JPH0321892A - 押しボタン式操作装置 - Google Patents

押しボタン式操作装置

Info

Publication number
JPH0321892A
JPH0321892A JP2137325A JP13732590A JPH0321892A JP H0321892 A JPH0321892 A JP H0321892A JP 2137325 A JP2137325 A JP 2137325A JP 13732590 A JP13732590 A JP 13732590A JP H0321892 A JPH0321892 A JP H0321892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
push
operating
watch case
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2137325A
Other languages
English (en)
Inventor
Wirth Daniel
ダニエル・ヴイルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MANUF JAEGER LE COULTRE SA
Original Assignee
MANUF JAEGER LE COULTRE SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MANUF JAEGER LE COULTRE SA filed Critical MANUF JAEGER LE COULTRE SA
Publication of JPH0321892A publication Critical patent/JPH0321892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/08Hermetic sealing of openings, joints, passages or slits
    • G04B37/10Hermetic sealing of openings, joints, passages or slits of winding stems
    • G04B37/106Hermetic sealing of openings, joints, passages or slits of winding stems of push buttons
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B3/00Normal winding of clockworks by hand or mechanically; Winding up several mainsprings or driving weights simultaneously
    • G04B3/04Rigidly-mounted keys, knobs or crowns
    • G04B3/048Operation exclusively by axial movement of a push-button, e.g. for chronographs

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、時計、特に腕時計の制御可能な部材を操作す
るための押しボタン式操作装置であって、時計ケースか
ら外方に突出する〆タンヘッドと、これと不動に結合す
る操作突き棒とを有してかり、該操作突き棒は、時計ケ
ースの切欠き′ft貫通して時計ケースの内部に突入し
、かつ切欠き内で2つのストッパ間を軸方向にスライド
可能に配置されており、更にケースの外方に向ってばね
付勢されている形式のものに関する。
従来の技術 この種の押しボタン式操作装置で公知のものは、ボタン
ヘッドが時計ケースから突出しているか、又は時計ケー
スとほぼ同一平面に閉鎖されて構成されているかのいづ
れかである。この第1の実施形態の欠点は、ボタンヘッ
ドが非意図的に容易に作動せしめられる点である。1方
第2の実施形態の欠点は、その操作が困雌てあり、かつ
多くの場合、工具として尖った対象物が必要であるとい
う点である。
発明が解決しようとする課題 従って本発明の課題は、冒頭で述べた形式の押しボタン
式操作装置を改良して、簡単でかつ確実な操作と、非意
図的な操作に対する防止措置とが同時に保証されるよう
に丁ることにある。
課題を解決するための手段 本発明では、ケース内部の操作突き棒の軸方向の運動を
制限しているストッパが、調節ストッパであり、該調節
ストッパは、制御可能な部材の操作が可能な位置から、
制御可能な部材の操作を操作突き棒によって阻止されて
いる位置に調節可能であることによって、上記課題を解
決することができた。
発明の効果 この構成にあっては、操作突き俸は、通常その制御可能
な部材の操作が阻医されている位置に在り、そのために
、非意図的な操作は全く不可能である。意図的に希望し
て操作する場合には、その制御可能な部材の操作を可能
にしている位置で調節ストッパを調節し、かつ自由に接
近し得るボタンヘッドを用いて、操作突き棒をスライド
可能に操作する。その際、接近が容易でかつ確実な意図
的操作が保証され、同時に非意図的な操作に対する安全
性も保証される。
調節ストッパは有利には、操作突き棒の最小調節と最大
調節とを可能にしている位置の間で、調節が可能である
調節ストッパの調節は、簡単な形式で次のように行われ
る。つ筐り、調節ストッパにはねじが設けられており、
該ねじが、操作突き棒に対し軸方向で、特に同軸的に、
非回転の操作突き俸又はボタンヘッド乃至は時計ケース
に形成されたねじと係合しているという形式である。
調節ストッパが菊ナットであり、該菊ナットは、ボタン
ヘッドの円筒状の外套面κ形成されたねじの上に配置さ
れてキ・り、その時計ケースに向かい合う端而には、時
計ケースに対して当接可能なストッパ面が形成されてい
るような場合は、簡単な操作と小さな構造高さとが同時
に実現される。
ボタンヘッドが、、その制御可能な部材の操作が可能な
位置で、少くとも充分に、菊ナットのねじ孔内に沈下す
るように螺人されているような場合螺、時計ケースから
突出する押しボタン式操作装置の長さが、申し分のない
操作に必要な長さに制限されるようになる。
時計ケースからの離隔したMタンヘッドの端部が、菊ナ
ットのねじよりもより大きな半径方向の拡張部を有して
いるような場合は、該端部が、操作突き棒の最大調節位
置を可能にしている位置を決定し、かつ同時に、肘タン
ヘッドによるねじ弛緩に対し菊ナットヲ防護している。
操作突き棒は有利には、その外套面に案内面を有してか
り、該案内面は、時計ケースの切欠きの対応する案内面
に、その長手方向軸線を中心にした操作突き棒の回転を
阻止するように当て付けられている。
操作突き棒をばね付勢するために、操作突き棒は、その
1方の端部が時計ケースに支持された圧縮はねによって
取り囲1れてわり、該圧縮ばねは、その操作突き俸のは
ねストッパ上の別の端部が、該突き棒をケースの外方に
向って負荷して当て付けている。
操作突き棒は、その半径方向で内方の套面が該套面に当
接するシールリングによって取り囲1れてかり、該シー
ルリングは、その半径方向で外方の套面が時計ケースの
切欠きの円筒状の套面に当て付けられているような場合
、時計ケースの内部は、外部に対して密に閉鎖され、か
つ汚染及び湿気の浸入が阻止されている。
その際簡単な形式で、シールリングが、半径方向に回転
する操作突き棒のリング溝内に配置されていても宜い。
操作突き俸と押しボタンとから成る部材が、構造的に簡
単な形式で構成されてレリ、操作突き欅は、そのケーシ
ング外方に向いている端部に形或されたねじが、対応丁
るボタンヘッドのねじ孔内に螺入できるように形成され
ている。
時計ケースの切欠きが、時計ケースの開口部内に不動に
挿入される管によって構或されているような場合には、
全押しボタン装置は、該管と共にこれ1r1つの部品と
して製作可能であり、かつ引続いて先づ時計ケースの開
口部内にこれを挿入することができる。そのため、組立
が著しく簡略化されることになる。
実施例 本発明の実施例を図面に示し、次にこれを詳しく説明す
る。
図面に示した押しボタン装置は管1を有してかυ、該W
1は、その1方の端部に雄ねじを有し、かつ対応するね
じを備えた時計ケース3の壁内の開口部2に螺入されて
いる。
内方を貫通している管1の切欠き4には、ケースの外方
に向って円筒状の段付き孔5が、又ケースの内方に向っ
て円筒状の段付き孔6が、夫々設けられている。
両方の段付き孔5及び6ぱ、中間領域7を介して互いに
結合されてふ・り、その横断面は、段付き孔5及び6に
比較してその直径がより小さな円形横断面と、向い合っ
て位置する2つの函取ク部とから成っている。このこと
は特に第2図から知ることができる。面取り部によって
形成される案内面8は、管を通って延びる操作突き棒9
の回転防止装置として使用されており、該突き棒9の横
断面は、中間領域7の横断面にほぼ一致し、案内面8に
対応する突き棒9の套面には、同じように案内面10が
形成されている。
操作突き棒9は、そのケース内方に向かう自由端部に、
半径方向に回転するリング付加部11を有しており、そ
の直径は段付き孔6の直径にほぼ一致し、該付加部11
は、段付き孔6から中間項域7への移行部に在り、かつ
ストッパ12を形成している肩部に当接可能である。
ケー・スの内部に突出している操作突き俸9のビン状の
端部によって、図示なしの時計の制御可能な部材は、操
作突き俸9の長手方向の運動によってこれを制御するこ
とができる。
ケースの外方に向く操作突き俸9の端部ぱ、案内面10
が設けられた部分に対し階段状に段付けされており、か
つ終端領域にはねじ13が設けられている。ねじ13の
上には、対応して不貫通のねじ孔14が形成されたボタ
ンヘッド15が不動に螺嵌してかり、該ボタンヘッド1
5ぱ、その操作突き棒9から離隔した端部に、きのこ頭
状の半径方向の拡匝部16を有している。
押しボタン15の操作突き俸側の端面と、案内面10の
領域に対し階段状の段付部によって形成された操作突き
俸9の肩部17との間には、Oリングとして形成された
シールリング19が2つの支持リング18の間に配置さ
れている。
シールリング19は操作突き俸9を取り囲んでいて、そ
の半径方向で内方の套面が操作突き棒9に、その半径方
向で外方の套面が切欠き4の円筒状の套面に、夫々当て
付けられている。
操作突き俸9と、案内面10の領域内の切欠き4の円筒
状の套面との間に形成されたリング室20内には、操作
突き俸9を取り囲んで容易に張設可能な圧縮ばね21が
配置されており、該圧縮ばね21は、その1方の端部が
片方の支持リング18に支持され、その他方の端部が、
段付き孔5から中間領域7への移行部に形成された肩部
に支持されている。
押しボタン15には、その円筒状の套而を出発点として
拡径部16からシールリング19に向かい合う端部1で
、左ねじとして形成されたねじ22が設けられて釦り、
該ねじ22には、対応するねじ24として形成された菊
ナット23が配置されている。菊ナット23のねじ24
の軸方向の長さは、押しボタン15のねじ22の軸方向
の長さよりも短かい。その結果菊ナット23は、ねじに
よって押しボタン15上を軸方向に調節可能となる。そ
の際押しボタン15は、押しボタンと不動に結合して案
内而10上で回転不可の操作突き俸9によって、同じ様
に回転不可になっている。菊ナットの旋回性を容易にす
るため、菊ナットはその半径方向に回転する套面に、刻
み目25を有している。
そのケース内方に向かい合う端部には、ねじ24の設け
られた菊ナット23の孔が、ねじなしの拡径された直径
で続いている。その結果、ボタンヘッド15のきのこ頭
状の拡径部16が、この孔の領域内に沈下できるように
なっている。
菊ナット23がボタンヘッド15上に位置することので
きる、1つの極端な位置が第1図に図示され、別の極端
な位置が第3図及び第4図に図示されている。時計ケー
ス3に向かい合う菊ナット23の端面ば、ストッパ面2
6を形成してかっ、該ストッパ面は、対.応ストッパ2
7を形成している管1の開口部に当て付けられて装着可
能である。〆タンヘッド15上の菊ナット23の夫々の
位置に応じ、ボタンヘッド15の運動の際ストッパ面2
6が、圧縮ばね21の力に抗して対応ストッパ27によ
り早く又はよク遅〈当接するようになる。
第1図に図示の位置で菊ナット23は、〆タンヘッド1
5に対し相対的に、時計ケース3に最も近い位置に在る
。その際単に、ストッパ直26が対応ストッパ27に当
接するだけでなく、リング付加部11もストッパ12に
当接する。
そのため操作突き棒9のスライドは、もはや全く不可能
である。このロックされた位置で、操作突き俸9が時計
ケース3から最も離れて突出した位置に在るため、該突
き棒9ぱ、制御可能な部材の操゜作を阻止している位置
に位置していることになる。つ1りこの位置では、この
部材の非意図的な操作が阻止されている。第ろ図及び第
4図に図示の位置で菊ナット23ぱ、ボタンヘッド15
に対し相対的に、時計ケース3から離れた位置に在る。
ボタンヘッド15が操作されない場合(第3図)ストッ
パ面26は、対応ストッパ2γに対し距@28を有して
いる。
今、菊ナット23、ボタンヘッド15及び操作突き棒9
から成るユニットが、圧縮はね21の力に抗して時計ケ
ース3に対し距@28だけ運1F!Jせしめられれば、
これによって制御可能な部材が操作されることになる(
第4図)。
図示の押しボタン装置は、先づ簡単な形式で構成部品に
組み立てられ、その後でこれを、時計ケース3内に組み
込むことも可能である。そのためには、管1の切欠き4
内に圧縮ばね21を挿入し、かつ段付き孔6から操作突
き俸9を切欠き4内に導入する。次に、支持リング18
とシールリング19とから成るパッケージを操作突き棒
9上に挿入する。続いて、既に菊ナット23を備えたボ
タンヘッド15を操作突き棒9のねじ13上に不動に螺
着せしめる。この別々の組み立てた構成部品を、次に時
計ケース3の開口部2内に螺入する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は操作突き
棒の操作が阻止されている状態の押しボタン式操作装置
の樅断佃図、第2図は第1図の線■−■に沿った横断面
図、第3図は操作突き俸の操作が可能ではあるがこれを
操作していない状態に釦ける、第1図の押しぱタン式操
作装置の縦断面図、第4図はそれを操作した状態におけ
る第1図の押しボタン式操作装置の縦断面図である。 1・・・管、2・・・開口部、3・・・時計ケース、4
・・・切欠き、5,6・・・段付き孔、7・・・中間領
域、8・・・案内面、9・・・操作突き棒、10・・・
案内面、11・・・リング付加部、12・・・ストッパ
、13・・・ねじ、14・・・ねじ孔、15・・・ボタ
ンヘッド、16・・・拡径部、17・・・肩部、18・
・・支持リング、19・・・シールリング、20・・・
リング室、21・・・圧縮ばね、22・・・ねじ、23
・・・菊ナット、24・・・ねじ、25・・・刻み目、
26・・・ストッパ面、27・・対応ストッパ、28・
・・距離9・・・操作突き棒

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、時計の制御可能な部材を操作するための押しボタン
    式操作装置であつて、時計ケースから外方に突出するボ
    タンヘッドと、これと不動に結合する操作突き捧とを有
    しており、該操作突き棒は、時計ケースの切欠きを貫通
    して時計ケースの内部に突入し、かつ切欠き内で2つの
    ストッパ間を軸方向にスライド可能に配置されており、
    更にケースの外方に向つてばね付勢されている形式のも
    のにおいて、ケース内部の操作突き棒(9)の軸方向の
    運動を制限しているストッパが、調節ストッパであり、
    該調節ストッパは、制御可能な部材の操作が可能な位置
    から、制御可能な部材の操作を操作突き棒(9)によつ
    て阻止されている位置に調節可能であることを特徴とす
    る押しボタン式操作装置。 2、調節ストッパは、操作突き棒(9)の最小調節と最
    大調節とを可能にしている位置の間で、調節が可能であ
    ることを特徴とする、請求項1記載の押しボタン式操作
    装置。 3、調節ストッパにはねじ(24)が設けられており、
    該ねじ(24)は、操作突き棒(9)に対し軸方向で、
    回転不可の操作突き棒(9)又はボタンヘッド乃至は時
    計ケースに形成されたねじ(22)と係合していること
    を特徴とする、請求項2記載の押しボタン式操作装置。 4、調節ストッパが菊ナット(23)であり、該菊ナッ
    トは、ボタンヘッド(15)の円筒状の外套面に形成さ
    れたねじ(22)の上に配置されており、その時計ケー
    ス(3)に向かい合う端面には、時計ケース(3)に対
    して当接可能なストッパ面(26)が形成されているこ
    とを特徴とする、請求項1から3までのいづれか1項記
    載の押しボタン式操作装置。 5、ボタンヘッド(15)は、その制御可能な部材の操
    作が可能な位置で、少くとも充分に、菊ナット(23)
    のねじ孔内に沈下するように螺入されていることを特徴
    とする、請求項4記載の押しボタン式操作装置。 6、時計ケース(3)から離隔したボタンヘッド(15
    )の端部が、菊ナット(23)のねじ(24)よりもよ
    り大きな半径方向の拡張部を有していることを特徴とす
    る、請求項4記載の押しボタン式操作装置。 7、操作突き棒(9)は、その外套面に案内面(10)
    を有しており、該案内面(10)は、時計ケース(3)
    の切欠き(4)の対応する案内面(8)に、その長手方
    向軸線を中心にした操作突き棒(9)の回転を阻止する
    ように当て付けられていることを特徴とする、請求項1
    から6までのいづれか1項記載の押しボタン式操作装置
    。 8、操作突き棒(9)は、その1方の端部が時計ケース
    (3)に支持された圧縮ばね(12)によつて取り囲ま
    れており、該圧縮ばね(21)は、その操作突き棒(9
    )のばねストッパ (18)上の別の端部が、該突き棒(9)をケースの外
    方に向つて負荷して当て付けていることを特徴とする、
    請求項1から7までのいづれか1項記載の押しボタン式
    操作装置。 9、操作突き棒(9)は、その半径方向で内方の套面が
    該套面に当接するシールリング(19)によつて取り囲
    まれており、該シールリング(19)は、その半径方向
    で外方の套面が、時計ケース(3)の切欠き(4)の円
    筒状の套面に当て付けられていることを特徴とする、請
    求項1から8までのいづれか1項記載の押しボタン式操
    作装置。 10、シールリング(19)が、半径方向に回転する操
    作突き棒(9)のリング溝内に配置されていることを特
    徴とする、請求項9記載の押しボタン式操作装置。 11、操作突き棒(9)は、そのケースの外方に向いて
    いる端部に形成されたねじ(13)が、対応するボタン
    ヘッド(15)のねじ孔(14)内に螺入されているこ
    とを特徴とする、請求項1から10までのいづれか1項
    記載の押しボタン式操作装置。 12、時計ケース(3)の切欠き(4)が、時計ケース
    (3)の開口部(2)内に不動に挿入された管(1)に
    よつて形成されていることを特徴とする、請求項1から
    11までのいづれか1項記載の押しボタン式操作装置。
JP2137325A 1989-05-31 1990-05-29 押しボタン式操作装置 Pending JPH0321892A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3917634.7 1989-05-31
DE3917634 1989-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0321892A true JPH0321892A (ja) 1991-01-30

Family

ID=6381712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2137325A Pending JPH0321892A (ja) 1989-05-31 1990-05-29 押しボタン式操作装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0400207A1 (ja)
JP (1) JPH0321892A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59107362D1 (de) * 1991-09-20 1996-03-14 Mondaine Watch Ltd Druckknopf an einem Uhrengehäuse
DE60137213D1 (de) * 2001-07-28 2009-02-12 Richemont Int Sa Wasserdichte Krone für Uhrengehäuse
JP4040996B2 (ja) * 2003-03-10 2008-01-30 セイコーインスツル株式会社 携帯時計
EP1853977B1 (fr) 2005-03-01 2013-04-03 Richemont International S.A. Poussoir verrouillable
EP3805869A1 (fr) * 2019-10-09 2021-04-14 Meco S.A. Couronne vissée

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611382A (en) * 1979-07-04 1981-02-04 Boninchi Sa Operator for waterproof watch

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3362154A (en) * 1966-03-16 1968-01-09 Rolex Montres Watertight control device, with pushbutton, for timepiece

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611382A (en) * 1979-07-04 1981-02-04 Boninchi Sa Operator for waterproof watch

Also Published As

Publication number Publication date
EP0400207A1 (de) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2780333A (en) Child-proof gas cock controls
CN109426133B (zh) 用于钟表的按钮装置
US5662593A (en) Massaging appliance and cream dispenser unit therefor
KR100355183B1 (ko) 시계용푸쉬-피이스-크라운
ATE281607T1 (de) Hebelbetätigter verschluss mit teleskopstange
JP2005292139A (ja) 押しボタン付き時計
CN108958001A (zh) 包括用于推动件的锁定装置的钟表
JP2007509339A (ja) 腕時計のプッシュ片形竜頭制御装置
JP6826159B2 (ja) 少なくとも1つの蓋を装備する詳細には懐中時計である計時器
JPH0321892A (ja) 押しボタン式操作装置
US7556422B2 (en) Lockable push-piece
AU629772B2 (en) Push button particularly for a watch case
US5083823A (en) Latch bolt operating device with lever handles and improved privacy lock mechanism
KR100488058B1 (ko) 푸쉬버튼과푸쉬버튼조립방법.
JPH05196156A (ja) 混合バルブ用設定装置
US11278940B2 (en) Compressed fluid discharge control device
US3093318A (en) Adjustable nozzle
US6902169B2 (en) Sealed crown for watch casing
ATE133389T1 (de) Verriegelbarer druckknopf-spender für ein aerosolventil
JPH065306B2 (ja) プツシユボタン装置
CN111176095A (zh) 包括用于锁定阀或上条旋钮的装置的钟表
JP2019049541A (ja) 小さな寸法の携行可能な物に備えられるコレクターをアクチュエートする工具
US3994125A (en) Winding time-setting push-button assembly for a watch
US2604346A (en) Push-button unit
US5971354A (en) Tamper resistant faucet handle