JPH032175A - 新規ピペラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体 - Google Patents

新規ピペラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体

Info

Publication number
JPH032175A
JPH032175A JP2107694A JP10769490A JPH032175A JP H032175 A JPH032175 A JP H032175A JP 2107694 A JP2107694 A JP 2107694A JP 10769490 A JP10769490 A JP 10769490A JP H032175 A JPH032175 A JP H032175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
formula
group
acrylic acid
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2107694A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Mueller
ミヒヤエル・ミユラー
Wolfgang Podszun
ボルフガング・ポツツン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH032175A publication Critical patent/JPH032175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/40Primers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/06Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • C08F20/36Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate containing oxygen in addition to the carboxy oxygen, e.g. 2-N-morpholinoethyl (meth)acrylate or 2-isocyanatoethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/52Amides or imides
    • C08F20/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F20/60Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下記式(I)の新規ピペラジン基含有(メタ)
アクリル酸誘導体、およびコラーゲン含有材料の処理に
用いる接着剤として使用するため本発明はまた式(I)
の化合物、および随時コラーゲン含有材料の処理に使用
する接着剤成分として用いるための反応開始剤および溶
媒を含有する調合物、該調合物の製造法および使用法に
関する。
コラーゲン含有材料は硬蛋白質体であり、人および動物
の細胞間支持物質、例えば軟骨および骨の組織、皮膚お
よび歯質の主構成成分である。本明細書においては接着
剤成分は歯の治療に関連した歯質の処理に使用すること
が好ましい。
歯科の分野においては歯の治療の充填材として硬化性重
合材料が使用される。一般に硬化性重合材料としてはア
クリレートをベースにした充填材が使用される。しかし
これらの重合体の充填材は歯質に対する接着性が悪いと
いう欠点をもっている。この問題を解決するために歯骨
に関する研究が以前から行われてきた。この目的のため
には炎症を起こした領域以上に新しい歯質をかなりの量
除去することが必要である。
他の方法に従えば、歯質およびエナメル質の表面を酸、
例えば燐酸でエツチングし、次いで充填材の予備成形を
行う。酸は口腔領域に刺激作用を及ぼすことのほかに、
容易に歯の細管を通って歯の中に浸透し、歯神経(パル
プ)に損傷を与える。
ジャーナル・オヴ・デンタル・リサーチ(」。
Dent、 Res、)誌57巻500〜505頁(I
978年)の論文に従えば、歯科用の充填材の基質に使
用できるものとしてヒドロキシベンズアルデヒド異性体
のアルデヒド基含有メタクリレートが記載されている。
しかしこのような基質を作った後でも、歯質と充填材と
の間の接着性は満足なものとはなっていない。
スカンジナヴイア・ジャーナル・オヴ・デンタル・リサ
ーチ(Scand、 J、 Dent、 Res、)誌
92巻480〜483頁(I984年)およびジャーナ
ル・オヴ・デンタル・リサーチ誌63巻1087〜10
89頁(I984年)の論文には、フォルムアルデヒド
またはグルタルアルデヒド水溶液およびβ−ヒドロキシ
エチルメタクリレート(HEM^)をベースにした基質
が記載されている。
さらに米国特許第4.593,054号には、アルデヒ
ドおよび活性水素を含むオレフィン型不飽和単量体から
成る組成物は歯質に対する接着性が良いことが記載され
ている。
本発明の7オルミルピペラジン基含有(メタ)アクリル
アミドをベースにした新規調合物はコラーゲンに接着さ
せようとする材料、例えば歯腔の中の歯科用充填材に対
し強い接着作用を及ぼす。
7オルムアルデヒド基含有(メタ)アクリル酸アルキル
エステルは米国特許第4,039,513号に記載され
ている。またドイツ特許公告明細書第2,507.18
9号には、これらのアクリル酸エステルを紙および織物
の被覆剤または接着剤として使用することが記載されて
いる。
本発明においてコラーゲン含有材料に対する接着剤とし
てN−7オルミルーN’−[(メタ)アクリロイルオキ
シアルキル] ピペラジンおよびN−7オルミルーN’
−[(メタ)アクリロイルアミノアルキル] ピペラジ
ン(I)をし使用することは容易に予想できることでは
ない。何故ならばこれらの化合物は温和な条件でコラー
ゲン含有材料に対し適当な化学結合を生じる反応性の基
をもっていないからである。
本明細書において(メタ)アクリル酸エステルおよび(
メタ)アクリルアミドはアクリル酸およびメタクリル酸
のエステルまたはアミドを意味するものとする。
2価の脂肪族の基(Rりは一般に2価の直鎖または分岐
した炭素数1〜6、好ましくは1〜2の炭化水素基であ
る。
その例としては下記の2価の脂肪族の基を挙げることが
できる。ヘキサンジイル、ペンタンジイル、ネオペンタ
ンジイル、ブタンジイル、ジメチルエタンジイル、プロ
パンジイル、エタンジイル。
2価の脂環式の基(Rりは一般に炭素数4〜6の脂環式
炭化水素の基を表す。その例にはシクロブタンジイル、
シクロペンタンジイルおよびシクロヘキサンジイルのよ
うな2価の脂環式の基を挙げることができる。
例として下記の7オルミルピペラジン基含有(メタ)ア
クリル酸エステル台よび(メタ)アクリルアミドを挙げ
ることができる。
nは3〜6 nは3〜6 H2O H H,C 式 のN−7オルミルーN’−(メタアクリロイルオキシエ
チル)ピペラジンおよびN−7オルミルーN’−(メタ
アクリロイルアミノエチル)ピペラジンが特に好適であ
る。
例えば本発明のN−フォルミルーN’−[(メタ)アク
リロイルオキシエチル]ピペラジンおよびN−(ヒドロ
キシアルキル)ピペラジンは驚くべきことにはN−(ア
ミノアルキル)ピペラジン(Iりを蟻酸のアルキルエス
テル(III)および塩化(メタ)アクリロイル(IV
)と順次反応させることによりつくることができる。
(I[) (III) (V) (IV) 2C (Ib) さらに本発明は中間体として得られる新規N−フォルミ
ルーN′−アミノアルキルピペラジン(V)に関する。
従来これらの化合物は得ることができなかった。何故な
らばアミノアルキルピペラジン(II)はその二級N原
子を蟻酸フェニルエステルとも(ドイツ特許公開明細書
第2.209.853号)また遊離のカルボン酸とも(
米国特許第3.385,853号)選択的に反応させる
ことができなかったからである。
この目的のI;めには短鎖のアルコールの蟻酸エステル
、例えば蟻酸ブチルまたは蟻酸プロピルを使用すること
が有利である。蟻酸メチルまたは蟻酸エチルが特に好適
である。
本発明の中間体(V)はN−7オルミルーN’−[(メ
タ)アクリロイルアミノアルキル] −ピペラジン(I
 b)の製造に重要であるばかりでなく、活性化合物の
合成の中間体として使用することができる。
本明細書において反応開始剤とはラジカル重合を誘起す
るフリー・ラジカル生成剤である。光、例えば紫外線、
可視光またはレーザー光の作用でラジカル重合を誘起す
る光反応開始剤が好適である。
いわゆる光重合開始剤はそれ自身公知である[ドイツ、
シュトウッッガルト(Stuttgart)ゲオルゲ・
ティーメ(George Thime)出版社1987
年発行、ツーベン・ワイル(Houben−Weyl)
著「メトーデン・デル・オルガニツシヱン・ヘミ−(M
ethoden der organischen C
hemie) E 20巻50頁以降参照1゜好ましく
はこれらは七ノーまたはジカルボニル化合物、例えばベ
ンゾインおよびその誘導体、特にベンゾインメチルニー
デル、ベンジルおよびベンジル誘導体、例えば4.4−
オキシジベンジルおよび他のジカルボニル化合物、例え
ばノルボルナンおよび置換ノルボルナンのジアセチル、
2.3−ペンタンジオンおよびα−ジケト誘導体、金属
カルボニル、例えばマンガンペンタカルボニル、マには
キノン、例えl:l’9.io−フェナンスレンキノン
およびす7トキノンである。カン7オルキノンが特に好
適である。
本発明の調合物は一般にN−フォルミルビペラジン基含
有(メタ)アクリル酸エステルまたは(メタ)アクリル
アミド1重量部に関し0.01〜2重量部、好ましくは
0.2〜0.5重量部の反応開始剤を含んでいる。
本発明の接着剤成分と接触する接合すべき部分がすでに
上記種類の反応開始剤を含んでいる場合には、接着剤成
分の中に反応開始剤を完全に省略することができる。
本発明において溶媒は成分を溶解しなければならず、ま
た使用できるためには無毒でなければならない。水およ
び揮発性有機溶媒、例えばメタノール、エタノール、グ
ロパノール、インプロパツール、アセトン、メチルエチ
ルケトン、テトラヒ・ドロ7ラン、酢酸メチルまたは酢
酸エチルが好適である。
一般にN−7才ルミルビペラジン誘導体に関しto−1
00重量部、好ましくは50〜300重量部の溶媒を使
用する。
重合反応を促進する共賦活剤を本発明の調合物に加える
ことが有利である。公知の促進剤としては例えばアミン
、例えばp−トルイジン、ジメチル−p−トルイジン、
トリアルキルアミン、例えばトリヘキシルアミン、ポリ
アミン、例えばN、N。
N’ 、N’−テトラアルキルアルキレンジアミン、バ
ルビトユール酸およびジアルキルバルビトユール酸があ
る。
共賦活剤は一般に重合可能な成分に関し0.02〜4重
量%、好ましくは0.2〜1重量%の量で使用される。
本発明の調合物はさらに他の成分としてカルボニル化合
物を含むことができる。
本明細書においてカルボニル化合物とは炭素数1〜20
、好ましくは1〜10、特に好ましくは2〜6のアルデ
ヒドおよびケトンである。カルボニル官能基は脂肪族、
芳香族および複素環式の基に結合することができる。
使用できるアルデヒドは脂肪族の七ノーまたはジアルデ
ヒドである。7オルムアルデヒド、アセトアルデヒド、
プロピオンアルデヒド、2−メチルプロピオンアルデヒ
ド、ブチルアルデヒド、ベンズアルデヒド、ヴアニリン
、フルフラール、アニスアルデヒド、サリチルアルデヒ
ド、グリオキザール、グルタルアルデヒドおよびフタル
アルデヒドが好適である。グルタルアルデヒドが特に好
適である。
ケトンとしては特に脂肪族の七ノーおよびジケトンを挙
げることができる。ブタノン、アセトン、シクロオクタ
ノン、シクロヘプタノン、シクロヘキサノン、シクロペ
ンタノン、アセトフェノン、ベンゾフェノン、l−;y
ユニルー2−プロパノン、1.3−ジフェニル−2−プ
ロパノン、アセチルアセ!’、1.2−シクロヘキサン
ジオン、1.2−シクロペンタンジオンおよびカン7オ
ルキノンが好適でおる。シクロペンタノンが特にことが
好ましい。
一般にN−7才ルミルビペラジン誘導体に、関し1〜1
000重量部、好ましくは5〜50重量部のカルボニル
化合物を使用する。
本発明の調合物はさらに他の成分として交叉結合し得る
(メタ)アクリル酸エステルを含んでいることができる
。交叉結合し得る(メタ)アクリル酸エステルは一般に
分子中に2個またはそれ以上の重合活性基を含んでいる
。(メタ)アクリル酸と炭素数2〜30のジヒドロキシ
またはペンタヒドロキシアルコールとのエステルが好ま
しい。アルコキシ(メタ)アクリレートおよびウレタン
基含有(メタ)アクリレートが特に好適である。
;ト A   (OCC−CH2)− 但し式中人は炭素数2〜25の直鎖、分岐したまたは環
式の脂肪族、芳香族または脂肪族と芳香族が混合した基
を表し、これらの基は一〇−1NH−または0−Go−
NH−架橋がその中に介在していることができ、またヒ
ドロキシ、オキシ、カルボニル、アミノまたはハロゲン
が置換していることができ、 RはHまたはメチルを表し、 nは2〜8、好ましくは2〜4の整数である、の(メタ
)アクリル酸エステルを例として挙げることができる。
下記化合物 RO(CH2)、   OR R−0−(CH2CH2O)、A−R CH。
R−0−H2C−C−CH2−0−R CH。
但し式中Rは CH,−C−C−又はCH2−CH−C−CH。
nは1〜4の整数、 mは0〜5の数である、 が好適である。
またトリシクロデカン(米国特許第4.323.696
号)並びにポリオール、ジイソシアネートおよびヒドロ
キシアルキルメタクリレートの反応生成物(ヨーロッパ
特許第254185号、同第254950号および米国
特許第4,879,402号)を挙げることができる。
例としては下記の単量体がある。
0−C−NH−CH2 CH−CH。
CH。
豪 CH。
CH3−CH CH。
CH2−CH−C−0 工 。  Q O:II \工/ 工 工 F、Q :!:l \:!:/ 工 CH。
工 。  Q O:11 0:           工 Q   、、、    。  Q 11:!::l:Iに 〇   。
11   工 工 工 = 工 工 = 工 工 工 工 CH。
0−C−C−CH2 CH。
CH。
0−C−C−CH。
「 CH。
CH。
CH。
のいわゆるビス−〇IJAが単量体として特に好適であ
る。
勿論交叉結合をつくり得る種々の(メタ)アクリル酸エ
ステルの混合物を使用することもできる。
20〜70重量部のビス−GMAおよび30〜80重量
部のトリエチレングリコールジメタクリレートの混合物
を例として挙げることができる。
本発明の調合物はN−フォルミルビペラジンに関し一般
に5〜80重量部、好ましくは10〜60重量部のカル
ボキシル化合物を含んでいる。
本発明の調合物はさらに他の成分として充填剤を含むこ
とができる。粒径が0.1−100μmの微粉末(必要
に応じ多分散状になったもの)が充填剤として好適であ
る。これらの充填剤は歯科用の通常の充填剤[アール−
1ス・バラッツ(R,S、 Baratz)のJ、 B
iomat、 Applications誌第1巻(I
987年)316頁以降の論文参照]、例えば無機ガラ
ス、シリカ、アルミナまたは石英粉末である。
本発明の調合物に一定の充填剤を添加する結果、ブリッ
ジ、金冠および他の表面仕上げ材料を取り付けるのに特
に適した接着セメントが得られる。
充填剤の割合は一般に調合物の全重量に関し20〜80
重量部、好ましくは40〜70重量部である。
本発明の接着性成分はさらに通常の添加剤、例えば安定
剤、抑制剤、遮光剤、着色剤、顔料または蛍光性物質を
最高10重量部含むことができる。
本発明の調合物は7オルミルピベラジン基含有(メタ)
アクリル酸エステルまたは(メタ)アクリルアミドおよ
び抑制剤並びに必要に応じ他の成分を激しく撹拌して混
合することによりつくることができる。
また本発明の調合物は溶媒を含まないこともできる。
本発明の調合物はコラーゲン含有材料の処理用の接着性
成分として使用することができる。
特定の具体化例においては、本発明の調合物で処理する
前にpHが帆l〜3.5の範囲の液を用いてコラーゲン
含有材料をコンディショニングする。
この液は一般にpKa値が5より小さい酸、および必要
に応じpK、値が9.0〜10.6でI)Ka値が11
.5〜12.5の両性アミノ化合物を含んでいる。コン
ディショニング用の液は例えば次ぎの酸を含むことがで
きる。燐酸、硝酸、ピルビン酸、クエン酸、蓚酸、酒石
酸、マリン酸およびマレイン酸。
上記の両性アミノ化合物は好ましくは式%式% 但し式中R1はカルボキシル基、 R2はハロゲン、または随時ヒドロキシル、チオ、メチ
ルチオ、カルボキシル、アミノ、フェニル、ヒドロキシ
−フェニルまたは基で置換された低級アルキル基であり
、 R3は水素またはフェニルであ’l、基R’およびR3
はプロピレン基をつくることができるか、或いはR1は
水素を表し、 R2は基 −A−NH3X であってここにAは炭素数1〜6の二重結合したアルキ
レン基を表し、 Xはハロゲンを表し、さらに R3は水素を表す、 の化合物である。
例として次の両性アミノ化合物を挙げることができる。
グリシン、セリン、スレオニン、システィン、チロシン
、アスパラギン、グルタミン、アラニン、ヴアリン、ロ
イシン、インロイシン、プロリン、メチオニン、フェニ
ルアラニン、トリプトファン、リジン、アルギニン、ヒ
スチジン、N−フェニルグリシン、エチレンジアミン塩
酸塩、エチレンジアミン臭化水素酸塩、プロピレンジア
ミン塩酸塩、プロピレンジアミン臭化水素酸塩、ブチレ
ンジアミン塩酸塩、ブチレンジアミン臭化水素酸塩、ロ
イシン塩酸塩およびヒスチジン塩酸塩。
コンディショニング用の液はさらにポリエチレングリコ
ールおよび金属水酸化物から成る群から選ばれる物質を
含むことができる。特に遊離の酸官能基が残っている限
り、上記の多塩基酸を部分的に金属塩として用いること
もできる。
ピルビン酸、エチレンジアミン四酢酸およびりエン酸か
ら成る群から選ばれる少なくとも1種の酸、および随時
グリシン、N−フェニルグリシンおよびプロリンから成
る群から選ばれる両性アミン化合物を含むコンディショ
ニング液が特に好適である。
本発明の調合物の用途は例えば次のとおりである。
歯科の治療においては例えばコラーゲン含有歯科用材料
を機械的に洗浄した後に、先ず若干の綿ウールを用いて
コンディショニング液をつけて短時間(例えば60秒)
作用させ、歯科用材料を水洗し、空気流中で乾燥する。
次いで本発明の調合物を例えば小さい刷毛を用いて薄層
にして塗布し、空気流中で乾燥する。本発明の処理を施
した後、実際の充填材料、例えば歯科の分野に通常用い
られるプラスチックス充填材料[ヒュティッヒ・7エル
ラーク(Htitgug Verlag) 1985年
発行、カー・エイヒナ−(K、 Eichner)著、
[歯科用材料およびその処理法(Zahnarztli
ch Werkstoffa und 1hre Ve
rarbeitung) J第5版第2巻135頁以降
参照」を被覆する。
同様にして本発明の調合物を使用して金冠、ブリッジお
よび同様な補助装置を取り付けることができる。
実施例 l N−フォルミルー チル)ピペラジンを例とした新規N−7オルミルビベラ
ジン基含有(メタ)アクリル酸エステルの合成 第1段階 500m(2のメタノール中にN−2−ヒドロキシエチ
ルピペラジン520.8g (4.00モル)を含む溶
液を撹拌し、これに80g (I.33モル)の蟻酸メ
チルを滴下し、この混合物を4時間加熱還流させる。容
易に揮発する成分を除去した後、得られた残渣を0.1
mmHgにおいて清瀬し、169.6g (理論値の8
1%)のN−7オルミルーN’−2−ヒドロキシエチル
ピペラジンを無色の液体として135〜140°Cにお
いて得た。
IR(フィルム) シー3400、2930、1680
、1660、1440、1400、1275、1218
、1142、1047、1008、760 cm−’ ’H−NMR (CDC1.、200MHz) : δ
−2.53(m, 6H, HzCN (CHz)z)
、3、26 (s, 1B,OH) 、3.41, 3
.56 (2t.J=5Hz。
それぞれ2H, CON−CHz) 、3−67 (L
, J=61(z,2H。
OCH3) 、8.03 (bs,lH.cHo) p
pm。
第2段階 N−7オルミルー ラジン160g (I.01モル)、トリエチルアミン
ll1g(I.10モル)および2.6−ジーL−ブチ
ル−4−メチルフェノールを300m+2のジクロロメ
タン中に含む溶液に塩化メタクリロイル105.5g 
( 1.01モル)を−30〜−35°Cの間で滴下し
、この混合物を同じ温度で2時間撹拌する。沈澱を濾過
し、濾液を塩化ナトリウム溶液で洗滌し、乾燥し濃縮し
てN−フォルミルーN’−(メタクリロイルオキシエチ
ル)ピペラジンの透明な油166、8g (理論値の7
3%)を得た。少量の副成物をエーテル/n−ヘキサン
(6:4)で分離しI;後、シリカゲル・カラムからメ
タノールを用いて溶出させることができた。
IR(フィルム)シー2940、2800、1725、
1675、1442、1400、1318、1294、
1194、1160、1010、940 cm−’ ’H−NMR (CDCl2、200MHz)  :δ
= 1.96 ( bs,3H。
CHx) 、2.53 (m,4H,CH2−N(CH
z)z) 、2.72 (t。
J=6Hz, 2H,0−C12CHz−N) 、3.
39、3.57 (2m。
それぞれ2H,HtC−N−Co) 、4.29 (t
.J・6Hz 、 2H 。
OGHz) 、 5.59、6.10 (2bS,それ
ぞれIH.ビニルH) 、8.02 (bs,IH,C
HO) ppm。
実施例 2 N−7オルミルーN’−(メタクリロイルアミノエチル
)ピペラジンを例とした新規N−7オルミルピペラジン
基含有(メタ)アクリルアミドの合成第1段階 実施例1に対応し、300mQのメタノール中にN−2
−アミノエチルピペラジン774.3g (6,00モ
ル)を含む溶液を蟻酸メチル120.0g (2,00
モル)と反応させ、151.6g (理論値の48%)
のN−2−アミノエチル−N′−フォルミルビペラジン
を115〜120°Cにおいて黄色の液体として得た。
IR(フィルム)シー3300.2930.2800.
1668.144111369.1272.1203.
1130.1013 cm−1’H−NMR(CDCI
、、200MHz) :δ= 1.64 (bs、2H
NH2) 、2.47 (m、6H,CHt−N(CH
2)z) 、2.81 (t。
J=6Hz、2H,CH2NH2) 、 3.40.3
.48 (2t、J=5Hz)それぞれ2H,C0N−
CH2) 、8.02 (s、 IH,CHO) pp
m0第2段階 1]7.9g (0,75モル)のN−2−アミノエチ
ル−N′−フォルミルピペラジン、85.8g (0,
85モル)のトリエチルアミンおよび100mgの2,
6−ジーt−ブチル−4−メチルフェノールを230m
12のジクロロメタン中において実施例1記載の方法で
78.4g (0,75モル)の塩化メタクリロイルと
反応させ、この混合物を回収し、この方法で73.9g
 (理論値77) 44%)のN−7オルミルーN′−
(メタクリロイルアミノエチル)ピペラジンを無色の油
として得た。
IR(フィルム)シー3350.2950.2820.
1675.1665.1618.1532.1442.
1221.1152.101゜925 cm−’ ’H−NMR(CDCI、、200MHz)  :δ−
1,98(bs、3H。
CH3) 、2.50 、(m、8o、ctr、co2
−N(cH2)t) 、3.42.3.56 (2t、
ツレぞh2H,HzC−N−Co) 、5−35.5.
70(2bs 、それぞれIH,ビニル−H) 、6.
25 (bs、1B、NH) 、8.03 (s、18
.CHO) ppm0実施例3〜6 調合物(I+)の製造 本発明の接着剤は下記実施例に示す成分を激しく混合す
ることによりつくられる。
実施例3:   47g  水 53g  N−7オルミルーN′−(メタクリロイルオ
キシエチル)ピ ペラジン 159mgカンフオルキノン 実施例4: 36g水 実施例5: 実施例6: 48g  N−フォルミルーN′−(メタクリロイルオ
キシエチル)ピ ペラジン 16g  グルタルアルデヒド25重量%水溶液 144mgカンフオルキノン 48g水 52g  N−フォルミルーN′−(メタクリロイルア
ミノエチル)ピ ペラジン 159Bカン7オルキノン 37g水 48g  N−7オルミルーN′−(メタクリロイルア
ミノエチル)ピ ペラジン 15g  グルタルアルデヒド25重量%水溶液 144mgカン7オルキノン 実施例7     (使用法) コンディショニング液(水81.2g、水酸化ナトリウ
ム1.7gおよびエチレンジアミン四酢酸二ナトリウム
ニ水和物から成る液、60秒間作用させた後水洗して空
気乾燥する)、接着剤(60秒間作用させ空気乾燥する
)および多官能性メタクリル酸エステル[バイヤー(B
ayer)社製レジン(Resin)L■] (空気流
中で薄く被覆して広げる)で予備処理した歯質に対する
多官能性メタクリル酸エステルおよびアルミノ珪酸バリ
ウムをベースにした光で賦活したプラスチックス充填材
料、ルミフォール(Lumifor) Oの接合強度を
決定することにより、実施例3〜6に対応する接着剤(
I■)の適合性を試験した。
抜歯した人の歯を湿った状態に保持したものを試験に使
用した。エポキシ樹脂中に注形することにより歯を埋め
込んだ。次いで研磨して清らがな歯質表面をつくる。こ
の研磨は炭素紙1000を用いて行った。
接合強度を測定する試験試料をつくるために、円筒形の
分割型のテフロンの成形型を上記方法で処理した歯質の
表面にクランプする(スカンジナヴイア・ジャーナル・
オヴ・デンタル・レサーチ誌88巻348〜351頁(
I980年))。市販のプラスチックス充填材料を充填
材として流し込む。No、O16の丸いドリルをドリル
の穴にクランプしてテフロンの成形をに取り付け、なお
硬化過程中にある充填材の層の中に上方から押し付ける
全体をそのまま室温(25度℃)において10分間放置
し、ドリルの穴およびテフロンの成形型を取り外し、温
度23°Cで試料を水中に入れる。15分後、ドリルを
含む試料をインストロン引張り試験装置に取り付ける(
スカンジナヴイア・ジャーナル・オヴ・デンタル・レサ
ーチ誌88巻348〜351頁(I980年))。引張
り強度の測定は速度inm/分の速度で行った。引張り
強度は充填材が割れたときの荷重を試験試料の破断表面
の断面積で割ることにより計算される。それぞれ試料に
ついて5回の測定を行った。
結果を下記衣に示す。
実施例番号 引張り接合強度 [N/mm”] 7土2 12±3 9±2 9±3 本発明の主な特徴及び態様は次の通りである。
1、式(I) R1は水素またはメチル、 R2は2価の脂肪族または脂環式の基であり、Xは一〇
−または=Ml(−の意味を有する、の)オルミルピペ
ラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体。
2、R2がエチレンである上記第1項記載の7オルミル
ピベラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体。
3、R2がシクロヘキシレンである上記第1項記載のフ
ォルミルビペラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体。
4、上記第1〜3項記載の7オルミルピペラジン基含有
(メタ)アクリル酸誘導体および随時反応開始剤を含む
、コラーゲン含有材料を処理する際の接着成分としての
調合物。
5、共賦活剤が加えられている上記第4項記載の調合物
6、多の成分として交叉結合を生じ得る(メタ)アクリ
ル酸エステルが加えられている上記第4項記載の調合物
7、式(I) R1は水素またはメチル、 R2は2価の脂肪族または脂環式の基であり、Xは一〇
−または−NH−の意味を有する、のフォルミルビペラ
ジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体、および随時反応
開始剤を溶媒と混合することを特徴とするコラーゲン含
有材料を処理する際の接着成分として使用する調合物の
製造法。
8、式(I) R1は水素またはメチル、 R2は2価の脂肪族または脂環式の基であり、Xは一〇
−または−NH−の意味を有する、のフォルミルビペラ
ジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体、および随時接着
成分としての反応開始剤を含む調合物をコラーゲン含有
材料を処理するのに使用する方法。
9、歯科治療材料を歯に取り付ける接着剤として上記第
8項記載の調合物を使用する方法。
lO1骨セメントの接着剤として上記第8項記載の調合
物を使用する方法。
11、式(V) 但し式中R2は2価の脂肪族または脂環式の基である、 のN−フォルミルーN′−アミノアルキルピペラジン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) R^1は水素またはメチル、 R^2は2価の脂肪族または脂環式の基であり、Xは−
    O−または−NH−の意味を有する、を有することを特
    徴とするフォルミルピペラジン基含有(メタ)アクリル
    酸誘導体。
JP2107694A 1989-04-27 1990-04-25 新規ピペラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体 Pending JPH032175A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3913940.9 1989-04-27
DE3913940A DE3913940A1 (de) 1989-04-27 1989-04-27 N-formyl-n'-((meth)acryloyloxyalkyl)piperazin und n-formyl-n'-((meth)acryloylaminoalkyl)piperazin, adhaesivkomponenten zur behandlung kollagenhaltiger materialien, enthaltend diese verbindungen, sowie herstellung und anwendung dieser adhaesivkomponenten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH032175A true JPH032175A (ja) 1991-01-08

Family

ID=6379613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107694A Pending JPH032175A (ja) 1989-04-27 1990-04-25 新規ピペラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5068264A (ja)
EP (1) EP0394792A1 (ja)
JP (1) JPH032175A (ja)
DD (1) DD298396A5 (ja)
DE (1) DE3913940A1 (ja)
PT (1) PT93875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510837A (en) * 1989-12-28 1996-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Automatic exposure control device performing weighted light measurement
JP2012502129A (ja) * 2008-09-08 2012-01-26 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 官能化された(メタ)アクリレートモノマー、ポリマー、被覆剤並びに製造方法及び架橋方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4003435A1 (de) * 1990-02-06 1991-08-08 Bayer Ag Carbonsaeure-(meth)acryloylaminoalkylester in adhaesivkomponenten zur behandlung kollagenhaltiger materialien
DE4105550A1 (de) * 1991-02-22 1992-08-27 Bayer Ag Adhaesivkomponente zur behandlung der zahnhartsubstanz
CA2164330A1 (en) * 1993-06-04 1994-12-22 Paul E. Share Polymerizable compounds
US6344664B1 (en) * 1999-12-02 2002-02-05 Tera Connect Inc. Electro-optical transceiver system with controlled lateral leakage and method of making it
US6953832B2 (en) 2001-01-15 2005-10-11 Ivoclar Vivadent Ag Dental materials based on polyfunctional amides
CH696355A5 (de) * 2002-11-14 2007-05-15 Clariant Speciality Fine Chemi Katalytisches Verfahren zur Herstellung von Carbonyl-Verbindungen.
DK1566381T3 (da) * 2002-11-28 2010-01-25 Kowa Co Fremgangsmåde til fremstilling af 1- 2-(benzimidazol-2-ylthio)ethyl-piperazin eller salte deraf
DE502007005458D1 (de) * 2007-03-15 2010-12-09 Ivoclar Vivadent Ag Dentalmaterialien auf der Basis von radikalisch polymerisationsfähigen, N,O-funktionalisierten Acrylsäure-hydroxamiden

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB742450A (en) * 1952-12-15 1955-12-30 Abbott Lab Improvements in or relating to piperazine derivatives and process of preparing the same
DE2507189C2 (de) * 1975-02-20 1984-04-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Formamidgruppen enthaltende Polymerisate
DE2550547A1 (de) * 1975-11-11 1977-05-18 Basf Ag Piperazin- oder piperaziniumgruppen enthaltende polymerisate
PH16234A (en) * 1979-08-14 1983-08-11 Eisai Co Ltd Polyphenylcarboxylic acid amides
US4380432A (en) * 1980-09-03 1983-04-19 Scientific Pharmaceuticals Method for adhering structures to teeth
DK155079C (da) * 1983-10-25 1989-06-19 Erik Chr Munksgaard Adhaesionsfremmende middel for haerdende acrylat- eller methacrylatmaterialer til brug paa collagenholdige materialer, isaer dentin, og midlets anvendelse
JP2568397B2 (ja) * 1986-05-13 1997-01-08 ライオン株式会社 義歯安定剤
DE3703080A1 (de) * 1986-07-25 1988-01-28 Bayer Ag (meth)-acrylsaeureester

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510837A (en) * 1989-12-28 1996-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Automatic exposure control device performing weighted light measurement
JP2012502129A (ja) * 2008-09-08 2012-01-26 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 官能化された(メタ)アクリレートモノマー、ポリマー、被覆剤並びに製造方法及び架橋方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5068264A (en) 1991-11-26
EP0394792A1 (de) 1990-10-31
DE3913940A1 (de) 1990-10-31
DD298396A5 (de) 1992-02-20
PT93875A (pt) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2716567B2 (ja) 新規なカルボキサミド基含有(メタ)アクリル酸エステル
JP3370538B2 (ja) 配合物
JPH032175A (ja) 新規ピペラジン基含有(メタ)アクリル酸誘導体
US5277739A (en) Process for bonding a material to a collagen-containing material
US5071933A (en) Adhesive components containing alkanediyl-bis-carboxamides for the treatment of collagen
US5264485A (en) Hydroxyalkyl (meth)acrylic-containing adhesive component for the restoration of dental hard substance
US5921779A (en) Dental adhesives
US5207577A (en) (meth)acryloylaminoalkyl carboxylates for treatment of collagen-containing materials
JP2874905B2 (ja) コラーゲン―含有物質処理用の接着剤成分
US5760101A (en) Derivatives of aromatic carboxylic acids from aromatic carboxylic acid anhydrides and hydroxy(meth) acrylates and formulations thereof
JP2874904B2 (ja) コラーゲン―含有物質用のコーテイング剤
JPH04261146A (ja) 芳香族カルボン酸及び芳香族カルボン酸無水物のn−アルキル−n−(メタ)アクリロイルオキシアルキルカルボキシアミド、及びこれらの化合物を含む接着剤
US5183832A (en) Coating agent for collagen-containing materials
US5808104A (en) Polymerizable aromatic carboxylic acids and carboxylic acid anhydrides with cyclic carbonate groups and formulations thereof