に追加の細長い囲
    い込まれた通路を形成する電着工程を更に有する
    ことを特徴とする方法。 4 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    前記工程(b)に先立つて前記マンドレル10の前記
    細長い隆起部分14の表面を不動態化する工程を
    更に有することを特徴とする方法。 5 特許請求の範囲第3項記載の方法において、
    前記工程(d)に先立つて前記第1のシート部分38
    aの第1の主表面を不動態化する工程を更に有す
    ることを特徴とする方法。 6 流体を循環させるための製品において、(a)向
    い合つた主表面を有するシート部材38と、(b)多
    数の細長い囲い込まれた電鋳通路36であつて、
    該通路のおのおのを通る流体の循環のために前記
    向い合つた主表面間で前記シート部材38を通つ
    て延びそして予め決定された横断面形状を備えて
    いる前記通路36とを有することを特徴とする流
    体を循環させるための製品。 7 特許請求の範囲第6項記載の製品において、
    前記通路36の各隣接する対が、前記シート部材
    38を通つて延びる波形の境界52において結合
    されていることを特徴とする製品。 8 特許請求の範囲第6項記載の製品において、
    前記シート部材38の前記主表面の一つが、おの
    おの前記通路の一つを含んでいる複数の突出部分
    42を有することを特徴とする製品。
JP1038130A 1988-02-19 1989-02-17 多数の通路を有するシート部材を形成する方法及び該シート部材 Granted JPH0222490A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US157914 1980-06-09
US07/157,914 US4871623A (en) 1988-02-19 1988-02-19 Sheet-member containing a plurality of elongated enclosed electrodeposited channels and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0222490A JPH0222490A (ja) 1990-01-25
JPH0322468B2 true JPH0322468B2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=22565867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038130A Granted JPH0222490A (ja) 1988-02-19 1989-02-17 多数の通路を有するシート部材を形成する方法及び該シート部材

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4871623A (ja)
EP (1) EP0329340B1 (ja)
JP (1) JPH0222490A (ja)
KR (1) KR960015547B1 (ja)
CA (1) CA1337184C (ja)
DE (1) DE68923105T2 (ja)
ES (1) ES2073431T3 (ja)
HK (1) HK167296A (ja)
IL (1) IL89113A (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070606A (en) * 1988-07-25 1991-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for producing a sheet member containing at least one enclosed channel
DE3917423C1 (ja) * 1989-05-29 1990-05-31 Buerkert Gmbh & Co Werk Ingelfingen, 7118 Ingelfingen, De
US5201101A (en) * 1992-04-28 1993-04-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of attaching articles and a pair of articles fastened by the method
US5360270A (en) * 1992-04-28 1994-11-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reusable security enclosure
US5249358A (en) * 1992-04-28 1993-10-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Jet impingment plate and method of making
US5317805A (en) * 1992-04-28 1994-06-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making microchanneled heat exchangers utilizing sacrificial cores
CA2138410A1 (en) * 1992-07-17 1994-02-03 Lawrence W. Craighead Method of processing a lens and means for use in the method
US5564447A (en) * 1995-01-13 1996-10-15 Awn Technologies Inc. Vapor contact lost core meltout method
US5634245A (en) * 1995-07-14 1997-06-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Structured surface fastener
US6159407A (en) * 1996-01-26 2000-12-12 3M Innovative Properties Company Stacked laminate mold and method of making
GB9619856D0 (en) * 1996-09-24 1996-11-06 Fotomechanix Ltd Channel forming method
US5871158A (en) * 1997-01-27 1999-02-16 The University Of Utah Research Foundation Methods for preparing devices having metallic hollow microchannels on planar substrate surfaces
US6907921B2 (en) 1998-06-18 2005-06-21 3M Innovative Properties Company Microchanneled active fluid heat exchanger
US6431695B1 (en) 1998-06-18 2002-08-13 3M Innovative Properties Company Microstructure liquid dispenser
US6290685B1 (en) 1998-06-18 2001-09-18 3M Innovative Properties Company Microchanneled active fluid transport devices
US6514412B1 (en) 1998-06-18 2003-02-04 3M Innovative Properties Company Microstructured separation device
US6080243A (en) * 1998-06-18 2000-06-27 3M Innovative Properties Company Fluid guide device having an open structure surface for attachement to a fluid transport source
US6375871B1 (en) 1998-06-18 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Methods of manufacturing microfluidic articles
US7048723B1 (en) 1998-09-18 2006-05-23 The University Of Utah Research Foundation Surface micromachined microneedles
US6234167B1 (en) 1998-10-14 2001-05-22 Chrysalis Technologies, Incorporated Aerosol generator and methods of making and using an aerosol generator
US6185961B1 (en) * 1999-01-27 2001-02-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Nanopost arrays and process for making same
US6883516B2 (en) 2000-04-27 2005-04-26 Chrysalis Technologies Incorporated Method for generating an aerosol with a predetermined and/or substantially monodispersed particle size distribution
MY136453A (en) 2000-04-27 2008-10-31 Philip Morris Usa Inc "improved method and apparatus for generating an aerosol"
AU2001275138A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-17 The University Of Utah Research Foundation Active needle devices with integrated functionality
US6305924B1 (en) 2000-10-31 2001-10-23 3M Innovative Properties Company Stacked laminate mold
US7077130B2 (en) 2000-12-22 2006-07-18 Chrysalis Technologies Incorporated Disposable inhaler system
US6501052B2 (en) 2000-12-22 2002-12-31 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having multiple heating zones and methods of use thereof
US6491233B2 (en) 2000-12-22 2002-12-10 Chrysalis Technologies Incorporated Vapor driven aerosol generator and method of use thereof
US6701921B2 (en) 2000-12-22 2004-03-09 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having heater in multilayered composite and method of use thereof
US6681998B2 (en) 2000-12-22 2004-01-27 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having inductive heater and method of use thereof
US6799572B2 (en) 2000-12-22 2004-10-05 Chrysalis Technologies Incorporated Disposable aerosol generator system and methods for administering the aerosol
US6640050B2 (en) 2001-09-21 2003-10-28 Chrysalis Technologies Incorporated Fluid vaporizing device having controlled temperature profile heater/capillary tube
US6568390B2 (en) 2001-09-21 2003-05-27 Chrysalis Technologies Incorporated Dual capillary fluid vaporizing device
US20050183851A1 (en) * 2001-10-25 2005-08-25 International Mezzo Technologies, Inc. High efficiency flat panel microchannel heat exchanger
US6681769B2 (en) 2001-12-06 2004-01-27 Crysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having a multiple path heater arrangement and method of use thereof
US6804458B2 (en) 2001-12-06 2004-10-12 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having heater arranged to vaporize fluid in fluid passage between bonded layers of laminate
US6701922B2 (en) 2001-12-20 2004-03-09 Chrysalis Technologies Incorporated Mouthpiece entrainment airflow control for aerosol generators
US20040265519A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Pellizzari Roberto O. Fabrication of fluid delivery components
US7367334B2 (en) 2003-08-27 2008-05-06 Philip Morris Usa Inc. Fluid vaporizing device having controlled temperature profile heater/capillary tube
US9307648B2 (en) 2004-01-21 2016-04-05 Microcontinuum, Inc. Roll-to-roll patterning of transparent and metallic layers
US7833389B1 (en) * 2005-01-21 2010-11-16 Microcontinuum, Inc. Replication tools and related fabrication methods and apparatus
US8062495B2 (en) * 2005-01-21 2011-11-22 Microcontinuum, Inc. Replication tools and related fabrication methods and apparatus
DE102005012415B4 (de) * 2005-03-17 2006-12-28 Syntics Gmbh Verfahrenstechnisches Funktionselement aus einem Folienstapel
CA2643510C (en) 2006-02-27 2014-04-29 Microcontinuum, Inc. Formation of pattern replicating tools
GB0715979D0 (en) * 2007-08-15 2007-09-26 Rolls Royce Plc Heat exchanger
US9279626B2 (en) * 2012-01-23 2016-03-08 Honeywell International Inc. Plate-fin heat exchanger with a porous blocker bar
US8916038B2 (en) * 2013-03-13 2014-12-23 Gtat Corporation Free-standing metallic article for semiconductors
US8936709B2 (en) 2013-03-13 2015-01-20 Gtat Corporation Adaptable free-standing metallic article for semiconductors
CN105283812B (zh) 2013-03-15 2018-01-30 普雷斯弗雷克斯股份公司 温度驱动上发条系统
US9589797B2 (en) 2013-05-17 2017-03-07 Microcontinuum, Inc. Tools and methods for producing nanoantenna electronic devices
EP3156521B1 (en) * 2015-10-14 2018-11-14 KTX Corporation Mold and manufacturing method thereof
US10112272B2 (en) * 2016-02-25 2018-10-30 Asia Vital Components Co., Ltd. Manufacturing method of vapor chamber
US11085708B2 (en) 2016-10-28 2021-08-10 International Business Machines Corporation Method for improved thermal performance of cold plates and heat sinks
US11525633B2 (en) * 2018-01-31 2022-12-13 The Penn State Research Foundation Monocoque shell and tube heat exchanger

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2365670A (en) * 1942-09-12 1944-12-26 Us Rubber Co Method of making heat exchange tubes
US2890273A (en) * 1954-12-14 1959-06-09 Hazeltine Research Inc Wave-signal modifying apparatus
US3332858A (en) * 1964-03-23 1967-07-25 Celanese Corp Method for electroforming spinnerettes
US3445348A (en) * 1965-05-12 1969-05-20 Honeywell Inc Cellular structure and method of manufacture
GB1137127A (en) * 1965-12-20 1968-12-18 Pullman Inc Electrodes particularly useful for fuel cells
GB1199404A (en) * 1966-07-12 1970-07-22 Foam Metal Ltd Electroformed Metallic Structures.
US3520357A (en) * 1967-07-03 1970-07-14 North American Rockwell Open core sandwich-structure
US3847211A (en) * 1969-01-28 1974-11-12 Sub Marine Syst Inc Property interchange system for fluids
US3686081A (en) * 1969-01-31 1972-08-22 Messerschmitt Boelkow Blohm Method for incorporating strength increasing filler materials in a matrix
US3654009A (en) * 1969-02-11 1972-04-04 Secr Defence Brit Pressure vessels
US3763001A (en) * 1969-05-29 1973-10-02 J Withers Method of making reinforced composite structures
GB1316266A (en) * 1969-07-10 1973-05-09 Glacier Metal Co Ltd Lined backing members and methods of lining them
US3692637A (en) * 1969-11-24 1972-09-19 Carl Helmut Dederra Method of fabricating a hollow structure having cooling channels
CH517663A (de) * 1970-01-07 1972-01-15 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur Erhöhung der Dehnbarkeit von Kohlenstoff-Fasern und Verwendung derselben
JPS5013307B1 (ja) * 1970-03-20 1975-05-19
GB1341726A (en) * 1971-02-04 1973-12-25 Imp Metal Ind Kynoch Ltd Superconductors
US3901731A (en) * 1971-02-15 1975-08-26 Alsthom Cgee Thin sheet apparatus for supplying and draining liquid
DE2151618C3 (de) * 1971-10-16 1975-05-28 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8000 Muenchen Verfahren und Vorrichtung zum kathodischen Behandeln dünner elektrisch leitender Faserstränge bzw. -bündel
JPS5031197A (ja) * 1973-07-25 1975-03-27
US3850762A (en) * 1973-08-13 1974-11-26 Boeing Co Process for producing an anodic aluminum oxide membrane
US3989602A (en) * 1974-04-19 1976-11-02 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Method of making reinforced composite structures
DE2418841C3 (de) * 1974-04-19 1979-04-26 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8000 Muenchen Wärmetauscher, insbesondere regenerativ gekühlte Brennkammern für Flüssigkeitsraketentriebwerke und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS5111053A (ja) * 1974-07-19 1976-01-28 Nippon Kayaku Kk Namarisennoseizoho
FR2301322A1 (fr) * 1975-02-20 1976-09-17 Onera (Off Nat Aerospatiale) Moule de metallurgie et son procede de fabrication
US4022585A (en) * 1975-04-21 1977-05-10 General Dynamics Corporation Method for sealing composites against moisture and articles made thereby
JPS5214259A (en) * 1975-07-23 1977-02-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Heat conductive pipe and its manufacturing system
FR2337040A1 (fr) * 1975-12-31 1977-07-29 Poudres & Explosifs Ste Nale Perfectionnements aux panneaux metalliques monocouches a fibres a hautes proprietes mecaniques et a leurs procedes de fabrication
US4049024A (en) * 1976-06-04 1977-09-20 Gte Laboratories Incorporated Mandrel and method of manufacturing same
US4182412A (en) * 1978-01-09 1980-01-08 Uop Inc. Finned heat transfer tube with porous boiling surface and method for producing same
JPS54152766A (en) * 1978-05-24 1979-12-01 Yamatake Honeywell Co Ltd Fluid circuit device
DE2847486A1 (de) * 1978-11-02 1980-05-14 Bayer Ag Verwendung von metallisierten textilen flaechengebilden als strahlenschutz gegen mikrowellen
CH651700A5 (en) * 1980-02-15 1985-09-30 Kupferdraht Isolierwerk Ag Very fine wire for electrical engineering purposes, and a method for its production
US4435252A (en) * 1980-04-25 1984-03-06 Olin Corporation Method for producing a reticulate electrode for electrolytic cells
US4432838A (en) * 1980-05-05 1984-02-21 Olin Corporation Method for producing reticulate electrodes for electrolytic cells
DE3017204A1 (de) * 1980-05-06 1981-11-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zum beschichten von flaechengebilden aus metallisierten textilfasern und deren verwendung fuer die herstellung von mikrowellen reflektierenden gegenstaenden
US4341823A (en) * 1981-01-14 1982-07-27 Material Concepts, Inc. Method of fabricating a fiber reinforced metal composite
US4401519A (en) * 1981-02-25 1983-08-30 Olin Corporation Method for producing reticulate electrode for electrolytic cells
JPS5826996A (ja) * 1981-08-10 1983-02-17 Mishima Kosan Co Ltd ニツケル電熱管及びその製造方法
FR2520938A1 (fr) * 1982-02-01 1983-08-05 Europ Accumulateurs Tissu destine a la fabrication d'une grille pour plaque d'accumulateur, procede de fabrication d'une telle grille, plaque d'accumulateur et accumulateur comportant un tel materiau
US4680093A (en) * 1982-03-16 1987-07-14 American Cyanamid Company Metal bonded composites and process
DE3380453D1 (en) * 1982-06-05 1989-09-28 Amp Inc Optical fibre termination method, terminal, splice, and connector therefor
US4516632A (en) * 1982-08-31 1985-05-14 The United States Of America As Represented By The United States Deparment Of Energy Microchannel crossflow fluid heat exchanger and method for its fabrication
DE3301669A1 (de) * 1983-01-20 1984-07-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Blitzschutzverbundmaterial
FR2544917B1 (fr) * 1983-04-21 1986-09-26 Metalimphy Support allege pour composants electroniques
US4624751A (en) * 1983-06-24 1986-11-25 American Cyanamid Company Process for fiber plating and apparatus with special tensioning mechanism
US4567505A (en) * 1983-10-27 1986-01-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Heat sink and method of attaching heat sink to a semiconductor integrated circuit and the like
US4568603A (en) * 1984-05-11 1986-02-04 Oldham Susan L Fiber-reinforced syntactic foam composites prepared from polyglycidyl aromatic amine and polycarboxylic acid anhydride
US4569391A (en) * 1984-07-16 1986-02-11 Harsco Corporation Compact heat exchanger
FR2574615B1 (fr) * 1984-12-11 1987-01-16 Silicium Semiconducteur Ssc Boitier pour composant de puissance haute-frequence refroidi par circulation d'eau
JPS61222242A (ja) * 1985-03-28 1986-10-02 Fujitsu Ltd 冷却装置
US4645574A (en) * 1985-05-02 1987-02-24 Material Concepts, Inc. Continuous process for the sequential coating of polyamide filaments with copper and silver
US4645573A (en) * 1985-05-02 1987-02-24 Material Concepts, Inc. Continuous process for the sequential coating of polyester filaments with copper and silver
US4643918A (en) * 1985-05-03 1987-02-17 Material Concepts, Inc. Continuous process for the metal coating of fiberglass
JPH0243826B2 (ja) * 1985-07-03 1990-10-01 Kogyo Gijutsuin Goseijushihyomenjonokinzokupataankeiseihoho

Also Published As

Publication number Publication date
DE68923105D1 (de) 1995-07-27
US4871623A (en) 1989-10-03
USRE34651E (en) 1994-06-28
IL89113A0 (en) 1989-08-15
KR960015547B1 (ko) 1996-11-18
EP0329340A3 (en) 1989-10-25
EP0329340B1 (en) 1995-06-21
JPH0222490A (ja) 1990-01-25
ES2073431T3 (es) 1995-08-16
HK167296A (en) 1996-09-13
EP0329340A2 (en) 1989-08-23
DE68923105T2 (de) 1996-01-25
IL89113A (en) 1993-07-08
CA1337184C (en) 1995-10-03
KR890013211A (ko) 1989-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0322468B2 (ja)
US4781799A (en) Electroforming apparatus and process
US5249358A (en) Jet impingment plate and method of making
US5070606A (en) Method for producing a sheet member containing at least one enclosed channel
US6802946B2 (en) Apparatus for controlling thickness uniformity of electroplated and electroetched layers
US6203684B1 (en) Pulse reverse electrodeposition for metallization and planarization of a semiconductor substrates
JPH0791667B2 (ja) 電鋳用マンドレル
EP0727511B1 (en) Method of producing hollow electroformed product of precious metal
JPH03229889A (ja) 高速電解法を用いての導電性基体の連続被覆方法とその装置
EP0222528A1 (en) Electroforming process
JPS5824507B2 (ja) 電着銅箔製造用の改良されたドラム装置
US2225734A (en) Electrolytic method of making screens
CA1333214C (en) Method for producing a sheet member containing at least one enclosed channel
US5385660A (en) Dendritic growth assisted electroform separation
EP0223425B1 (en) Electroforming process and product
WO2007011642A1 (en) Tool and method of making and using the same
JP3724364B2 (ja) 金属製品の製造方法
US3960674A (en) Method of depositing a metal on a surface comprising an electrically non-conductive ferrite
JPS5928597A (ja) 炭素電極棒の電気メッキ方法及びそのメッキ装置
EP0722514B1 (en) Jet impingement plate and method of making
JP2633606B2 (ja) アルミ又はアルミ合金部材の導電被膜形成方法
US3729388A (en) Method of preparing at least one conductive form
KR900004056B1 (ko) 메탈 테이프(metal tape)용 동박막을 제조하는 방법
CA1072493A (en) Reusable integrated cathode unit
JPS5889370A (ja) インクジエツトノズル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term