JPH03212940A - リードフレームに対する半導体チップの供給方法 - Google Patents

リードフレームに対する半導体チップの供給方法

Info

Publication number
JPH03212940A
JPH03212940A JP898390A JP898390A JPH03212940A JP H03212940 A JPH03212940 A JP H03212940A JP 898390 A JP898390 A JP 898390A JP 898390 A JP898390 A JP 898390A JP H03212940 A JPH03212940 A JP H03212940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
semiconductor chips
frame
transfer
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP898390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Fuji
和則 富士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP898390A priority Critical patent/JPH03212940A/ja
Publication of JPH03212940A publication Critical patent/JPH03212940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ウェハーを用いて製造された半導体チップを
、リードフレームにおける各電子部品のランド部に対し
て供給する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、電子部品における半導体チップは、ウェハーシ
ートに貼着したウェハーを、ウェハーシートに貼着した
状態で分割することによって製造されものであり、この
ように、ウェハーシートに貼着の状態で製造された半導
体チップを、リードフレームにおける各電子部品のラン
ド部に対して供給するに際して、従来は、例えば特開昭
57−68042号公報等に記載され、且つ、第2図に
示すように、電子部品におけるランド部1aを長手方向
に沿って適宜ピッチPの間隔で造形したリードフレーム
lを、その長手方向に沿って移送する一方、上面に多数
個の半導体チップ3を貼着した前記ウェハーシート2を
、前記リードフレームlの移送列の側方に配設したXY
テーブル4(前記リードフレーム1の長手方向と平行な
X軸の方向と、リードフレーム1の長手方向と直角なY
軸の方向との二つの方向に移動できるように構成したテ
ーブル)に装着し、このウェハーシート2における半導
体チップ3を、当該ウェハーシート2と、前記リードフ
レーム1との間を往復動するコレット5にて、ウェハー
シート2からピックアップしたのち、リードフレーム1
における各電子部品のランド部1aに供給したのち、前
記リードフレームlを前記ランド部1aの1ピツチだけ
移送して、次の電子部品のランド部1aに半導体チップ
3を供給すると云う方法を採用している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、この従来の供給方法は、リードフレーム1を、
電子部品の1ピツチPごとに間欠的に移送し、その移送
停止しているときにおいて、半導体チップを供給するも
のであって、リードフレームにおける各電子部品のラン
ド部に対する半導体チップの供給が、−個ずつの供給で
あるから、極めて非能率的で、コストが大幅にアップす
るのであった。
そこで、前記XY子テーブルび往復動式コレットとから
成る供給装置の複数台を、前記リードフレームの移送列
に沿って配設することにより、リードフレームにおける
各電子部品のランド部に対する半導体チップの供給を、
複数個ずつ行うようにすれば、半導体チップを供給する
ことの能率を向上することができるが、その反面、XY
子テーブルび往復動式コレットとから成る供給装置の複
数台を、リードフレームの移送列に沿って配設すること
のために、リードフレームの移送列が著しく長くなると
云う問題がある。
本発明は、これらの問題を解消した半導体チップの供給
方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため本発明は、ウェハーシートに貼
着されている多数個の半導体チップを、予め感圧性接着
材を塗着して成る転写フィルムの下面に対して、リード
フレームの長手方向に沿って当該リードフレームにおけ
る電子部品のピッチと等しい間隔の列状で、且つ、複数
列に並べた状態で貼着するように移し換えし、次いで、
この転写フィルムを、リードフレームの上部に移送した
のち、当該転写フィルムの下面における多数個の半導体
チップのうちリードフレームの長手方向と平行な一つの
列における各半導体チップを、前記リードフレームにお
ける各電子部品のランド部に対して移し換えると云う手
段を採用した。
〔発明の作用・効果〕
本発明は、先づ、ウェハーシートにおける半導体チップ
を、転写フィルムの下面に対して、リードフレームの長
手方向に沿って当該リードフレームにおける電子部品の
ピッチと等しい間隔の列状で、且つ、複数列に並べた状
態で貼着するように移し換えするものであって、ウェハ
ーシートにおける半導体チップを、当該ウェハーシート
から転写フィルムに対して移し換える工程は、リードフ
レームの移送列とは別の箇所において、リードフレーム
の移送に同等関連することなく行うことができるから、
この工程のために、リードフレームの移送列を長くする
ことを必要としないのである。
次いで、本発明は、前記転写フィルムの下面における多
数個の半導体チップのうちリードフレームの長手方向と
平行な一つの列における各半導体チップを、前記リード
フレームにおける各電子部品のランド部に対して移し換
えるものであって、リードフレームにおける各電子部品
のランド部に対する半導体チップの供給を、複数個の電
子部品ずつ行うことができ、リードフレームの移送を、
前記従来のように、電子部品におけるlピッチの間隔で
行うことなく、電子部品の複数ピッチの間隔で行うこと
ができるから、リードフレームにおける各電子部品のラ
ンド部に対して半導体チップを供給する工程の能率を、
リードフレームの移送列の長大化を招来することなく、
大幅に向上できる効果を有する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面(第1図)について説明す
ると、図において符号llは、長尺帯状のリードフレー
ムを示す、該リードフレーム11には、電子部品におけ
るランド部11aがその長手方向に沿って適宜ピッチP
の間隔で造形され、その長手方向に沿って移送するよう
に構成されている。
符号12は、下面12aに予め感圧性接着材を塗布して
成る平面矩形状の転写フィルムを、符号13は、上面に
多数個の半導体チップ14が貼着されているウェハーシ
ートを各々示し、前記転写フィルム12及びウェハーシ
ート13を、各々別々のXY子テーブル図示せず)に取
付けることにより、X軸とY軸との二方向に移動しなが
ら、ウェハーシート13の上面における各半導体チップ
14を、ウェハーシー)13の下面側から針状体で突き
上げることにより、ウェハーシート13の上面から前記
転写フィルム12の下面に対して感圧性接着材12aを
介して貼着するように移し換える。
この半導体チップ14のウェハーシート13から転写フ
ィルム12への移し換えに際しては、これら転写フィル
ム12及びウェハーシート13の各々におけるXY子テ
ーブル適宜操作することによって、各半導体チップ14
が、前記リードフレーム11の長手方向に沿って当該リ
ードフレームにおける電子部品のランド部11aのピッ
チPと等しいピッチPで複数個(本実施例の場合は、5
個)が−列に並ぶと共に、複数列に並ぶようにして移し
換えを行う。
また、このように半導体チップ14を、ウェハーシート
13から転写フィルム12への移し換えを、例えば、第
1ステージ(I)、第2ステージ(II)及び第3ステ
ージ(III)の三箇所と云うように、複数箇所におい
て・行ったのち、これら第1ステージ(■)、第2ステ
ージ(n)及び第3ステージ(III)において得られ
た半導体チップ14付き転写フィルム12を、ストック
ステージ(1’t/)の箇所において一旦スドックする
ようにする。
そして、前記ストックステージ(IV)の箇所において
ストックされている複数枚の半導体チップ付き転写フィ
ルム12のうち、−枚の半導体チップ付き転写フィルム
12を、前記リードフレームIfの上部まで搬送したの
ち、当該転写フィルム12の下面における多数個の半導
体チップ14のうちリードフレーム11の真上で、且つ
、リードフレーム11の長手方向と平行な一つの列にお
ける5個の半導体チップ14を、転写フィルム12の上
面側から針状体にて、矢印Aで示すように、−斉に突き
下げることにより、転写フィルム12から剥離して、リ
ードフレーム11における複数個の電子部品のランド部
11aに対して供給する。
これが終わると、リードフレーム11を、前記5個の電
子部品を含む間隔L(L=4XP)で移送する一方、転
写フィルム12を、その下面における次の半導体チップ
列がリードフレーム11の真上に位置するように移送す
ることを繰り返すのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す斜視図、第2図は従来の
供給装置を示す図ある。 11・・・・リードフレーム、lla・・・・ランド部
、12・・・・転写フィルム、13・・・・ウェハーシ
ート、・・・・半導体チップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、ウェハーシートに貼着されている多数個の半導
    体チップを、予め感圧性接着材を塗着して成る転写フィ
    ルムの下面に対して、リードフレームの長手方向に沿っ
    て当該リードフレームにおける電子部品のピッチと等し
    い間隔の列状で、且つ、複数列に並べた状態で貼着する
    ように移し換えし、次いで、この転写フィルムを、リー
    ドフレームの上部に移送したのち、当該転写フィルムの
    下面における多数個の半導体チップのうちリードフレー
    ムの長手方向と平行な一つの列における各半導体チップ
    を、前記リードフレームにおける各電子部品のランド部
    に対して移し換えるようにしたことを特徴とするリード
    フレームに対する半導体チップの供給方法。
JP898390A 1990-01-17 1990-01-17 リードフレームに対する半導体チップの供給方法 Pending JPH03212940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP898390A JPH03212940A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 リードフレームに対する半導体チップの供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP898390A JPH03212940A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 リードフレームに対する半導体チップの供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03212940A true JPH03212940A (ja) 1991-09-18

Family

ID=11707928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP898390A Pending JPH03212940A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 リードフレームに対する半導体チップの供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03212940A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2794443A1 (fr) * 1999-06-02 2000-12-08 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'elements et dispositif permettant ledit transfert
CN1315153C (zh) * 2003-12-16 2007-05-09 广东工业大学 粘片机引线框架供送空间凸轮机构组合装置
CN100372053C (zh) * 2004-05-10 2008-02-27 育霈科技股份有限公司 晶圆形态封装的制具与晶片配置方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2794443A1 (fr) * 1999-06-02 2000-12-08 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'elements et dispositif permettant ledit transfert
WO2000075968A1 (fr) * 1999-06-02 2000-12-14 Commissariat A L'energie Atomique Procede de transfert d'elements et dispositif permettant ledit transfert
CN1315153C (zh) * 2003-12-16 2007-05-09 广东工业大学 粘片机引线框架供送空间凸轮机构组合装置
CN100372053C (zh) * 2004-05-10 2008-02-27 育霈科技股份有限公司 晶圆形态封装的制具与晶片配置方法
US7985626B2 (en) * 2004-05-10 2011-07-26 Advanced Chip Engineering Technology Inc. Manufacturing tool for wafer level package and method of placing dies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9530751B2 (en) Die bonder and bonding method
JP4713596B2 (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法
TWI536487B (zh) 倒裝晶片貼合機之倍增系統
JP3771214B2 (ja) 電子部品の実装方法
TW202040731A (zh) 晶片移轉機台
JPH03212940A (ja) リードフレームに対する半導体チップの供給方法
CN113394148B (zh) 一种太阳能电池的布料装置
JPS5851530A (ja) 半導体ペレツト配列装置および方法
CN115557043A (zh) 一种光伏组件绝缘小料放置贴标一体设备及工艺方法
JP2514956B2 (ja) ダイ供給方法およびトレイキヤリアダイ供給体
US20050204554A1 (en) Method for processing electrical components, especially semiconductor chips, and device for carrying out the method
JPH0964067A (ja) ワークに対する半導体チップの供給装置
KR920003498A (ko) 반도체 제조장치
JP3879469B2 (ja) 電子部品実装装置
JP2004296808A (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法
JP2002217271A (ja) リードレス半導体素子のピックアップ装置
JPS6122636A (ja) マウント方法
CN215771087U (zh) 进料托盘
JP2002214289A (ja) リードレス半導体素子のピックアップ装置
JP3215444B2 (ja) チップの実装方法
JP3760355B2 (ja) ワークの位置決め固定装置
JPH04137539A (ja) リードフレームに対する半導体チップの供給装置
JPS61265232A (ja) チップ実装装置
JPS59218750A (ja) ペレツト分離方法および装置
JPH0238443Y2 (ja)