JPH03223228A - 医薬組成物 - Google Patents

医薬組成物

Info

Publication number
JPH03223228A
JPH03223228A JP2813990A JP2813990A JPH03223228A JP H03223228 A JPH03223228 A JP H03223228A JP 2813990 A JP2813990 A JP 2813990A JP 2813990 A JP2813990 A JP 2813990A JP H03223228 A JPH03223228 A JP H03223228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potassium
magnesium
citrate
composition
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2813990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545479B2 (ja
Inventor
Neill B Walsdorf
ネイル ビー.ウオルズドーフ
George Alexandrides
ジョージ アレクサンドリデス
Charles Y C Pak
チャールズ ワイ.シー.パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MISSON PHARMACAL CO Inc
Original Assignee
MISSON PHARMACAL CO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MISSON PHARMACAL CO Inc filed Critical MISSON PHARMACAL CO Inc
Publication of JPH03223228A publication Critical patent/JPH03223228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545479B2 publication Critical patent/JP2545479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は二元無機塩、特に単一化合物中にマグネシウム
、カリウムおよびクエン酸根を含む物質の新規組成物に
関する。本発明の一面は本発明の新規塩およびその合成
方法に関する。本発明の別の側面は好ましくは約1.1
g/c、cより大きい密度を有するクエン酸カリウムマ
グネシウムおよびこのような塩から錠剤を製造する方法
に関する。
本発明の別の側面は単一塩でマグネシウム、カリウムお
よびクエン酸根を投与することにより食事中のマグネシ
ウムおよびカリウムを一層有効に補充する新規方法に関
する。
従来の技術および発明が解決しようとする課題規定食の
栄養補給としてマグネシウム塩の使用は周知である。残
念なことに、マグネシウムの補給による効果は急性下痢
のような他の望ましくない副作用は目をつぶってしばし
ば達成された。市販されている規定食のマグネシウム補
給品の別の欠点は目的のマグネシウム用量を得るのに比
較的大きい錠剤を必要としたことである。低カリウム血
症患者の治療のために塩化カリウムのようなカリウムも
周知である。しかし、不整脈および下痢のような関連す
る副作用が問題になる。
最近、これらの望ましくない副作用のいくつかはカリウ
ムをクエン酸マグネシウムと一緒に投与することにより
十分に調整できることがわかった。
それにも拘らず、市販のクエン酸マグネシウム製剤は比
較的低密度であるため、目的の用量を得るには大きな錠
剤を必要とする問題が残る。
成る環境下で医薬的に認められたカリウムおよびマグネ
シウムの補給所要量を考慮して、およびクエン酸塩と一
緒に投与した場合これらのミネラルの改良された吸収力
および生物学的利用性を実証する最近の刊行データを考
慮して、単一塩にマグネシウム、カリウムおよびクエン
酸を含む食事用補給品が必要である。錠剤にした場合、
目的の用量を得るのに不必要な大きさの錠剤を必要とし
ない十分に濃密な形態のカリウムおよびマグネシウムの
双方を含有する塩から成る食事用補給品も必要である。
課題を解決するための手段 本発明によれば、従来の組成物が具有する多くの不利を
克服する新規組成物が供される。
本発明は単一物にマグネシウムおよびカリウムをクエン
酸根と同時に供する食事用補給品の製造に有用であると
信する。このような補給品は例えば利尿薬による治療を
受ける一方で、電解質の不均衡状態に苦しむ患者に投与
した場合特に有効である。
本発明の一態様によれば、本発明のクエン酸カリウムマ
グネシウムの合成方法が供される。本発明方法によれば
、主題の塩は約1. 0〜約1.3g/c、c、好まし
くは約1.1g/c、cより大きい範囲の密度を有する
きわめて濃密形で製造でき、それによって目的の用量を
得るのに必要な錠剤の大きさを小さくできる。
本発明の別の一態様によれば、単一塩でマグネシウム、
カリウムおよびクエン酸を投与することにより食物マグ
ネシウムおよびカリウムを一層有効に補給する方法が供
される。
本発明は従来の組成物より一層有効に吸収され、重い副
作用の殆んどない形で規定食カリウム、7グネシウムお
よびクエン酸根を供する。
本発明のクエン酸カリウムマグネシウム組成物により製
造した規定食補給品は満足できるマグネシウム/カリウ
ム/クエン酸塩モル比を有し、容易に摂取しうる錠剤形
に容易に圧縮できる。本組成物を医薬用として製造する
場合、1種又は2種の賦形剤のみを必要とするが予備処
理せずに材料を直接圧縮できる。
本発明は好ましい態様の次の記載を読み、例を参照する
ことにより一層よく理解できる。
新規化合物、二元無機塩はクエン酸、マグネシウム化合
物およびカリウム化合物の化学量論的量を好ましくは次
のように反応させることにより合成した: 生成物の構造は確実にはわからないが、目的生成物の可
能な構造式は: g である。
反応条件および反応体の相対濃度により、発光 明組成物のモノカリウム形は次のような拮抗反応て製造
できる 反応は水とクエン酸の混合物にマグネシウム化合物をゆ
っくり添加し、次いで反応混合物にカリウム化合物をゆ
っくり導入することにより開始するのが望ましい。
本発明の好ましい態様によれば、マグネシウム化合物は
炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、および水酸化マ
グネシウムから成る群から選択するのがよい。酸化マグ
ネシウムは価格の点で好ましいマグネシウム化合物であ
るが、炭酸マグネシウムを使えば反応混合物の温度は一
層良好に調整できる。カリウム化合物は炭酸カリウムお
よび重炭酸カリウムから成る群から選択することが好ま
しい。炭酸カリウムは低価格のため一般に好ましい。
クエン酸を水とたえず撹拌しながら混合し、その後マグ
ネシウム化合物およびカリウム化合物をクエン酸と引き
続き混合して濃密な水和混合物を製造する。この濃密水
和混合物はマグネシウムイオン、カリウムイオンおよび
クエン酸イオンを約1:42の割合で含む濃厚「スラッ
シュ」てあることを特徴とする。
マグネシウム化合物の添加中、混合物の温度は添加割合
の調整により約100℃以下に調整することか望ましい
。反応混合物の温度を約120°C以上に上昇すると、
生成物は分解する。マグネシウム化合物の添加中および
添加後の反応混合物の好ましい温度は約80℃である。
水和混合物は約10〜約20重量%の水分含量を有する
ことが好ましい。水分含量が約10重量%以下に低下す
ると、反応が不完全となり易い。
約20重量%以上では、混合物は経済的に不利であるペ
ースト状稠度を長期間保有する。
その後水和混合物をリボンミキサーで混合して顆粒又は
塊状から成る粒状マスにすることが好ましい。次にマス
は粉砕し、乾燥して約1/8インチ(0,3cm)直径
の最大粒度および約0〜約5重量%の範囲の水分含量を
有するクエン酸カリウムマグネシウム組成物を製造する
。こうして製造したクエン酸カリウムマグネシウム組成
物は好ましくは約1.0〜約1. 3 g/c、c 、
もつとも好ましくは約1.1g/c、cより大きい範囲
の嵩密度(重量/粗容積)を有する。このばら材料を粉
砕および粒状化して打錠に適する医薬顆粒材料を製造す
る。
このばらのクエン酸カリウムマグネシウム組成物はカリ
ウム、マグネシウムおよびクエン酸根の濃密源を表わし
かつ直接圧縮できるので、クエン酸カリウムマグネシウ
ム錠剤製造用の好ましい前駆体である。錠剤組成物はス
テアリン酸マグネシウムのような滑剤を添加し、混合す
ることにより形成する。
徐放性錠剤組成物はクエン酸カリウムマグネシウム、ス
テアリン酸マグネシウムのような滑剤およびカルナウバ
ロウのようなロウ材料を添加し、混合することにより形
成する。次にこれらの各錠剤組成物と複数型錠剤プレス
に供給してクエン酸カリウムマグネシウム錠剤を形成す
る。
こうして形成した好ましいクエン酸カリウムマグネシウ
ム錠剤は約27重量%のカリウム、4重量%のマグネシ
ウム、68重量%のクエン酸根を含むのが好ましく、1
・4・2のマグネシウム/カリウム/クエン酸根モル組
成を有する。非ロウマトリックス錠剤は特徴として約1
.7g/c、cの密度を有し、ロウマトリックス錠剤は
約1.5g/c、cの密度を有する。審美的その他の目
的のために、これらの錠剤は糖、ポリビニルピロリドン
、炭酸カルシウムおよび酸化チタンなどのような物質を
含む混合物により通例の方法で被覆できる。
本発明のジフェン酸テトラカリウムモノマグネシウム組
成物はクエン酸カリウムマグネシウムの各10.5me
q錠剤(978■)に7. Omeqのカリウム(27
4■) 、3. 5meqのマグネシウム(42■)お
よび10. 5meqのクエン酸根(662■)を生成
する有力な放出系である。
本発明は次側を参照して一層よく理解できる。
例  1 クエン酸粉末(120g)および水(30g)を大きな
ビーカーで完全に混合した。純酸化マグネシウム(12
,6g)を急速撹拌しながら添加した。炭酸カリウム粉
末(86,4g)を4つの約等量部で導入腰各部分はC
O2の発生が緩慢化し又は停止後に添加した。水(10
g)を添加して反応を完結させた。乾燥後、物質を粒状
化し、1.1g/c、cより大きい嵩密度を有すること
がわかった。錠剤密度はAtchimedean法によ
り測定した。この濃密クエン酸カリウムマグネシウム顆
粒は圧縮打錠し、3. 5meq  (42mg)のマ
グネシウム、7.Omeq  (274mg)のカリウ
ムおよび10.5meq  (662■)のクエン酸根
を含有し、結合剤を添加しなくても、0.28インチ(
7,11mm) / 0. 62インチ(1,60)の
大きさを有する錠剤を製造した。
例  2 本発明のきわめて濃密なクエン酸カリウムマグネシウム
錠剤を大規模に製造した。クエン酸粉末(48,03k
g、250モル)および水(12kg)をCo1ton
 7立方フイートリボンミキサーに入れ2分混合した。
酸化マグネシウム(5,04kg。
125モル)をおよその3等量部で添加し、それぞれ3
分連続混合した。炭酸カリウム(69,1呟、500モ
ル)をおよその3等量部で添加し、別々に5分連続混合
した。水(4kg)を添加して反応を完結させた。混合
は2〜5分継続した。形成顆粒および塊状物質は前方に
ナイフを有し、スクリーンのないF目xmi I lに
通し、トレーに入れ、3時間150°F(66℃)で乾
燥した。乾燥生成物を粒状化し、その嵩密度は1.1g
/c、cより大きいことが分かった。粒状化は3162
AAスクリーンを有するFiHmill Model 
 N(16を使用して行なった。
乾燥クエン酸カリウムマグネシウム組成物は1.0重量
%のステアリン酸マグネシウムと合せた。次に打錠組成
物は複数型錠剤プレスで打錠して、少なくとも約42■
のマグネシウム、274■のカリウムおよび662■の
クエン酸根を含むクエン酸カリウムマグネシウム錠剤を
得た。
Cotton# 216−16ステーシヨンプレス、V
eclo【#247−41ステーシヨンプレス、又はM
anes)yRotopress −37ステーシヨン
プレスのような複数型錠剤プレスを使用できる。こうし
て得た錠剤は最終生成物であってもよく、又はさらに加
工できる。
これらの錠剤を物理的および審美的に改良するそれ以上
の加工は医薬技術に関連する当業者に周知の錠剤被覆処
理により達成できる。例えば、ポリビニルピロリドン(
PVP)、糖、水、炭酸カルシウムおよび二酸化チタン
を含む被覆をこれらの錠剤に施した。この被覆操作は医
薬品の通例的パン被覆手法によった。
例  3 例2の方法によったが、酸化マグネシウムを炭酸マグネ
シウムで置換した。1.1g/c、cより大きい嵩密度
を有するクエン酸カリウムマグネシウムを製造した。
例4 例2の方法によったが、酸化マグネシウムを水酸化マグ
ネシウムに置換した。1.1g/c、cにより大きい嵩
密度を有するクエン酸カリウムマグネシウムを製造した
例  5 例2.3および4の方法によったが、炭酸カリウムの代
りに重炭酸カリウムを使用した。再び1.1g/c、c
より大きい嵩密度を有するクエン酸カリウムマグネシウ
ムを得た。
例6 例2〜5の方法により製造したクエン酸カリウムマグネ
シウムはカルナウバロウのようなロウ材料を添加するこ
とにより徐放性錠剤の製造に使用できる。本発明により
製造した乾燥、粒状化クエン酸カリウムマグネシウムは
1.0重量%のステアリン酸マグネシウムおよび13.
2重量%のカルナウバロウと混合した。成分を5分混合
後、Manesty rotopnssで打錠して1.
6g/C,cの密度を有する錠剤又は0.7c、cにつ
き1個の錠剤を得た。このような各錠剤は978■のク
エン酸カリウムマグネシウムを含有し、USP (方法
■)の溶解パターンは次の如くであった:経過時間 0.5 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 溶解% 35.7 48.4 68.5 81.6 91.5 94.8 100.0 この溶解プロフィルはロウレベルが最少であるに拘らず
、他のカリウム製剤でおこる公知の副作用を防止する。
ここに開示した、医薬組成物錠剤を経口投与することに
より、又はこれらの補給品を処方するために薬学教育を
受けかつ免許を受けた人々が有効であると見なすことが
できるような剤型て、食物マグネシウム、カリウムおよ
びクエン酸塩をこのような補給品を必要とする患者に容
易に補充できる。
チアジドがカルシウム過多尿腎結石症の最も普通の治療
に使われることは知られている。通常のカルシウム尿症
に関連するカルシウム腎結石の管理にも支持されてきた
しかし、チアジド治療に伴って、腎結石症への利用を制
限しているいくつかの問題点がある。1つは、チアジド
は腎臓においてカリウムやマグネシウムがロスされるこ
とにより、低カリウム血症やマグネシウム欠損をおこし
うろことである。特に年寄りに共通していることで、こ
の合併症により筋薄弱、ケイレンおよび重大な不整脈を
おこすことである。2つは、引き起こされたカリウムと
マグネシウムのロスはカルシウム塩の結晶化阻害剤であ
るクエン酸塩の腎臓による排出を修復しうる。その結果
、チアジドの低カルシウム尿作用とは反対に、阻害剤活
性が減少することにより、チアジド治療の間に石形成の
再発がおこりうる。カルシウム過多尿腎結石症のコント
ロールにチアジドを利用する多くの報告があるにかかわ
らず、チアジド単独を使用する実験は全く満足のい(も
のではなく、再発率は37.5〜57.1%である。
上記の問題はクエン酸カリウムにより一部解消すること
ができる。クエン酸カリウムはチアジドで治療した腎結
石症をもつカルシウム過多尿血症患者の低カリウム血症
の発達を回避し、クエン酸塩の排出を増大しそしてチア
ジド治療で再発した患者の石形成の繰り返しを防ぐこと
が分かつていた。
しかし、クエン酸カリウムによる治療はチアジド−誘因
マグネシウム欠損を回避しない。この要件は理論的には
クエン酸マグネシウムにより満足しうる。クエン酸マグ
ネシウムは酸化マグネシウムより一層よく溶けかつ吸収
しうろことが分かった。残念なことに、マグネシウム塩
を少量ずつ分けて服用させたとき、クエン酸マグネシウ
ムも酸化マグネシウムと同じマグネシウム尿効果および
クエン酸尿効果を有することが分かった。
クエン酸カリウムによる別の問題は、各錠剤に含まれる
少量のクエン酸マグネシウム(5meq)による貧しい
患者の屈従である。したがって、平均用量U+ocit
−K (50mcq /日)に維持された患者は一日に
この薬を10錠とる必要がある。
本明細書に記載の四カリウムーマグネシウムジクエン酸
塩を食事に補給して患者に利用可能な利点は、その予期
せざる望ましい処方特性に寄与できると考えられる。し
たがって、クエン酸カリウムマグネシウムの1錠には7
 meqカリウム、3.5meqマグネシウムおよび1
0.5mggクエン酸塩を含む。反対に、クエン酸カリ
ウムマグネシウムと同じサイズの現在利用できるクエン
酸カリウム(lirocit−K)はわずか5meqの
カリウム(29%未満) 、5meqのクエン酸塩(5
2%未満)およびマグネシウムなしを含むに過ぎない。
クエン酸カリウム50meq/日の代表的用量をとる患
者について考えてみる。その患者は50meqカリウム
および5Qmeqクエン酸塩を得るためには10錠とる
必要がある。反対に、等量のカリウム(49meq )
 、クエン酸塩(73,5meq )およびマグネシウ
ム(24,5meq )を得るために、わずか7錠のク
エン酸カリウムマグネシウムをとればよい。
食事補給体として本明細書に開示されている四カリウム
ーマグネシウムジクエン酸塩の価値はそのすぐれた溶解
性によっても促進される。4錠のクエン酸カリウムマグ
ネシウム(28meq K。
14meqMgおよび42meqクエン酸塩を含有、高
い単一用量を示す)は37℃、15分温装して300m
1の水に完全に溶けることが分かった。
例  7 製造した四カリウムーマグネシウムクエン酸塩の形で経
口投与した時のカリウム、マグネシウムおよびクエン酸
塩のすぐれた生物利用性を証明するために研究を行った
。3つの普通の問題を使って行った。定性的に類似の知
見を得た。1つの主題の結果は以下に詳しく述べる。
主題は3つの実験相からなる。1つの相では、患者はク
エン酸カリウム(10錠のU+ocit−Kまたは50
meqカリウムとクエン酸塩)をとり、2番目にクエン
酸マグネシウム(2,5錠は25meqマグネシウムと
クエン酸塩を含有)、および3番目にはクエン酸カリウ
ムマグネシウム(7錠は49mB K、73.5meq
クエン酸塩および24. 5meq Mgを含有)をと
った。冬場を経口摂取した後一定間隔で24時間尿を集
めた。
クエン酸カリウムマグネシウムからのカリウム生物利用
性をクエン酸カリウムの場合と比較した。
各時間で、クエン酸カリウムマグネシウム(49meq
カリウム含有)またはクエン酸カリウム(5Qmeqカ
リウム含有)を摂取した後の尿中カリウムとクエン酸マ
グネシウムをとったあと(対照区、カリウムなし)の対
応する時間の尿中カリウムとの差をみた。尿中カリウム
の蓄積的増加(カリウムの生物的利用性を示す)は第2
図に示す。図示のように、カリウムの生物的利用性は2
つの処方区(クエン酸カリウムマグネシウムとクエン酸
カリウム)の間で均等であった。
クエン酸カリウムマグネシウムからのマグネシウムの生
物的利用性をクエン酸マグネシウムの場合と比較した。
各時間(経口投与について)で、クエン酸カリウムマグ
ネシウム(24,5meqマグネシウム含有)またはク
エン酸マグネシウム(25meqマグネシウム含有)を
摂取した後の尿中のマグネシウムとクエン酸カリウムを
とった(対照区、マグネシウムなし)後対応する時間で
得た場合との尿中のマグネシウムとの差を計算した。尿
中マグネシウムの蓄積的増加は第3図に示す。2つの処
方区のマグネシウムの生物的利用性は均等であった。
クエン酸カリウムマグネシウムからのクエン酸塩の生物
的利用性をクエン酸カリウムとクエン酸マグネシウムの
場合と比較した。各時間で、クエン酸カリウムマグネシ
ウム(73,5meqクエン酸塩)、クエン酸カリウム
(50meqクエン酸塩)またはクエン酸マグネシウム
(25meqクエン酸塩)を摂取した後の尿中クエン酸
塩を塩化カリウムを摂取(対照区、クエン酸塩なし)し
た後に得た場合の尿中クエン酸塩との差を計算した。ク
エン酸塩の蓄積的増加は他の2つの場合に比較してクエ
ン酸カリウムマグネシウムで一層大きかった(第4図参
照)。
例  8 本発明方法により製造した四カリウムーマグネシウムジ
クエン酸の生理的−物理化学的作用を比較実験した。2
人の患者を使って行い、結果は以下に詳述する。
各患者は5段階の実験を行った。すなわち、プラシーボ
、塩化カリウム、クエン酸カリウム、クエン酸マグネシ
ウムおよびクエン酸カリウムマグネシウムである。結果
(2人の患者の平均値)は第1表に示す。塩化カリウム
と比較して、クエン酸カリウムマグネシウムは尿中のp
H1マグネシウムおよびクエン酸塩は高かった。クエン
酸カリウムに比較して、クエン酸カリウムマグネシウム
はクエン酸塩の排出が大きく、かつマグネシウムの排出
を促進した。クエン酸マグネシウムに比較して、クエン
酸カリウムマグネシウムは尿中のpHとクエン酸塩の値
は大きかった。最後に、プラシーボと比較して、クエン
酸カリウムマグネシウムは尿中のpH,マグネシウム、
カリウムおよびクエン酸塩の値は高く、カルシウムおよ
び修酸塩の値は低かった。
クエン酸カリウムマグネシウムは塩化物の欠乏がひどい
稀な患者を除いて、チアジド−誘導低カリウム血症を予
防する上で、塩化カリウムと同様に有効であることが予
期される。クエン酸カリウムマグネシウムはマグネシウ
ムの1ク工ン酸尿作用」および高含量のクエン酸塩によ
り、クエン酸塩の排出を増大する点でクエン酸カリウム
より一層有効であるかも知れない。さらに、クエン酸カ
リウムマグネシウムとしてマグネシウムを供するのは尿
中のマグネシウム(吸収されたマグネシウムから)を増
大しかつ尿中の修酸塩(消化管のマグネシウムにマグネ
シウムが結合することがら)を減少する。クエン酸カリ
ウムマグネシウムはそのクエン酸含量が高いから、クエ
ン酸マグネシウムよりクエン酸塩の排出を一層促進する
。最後に、クエン酸カリウムマグネシウム由来のアルカ
リ負荷はカルシウムの排出を一層減少させることは理論
的に可能である。この作用はマグネシウムの適度なカル
シウム尿作用と反対である。したがって、クエン酸カリ
ウムマグネシウムは修酸カルシウムの尿飽和を下げるこ
とおよびその阻害剤活性を上げる点でクエン酸カリウム
またはクエン酸マグネシウムより一層有効である。
したがって、本発明はマグネシウムやカリウムを含む食
事補給体の製造および使用に従来利用されていない利点
を供するものである。さらに、他の微量要素やミネラル
を本発明の組成物に配合して他の有用な組成物をつくる
ことも医薬分野の当業者には明白なことである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)クエン酸カリウムマグネシウム組成物の製造方法
    において、次の工程: クエン酸および水をたえず撹拌しながら混合し、尚撹拌
    しながら、生成混合物がマグネシウムイオン、カリウム
    イオンおよびクエン酸イオンを約1:4:2の比で含む
    ような割合でマグネシウム化合物およびカリウム化合物
    をそこに徐徐に添加し、混合物の水分含量は約10〜約
    20重量%の範囲であり、 生成組成物を粒状マスに混合し、その後粒状マスを粉砕
    および乾燥して所望の粒度および水分含量を有するクエ
    ン酸カリウムマグネシウム組成物を形成させることを特
    徴とする、上記クエン酸マグネシウムカリウム組成物の
    製造方法。 (2)マグネシウム化合物は炭酸マグネシウム、酸化マ
    グネシウムおよび水酸化マグネシウムから成る群から選
    択する、請求項1記載の方法。 (3)カリウム化合物は炭酸カリウム又は重炭酸カリウ
    ムである、請求項1記載の方法。(4)粒状マスは直径
    が約0.3cmより小さい粒度に粉砕する、請求項1記
    載の方法。(5)粒状マスは約5重量%より少ない水分
    含量に乾燥する、請求項1記載の方法。 (6)粉砕し、乾燥した粒状マスの嵩密度は約1.0〜
    約1.3g/c.cの範囲にある、請求項2記載の方法
    。 (7)粉砕し、乾燥した粒状マスの嵩密度は約1.1g
    /c.cより大きい、請求項6記載の方法。 (8)粉砕し、乾燥した粒状マスの嵩密度は約1.1g
    /c.cである、請求項7記載の方法。 (9)さらに粉砕し、乾燥した粒状マスの打錠工程を含
    む、請求項1記載の方法。 (10)マグネシウム、カリウムおよびクエン酸根を含
    む二元無機塩。 (11)マグネシウムイオン対カリウムイオン対クエン
    酸イオンの比は約1:4:2である、請求項10記載の
    塩。 (12)約1.0〜約1.3g/c.cの範囲の嵩密度
    を有する、請求項10記載の塩。(13)約1.1g/
    c.cより小さくない嵩密度を有する、請求項12記載
    の塩。 (14)約1.1g/c.cの嵩密度を有する、請求項
    13記載の塩。 (15)水分含量は約5重量%より少ない、請求項10
    記載の塩。 (16)最大粒度は直径が約0.3cmである、請求項
    10記載の塩。 (17)マグネシウムおよびカリウムの食事用補給品と
    して有用な医薬組成物であって、組成物は単一塩として
    高い嵩密度のクエン酸カリウムマグネシウムを含むこと
    を特徴とする、上記医薬組成物。 (18)この塩のマグネシウムイオン対カリウムイオン
    対クエン酸イオンの比は約1:4:2である、請求項1
    7記載の組成物。 (19)塩は約1.0〜約1.3g/c.cの範囲の嵩
    密度を有する、請求項17記載の組成物。 (20)塩は約1.1g/c.cより小さくない嵩密度
    を有する、請求項19記載の組成物。 (21)塩は約1.1g/c.cの嵩密度を有する、請
    求項20記載の組成物。 (22)組成物は打錠し、錠剤中に約27重量%のカリ
    ウム、約4重量%のマグネシウムおよび約68重量%の
    クエン酸根を含む、請求項17記載の組成物。 (23)組成物は1錠につき約10.5ミリ当量のクエ
    ン酸カリウムマグネシウムを供するように打錠し、さら
    に各錠剤は約7.0ミリ当量のカリウム、約3.5ミリ
    当量のマグネシウムおよび約10.5ミリ当量のクエン
    酸根を含む、請求項17記載の組成物。 (24)組成物は打錠し、さらに各錠剤は約42mgの
    マグネシウム、約274mgのカリウムおよび約662
    mgのクエン酸根を含む、請求項17記載の組成物。
JP2028139A 1989-02-07 1990-02-07 医薬組成物 Expired - Lifetime JP2545479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2854189 1989-02-07
JP437938 1989-02-07
JP1-28541 1989-02-07
US43793889A 1989-11-16 1989-11-16
US437938 1989-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03223228A true JPH03223228A (ja) 1991-10-02
JP2545479B2 JP2545479B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=26366661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028139A Expired - Lifetime JP2545479B2 (ja) 1989-02-07 1990-02-07 医薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545479B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1403900A (en) * 1971-11-08 1975-08-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Pharmaceutical composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1403900A (en) * 1971-11-08 1975-08-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Pharmaceutical composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545479B2 (ja) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2072513C (en) Lozenge or chewable tablet
US4309408A (en) Effervescent powders
US8741355B2 (en) Calcium carbonate granulation
US5219889A (en) Dietary supplementation with potassium magnesium citrate
EA018744B1 (ru) Гранулированное терапевтически и/или профилактически активное кальцийсодержащее соединение и способ его получения
JP3518601B2 (ja) エバスタイムまたはその類似体に基づく医薬組成物
HU219597B (hu) Javított ízű D-vitamin és kalciumtartalmú rágótabletta
US4985593A (en) Magnesium potassium citrate
WO1999006051A1 (en) Pharmaceutical compositions containing vitamin d and calcium, their preparation and therapeutic use
JP2003504384A (ja) クエン酸カリウムカルシウム組成物および製造方法
US4895980A (en) Method of manufacturing magnesium potassium citrate
KR100263284B1 (ko) 활성성분으로서의 디클로로메틸렌디포스폰산을 함유하는 생체 이용률이 개선된 정제
JPH02180814A (ja) 顆粒化組成物及びその方法
EP0415326B1 (en) Composition for foaming preparation
WO2007048811A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising tricalcium phosphate and calcium carbonate
EP0444000B1 (en) Storage-stable glucosamine sulphate oral dosage forms and methods for their manufacture
US5720977A (en) Oral water soluble pharmaceutical compositions containing estrone compound and calcium salt
CA1326040C (en) Magnesium-potassium citrate
CS217603B1 (en) Method of preparing compositions for dissolving renal calculi
WO1991004737A1 (fr) Promoteur d'osteogenese
JPH10513162A (ja) 骨形成の疾患に作用する剤
JPH03223228A (ja) 医薬組成物
JP2003515553A (ja) 発泡性ヒスタミンh2アンタゴニスト組成物
PL196058B1 (pl) Tabletka musująca z mleczanem wapnia i sposób wytwarzania tabletek musujących z mleczanem wapnia
HU206219B (en) Process for producing mixtures with increased magnesium content and compositions comprising same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14