JPH03217354A - 自動車 - Google Patents

自動車

Info

Publication number
JPH03217354A
JPH03217354A JP2009802A JP980290A JPH03217354A JP H03217354 A JPH03217354 A JP H03217354A JP 2009802 A JP2009802 A JP 2009802A JP 980290 A JP980290 A JP 980290A JP H03217354 A JPH03217354 A JP H03217354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
reader
writer
movable
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009802A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Matsumoto
嘉幸 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2009802A priority Critical patent/JPH03217354A/ja
Publication of JPH03217354A publication Critical patent/JPH03217354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Control By Computers (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本発明は、自動車に関し、特にパワー座席シート、パワ
ーチルトステアリング装置、パワー可動ミラー等を備え
た自動車に関するものである。
《従来の技術》 位置調節機能付座席シート、チルトステアリング装置の
ステアリングコラム、後方視認用の可動ミラーの如き可
動構成部材がサーボモー夕の如きアクチュエータにより
駆動されることによってパワー式にそれらの配設位置、
方向姿勢が変更される、謂ゆるパワー座席シート、パワ
ーステアリング装置、パワー可動ミラーを乗用車等の自
動車に組込むことは既に提案されている。
座席シートの前後方向位置、背もたれの角度、ステアリ
ングコラムのチルト角度、バックミラーの如き後方視認
用ミラーの方向姿勢等は、運転者の体型、好みに応じて
各々適宜に定められ、これにより安全で快適な自動車運
転環境が得られるようになる。
このようなことから、上述の如きパワー座席シート、パ
ワーステアリング装置、パワー可動ミラー等を備えた自
動車に於では、それらの最適配設位置、最適方向姿勢に
関するデータを、数人の運転者分、制御装置の主記憶装
置(内部記憶装M)に記憶し、選択スイッチによって運
転者毎にそれらが自動的に再現されるよう構成すること
が考えられている。
《発明が解決しようとする課題》 上述の如く、運転者毎に座席シート、ステアリングコラ
ム、可動ミラー等の最適配設位置、最適方向姿勢か再現
されるためには、自動車は、それらの制御装置に内部記
憶装置として、RAMの如き記憶装置を備えることにな
る。しかし記憶装置の記憶容量からして、記憶できる運
転者の人数には限りがあり、これは、営業車、レンタカ
ーの如く、多数の運転者によって運転される場合には適
応できない。また、上述の如く、自動車自体が、内部記
憶装置として、それらの最適データを記憶する記憶装置
を備えている場合には、運転者は各自動車毎に最適配設
位置、最適方向姿勢に関するデータを登録する必要が生
じ、これは不便である。
本発明は、上述の如き不具合に鑑み、レンタカー等に於
ける如く多数の運転者により運転される場合に於でも、
即ち人数に制限なく座席シート、ステアリングコラム、
可動ミラー等の可動構成部材を個人別に最適配設位置、
最適方向姿勢に自動設定することができ、またそれらの
データが一度登録されれば、異なる自動車に於でも同等
の自動車運転環境が得られる自動車を提供することを目
的としている。
《課題を解決するための手段》 上述の如き目的は、本発明によれば、第1図のクレーム
対応図に示されている如く、位置調節機能付座席シート
、チルトステアリング装置のステアリングコラム、後方
視認用の可動ミラーの如き可動構成部材Aがサーボモー
夕の如きアクチュエ一夕Bにより駆動されて配設位置、
方向姿勢を変更される自動車に於て、メモリカードCを
抜差し可能に与えられてメモリカードCのリードライト
を行うリーダライタDと、前記アクチュエータBの作動
を手動にて制御する手動操作手段Eと、前記可動構成部
材Aの配設位置、方向姿勢を検出する検出手段Fと、前
記検出手段Fにより検出された前記可動構成部材Aの配
設位置、方向姿勢に関するデータを前記リーダライタD
によりメモリカードCに書込む制御を行うデータ書込み
制御手段Gと、前記リーダライタDによりメモリカード
Cより読取られたデータに基いて前記アクチュエータB
の作動を制御する作動制御手段Hとを有していることを
特徴とする自動車によって達成される。
《作用》 上述の如き構成によれば、各運転者毎の座席シート、ス
テアリングコラム、可動ミラーの如き可動構成部材の最
適配設位置、最適方向姿勢に関するデータがメモリカー
ドに記憶され、各運転者がこのメモリカードを保持し、
運転に際してメモリカードがリーダライタに差込まれて
これのデータが読取られることにより、各運転者毎に前
記可動構成部材が最適配設位置、最適方向姿勢に自動設
定される。
《実施例》 以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する。
第2図は本発明による自動車の座席シート、チルトステ
アリング装置、及び可動バックミラーの制御システムを
示している。第2図に於て、10は、例えば運転席であ
る前後スライドシ一トを、12はそれの背もたれを各々
示しており、また14はシフトステアリング装置のステ
アリングコラムを、16は可動の、即ち方向姿勢を変更
可能なバックミラーを各々示している。
前後ステアリングシ一ト10はシート前後スライド用サ
ーボモータ18によって前後方向に駆動されてその配設
位置を変更され、背もたれ12は背もたれ角度調節用サ
ーボモータ19によって駆動されて取付角度を可変設定
されるようになっている。ステアリングコラム14はス
テアリングコラムチルト角調節用サーボモータ22によ
ってチルト角を変更設定されるようになっている。バッ
クミラー16はバックミラ一方向姿勢調節用サーボモー
タ24によって方向姿勢を調節されるようになっている
サーボモータ18、20、22、24の各々にはエンコ
ーダ26、28、30、32が各々個別に接続されてお
り、これらエンコーダ26〜32は、上述の各サーボモ
ータ18〜24の回転角度を、前後スライドシ一ト10
の前後方向位置、背もたれ12の背もたれ角度、ステア
リングコラム14のチルト角、バックミラー16の方向
姿勢に関する情報として検出し、これを中央処理ユニッ
ト(CPU)50へ出力するようになっている。
サーボモータ18、20、22、24は各々サーボ駆動
回路34、36、38、40により駆動信号を与えられ
て、駆動信号に基いて回転駆動されるようになっている
サーボ駆動回路34、36、38、40には各々手動ス
イッチ42、44、46、48が接続されている。サー
ボ駆動回路34、36、38、40は、手動スイッチ4
2〜48よりマニュアル制御信号を与えられ、マニュア
ル制御信号に基いてサーボモータ18、20、22、2
4の各々に対し駆動信号を出力するようになっている。
またサーボ駆動回路34、36、38、40は各々cp
U50よりも制御信号を与えられ、この制御信号に基い
てサーボモータ18、20、22、24の各々に駆動信
号を出力するようになっている。
CPU50は一般的構造のものであってよく、これには
ランダムアクセスメモリ(RAM)52とリーダライタ
54とが接続されている。CPU50は、エンコーダ2
6、28、30、32より前後スライドシ一ト10の前
後方向位置、背もたれ12の背もたれ角度、ステアリン
グコラム14のチルト角、バックミラー16の方向姿勢
に関する情報として各サーボモータ18、20、22、
24の回転角に関する情報を与えられ、このデータをR
AM52に随時記憶せしめるようになっている。CPU
50はリーダライタ54によるICカードの如きメモリ
カード56(第3図参照)のデータ書込み時には、RA
M52に記憶された前記各データをリーダライタ54に
よりメモリカード56に書込む制御を行い、リーダライ
タ54に差込まれたメモリカード56のデータ読取り時
には、このメモリカード56が記憶しているデータを読
取り、このデータに従ってサーボ駆動回路34、36、
38、40の各々に制御信号を出力するようになってい
る。
従って、前後スライドシ一ト10、背もたれ12、ステ
アリングコラム14、バックミラー16の最適配設位置
、最適方向姿勢に関するデータを書込まれたメモリカー
ド56がリーダライタ54に差込まれてこれの読取りが
行われることにより、前後スライドシ一ト10、背もた
れ12、ステアリングコラム14、バックミラー16は
各々最適配設位置或いは最適方向姿勢に設定されるよう
になる。
第3図はリーダライタ54を示しており、リーダライタ
54は、メモリカード56を差込まれるスロット58と
、メモリカード56の書込みモードと読取りモードとを
選択設定する書込みスイッチ60と読取りスイッチ62
とを有している。
第4図は第2図に示された制御システムに於ける制御ル
ーチンの一例を示している。この制御ルーチンはメモリ
カード56がリーダライタ54のスロット58に挿入さ
れることにより開始され、ステップ10に於では、各エ
ンコーダ26〜32よりの位置データをRAM52に記
憶させることが行われる。
ステップ10の次はステップ20へ進み、ステップ20
に於では、書込みモードであるか否か、即ち書込みスイ
ッチ60がオン状態であるか否かの判別が行われる。書
込みモード時である時はステップ30へ進み、そうでな
い時はステップ40へ進む。
ステップ30に於では、ステップ10にてRAM52に
記憶された各エンコーダよりの位置データをリーダライ
タ54によりメモリカード56に書込むことが行われる
。このメモリカード56に対する位置データの書込みは
データ更新式に行われてよい。ステップ30の次はステ
ップ90へ進む。
ステップ40に於では、読取りモード時であるか、即ち
読取りスイッチ62がオン状態であるか否の判別が行わ
れる。読取りモード時はステップ60へ進み、そうでな
い時はステップ10へ戻る。
ステップ50に於では、リーダライタ54によってメモ
リカード56よりこれに書込まれた位置データを読取る
ことが行われる。ステップ50の次はステップ60へ進
む。
ステップ60に於では、ステップ50にてメモリカード
56より読取られた位置データに基いてサーボ駆動回路
34〜40の各々に制御信号を出力することが行われる
。これによりシート前後用スライドサーボモータ18、
背もたれ角度調節用サーボモータ20、ステアリングコ
ラムチルト角度調節用サーボモータ22、バックミラ一
方向姿勢調節用サーボモータ24の各々が同時に或いは
所定の順序をもって駆動され、これによって前後スライ
ドシ一ト10、背もたれ12、ステアリングコラム14
、バックミラー16が各々最適配設位置或いは最適方向
姿勢へ向けて移動するようになる。
ステップ60の次はステップ70へ進み、ステップ70
に於では、エンコーダ26〜32よりのデータに基いて
フィードバック制御式に、前後スライドシ一ト10、背
もたれ12、ステアリングコラム14、バックミラー1
6の各々が所定位置或いは所定方向姿勢、換言すれば最
適配設位置或いは最適方向姿勢になったか否かの判別が
個別に行われる。上述の各可動構成部材が所定位置或い
は所定方向姿勢になった時にはステップ80へ進み、そ
うでない場合はステップ60へ戻る。
ステップ80に於では、サーボモータ18〜22の各々
の駆動を個別に停止することが行われる。
ステップ80の次はステップ90へ進む。
ステップ90に於では、メモリカード56がリーダライ
タ54のスロット58より抜出されたか否かの判別が行
われる。メモリカード56がスロット58より抜出され
れば、この制御ルーチンが終了し、そうでない場合はス
テップ10へ戻る。
尚、第4図に示された制御ルーチンに於では、簡略化の
ために、各サーボモータ18〜24の駆動停止が一斉に
行われる如く示されているが、実際にはステップ70は
各制御対象物、即ち前後スライドシ一ト10、背もたれ
12、ステアリングコラム14、バックミラー16の各
々について個別に行われ、これら各々が個別に所定位置
或いは所定方向姿勢になり次第、対応するサーボモー夕
の駆動を停止するものである。
上述の実施例に於では、可動構成部材として、前後スラ
イドシ一ト、背もたれ、ステアリングコラム、バックミ
ラーが適用されたが、本発明は、これに限定されるもの
ではなく、その他の最適座席調節部材、サイドミラー等
のその他の可動構成部材に適用されてよいことは勿論の
ことである。
《発明,の効果》 以上の説関から明らかな如く、本発明による自動車に於
では、各運転者毎の座席シート、ステアリングコラム、
可動ミラーの如き可動構成部材の最適配設位置、最適方
向姿勢に関するデータが外部記憶装置であるメモリカー
ドに記憶され、各運転者がこのメモリカードを保持し、
運転に際してメモリカードがリーダライタに差込まれて
これのデータが読取られることにより各自動車毎にそれ
ら最適配設位置、最適取付位置が登録されていなくても
人数に制限なく各運転者毎に前記可動構成部材が最適配
設位置、最適方向姿勢に自動設定され、異なる自動車に
於でも個人別に同等の自動車運転環境かたやす《適切に
得られるようになり、このことから自動車運転の安全性
と快適性とが向上するようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動車のクレーム対応図、第2図
は本発明による自動車の各種可動構成部材の制御システ
ムを示すブロック線図、第3図は本発明よる自動車に装
備されるリーダライタの一例を示す斜視図、第4図は第
2図に示された制御システムの制御ルーチンの一例を示
すフローチャートである。 10・・・前後スライドシ一ト 12・・・背もたれ 14・・・ステアリングコラム 16・・・バックミラー 18・・・シート前後スライド用サーボモータ20・・
・背もたれ角度調節用サーボモータ22・・・ステアリ
ングコラムチルト角調節用サーボモータ 24・・・バックミラ一方向姿勢調節用サーボモータ 26・・・エンコーダ 28・・・エンコーダ 30・・・エンコーダ 32・・・エンコーダ 42・・・手動スイッチ 44・・・手動スイッチ 46・・・手動スイッチ 48・・・手動スイッチ 50・・・CPU 52・・・RAM 54・・・リーダライタ 56・・・メモリカード 60・・・書込みスイッチ 62・・・読取りスイッチ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、位置調節機能付座席シート、チルトステアリング装
    置のステアリングコラム、後方視認用の可動ミラーの如
    き可動構成部材がアクチュエータにより駆動されて配設
    位置、方向姿勢を変更される自動車に於て、 メモリカードを抜差し可能に与えられてメモリカードの
    リードライトを行うリーダライタと、前記アクチュエー
    タの作動を手動にて制御する手動操作手段と、 前記可動構成部材の配設位置、方向姿勢を検出する検出
    手段と、 前記検出手段により検出された前記可動構成部材の配設
    位置、方向姿勢に関するデータを前記リーダライタによ
    りメモリカードに書込む制御を行うデータ書込み制御手
    段と、 前記リーダライタによりメモリカードより読取られたデ
    ータに基いて前記アクチュエータの作動を制御する作動
    制御手段とを有していることを特徴とする自動車。
JP2009802A 1990-01-19 1990-01-19 自動車 Pending JPH03217354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009802A JPH03217354A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009802A JPH03217354A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03217354A true JPH03217354A (ja) 1991-09-25

Family

ID=11730322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009802A Pending JPH03217354A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03217354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105527A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Honda Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2017043264A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社豊田自動織機 共有車両管理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105527A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Honda Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2017043264A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社豊田自動織機 共有車両管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727302A (en) Rear view mirror position control device of automobile
US7415339B2 (en) Vehicle accessory adjusting system and method of adjusting vehicle accessory
US5197007A (en) Control system for vehicle memory seat recall positioning
US5694259A (en) Apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
US5706144A (en) Methods and apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
US10926670B2 (en) Vehicle and method for controlling the same
EP0793585A1 (en) Methods and apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
JPH09175274A (ja) 少死角ドアミラー
JPH03217354A (ja) 自動車
EP4065420A1 (en) Display system for a vehicle and method for adjusting the orientation of display units in a vehicle
KR100203155B1 (ko) 자동차 아웃사이드 미러의 위치 자동 재생장치
JP3832060B2 (ja) 車両の制御装置
JPS6341262A (ja) カ−ド式情報記憶装置
JPH01127425A (ja) 操縦位置制御装置
KR100792934B1 (ko) 차량의 사이드 미러 조정장치 및 사이드 미러 조정방법
KR100189318B1 (ko) 후진시 속도감응 백미러 반사각 조절장치 및 방법
JPH0976840A (ja) ドライビングポジション自動調整装置
KR20220012486A (ko) 디스플레이 제어 장치 및 그 방법
JP2004306687A (ja) 車両用電動ミラー装置
KR970004474Y1 (ko) 차량후진시 후방시야 확보장치
KR0139933B1 (ko) 메모리 전동식 백미러
JPH0386637A (ja) 車両用シートのシートポジション制御システム
ES2256603T3 (es) Sistema de control para ajustar y almacenar la actitud de los espejos retrovisores de un vehiculo automovil y rspectivo modulo de circuito de almacenameinto y reestablecimiento de actitud.
JPH03115556U (ja)
JPH0584254B2 (ja)