JPH03211109A - マルチドライブコンベヤの搬送制御方法・装置 - Google Patents

マルチドライブコンベヤの搬送制御方法・装置

Info

Publication number
JPH03211109A
JPH03211109A JP2002927A JP292790A JPH03211109A JP H03211109 A JPH03211109 A JP H03211109A JP 2002927 A JP2002927 A JP 2002927A JP 292790 A JP292790 A JP 292790A JP H03211109 A JPH03211109 A JP H03211109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
subordinate
conveyor
main
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002927A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Nishimura
西村 文生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2002927A priority Critical patent/JPH03211109A/ja
Publication of JPH03211109A publication Critical patent/JPH03211109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、コイル等の搬送に用いるマルチドライブ式
チェーンコンベヤの搬送制御方法およびその装置に関す
るものである。
〈従来技術〉 一つのコンベヤでコイル等を長距離搬送するマルチドラ
イブ式チェーンコンベヤは、第6図に示すように、一対
のスプロケット2にエンドレスに巻掛けたコンベヤチェ
ーン1の搬送側における搬送方向出側に主側駆動スプロ
ケット3を設け、これだけでは搬送方向入側等の負荷(
抵抗)が全て駆動部に近いチェーンに掛り、過大な張力
がチェーンに掛るため、これを防止すべく、中間に補佐
的な従属側駆動スプロケシ1−4を設けてチェーンに掛
る張力を軽減するようにされている。
このようなマルチドライブ式チェーンコンベヤにおいて
は、それぞれの電動機5.6を同期制御する必要がある
が、従来においては、(i)起動・停止タイミングのみ
の同期。
(ii )巻線型モータの比例推移を用いた速度制御に
よる同期。
(iii )交流可変速制御または直流モータを用いた
速度パターンによる同期。
が採用されており、また、次のようなものも提案されて
いる。
(iv)特開昭62’−41110号公報ベルトコンベ
ヤの駆動装置を例えば二台設けた場合、主電動機に対し
て従電動機の駆動力を制御する際、電圧調整を行ない、
負荷が均等(ベルトに掛る張力が均等化)となるように
する。
(v)特開昭59−222090号公報圧延ラインなど
で、複数台の直流電動機の並列運転制御に関するもので
、同上の負荷均等化を図ったもの。
〈この発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、前述のいずれの方式を採用しても、■チ
ェーンコンベヤ上にコイル等がアンバランスに積載され
た場合、■チェーンピッチのアンバランス、機械系のが
たがある場合など、これらを完璧に補償し、速度制御す
ることは困難である。
すなわち、第6図に示すように、搬送コイルCの積荷状
況は一様でなく、A、B、C部にアンバランスに積載さ
れ、特にB部のみに積載された場合、主側電動機5にか
かる負荷トルクが従属側電動機6にかかる負荷トルクよ
りも大きくなり、それぞれのコンベヤ速度がVヶ〉■お
となり、第7図に示すように、移送距離の差(ΔL=L
A  Ln )が生じ、これによりB部でチェーンlに
たるみ(盛り上り)を起こし、搬送コイルCの転倒事故
に至る(第8図参照)。
またチェーンピッチのアンバランス、チェーンとスプロ
ケット等の間の機械系のがたがあると、動作がぎくしゃ
くすると共に、負荷アンバランスによる立上りの悪さと
相まって起動遅れにより転倒事故が生じる。なお、これ
らは連続運転時よりも1ピツチ(例えば5mピッチ)運
転時に問題が起こる。
この発明は、前述のような問題点を解消すべくなされた
もので、その目的は、比較的簡単な構成によりコンベヤ
チェーンのたるみを解消し、被搬送物の転倒事故を防止
し得るマルチドライブコンヘヤの搬送制御方法・装置を
提供することにある。
〈課題を解決するための手段・作用〉 本発明は、第1図に示すように、主側電動機5と従属側
電動機6によりコンベヤチェーン1を駆動するに際し、
主側電動機5と従属側電動機6の起動および停止タイミ
ングをこれら電動機間におけるコンベヤチェーンに張力
が掛かるような時間差をおいて制御する(第2図参照)
すなわち、起動時には、主側電動機5を起動し、一定時
間後、従属側電動機6を起動させ、主側と従属側の負荷
アンバランスにより生じる主側の起動遅れを解消すると
共に、チェーンピッチのアンバランス、機械系のがたを
吸収する。
停止時には、逆に従属側電動機6を停止させた後に、主
側電動機5を停止させ、加速時と同様にチェーンの緩み
が出ないようにする。
さらに、主側電動機5と従属側電動機6により移送され
るコンベヤチェーン1の各移送距離を検出し、両者の移
送距離が等しくなるように従属側電動機6を積分要素的
に補正する。
従属側のコンベヤ速度が主側のコンベヤ速度より大きく
なっても(VA >vB) 、前記補正により移送距離
がL A”” L sとなり、チェーン盛り上がりによ
る搬送コイル等の転倒事故を解消することができる。前
記補正は各移送距離の差を積分した値とし、急激な変化
を与えないようにする。
このような方法を実施する装置は、主側電動機5の主側
駆動スプロケット3および従属側電動機6の従属側駆動
スプロケット4の回転量を検出する回転検出センサー9
.10と、主側電動機5および従属側電動機6を速度制
御する速度制御装置11.12と、各速度制御袋W11
゜12に速度指令を与える速度パターン回路1314と
、各速度パターン回路13.14に起動、停止タイミン
グを与える起動・停止タイミング回路15と、回転検出
センサー9,10からの検出信号から移送距離差を求め
、この移送距離差に基づいて従属側電動機6を積分要素
的に補正する比較・補正手段16から構成する。
〈実 施 例〉 第3図に示すように、主側駆動スプロケット3および従
属側駆動スプロケット4に減速機7゜8を介して主側電
動機5、従属側電動機6を接続し、これら電動機5.6
に速度制御装置11゜12を接続する。各速度制御装置
11.12には、速度パターン回路13.14を接続し
、起動・停止タイミング回路15により第2図に示すよ
うなT+ 、T2のタイムラグがあるような速度パター
ンが与えられるようにする。実用上は、チェーンの総長
にもよるが、T、   T2=0〜1秒程度とする。
各スプロケット3.4には、パルスジェネレータまたは
セルシン等の回転検出センサー9゜10を設け、カウン
ター17.18により移送距離に変換し、一定時間毎に
比較要素19により移送距離差を演算し、この差を積分
要素20により積分し、従属側の速度パターン回路14
を補正する。起動・停止タイミング回路15および積分
要素20には速度基準回路21により制御開始のタイミ
ングが与えられる。
積分的補正は、1ピツチ運転の起動で補正開始し、停止
でクリヤする。また、連続運転の場合は、起動させてか
らある時間後(10秒程度)まで補正させ、実際とかけ
離れた補正にならないようにする。
第4図、第5図に主側電動機の負荷が大の時のデータを
示す。従来方式では、主側負荷トルクITM>従属側負
荷トルクIア、のために、主側速度vHの立上りが悪(
、単位時間当りの移送距離(ΔL=LA LB)に差が
生じる。
本発明においては、先ず主側電動機5に対し、従属側電
動機6をT1秒起動遅れさせることにより主側のコンベ
ヤチェーンのがたを吸収させた後、従属側電動機6の速
度パターンvtに対し、前述の移送距離差ΔLを補正す
ることにより、LA=L、とさせ、チェーンのたるみが
発生しないように制御できる。
なお、本発明は王台以上の駆動装置がある系でも、主側
、従属側1、従属側2・・・・の構成とすることにより
、制御可能であることはいうまでもない。
〈発明の効果〉 前述のとおり、本発明は、主側電動機と従属側電動機の
起動・停止タイミングを制御すると共に、主側と従属側
の移送距離が等しくなるより うに従属側電動機を積分要素的に補正するようにしたた
め、主側電動機の立上りの悪さおよび機械系のがたによ
る主側の起動遅れを解消できると共に、負荷アンバラン
スによる主側と従属側との移送距離差を解消できる。こ
れにより、コンベヤチェーンのたるみが解消され、被搬
送物の転倒事故を防止し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置を示す概略図、第2図は本発
明の速度パターンを示すグラフ、第3図は本発明の装置
の一実施例を示す概略図、第4図、第5図は従来と本発
明の各指示値、実績値を示すグラフ、第6図はチェーン
コンベヤの積荷状況を示す概略図、第7図は従来の速度
パターンを示すグラフ、第8図は従来のコンベヤチェー
ンのたるみを示す斜視図である。 1・・・コンベヤチェーン、2・・・スプロケット3・
・・主側駆動スプロケット 4・・・従属側駆動スプロケット 5・・・主側電動機、  6・・・従属側電動機0 7.8・・・減速機 9,10・・・回転検出センサー 11.12・・・速度制御装置 13、14・・・速度パターン回路 15・・・起動・停止タイミング回路 16・・・比較・補正手段、 17、18・・・カウンター、19・・・比較要素20
・・・積分要素、   21・・・速度基準回路第 4 図 従来 ! 第 図 本 発 明 寒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主側電動機と従属側電動機によりコンベヤチェー
    ンを駆動するに際し、前記主側電動機と従属側電動機の
    起動および停止タイミングをこれら電動機間におけるコ
    ンベヤチェーンに張力が掛かるような時間差をおいて制
    御すると共に、前記主側電動機と従属側電動機により移
    送されるコンベヤチェーンの各移送距離を検出し、両者
    の移送距離が等しくなるように前記従属側電動機を積分
    要素的に補正することを特徴とするマルチドライブコン
    ベヤの搬送制御方法。
  2. (2)主側電動機の主側駆動スプロケットおよび従属側
    電動機の従属側駆動スプロケットの回転量を検出する回
    転検出センサーと、主側電動機と従属側電動機を速度制
    御する速度制御装置と、各速度制御装置に速度指令を与
    える速度パターン回路と、各速度パターン回路に起動、
    停止タイミングを与える起動・停止タイミング回路と、
    前記回転検出センサーからの検出信号から移送距離差を
    求め、この移送距離差に基づいて前記従属側電動機を積
    分要素的に補正する比較・補正手段を備えていることを
    特徴とするマルチドライブコンベヤの搬送制御装置。
JP2002927A 1990-01-10 1990-01-10 マルチドライブコンベヤの搬送制御方法・装置 Pending JPH03211109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002927A JPH03211109A (ja) 1990-01-10 1990-01-10 マルチドライブコンベヤの搬送制御方法・装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002927A JPH03211109A (ja) 1990-01-10 1990-01-10 マルチドライブコンベヤの搬送制御方法・装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211109A true JPH03211109A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11542974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002927A Pending JPH03211109A (ja) 1990-01-10 1990-01-10 マルチドライブコンベヤの搬送制御方法・装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03211109A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04317928A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続アンローダ
US5402879A (en) * 1992-12-12 1995-04-04 Dorstener Maschinenfabrik Aktiengesellschaft Drive system for flight conveyors and method of operating same
RU2702367C2 (ru) * 2015-08-14 2019-10-08 Кхс Гмбх Транспортирующее устройство и способ транспортировки с помощью такого транспортирующего устройства

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04317928A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続アンローダ
JPH08630B2 (ja) * 1991-04-16 1996-01-10 石川島播磨重工業株式会社 連続アンローダ
US5402879A (en) * 1992-12-12 1995-04-04 Dorstener Maschinenfabrik Aktiengesellschaft Drive system for flight conveyors and method of operating same
RU2702367C2 (ru) * 2015-08-14 2019-10-08 Кхс Гмбх Транспортирующее устройство и способ транспортировки с помощью такого транспортирующего устройства

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6897625B2 (en) Load-dependent asynchronous drive for a transport path
AU604578B2 (en) Vacant package-proofing control device for packaging machine
CN102398843B (zh) 乘客输送机的扶手驱动力诊断装置及扶手驱动力诊断方法
HU224594B1 (hu) Eljárás és berendezés személyszállító berendezéshez, különösen mozgólépcsőhöz vagy mozgójárdához alkalmazható lánc megfordításakor fellépő poligonhatás csökkentésére
CN108861427A (zh) 货物运送装置及方法
KR101139199B1 (ko) 난간 구동 제어 장치
JPH03211109A (ja) マルチドライブコンベヤの搬送制御方法・装置
JPH04232173A (ja) 取外し自在な輸送設備のリズム装置
CN102209677A (zh) 电梯控制装置
JP2004010323A (ja) 乗客コンベアの異常検出装置
CN208802493U (zh) 货物运送装置
JP3424763B2 (ja) 計量コンベヤ
JPH05246528A (ja) 搬送システムのインターバル制御装置
JPH0356316A (ja) 複数コンベヤの停止制御装置
JPH0699063B2 (ja) 慣性張力補償巻取繰出し装置
KR100482583B1 (ko) 체인 호이스트용 밸런스 조절장치
JP3900113B2 (ja) 複数の駆動装置により駆動されるコンベア装置
JP2000344351A (ja) 連続式アンローダのバケットエレベータ駆動方法
JPH02101987A (ja) エンドレスベルトの間欠的駆動装置
JPH066101Y2 (ja) コンベアの張力安定化装置
JP3364132B2 (ja) コイル搬送装置
JP4405777B2 (ja) タイミング変動検出装置及びタイミング変動検出方法
JPS62280154A (ja) 張力変動抑制のための張力制御方式
JP2005198394A (ja) モータ制動装置
JPH0725500B2 (ja) エレベータの速度制御方法