JPH03216979A - 多段搬送台車のトロリー線接続装置 - Google Patents

多段搬送台車のトロリー線接続装置

Info

Publication number
JPH03216979A
JPH03216979A JP1065690A JP1065690A JPH03216979A JP H03216979 A JPH03216979 A JP H03216979A JP 1065690 A JP1065690 A JP 1065690A JP 1065690 A JP1065690 A JP 1065690A JP H03216979 A JPH03216979 A JP H03216979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley
trolley line
trolley wire
traverse
bogie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1065690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706344B2 (ja
Inventor
Osamu Umefuji
梅藤 治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1065690A priority Critical patent/JP2706344B2/ja
Publication of JPH03216979A publication Critical patent/JPH03216979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706344B2 publication Critical patent/JP2706344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は,多段搬送台車の下段台車及び上段台車へ駆動
電力,制御信号を送るトロリー線の接続装置に関するも
のである。
(従来の技術) 重量物を取り扱う自動倉庫に設置した多段搬送台車のト
ロリー線接続装置の従来例を第8,9図により説明する
と,(1)が多段搬送台車で,同多段搬送台車(1)は
,下段台車(2)と上段台車(3)とにより構成されて
いる。また(4)が下段台車(2)の走行路,(5)が
同走行路(4)に対して櫛歯状に直交した多数の横行路
,(6)が上記走行路(2)に沿って配設した下段台車
(2)の走行レール,(8)が上記横行路(5)に沿っ
て配設した上段台車(3)の横行レール,(9)が上記
走行路(4)に沿って配設した走行トロリー線. (1
0)が上記下段台車(2)上に配設した横行トロリー線
.(11)が上記横行路(5)に沿って配設した横行ト
ロリー線.(12)が上記下段台車(2)に設けた走行
用集電装置. (13)が上記上段台車(3)に設けた
横行用タンデム型集電装置,(l4)が上記下段台車(
2)上の走行用集電装置(l2)と横行トロリー線(1
0)とを接続するケーブル,(15)が上記走行トロリ
ー線(9)に接続した電源及び信号制御盤. (16)
が地上トロリー線接続盤,(l9)が同地上トロリー線
接続盤(l6)の継電器,(17)が上記走行トロリー
線(9)から延びた接続ケーブル. (1B)が上記各
横行トロリー線(11)から延びた接続ケーブルで,こ
れらの接続ケーブル(l7)(18)が地上トロリー線
接続盤(l6)の継電器(l9)を介して接続されてお
り,次の作用が行われる。即ち, 下段台車(2)は,走行路(4)の端部の受入れ個所か
ら目的の横行路(5)の入口(保管スペースの入口)ま
で上段台車(3)を運搬する。この上段台車(3)は,
保管すべき重量物を搭載する搭載台としての機能を有し
,目的の横行路(5)の入口に達すると,下段台車(2
)から横行路(5)へ自走し,横行路(5)に沿って配
設した保管区画(図示せず)のうち,目的の保管区画に
達すると,そこに重量物を卸して,下段台車(2)へ戻
る。上記下段台車(2)及び上記上段台車(3)の移動
,位置決め,停止等は.走行トロリー線(9)と横行ト
ロリー線(10) (11)とを介して供給される電力
及び制御信号により行われる.即ち,下段台車(2)が
目的の横行路(5)の入口に達したとき,到着信号が走
行トロリー線(9)→接続ケーブル(17)→地上トロ
リー線接続盤(l6)へ送られ,同地上トロリー線接続
盤(16)の継電器(19)が同接続ケーブル(l7)
と目的の横行路(5)の接続ケーブル(18)とを接続
して,電力及び制御信号が電源及び信号制御盤(15)
→走行トロリー線(9)→接続ケーブル(17)→地上
トロリー線接続盤(16)の継電器(19)→接続ケー
ブル(18)を経て目的の横行路(5)の横行トロリー
線(】1)へ供給されるようになっている。
(発明が解決しようとする課題) 前記第8.9図に示す従来の多段搬送台車のトロリー線
接続装置では,多数の横行路(5)と同数の接続ケーブ
ル(l8)の一つと電源及び信号制御盤(l5)側の接
続ケーブル(17)とを選択的に接続する継電器(l9
)を持つ大規模な地上トロリー線接続盤(16)を不可
欠としており,これに多くの費用を必要としている。
本発明は前記の問題点に鑑み提案するものであり,その
目的とする処は,多数の横行路と同数の接続ケーブルの
一つと電源及び信号制御盤側の接続ケーブルとを選択的
に接続する継電器を持つ大規模な地上トロリー線接続盤
を不要にできる多段搬送台車のトロリー線接続装置を提
供しようとする点にある. (課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために,本発明は,走行路に配設
した走行レール上を走行する下段台車と同走行路に直交
する横行路に配設した横行レールを横行する上段台車と
よりなる多段搬送台車と,トロリー線自動接続ユニット
とを有し,同トロリー線自動接続ユニットを,上記横行
路の入口に設けた横行路入口側接続用トロリー線と,上
記下段台車上に設けた下段台車側接続用トロリー線と.
上記下段台車にトロリー線に沿う移動を可能に取付けた
タンデム型集電子とにより構成している。
(作用) 本発明の多段搬送台車のトロリー線接続装置は前記のよ
うに構成されており,下段台車が目的の横行路の入口に
達したとき,トロリー線自動接続ユニットのタンデム型
集電子を横行路入口側接続用トロリー線の方向に移動さ
せて,これを下段台車側接続用トロリー線及び横行路入
口側接続用トロリー線の双方に接触させて,電源及び信
号制御盤と横行トロリー線とを接続させて,上段台車の
横行→荷物の受け渡し,上段台車の逆横行を行い,上段
台車が下段台車上に戻ると,トロリー線自動接続ユニッ
トのタンデム型集電子を下段台車側接続用トロリー線の
方向に移動させて,これを横行路入口側接続用トロリー
線から離し,次いで下段台車を逆走行させて,元の荷物
受け渡し位置に戻る。
(実施例) 次に本発明の多段搬送台車のトロリー線接続装置を第1
図乃至第7図に示す一実施例により説明すると,第1図
の(1)が多段搬送台車で,同多段搬送台車(1)は,
下段台車(2)と上段台車(3)とにより構成されてい
る。また(4)が下段台車(2)の走行路,(5)が同
走一行路(4)に対して櫛歯状に直交した多数の横行路
,(6)が上記走行路(2)に沿って配設した下段台車
(2)の走行レール,(8)が上記横行路ク5)に沿っ
て配設した上段台車(3)の横行レール,(9)が上記
走行路(4)に沿って配設した走行トロリー線, (1
0)が上記下段台車(2)上に配設した横行トロリー線
. (11)が上記横行路(5)に沿って配設した横行
トロリー線. (12)が上記下段台車(2)に設けた
走行用集電装置, (13)が上記上段台車(3)に設
けた横行用タンデム型集電装置(14)が上記下段台車
(2)上の走行用集電装置(l2)と横行トロリー線(
IO)とを接続するケーブル,(15)が上記走行トロ
リー線(9)に接続した電源及び信号制御盤,第1.2
図の(20)がトロリー線自動接続ユニツ} . (2
1)が上記各横行路(5)の入口に設けた短尺の横行路
入口側接続用トロリー線,(22)が同横行路入口側接
続用トロリー線(2l)と上記横行トロリー線(11)
とを繋ぐ接続ケーブル,(23)が上記下段台車(2)
に設けた下段台車側接続用トロリー線, (24)が同
下段台車(2)に設けた回転駆動装置. (25)が同
回転駆動装置(24)のスクリュー軸, (26)が同
スクリュー軸(25)に螺合した摺動ブロック. (2
7)が上記下段台車(2)に取付けた摺動ブロック(2
6)の移動ガイド部材. (28)が上記摺動ブロック
(26)に取付けたタンデム型集電子で,回転駆動装置
(24)を駆動して,スクリュー軸(25)を回転し,
摺動ブロック(26)及びタンデム型集電子(28)を
移動ガイド部材(27)に沿いトロリー線(20) (
21)の方向(矢印方向)に移動させて,タンデム型集
電子(28)を横行路入口側接続用トロリー線(21)
または下段台車側接続用トロリー線(23)に接触させ
るようになっている. 次に前記第1.  2図に示す多段搬送台車のトロリー
線接続装置の作用を第3図乃至第7図により具体的に説
明する。同各図において.(■)は多段搬送台車(1)
の動きを示し,(■)はそのときのトロリー線自動接続
ユニット(20)の動きを示している。先ず下段台車(
2)が上段台車(3)を載せて,走行路(4)を目的の
横行路(5)へ走行している第3図(1)のとき,トロ
リー線自動接続ユニット(20)のタンデム型集電子(
28)は,第3図(II)に示すように下段台車側接続
用トロリー線(23)に接触している。下段台車(2)
が目的の横行路(5)の入口に達したとき,下段台車(
2)及び上段台車(3)とトロリー線自動接続ユニット
(20)のタンデム型集電子(28)とは第4図(1)
(n)の状態になって,到着信号が下段台車(2)から
接続ケーブル(14)→下段台車側接続用トロリー線(
23)に伝えられ,回転駆動装置(24)が駆動して,
スクリュー軸(25)が回転し,摺動ブロック(26)
及びタンデム型集電子(28)が移動ガイド部材(27
)に沿いトロリー線(2l)の方向に移動して,タンデ
ム型集電子(28)が第5図(1)(II)のように下
段台車側接続用トロリー線(23)及び横行路入口側接
続用トロリー線(21)の双方に接触する.この横行路
入口側接続用トロリー線(21)は,接続ケーブル(2
2)を介して横行トロリー線(11)に接続している。
またこの横行路入口側接続用トロリー線(21)は,タ
ンデム型集電子(28)→下段台車側接続用トロリー線
(23)→接続ケーブル(l4)→集電装置(12)→
走行トロリー線(9)を経て電源及び信号制御盤(15
)に接続する.このとき,接続完了信号が電源及び信号
制御盤(l5)から上段台車(3)へ送られ,上段台車
(3)が第6図(1)(II)のように横行を開始し.
上段台車(3)のタンデム型集電装置(l3)が下段台
車(2)の横行トロリー線(10)から横行路(5)の
横行トロリー線(1l)に接触して.第7図のように横
行路(5)内をさらに横行してゆく。この上段台車(3
)が目的の格納区画まで横行すると.制御信号が電源及
び信号制御盤(15)から上段台車(3)へ送られ,上
段台車(3)が停止して,上段台車(3)と目的の格納
区画との間で荷物の受け渡しが行われ,次いで上段台車
(3)が下段台車(2)の方向に逆横行して.上段台車
(3)上に戻る.このとき,戻り確認信号が下段台車(
2)から接続ケーブル(l4)→下段台車側接続用トロ
リー線(23)に伝えられて,回転駆動装置(24)が
逆方向に駆動し,スクリュー軸(25)が逆方向に回転
して,摺動ブロック(26)及びタンデム型集電子(2
8)が移動ガイド部材(27)に沿いトロリー線(23
)の方向に移動し,タンデム型集電子(28)が横行路
入口側接続用トロリー線(21)から離れて,下段台車
側接続用トロリー線(23)だけに接触する。次いで下
段台車(2)が走行路(4)を逆方向に走行して,荷物
(重量物)の受け渡し場所に戻る. (発明の効果) 本発明の多段搬送台車のトロリー線接続装置は前記のよ
うに下段台車が目的の横行路の入口に達したとき,トロ
リー線自動接続ユニットのタンデム型集電子を横行路入
口側接続用トロリー線の方向に移動させて,これを下段
台車側接続用トロリー線及び横行路入口側接続用トロリ
ー線の双方に接触させて,電源及び信号制御盤と横行ト
ロリー線とを接続させて,上段台車の横行→荷物の受け
渡し,上段台車の逆横行を行い,上段台車が下段台車上
に戻ると,トロリー線自動接続ユニットのタンデム型集
電子を下段台車側接続用トロリー線の方向に移動させて
,これを横行路入口側接続用トロリー線から離し,次い
で下段台車を逆走行させるので,多数の横行路と同数の
接続ケーブルの一つと電源及び信号制御盤側の接続ケー
ブルとを選択的に接続する継電器を持つ大規模な地上ト
ロリ一線接続盤を不要にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる多段搬送台車のトロリー線接続
装置の一実施例を示す平面図,第2図はトロリー線自動
接続ユニットの拡大側面図,第3図乃至第7図はその作
用説明図,第8図は従来の多段搬送台車のトロリー線接
続装置を示す斜視図,第9図はその平面図である。 (1)・・・多段搬送台車,(2)・・・下段台車,(
3)・・・上段台車,(4)・・・走行路,(5)・・
・横行路,(6)・・・走行レール,(8)・・・横行
レール,(20)・・・トロリー線自動接続ユニット,
 (21)・・横行路入口側接続用トロリー線. (2
3)  ・・・下段台車側接続用トロリー線, (28
)  ・・・タンデム型集電子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行路に配設した走行レール上を走行する下段台車と同
    走行路に直交する横行路に配設した横行レールを横行す
    る上段台車とよりなる多段搬送台車と、トロリー線自動
    接続ユニットとを有し、同トロリー線自動接続ユニット
    を、上記横行路の入口に設けた横行路入口側接続用トロ
    リー線と、上記下段台車上に設けた下段台車側接続用ト
    ロリー線と、上記下段台車にトロリー線に沿う移動を可
    能に取付けたタンデム型集電子とにより構成したことを
    特徴とする多段搬送台車のトロリー線接続装置。
JP1065690A 1990-01-22 1990-01-22 多段搬送台車のトロリー線接続装置 Expired - Fee Related JP2706344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1065690A JP2706344B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 多段搬送台車のトロリー線接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1065690A JP2706344B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 多段搬送台車のトロリー線接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03216979A true JPH03216979A (ja) 1991-09-24
JP2706344B2 JP2706344B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=11756269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1065690A Expired - Fee Related JP2706344B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 多段搬送台車のトロリー線接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706344B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006002711A1 (de) * 2004-06-29 2006-01-12 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Spurgeführtes transportsystem
ITTO20090240A1 (it) * 2009-03-30 2010-09-30 Tecnilab S P A Unita' di movimentazione di contenitori di articoli
CN109606121A (zh) * 2018-11-20 2019-04-12 江苏大学 一种电动汽车行驶过程中的充电装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006002711A1 (de) * 2004-06-29 2006-01-12 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Spurgeführtes transportsystem
ITTO20090240A1 (it) * 2009-03-30 2010-09-30 Tecnilab S P A Unita' di movimentazione di contenitori di articoli
CN109606121A (zh) * 2018-11-20 2019-04-12 江苏大学 一种电动汽车行驶过程中的充电装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2706344B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003079074A (ja) 搬送設備
US3876085A (en) Automated storage systems and apparatus therefor
CN110369301A (zh) 货物分拣系统及分拣方法
JPH03216979A (ja) 多段搬送台車のトロリー線接続装置
US5054986A (en) Storage and conveyance of heavy articles
US2761570A (en) Automatic conveyor pickup and delivery system
JP3222240B2 (ja) 無人搬送車を用いた作業ライン
JP2001071895A (ja) 舵取り装置付の台車を用いた搬送設備
JPH02182614A (ja) 荷搬送装置
JPS60240565A (ja) 天井モノレ−ル式搬送装置
JPH0446448Y2 (ja)
JP2000170406A (ja) 鉄道による自動車輸送システム
JPH0732821Y2 (ja) 電動スライディングウォール
JPH0435384B2 (ja)
SU1446073A1 (ru) Устройство дл транспортировани и передачи изделий с одного конвейера на другой, расположенных под углом друг к другу
JPH02182613A (ja) 荷搬送装置
JPH06104498B2 (ja) 仕分け用搬送装置
JP3194772B2 (ja) 搬送システム
JPS63174853A (ja) 多重搬送装置
JPH0419042Y2 (ja)
JPH04354633A (ja) 車両搬送装置
JPH0237068A (ja) 電車利用の搬送及びストレージ装置
JPS6387359A (ja) バツテリ−搭載電車利用の荷役装置
JPH02210168A (ja) 駐車場設備の給電システム
JPS63163512A (ja) 無人搬送車の走行方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees