JPH03219874A - リボザイムの新規合成系 - Google Patents

リボザイムの新規合成系

Info

Publication number
JPH03219874A
JPH03219874A JP1329831A JP32983189A JPH03219874A JP H03219874 A JPH03219874 A JP H03219874A JP 1329831 A JP1329831 A JP 1329831A JP 32983189 A JP32983189 A JP 32983189A JP H03219874 A JPH03219874 A JP H03219874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribozyme
rna
sequence
dna
recombinant vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1329831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2507895B2 (ja
Inventor
Kazumasa Tahira
和誠 多比良
Masanao Oda
織田 雅直
Hideaki Shinshi
進士 秀明
Kensuke Furukawa
謙介 古川
Hidekatsu Maeda
前田 英勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP1329831A priority Critical patent/JP2507895B2/ja
Publication of JPH03219874A publication Critical patent/JPH03219874A/ja
Priority to US08/111,444 priority patent/US5436330A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2507895B2 publication Critical patent/JP2507895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/111Antisense spanning the whole gene, or a large part of it
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/12Type of nucleic acid catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes
    • C12N2310/121Hammerhead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/12Type of nucleic acid catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes
    • C12N2310/127DNAzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/50Physical structure
    • C12N2310/53Physical structure partially self-complementary or closed

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリボザイムの新規合成系に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、すべての酵素はタンパク質から構成されていると
確信されていたが、1981年に酵素活性を有するRN
A分子、すなわちリボザイムが発見され、従来の酵素に
関する概念は打ち破られた。
この画期的発見はコロラド大学のT、Cech教授らに
よってもたらされ、原生動物のテトラヒメラのリポソー
ムRNA (r RNA)前駆体はタンパク質の力を借
りずに、遺伝情報伝達上不必要なイントロン(IVS)
をセルフスプライシングにより取り除くことを証明した
(Nature Vol、308. p、820825
 (1984))。
その後、ホスホジエステル結合をセルフスプライシング
するような触媒機能を有するRNA分子が次々と発見さ
れているほか、他のRNA分子を切断するリボザイムも
見い出されている。
) このような中で、最近、J、Haseloffと−ル。
Gerlachは、数種の植物ウィルスのリボザイムの
間で共通に保持されている塩基配列に着目し、わずか2
4塩基で触媒活性部位を構成する人工リポザイムの構築
に成功している(Nature Vol、334. p
585−591 (1988))。
第1図はこの人工リポザイムのデザインを示すもので、
この人工リボザイムは、基質となるRNA分子の塩基配
列を認識して塩基対を形成するパインディングサイトC
と、24個の特定の塩基配列を有する触媒活性部位Bか
ら構成されており、5ubstrateとして示された
基質RNAのA (GUC)部分に隣接する位置でRN
Aの切断を行う(図中、矢印で示す)。
なお、このA部分のRNA配列は、GUCのみでなく、
他の配列に変更することも可能である。
そして、このJ、Haseloff等の人工リボザイム
の構築において使用した手法は、上記のリボザイムのデ
ザインに基づいてリボザイムRNAと相補塩基配列を有
し、リポザイムRNAをコードするDNAを合成してプ
ラスミドに挿入し、さらにこの組み換えプラスミドを形
質転換して得られたクローンを制限酵素で切断して、リ
ボザイムRNAをコードするDNA断片を得、これを鋳
型として1nvitroで転写して人工リボザイムを得
るもので、この実施においてはバインデイグサイトの塩
基配列が異なる3種のリボザイムを合成し、この3種の
リボザイムがクロラムフェニコールアセチルトランスフ
ェラーゼに対応するmRNAを各々異なる位置で切断す
ることを明らかにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような従来のりポザイムの製造法
においては、リボザイムRNAをコードするDNAを鋳
型として、リボザイムRNAに転写する際に、該DNA
により組み換えられたプラスミドを制限酵素で切断して
から転写するという余分の手間を要するものであった。
この理由は、リボザイムにおいては、基質RNAの切断
部位を認識するために必要となるパインディングサイト
と触媒活性部位以外の余分な塩基配列を有する場合、そ
の余分な塩基配列が基質RNAの切断部位以外の相補的
な塩基配列と塩基対を形成してしまう場合があり、この
ため基質特異性が低下してしまう、これを防止するには
、該プラスミドに挿入されたDNA断片を鋳型としてリ
ボザイムに転写する際に5′末端側と3′末端側におけ
る余分な塩基配列が転写されないようにすることが必要
となる。
5′末端側は、プロモータのすぐ下流に上記DNAを連
結させることによっても解決することができるが、3′
末端側はリボザイムの転写において未だユニバーサルな
ターミネータが見い出されていないので、従来法におい
ては、3′末端側の処理に際して制限酵素を使用するい
わゆるランオフ法を採らざるを得なかったものである(
第2図参照)。
しかし、このような従来の制限酵素を使用する方法にお
いては、制限酵素を使用するという余分の手間に加えて
、転写において切断された線状のDNAを使用するため
、in vitroでは、リポザイムを合成することも
可能であるが、生体内において、リボザイムRNAをコ
ードするDNA断片を含む組み換えベクターを保持、増
殖せしめつつリボザイムを産生させることはできず、例
えば動。
植物の生体中に保持しつつ病原性ウィルス由来のmRN
Aを切断し、無害化することは困難であった。
本発明の課題は、上記のような制限酵素による切断を行
わずに、リポザイムRNAをコードするDNAにより組
み換えられた環状のベクターをそのまま鋳型として余分
な塩基配列を有しないリポザイムを転写することができ
、かつ生体内においても該組み換えベクターを保持増殖
させながらリポザイムを産生できるリボザイムの新規な
合成系を提供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、鋭意研究の結果、組み換えベクターの構
築において、リボザイムRNAをコードする領域を含む
第1のDNA配列の下流側に、リポザイムRNAをコー
ドし、かつ転写された第1リボザイムRNAの3′末端
側をセルフプロセシングにより切断し得る第2のDNA
配列を付加せしめることにより、上記課題を解決し得る
ことを見い出し、本発明を完成するに至ったものである
すなわち、本発明は、 1、リボザイムRNAをコードする領域を含む第1のD
NA配列の下流側に、転写されるリポザイムRNAの3
′末端側をセルフプロセシングにより切断するリボザイ
ムRNAをコードする領域を含む第2のDNA配列を有
するDNA断片。
2、下記のDNA配列を含む上記l記載のDNA断片。
す■ (但し、式中、星印は形成された塩基対を表す。)3、
第1のDNA配列の上流側にプロモータ配列を有する上
記l又は2記載のDNA断片。
4、上記1〜3のいずれか記載のDNA断片により組み
換えられた組み換えベクター 5、上記4記載の組み換えベクターを鋳型としてRNA
に転写することを特徴とする3′末端側がセルフプロセ
シングされたリボザイムの製造方法。
6、転写が生体内で行われる上記5の製造方法。
7、上記5又は6記載の製造方法により得られたリボザ
イム。
8゜次のRNA配列を有する上記6記載のリボザイム。
(但し、式中、星印は形成された塩基対を表す。)に関
するものである。
以下、本発明を更に詳述する。
本発明における組み換えベクターの構築において挿入さ
れるDNA断片中の上記リポザイムRNAをコードする
領域を含む第1のDNA配列は、リボザイムRNAと相
補の塩基配列を有し、リボザイムRNAの触媒活性部位
をコードする部分と、その両端の該リボザイムRNAの
基質RNAの切断部位を認識するパインディングサイト
をコードする部分を含む。
また、同じく挿入されるDNA断片中において、上記第
1のDNA配列の下流側に位置する第2のDNA配列は
、前記第1のDNA配列に基づき転写されたリボザイム
RNAの3′末端側を切断するためのものでリボザイム
RNAの触媒活性部位をコードする部分とその両端の基
質RNAの(第1のリボザイムの3′末端)切断部位を
認識するパインディングサイトをコードする部分より成
る。この5′上流側にさらに転写されたRNAが、セル
フプロセシングされる切断部位をコードするDNA配列
を有するが、この配列は第1のリボザイムの3′末端の
パインディングサイトを含む領域もしくは第3図のよう
にパインディングサイトを含まないeJJj!の配列で
も良い。
そして、本発明において、この組み換えベクターを用い
てリボザイムを製造する場合は、該組み換えベクターを
試験管内あるいは酵母、カビ、植物、動物等の生体中に
保持せしめてリボザイムの転写を行う。
転写されたリボザイムの3′末端はセルフプロセシング
により切断されて余分な塩基配列は付加されない、また
は第3図の構築の場合は第6図に示す通り、分子内で塩
基対を形成し、基質認識には影響を与えない。
以上の点を第3.4.6図に基づき更に具体的に説明す
る。
例えば第3図は、酵母の凝集性に関する遺伝子由来mR
NA (以下、SFL lという。)を切断し得る本発
明の組み換えプラスミドpGENE 8459の構造を
表すものであり、第4図に示す6本のオリゴヌクレオチ
ドを常法により化学合成した後、それぞれの5′末端を
リン酸化して結合し、EcoRIとPst■で切断した
プラスミドpUc119に連結して調製したものである
該プラスミドは、T、RNAポリメラーゼのためのプロ
モータの下流側にSFL 1の切断部位を認識するパイ
ンディングサイトをコードする部分とループ状の触媒活
性部位をコードする部分からなるリポザイムRNAに対
する第1のDNA部分を有しており、更にその下流側に
おいて転写されたRNAがセルフプロセシングにより切
断される切断部位(Cleavage 5ite) よ
、この切断を行うループ状の触媒活性部位及び上記セル
フプロセシングの切断部位を認識するパインディングサ
イトからなるリボザイムRNAをコードする第2のDN
A配列を有している。そして、上記パインディングサイ
トをコードするDNA配列は、切断部位置前にある一つ
の塩基部分を除いてその両側の塩基配列と相補の関係に
あり塩基対を形成する。
該プラスミドは、転写をT、プロモータの下流+1から
始め、SFL l用のリボザイム部分及びその下流側の
塩基配列部分を順次RNAに転写していくが、転写され
たRNAは前記した切断部位においてセルフプロセシン
グされることにより、以後の余分な塩基配列は得られる
リボザイムには付加されない。
したがって、この第3図の組み換えプラスミドを鋳型と
して転写することにより得られるリポザイムRNAは第
6図の塩基配列を有するものとなる。このリボザイムR
NAは3′末端側に相補の塩基配列を有し、塩基対を形
成してヘアピン構造となっており、このため生体内にお
けるエキソヌクレアーゼによる分解に対し、安定性を有
するものである。
この第3図の組み換えプラスミドの構築においては、製
造するりポザイムとして5FL4切断用のリボザイム、
プロモータとしてT、RNAポリメラーゼのためのプロ
モータ及びベクターとしてpUc119を用いているが
、本発明は特にこれらにより限定されるものではない。
例えば、製造するリボザイムは切断しようとするRNA
の塩基配列に応じてバインデイグサイトをコードするD
NA配列を適宜変更することにより、種々のRNAの切
断に適用可能であることはいうまでもなく、また、プロ
モータも例えばSF3、GAL 7等種々のものを使用
でき、さらに組み換えるベクターについても本発明の組
み換えベクターは、特に環状のままでも、リポザイムR
NAに転写できるため種々の生体中においても充分機能
を有するものであって、リポザイム機能を発揮させよう
とする生体例えば植物、動物等の種類に応じて適当なベ
クターを選択すればよいものである。
〔発明の効果〕
本発明の前記第1及び第2のDNA配列を有するDNA
断片を含む組み換えベクターは、環状のままでも制限酵
素を用いることなく余分な塩基配列が付加されていない
リボザイムを製造することが可能なものであり、従来の
ように制限酵素を用いる場合に比べて簡便な操作でリポ
ザイムの製造を行うことができるほか、特に試験管内の
みでなく、生体内においても該組み換えベクターを保持
増殖せしめながら、リポザイムの産生を図ることができ
、また、特に本発明により、得られる例えば第6図のよ
うなリボザイムは、3′末端側が塩基対の形成によりヘ
アピン構造となっており、これにより、生体中のエキソ
ヌクレーアゼに対し、極めで安定なものである。したが
って、本発明は、例えば、ウィルス耐性植物の創出ある
いはエイズ等に対する新規ウィルス剤の開発に大いに寄
与するものである。
以下に実施例を示す。
(1)組み換えベクターの構築 第4図に示した6本のオリゴヌクレオチドをDNA合成
機(アプライドバイオシステム社製380A)を用いて
合成し、OPCカラムにより精製した。
この精製オリゴヌクレオチド250pmolに反応試薬
(10×キナーゼバツフアー(2501IIMトリス塩
酸バッファー、  pH7,6,100mM$TT、 
100mM MgCh)の10μl、0゜1mM AT
Pの25μl T、ポリヌクレオチドキナーゼ(10ユ
ニツト/μl)の2μ!及び水100ulを加え、37
°Cで50分間反応させてオリゴヌクレオチドをリン酸
化し、その後、65°Cで15分間加熱して酵素を失活
させた。
得られた5′リン酸化されたオリゴヌクレオチド溶液5
0μlに同様の方法で得られた相手方の相補的なオリゴ
ヌクレオチドの溶液50μlを混合し、(例えば、第4
図(7)FWIとRVI、又は四2とRV2、又は四3
とRV3)、95°cで2分保ち、その後、徐々に温度
を下げて室温に戻した。このアニールされた断片の各3
.3μlをEcoRIとPstlで前もって切断してお
いたpUc119ベクターに林等の方法(1) Hay
ashi、に、、 NakazawaJ、+ l5hi
zaki、Y。
and 0bayashi、^、 (1985) Nu
cleic Ac1ds Res、。
13、3261−3271 、2) Hayashi、
に、、 Nakazawa、M、。
Tshizaki、Y、+旧raoka、N、 and
 0bayashi、A、(1985)Nucleic
 Ac1ds Res、、 13.7979−7992
 )で連結した。
この溶液を用いてMV11B4株を形質転換し、コロニ
ーを形成させた後プラスミドを取り出し、挿入されたり
ボブイム断片中のBamHIサイトを利用してボジチブ
なりローンを選択した。また、塩基配列はDNAシーケ
ンサ−(アプライドバイオシステム社製370A)を用
いて確認した。
(2)リボザイムの製造 鋳型D N A (pGENE 8459又はpAM1
9sFL lΔC;lμg/μl ) 2.5μl及び
T、RNAポリメラーゼ(20ユニツト/μIり 0.
65μlを転写用反応液(5×転写用バツフアー(20
0mM  )リス塩酸バッファー、 pH7,5: 3
0mM MgC1z ; 10mMスパーミゾイン、 
0.05%ボビン・セラム・アルブミン)2μ!10.
2 MDTT 1.25μl 、 NTP混合液(UT
P、 ATP、 CTP。
GTPそれぞれ500μM) 2.5μf、  HPR
I リボヌクレアーゼ阻害剤(20ユニツト/μf) 
1.25μ!、(tx −”P 〕CTP (20μC
3/ μm 、 〜800(j /mmol)0.5u
 1 ) 25u 1に加え、37°Cで2時間保持し
て、RNAの転写を行った。その結果を第5図の電気泳
動図に示す。
第5図において、囚は、鋳型DNAとして環状のpGE
NE 8459を用いた場合を、■は、鋳型DNAとし
てPstlにより切断した線状pGENE 8459を
用いた場合を、0は、鋳型DNAとしてEcoRIによ
り切断したpGENE 8459を用いた場合をそれぞ
れ示し、0の場合は、SFL 1遺伝子を含むPstl
が線状になったI)AM19SFLΔCを鋳型として用
い、上記の方法でラベル化されたSFL 1のmRNA
を作成し、■で得られた転写産物と等量混合し、さらに
37℃で2時間反応させたものである。
上記A−Dの各手段により得られた各転写産物は32P
でラベル化し、25%ホルムアミド、7%尿素を含む8
%ポリアクリルアミドゲルを用いて解析した。約50塩
基から130塩基までの領域を第5図に示す。
第5図の結果に明らかなように、 A、環状のpGENE 8459を鋳型とした場合、5
8塩基で構成されるSFL l用すボザイムが放出され
た。
これは3′端処理用のリボザイムが効率良く作用したた
めである。
B、3′端処理用リボザイムのすぐ下流にあるPstI
サイトを切断した線状pGENE 8495を鋳型とし
た場合、佐百穐基のラン・オフ転写産物がまず産生され
、SFL l用すボザイムの3′端が切断されて二本の
バンドが検出された(58塩基と51塩基)。
C,T、プロモータのすぐ上流にあるEcoRIサイト
を利用して線状pGENE 8459を作成し鋳型とし
た場合、への場合と同じ結果となった。
D、T、RNAポリメラーゼを用いてSFL 1遺伝子
の転写産物を作成し、その後、Bの転写産物と混ぜた場
合においては、SFL I用すボザイムがうまく作用す
ると76塩基のSFL 1転写産物が切り出されるよう
に結合部位を設計したものであり、実際予想どおり76
塩基の断片が確認できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、J、Haseloff等が示した人工リポザ
イムのデザインを示す。 第2図は、従来のリボザイム転写手段を示す模式図であ
る。 第3図は、本発明における組み換えプラスミドpGEN
E 8459の構造を示す図である。 第4図は、本発明における組み換えプラスミドpGEN
E 8459の構築手法を示す図である。 第5図は、本発明における組み換えプラスミドpGEN
E 8459を転写して得られた各種転写産物の電気泳
動図である。 第6図は、本発明の組み換えプラスミドpGENE84
59を転写して得られたリボザイムの塩基配列を示す図
である。 第2図 プロモータ ジーン ランオフ (58n士) A 4i% (51n士)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リボザイムRNAをコードする領域を含む第1のD
    NA配列の下流側に、転写されるリボザイムRNAの3
    ′末端側をセルフプロセシングにより切断するリボザイ
    ムRNAをコードする領域を含む第2のDNA配列を有
    するDNA断片。 2、下記のDNA配列を含む請求項1記載のDNA断片
    。 【遺伝子配列があります】 (但し、式中、星印は形成された塩基対を表す。)3、
    第1のDNA配列の上流側にプロモータ配列を有する請
    求項1又は2記載のDNA断片。 4、請求項1〜3のいずれか記載のDNA断片により組
    み換えられた組み換えベクター。5、請求項4記載の組
    み換えベクターを鋳型としてRNAに転写することを特
    徴とする3′末端側がセルフプロセシングされたリボザ
    イムの製造方法。 6、転写が生体内で行われる請求項5の製造方法。 7、請求項5又は6記載の製造方法により得られたリボ
    ザイム。 8、次のRNA配列を有する請求項6記載のリボザイム
    。 【遺伝子配列があります】 (但し、式中、星印は形成された塩基対を表す。)
JP1329831A 1989-12-19 1989-12-19 リボザイムの新規合成系 Expired - Lifetime JP2507895B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1329831A JP2507895B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 リボザイムの新規合成系
US08/111,444 US5436330A (en) 1989-12-19 1993-08-24 Hammerhead ribozymes with enhanced stability provided by an additional 3' ha

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1329831A JP2507895B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 リボザイムの新規合成系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03219874A true JPH03219874A (ja) 1991-09-27
JP2507895B2 JP2507895B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=18225720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1329831A Expired - Lifetime JP2507895B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 リボザイムの新規合成系

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5436330A (ja)
JP (1) JP2507895B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192151A (ja) * 1990-11-02 1993-08-03 Agency Of Ind Science & Technol リボザイムを用いた新規rna転写システム
WO2007097093A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Suntory Limited 分枝アミノ酸トランスポーター遺伝子及びその用途
WO2007097095A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Suntory Limited 芳香族アミノ酸トランスポーター遺伝子及びその用途
WO2007097094A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Suntory Limited アシルCoA:エタノールO-アシルトランスフェラーゼ/エステラーゼ遺伝子及びその用途

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631148A (en) * 1994-04-22 1997-05-20 Chiron Corporation Ribozymes with product ejection by strand displacement
NO953680D0 (no) * 1995-09-18 1995-09-18 Hans Prydz Cellesyklusenzymer
US5824519A (en) * 1995-11-08 1998-10-20 Medical University Of South Carolina Tissue-specific and target RNA-specific ribozymes
US20030125280A1 (en) * 1996-12-03 2003-07-03 Medical University Of South Carolina Tissue specific and target RNA-specific ribozymes as antimicrobial therapeutics against microbial pathogens
US6355415B1 (en) * 1997-09-29 2002-03-12 Ohio University Compositions and methods for the use of ribozymes to determine gene function
CA2331782A1 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Musc Foundation For Research Development Tissue-specific and target rna-specific ribozymes
EP1169480A4 (en) * 1999-04-14 2005-02-02 Musc Found For Res Dev TISSUE-SPECIFIC AND PATHOGENIC TOXIC SUBSTANCES AND RIBOZYMES
US6271359B1 (en) 1999-04-14 2001-08-07 Musc Foundation For Research Development Tissue-specific and pathogen-specific toxic agents and ribozymes
US8568766B2 (en) 2000-08-24 2013-10-29 Gattadahalli M. Anantharamaiah Peptides and peptide mimetics to treat pathologies associated with eye disease
AU9684601A (en) 2000-10-12 2002-04-22 Univ Rochester Compositions that inhibit proliferation of cancer cells
CA2436519A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 The Penn State Research Foundation Selection of catalytic nucleic acids targeted to infectious agents
KR20100094569A (ko) 2002-02-06 2010-08-26 비코르 테크놀로지스 인코포레이티드 경색방지 분자
WO2003093452A2 (en) * 2002-02-26 2003-11-13 University Of Utah Research Foundation Variants of nedd4l associated with hypertension and viral budding
US20050287648A1 (en) 2002-08-05 2005-12-29 University Of Rochester Protein Transducing Domain/Deaminase Chimeric Proteins, Related Compounds, and Uses Thereof
BRPI0606791A2 (pt) 2005-02-02 2010-02-09 Uab Research Foundation métodos de reverter ou prevenir a resistência de uma célula a um agonista do receptor da morte, de triar uma célula quanto a um biomarcador da resistência a um agonista do receptor da morte, de monitorar a resistência a um agonista do receptor da morte em um indivìduo, de induzir seletivamente a apoptose em uma célula alvo expressando um receptor da morte, de tratar de um indivìduo com cáncer, de tratar de um indivìduo com uma doença inflamatória ou autoimune, de bloquear a ligação da proteìna contendo card a um receptor da morte em uma célula, de bloquear a associação de um iap com o receptor da morte e de triar um modulador de uma proteìna contendo card, composição, ácido nucleico isolado, vetor, célula, e, polipeptìdeo isolado
WO2006099875A1 (en) 2005-03-23 2006-09-28 Genmab A/S Antibodies against cd38 for treatment of multiple myeloma
US7476733B2 (en) 2005-03-25 2009-01-13 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Development of a real-time PCR assay for detection of pneumococcal DNA and diagnosis of pneumococccal disease
WO2007044607A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 Emthrax, Llc Methods and compositions relating to anthrax spore glycoproteins as vaccines
US8093369B2 (en) * 2005-10-11 2012-01-10 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Ltd. Compositions for silencing the expression of VDAC1 and uses thereof
EP2392647A1 (en) 2005-10-14 2011-12-07 MUSC Foundation For Research Development Targeting PAX2 for the induction of DEFB1-mediated tumor immunity and cancer therapy
US8080534B2 (en) 2005-10-14 2011-12-20 Phigenix, Inc Targeting PAX2 for the treatment of breast cancer
US20100190689A1 (en) 2006-09-21 2010-07-29 University Of Rochester Compositions and methods related to protein displacement therapy for myotonic distrophy
US9279127B2 (en) * 2006-11-01 2016-03-08 The Medical Research Fund At The Tel-Aviv Sourasky Medical Center Adipocyte-specific constructs and methods for inhibiting platelet-type 12 lipoxygenase expression
EP2104516B1 (en) 2006-11-01 2015-01-07 University of Rochester Methods and compositions related to the structure and function of apobec3g
BRPI0720038A2 (pt) 2006-12-11 2013-12-24 Univ Utah Res Found Métodos para inibir a permeabilidade vascular em tecido, para triar ou avaliar um agente que inibe a permeabilidade vascular, para tratar ou prevenir a síndrome da angústia respiratória, a retinopatia de prematuridade, a retinopatia diabética e a degeneração macular úmida em um indivíduo, para tratar indivíduos com sugestões repulsivas ou miméticos e para promover a angiogênese em um tecido, polipeptídeo isolado, ácido nucleico isolado, e, vetor
US9422363B2 (en) 2007-08-28 2016-08-23 Uab Research Foundation Synthetic apolipoprotein E mimicking polypeptides and methods of use
CA2697957A1 (en) 2007-08-28 2009-03-12 Uab Research Foundation Synthetic apolipoprotein e mimicking polypeptides and methods of use
EP2268664B1 (en) * 2007-12-03 2017-05-24 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services Doc1 compositions and methods for treating cancer
US20090233993A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-17 Burnham Institute For Medical Research Compositions and methods for inhibiting gsk3 activity and uses thereof
EP2288922B1 (en) 2008-05-08 2016-08-17 University of Utah Research Foundation Sensory receptors for chronic fatigue and pain and uses thereof
WO2010065617A1 (en) 2008-12-02 2010-06-10 University Of Utah Research Foundation Pde1 as a target therapeutic in heart disease
WO2011031974A1 (en) 2009-09-10 2011-03-17 Southern Research Institute Acridine analogs in the treatment of gliomas
US20110207789A1 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Ye Fang Methods related to casein kinase ii (ck2) inhibitors and the use of purinosome-disrupting ck2 inhibitors for anti-cancer therapy agents
WO2014170892A1 (en) 2013-04-15 2014-10-23 Yeda Research And Development Co. Ltd. Inhibition of rip kinases for treating lysosomal storage diseases
CN107074923B (zh) 2014-07-31 2021-08-03 Uab研究基金会 Apoe模拟肽及对清除血浆胆固醇的较高效力
EP3496736A4 (en) 2016-08-03 2020-05-13 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. THERAPEUTICS AGAINST TLR9
US12016314B2 (en) 2017-09-08 2024-06-25 Ohio State Innovation Foundation MicroRNA inhibitor therapy in systemic lupus erythematosus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130080A (ja) * 1989-03-16 1991-06-03 Boehringer Ingelheim Internatl Gmbh Rnaの機能を阻害するための遺伝子単位

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130080A (ja) * 1989-03-16 1991-06-03 Boehringer Ingelheim Internatl Gmbh Rnaの機能を阻害するための遺伝子単位

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192151A (ja) * 1990-11-02 1993-08-03 Agency Of Ind Science & Technol リボザイムを用いた新規rna転写システム
WO2007097094A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Suntory Limited アシルCoA:エタノールO-アシルトランスフェラーゼ/エステラーゼ遺伝子及びその用途
WO2007097093A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Suntory Limited 分枝アミノ酸トランスポーター遺伝子及びその用途
WO2007097095A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Suntory Limited 芳香族アミノ酸トランスポーター遺伝子及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP2507895B2 (ja) 1996-06-19
US5436330A (en) 1995-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03219874A (ja) リボザイムの新規合成系
Green et al. Selection of a ribozyme that functions as a superior template in a self-copying reaction
US5597713A (en) Process for producing cDNAs with complete length, process for producing intermediates thereof and process for producing vectors containing cDNAs with complete lengths
Daubendiek et al. Generation of catalytic RNAs by rolling transcription of synthetic DNA nanocircles
US5500357A (en) RNA transcription system using novel ribozyme
US5162209A (en) Synthesis of full-length, double-stranded dna from a single-stranded linear dna template
US5646031A (en) SArMV and sCYMVI hairpin ribozymes
Cross et al. A cosmid vector for systematic chromosome walking
EP0160571A2 (en) Cloning vehicle
US5270185A (en) High-efficiency cloning of CDNA
JPS58501771A (ja) オリゴヌクレオチド治療剤及びその製法
JP2002519038A (ja) 多様性の高いライブラリーを製造する方法
JPH04500759A (ja) 核酸配列増幅法
JP2002519038A5 (ja)
US5405775A (en) Retrons coding for hybrid DNA/RNA molecules
WO1993019202A2 (en) Exchangeable template reaction
JPS61501746A (ja) 核酸の固定化法
JP2004261191A (ja) 一重鎖ステムループdnaの合成法
JP2001526053A (ja) 核酸の製造方法
JP3182243B2 (ja) 一本鎖dna−rnaハイブリッド分子の合成方法
Taira et al. Construction of a novel artificial-ribozyme-releasing plasmid
US5780269A (en) Hybrid molecules
JPS6070086A (ja) コロナウイルス用ワクチンの調製方法
JPH06505161A (ja) 核酸翻訳の調節
AU2003243094B2 (en) Randomised DNA libraries and double-stranded RNA libraries, use and method of production thereof

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term