JPH0321323Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321323Y2
JPH0321323Y2 JP16995185U JP16995185U JPH0321323Y2 JP H0321323 Y2 JPH0321323 Y2 JP H0321323Y2 JP 16995185 U JP16995185 U JP 16995185U JP 16995185 U JP16995185 U JP 16995185U JP H0321323 Y2 JPH0321323 Y2 JP H0321323Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
trolley
pin
recess
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16995185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6277072U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16995185U priority Critical patent/JPH0321323Y2/ja
Publication of JPS6277072U publication Critical patent/JPS6277072U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321323Y2 publication Critical patent/JPH0321323Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、例えば自動車組立て工場においてボ
デイを一定経路上で搬送させるのに採用される移
動体使用の搬送装置に関するものである。
従来の技術 従来、此の種の装置としては、例えば特開昭57
年209457号公報に見られるように、レールに支持
案内される複数個のトロリ間を連結して一定経路
上で走行自在な移動体を構成し、そして一定経路
に沿つて走行駆動装置を配設すると共に、前記移
動体側に複数の垂直枢支ピンを介して被搬送物支
持装置を取付けた構造が提供されている。とこで
移動体は種々なボデイを支持搬送するものであ
り、形式が少し異なるときには被搬送物支持装置
における受け具が調整される。また形式(ボデイ
長さ)が大きく異なるときには移動体に対して被
搬送物支持装置を取りかえていた。
考案が解決しようとする問題点 上記のような従来形式において、被搬送物の取
りかえは、垂直枢支ピンを螺子形式としてナツト
の締緩操作で行なつていた。ところで、移動体を
塗装室内で走行させ、被搬送物に対して塗装作業
を行い、そして乾燥室内を走行させて塗料の乾燥
を行なう場合、塗装室で螺合部に付着した塗料が
乾燥室において硬化し、以つて螺脱作業が簡単に
且つ円滑に行なえなかつた。また螺子部は他物の
衝突によりねじ山がつぶれ易く、これも螺脱作業
を阻害していた。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決すべく本考案における移動体
使用の搬送装置は、レールに支持案内される複数
個のトロリ間を連結して一定経路上で走行自在な
移動体を構成し、この移動体に複数の接続用ピン
を介して被搬送物支持装置を設け、前記接続用ピ
ンは被搬送物支持装置側から上下方向に連設し、
そしてトロリ本体に、接続用ピンが挿抜自在な上
下方向孔と、一側面開放で且つ上下方向孔に連通
するワツシヤ用凹部とを形成し、この凹部に対し
て一側から嵌脱自在なワツシヤを設け前記トロリ
本体と接続用ピンとワツシヤとに亘つて横方向か
ら挿抜自在なノツクピンを設けている。
作 用 かかる本考案構成によると、凹部内にワツシヤ
を嵌入させ、そして上下方向孔からワツシヤ内へ
と接続用ピンを挿通させたのち、ノツクピンを挿
入させることにより連結を行なえ、また逆操作に
よつて連結解除を行なえる。連結使用状態におい
て例えば塗料は、開放部から凹部内に入るものを
除いて、他の連結構造部は影響を受けない。また
凹部壁面への付着物はワツシヤの離脱時に除去し
得る。
実施例 以下に本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
1は左右一対対のレール2に支持案内される移
動体で、フロントトロリ3と、セカンドトロリ4
と、サードトロリ5と、フロントトロリ3とセカ
ンドトロリ4との間を相対揺動自在に連結する連
結杆6と、セカンドトロリ4とサードトロリ5と
の間の連結杆を兼ねる被搬送物支持装置7とによ
り構成される。各トロリ3〜5は、本体8の両側
に夫々前後一部のトロリホイール9を有し、これ
らトロリホイール9は前記レール2に支持案内さ
れる。また本体8はレール2の上下内端に案内さ
れるガイドローラ10を有する。前述した連結杆
を兼ねる支持装置7は、上面側の複数箇所に取付
け具11を有する枠体12と、この枠体12の
前、後部から垂設したブラケツト13とからな
り、前記セカンドトロリ4とサードトロリ5から
立設した接続用ピン14がトラニオン15を介し
て前記ブラケツト13に連結される。16は被搬
送物の一例である自動車のボデイで、このボデイ
16の種類に応じた受け具17が前記取付け具1
1に着脱自在に取付けられる。前記フロントトロ
リ3における本体8の下部には横ピン18を介し
て上下揺動自在な受動体19が取付けられる。こ
の受動体19は前記横ピン18により中間部が支
持され、また重心の変位により下手側が下位とな
るようにウエイトによつて揺動付勢されている。
そして下手側には下方開放で且つ起立状の受動面
20が形成され、また上手側にはウエイト付勢に
抗して揺動させるためのカム面21が上面側に形
成されている。前記サードトロリ5における本体
8の下部には、前記カム面21に作用するカム体
22が後方に連設されている。前記レール2の下
方には該レール2に沿つて左右一対のガイドレー
ル23が配設され、各レール2,23間は所定ピ
ツチ置きのヨーク24にて一体化される。前記ガ
イドレール23に支持案内される走行駆動装置2
5はローラチエン形式であつて、リンクチエン2
6と、このリンクチエン26の適所から垂設状に
連設した左右一対のブラケツト27と、これらブ
ラケツト27の下端に取付けられ且つガイドレー
ル23に支持案内されるローラ28と、リンクチ
エン26の適所から立設状に一体連設した駆動突
起29とからなり、この駆動突起29に前記受動
面20を係合させることにより、移動体1は一定
経路30上で走行自在となる。
前記接続用ピン14は枠体12側からトラニオ
ン15を介して垂設され、その下部には一定経路
30方向とは直交する横方向のピン孔31が形成
されている。前記本体8には、前記接続用ピン1
4が挿抜自在な上下方向孔32が形成され、そし
て一側面開放で且つ上下方向孔32に連通するワ
ツシヤ用凹部33が形成されている。この凹部3
3に対して一側面開放から嵌脱自在なワツシヤ3
4が設けられ、このワツシヤ34は、上下方向孔
32に連通自在な貫通孔35と、ピン孔31に連
通自在なピン孔36とを有する。また本体8に
は、ワツシヤ用凹部33に対向する他側面閉塞壁
部にピン孔37が形成されている。38はノツク
ピンで、連通させたピン孔31,36,37に対
して横方向から挿抜自在となる。39はスラスト
ワツシヤを示す。
次に上記実施例の作用を説明する。
移動体1は、受動体19の受動面20に駆動突
起29が係合することによつて、走行駆動装置2
5の駆動力を受けて一定経路30上を走行すること
になる。そして前方に先行移動体1が停止してい
たとき、走行側の後続移動体1における受動体1
9のカム面21が先行移動体1のカム体22に乗
り上がり状に作用し、以つて受動体19は前部が
下位となるように横ピン18の周りに揺動して受
動面20が駆動突起29から外れることになる。
その後、先行移動体1のサードトロリ5に後続移
動体1のフロントトロリ3が衝突することによ
り、後続移動体1は非受動状態で停止される。
接続用ピン14と本体8との連結は次のように
して行なわれる。すなわち第5図、第6図で示す
分解状態において、先ず凹部33内にスラストワ
ツシヤ39とワツシヤ34を挿入させる。次いで
上下方向孔32内に接続用ピン14を通すと共に
貫通孔35に挿通させる。その後、ピン孔36,
31間に亘つてノツクピン38を挿通させること
により、第7図に示すように連結し得る。なお上
述とは逆操作によつて連結解除を行なえ、その際
にピン孔37がノツクピン38の抜出用として利
用される。
上記実施例では移動体1としてフロアコンベヤ
の台車形式を示したが、これは吊下げ搬送コンベ
ヤのハンガ装置形式でもよく、また移動体1は、
走行駆動装置25の駆動力を受けない自走形式で
あつてもよい。
考案の効果 上記構成の本考案によると、凹部内にワツシヤ
を嵌入させ、そして上下方向孔からワツシヤ内へ
と接続用ピンを挿通させたのち、ノツクピンを挿
入させることにより連結を行なうことができ、ま
た逆操作によつて連結解除を行なうことができ
る。これにより被搬送物支持装置の取りかえは簡
単に且つ円滑に行なうことができる。また移動体
を塗装室内で走行させる場合、連結構造部に対す
る塗料の付着は凹部の露出内面近くのみであるこ
とから、塗料付着による連結、連結解除操作は殆
んど損なわれることなく行なうことができる。さ
らに操作は、螺合ではなく、全て挿抜形式であ
り、且つ凹部の一部に対する付着はワツシヤの抜
出時に除去できることから、連結、連結解除操作
は極めて容易となる。また挿抜形式により、他物
の衝突による損傷は全んどなくなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は側面
図、第2図は要部の一部切欠き側面図、第3図は
一部切欠き正面図、第4図はトロリ本体の側面
図、第5図は同分解状態の縦断面図、第6図は同
一部切欠き平面図、第7図は同連結状態の縦断面
図である。 1……移動体、2……レール、3……フロント
トロリ、4……セカンドトロリ、5……サードト
ロリ、7……被搬送物支持装置、13……ブラケ
ツト、14……接続用ピン、15……トラニオ
ン、25……走行駆動装置、30……一定経路、
31,36,37……ピン孔、32……上下方向
孔、33……ワツシヤ用凹部、34……ワツシ
ヤ、35……貫通孔、38……ノツクピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レールに支持案内される複数個のトロリ間を連
    結して一定経路上で走行自在な移動体を構成し、
    この移動体に複数の接続用ピンを介して被搬送物
    支持装置を設け、前記接続用ピンは被搬送物支持
    装置側から上下方向に連設し、そしてトロリ本体
    に、接続用ピンが挿抜自在な上下方向孔と、一側
    面開放で且つ上下方向孔に連通するワツシヤ用凹
    部とを形成し、この凹部に対して一側から嵌脱自
    在なワツシヤを設け前記トロリ本体と接続用ピン
    とワツシヤとに亘つて横方向から挿抜自在なノツ
    クピンを設けたことを特徴とする移動体使用の搬
    送装置。
JP16995185U 1985-11-05 1985-11-05 Expired JPH0321323Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16995185U JPH0321323Y2 (ja) 1985-11-05 1985-11-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16995185U JPH0321323Y2 (ja) 1985-11-05 1985-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6277072U JPS6277072U (ja) 1987-05-16
JPH0321323Y2 true JPH0321323Y2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=31104225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16995185U Expired JPH0321323Y2 (ja) 1985-11-05 1985-11-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321323Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6277072U (ja) 1987-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3976223B2 (ja) 車体搬送装置および車体搬送方法
RU95109147A (ru) Система сцепки двух последовательно расположенных несущих конструкций вагона
JPH0321323Y2 (ja)
GB2233622A (en) Conveyor systems.
CN211997396U (zh) 一种载具输送单元和驱动系统
JPH0340684Y2 (ja)
JPH0647375B2 (ja) 自動車ドアの搬送装置
JPS6245964Y2 (ja)
JP3348986B2 (ja) 倒立搬送を可能にしたコンベヤ装置
JPH0321322Y2 (ja)
JPS6245963Y2 (ja)
JPH03561A (ja) 自走体使用の搬送装置
JP2562883Y2 (ja) 搬送装置
JP4357734B2 (ja) フロントドア開口部周りの車体構成部材用ハンガー
JP2531432Y2 (ja) ハンガーコンベアのハンガー
CN205570639U (zh) 喷漆悬挂装置
JPS62152303A (ja) リニア誘導モ−タを用いた搬送装置
KR200223281Y1 (ko) 조립식 레일
KR970002556Y1 (ko) 컨베이어의 캐리어 반송대
JP3550959B2 (ja) 搬送設備用のレール間連結構造
JPH11155405A (ja) 搾乳器具用搬送装置の移動体
JPH0417418Y2 (ja)
US20080276419A1 (en) Load bar connection for overhead conveyor
JPH0411422B2 (ja)
JPH0625443Y2 (ja) 台車の位置決め装置