JPH03216780A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH03216780A
JPH03216780A JP2011712A JP1171290A JPH03216780A JP H03216780 A JPH03216780 A JP H03216780A JP 2011712 A JP2011712 A JP 2011712A JP 1171290 A JP1171290 A JP 1171290A JP H03216780 A JPH03216780 A JP H03216780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
rejected
conveyance
conveyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011712A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Akimoto
隆 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011712A priority Critical patent/JPH03216780A/ja
Publication of JPH03216780A publication Critical patent/JPH03216780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は光学的文字読取装置などの画像読取装置に関し
、特に、排出されたシートを蓄積するスタッカが単一で
ある画像読取装置に関する。
(従来の技術) 従来、光学的文字読取装置では、シートスキューエラー
、ダブルフイード、シートサイズエラー、認識不能等に
よる読取中止などにより、リジェクトが生じることに対
応して、スタッカを2つ設け、リジェクトが生じた場合
にはりジエクトに係るシート及び搬送中の未処理シート
をリジェクト用のスタッカに排出し、リジェクトが生じ
ない場合には処理済みのシートを処理済み用のスタッ力
に排出するようにじていな。
しかしながら、スタッカが単一である場合には、処理済
みのシートに重ねられてリジエクトに係罎シ一ト及び搬
送中の未処理シートが排出されることとなり、どのシー
トからリジェクトされ未処ηとなっているかを識別する
ことができない問題t生じていた。
(発明が解決しようとする課題》 上記のように従来の単一のスタッヵが設けへれている画
像読取装置にあっては、当該スタ・パにおいて、処理済
みのシートに重ねられて、リシェクトに係るシート及び
搬送中の未処理シ一トカ排出されることになり、どのシ
ートがらリジェクトされ未処理となっているか識別する
ことができず不便であるという問題点が生じていた。
本発明はこのような従来の単一のスタツカが股けられて
いる画像読取装置の問題点を解決せんとしてなされたも
ので、その目的は、単一のスタツカしか設けられていな
い場合においても、処理済みのシートとりジエクトに係
るシート及び搬送中の未処理シートとを的確に別けるこ
とが可能な画像読取装置を提供することである。
「発明の楕成J (課題を解決するための手段) 本発明では、シートを搬送する搬送手段と、積層された
シートを前記搬送手段へ供給するシート供給手段と、 前記搬送手段により搬送されているシートから画像信号
を得る画像読取手段と、 前記搬送手段により搬送されて排出されるシートを受取
り蓄積する単一のシート蓄積手段と、前記シートの画像
が処理され得ないことを検出するりジエクト検出手段と
、 リジェクトされたシートの排出を指示する排出指示手段
と、 前記リジエクト検出手段がシートのリジェクトを検出し
た場合に前記搬送手段を制御してリジエクトが生じたシ
ート及びリジエクトされる前までのシートが排出される
まで搬送動作を行わせた後に停止させるとともに、その
後に前記排出指示手段から指示があるとリジエクトされ
た後のシートを搬送させて排出を行わせる搬送制御手段
とを備えさせて、画像読取装置を構成した。
(作用》 上記構成によると、リジエクトが生じた場合にリジェク
トが生じたシート及びリジェクトされる前までのシート
が排出されるまで搬送がなされて停止するため、単一の
シート蓄積手段にこの段階までの処理済みシートが堆積
されることになる。
そして、次に、排出指示手段から指示が与えられるよう
にすると、リジエクト後のシートが搬送され上記シート
蓄積手段に未処理シートが堆積されることとなる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第
1図は本発明の一実施例のブロック図であり、光学的文
字読取装置を示している。
ホッパ1には未処理のシ一ト11が積層され、タイミン
グベルト等の駆動機構12にホッパ1が固定されステッ
プモータ13により矢印X方向に適宜移動される。搬送
路14の上部の入口部から出口部までには、搬送ローラ
15が適当な間隔で設けられている。2Aは発光素子、
2Bは受光素子を示し、受光素子2Bへ到る光量で搬送
路14上にシ一ト11がダブルフィードされたことを検
出する。検出信号はシート搬送制御部7へ与えられる。
搬送ローラ15はモータ16により回転される。搬送8
14の出口部には受光素子4Aと受光素子4Bとから成
るセンサが設けられ、スタッカ5ヘシ一ト11が排出さ
れたことを検出し、検出信号はシート搬送制御部7へ与
えられる。スタッカ5は搬送路14の出口部側に設けら
れる単一のスタッカである。
搬送路14の適宜位置の上部には、シ一ト11のイメー
ジを光電変換して画像信号を得る画像読取ヘッド3が設
けられ、得られた画像信号は文字認識部6及びシート搬
送制御部7へ送られる。文字認識部6は知られている手
法により、シ一ト11上の文字を画像信号を用いて認識
し、文字認識が不可能な場合(記載が原因のとき、その
他ハードウェア/ソフトウエアによる原因のときを含む
》にシート搬送制御部7へリジェクトを通知する。
シート搬送制御部7は、画像読取へ・・ノド3から、シ
一ト11の先頭から所定走査ラインまでの画像信号を与
えられ、これをバッファに蓄積し、スキューエラー及び
シートサイズエラーを検出する。スキューエラー及びシ
ートサイズエラーは、例えば、次のようにして検出する
ことができる。第2図に示されるように、先頭から所定
位置に2つの黒マークB1,B2が印刷されたシ一ト(
帳票》11を用いる。このシ一ト11がスキューして搬
送されたときに、シート搬送制御部7はバッファ内を主
走査方向に走査して、黒マークB1の一部分の画素を1
・ライン目の第Xドット目で検出できたとする。このよ
うな走査を続けると、激しくスキューしているときには
同じ走査ラインの2箇所で黒マークB1,B2の部分の
画素が検出されることなく、11ライン目から数ライン
の走査を行った後のIIIlラインにおいて第yドット
目で黒マークB2の一部分の画素が検出される。かかる
ときには、スキューエラーとする。また、シートサイズ
エラーは、上記と同様の走査を行ったとき黒マークB1
の一部の画素が検出できる座標(何ドット目》と黒マー
クB2の一部の画素が検出できる座標(何ドット目)と
の差が、予め登録されている座標差と異なるときに、検
出できる。
シート搬送制御部7は、上記スキューエラーシ一トサイ
ズエラーの検出のほか、受光素子2Bからの検出信号に
より、「シートなし」、「ダブルフィード」を検出し、
文字認識部6からのリジェクト通知を検出し、受光素子
4Bからの検出信号により「シート排出」を検出してい
る。更に、シート搬送制御部7は、排出スイッチ8の操
作情報及び図示せぬ読取スタートスイッチの操作情報を
受け取り、第3図に示されるフローチャートに基づいて
搬送制御を行う。
先ず、ホッパ1にシート11が積層され、読取スタート
スイッチが操作されると、読取スタートスイッチを操作
を監視していた(301)シート搬送制御部7はステッ
プモータ13を制御して駆動機構12を動作させ、ホッ
パ1の最上部のシ一ト11のみが1枚、搬送ローラ15
1により引き込まれる位置までホッパ11を上昇させる
とともに、モータ16を回耘させて搬送ローラ151〜
155の回転を行わせる(302)。これにより一枚目
のシ一ト11が搬送路14上を搬送されてゆく。そこで
、シート搬送制御部7は受光素子2Bの出力により「シ
ートなし」、即ち、一枚の通過を検出し(303) 、
一枚が通過せぬうちにはりジエクトとなったかを各部か
らの出力を監視して検出する(304)。そして、リジ
ェクトされぬうちに1枚のシ一ト11が発光素子2A、
受光素子2B間の搬送路14を通過するとステップ30
3でYESへ分岐し、再びホッパ1の最上部の1枚だけ
のシ一ト11が供給されるだけステップモータ13を回
転させ、ホッパ1を上昇させ(305)、再びステップ
303へ戻る。
一方、ステップ304でリジェクトが検出されると、ス
テップモータ13によるホッパ1の上昇をそれ以降中止
し(306) 、リジエクト原因の分析を行い(307
) 、その原因に応じてリジエクトとなったシ一ト11
の前のシ一ト11までの搬送を行う(308)。
具体的には、受光素子2Bによりダブルフィードが検出
されると、搬送路14に、例えば、図示のようにシ一ト
11が3枚搬送され得るとして、受光素子4Bによって
処理済みの2枚のシ一ト11が排出されることが検出さ
れるまでモータ16の回転を続ける。また、スキューエ
ラー、シートサイズエラーであると、搬送路14上には
1枚の処理済みのシートが搬送されているはずであるか
ら、受光素子4Bによって1枚のシ一ト11が排出され
ることが検出されるまでモータ16の回転を続ける。更
に、文字認識部6が認識不能であることによるリジエク
トである場合には、認識不能と判断されるまでの遅延を
考慮して一枚のシ一ト11も排出させぬようにすべく、
搬送は行わない。
上記のようなステップ308の処理の後、モータ16の
回転を止めるとともに、待機フラグをセットして(30
9)ステップ301へ戻る。この段階でオペレータが介
入して、゜スタッカ5に蓄積された処理済みのシ一ト1
1を取り去ることができる。そこで、排出スイッチ8を
操作すると、シート搬送制御部7がこれを検出し(31
0) 、待機フラグのセットを調べ&{311)。セッ
トされていなければ、誤操作であるため、ステップ30
1へ戻る。待機フラグがセットされていると、この待機
フラグをリセットしてモータ1Bを回転させて、搬送路
14上に残っていたリジェクトに係るシ一ト11及び未
処理に係るシ一ト11の搬送を行わせ、スタッカ5へ排
出させて停止し(312) 、ステップ301へ戻る。
これにより、オペレータはリジェクト及び未処理に係る
シ一ト11を手にすることができ、単一のスタッカ5の
みが設けられていても、どこからリジェクトとなったシ
ートかを知ることができる。
なお、本実施例で説明したスキューエラー、シートサイ
ズエラーの検出は公知の他の手法によって行ってもよい
。更に、リジエクトが生じて、処理済みに係るシ一ト1
1が排出された後、または、その処理の間に図示せぬア
ラームによりリジェクトを知らせるようにしてもよい。
また,本発明は光学的文字認識装置に限らず、同様に構
成されるファクシミリ装置やソーター機能付コピー装置
において適用することが可能である。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、リジェクトが生じ
た場合に、リジエクトされる前までのシートが排出され
るまで搬送がなされて停止するから、単一のスタッカに
はこの段階までの処理済みシートが堆積される。次に、
排出指示手段から指示が与えられるようにすると、リジ
エクト後のシートが搬送され、上記スタッカに未処理シ
ートが堆積される。従って、処理済みのシート、リジェ
クトに係るシート及び搬送中のシートを的確に別けるこ
とができ便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本発
明の一実施例によるスキューエラー検出を説明するため
の図、第3図は本発明の一実施例の動作を説明するため
のフローチャートである。 1・・・ホッパ     2A.4A・・・発光素子2
B,4B・・・受光素子 3・・・画像読取ヘッド 5・・・スタッカ6・・・文
字認識部   7・・・シート搬送制御部8・・・排出
スイッチ 12・・・駆動機構 14・・・搬送路 16・・・モータ 11・・・シート 13・・・ステップモータ 151〜155・・・搬送口ーラ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シートを搬送する搬送手段と、 積層されたシートを前記搬送手段へ供給するシート供給
    手段と、 前記搬送手段により搬送されているシートから画像信号
    を得る画像読取手段と、 前記搬送手段により搬送されて排出されるシートを受取
    り蓄積する単一のシート蓄積手段と、前記シートの画像
    が処理され得ないことを検出するリジェクト検出手段と
    、 リジェクトされたシートの排出を指示する排出指示手段
    と、 前記リジェクト検出手段がシートのリジェクトを検出し
    た場合に前記搬送手段を制御してリジェクトが生じたシ
    ート及びリジェクトされる前までのシートが排出される
    まで搬送動作を行わせた後に停止させるとともに、その
    後に前記排出指示手段から指示があるとリジェクトされ
    た後のシートを搬送させて排出を行わせる搬送制御手段
    とを備えたことを特徴とする画像読取装置。
JP2011712A 1990-01-23 1990-01-23 画像読取装置 Pending JPH03216780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011712A JPH03216780A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011712A JPH03216780A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216780A true JPH03216780A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11785657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011712A Pending JPH03216780A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216780A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000165594A (ja) 画像読み取り装置
JP4405872B2 (ja) 画像形成装置
JPH03216780A (ja) 画像読取装置
JP3566108B2 (ja) 原稿給紙装置
JPH091791A (ja) 印刷品質判定装置
JP4128658B2 (ja) 光学的イメージ読取装置
US11878894B2 (en) Sheet discharger
JP2002086077A (ja) 搬送物の選別装置
JPH11275302A (ja) 画像読取装置
JP2859280B2 (ja) 光学的文字読取装置
JP2006109371A (ja) 画像形成装置
JPH04207854A (ja) 情報読取装置
JPH05122433A (ja) 原稿読取り装置とこの原稿読取り装置に使用される原稿用紙
JPH0815956B2 (ja) 記録媒体搬送装置
JP2992607B2 (ja) 光学式文字読取装置
JP2546481Y2 (ja) 枚葉印刷機
JPH03264445A (ja) 搬送装置
JPH04134579A (ja) 媒体処理装置
JPH0589282A (ja) 光学読取装置
JPH05314307A (ja) 帳票読取装置
JPH02119376A (ja) 情報読取装置
JPH01285546A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0224172A (ja) 画像記録装置
JPH02306388A (ja) 媒体処理装置
JPS62222238A (ja) 自動原稿送り装置