JPH03210953A - 連続鋳造方法および連続鋳造設備用モールド - Google Patents

連続鋳造方法および連続鋳造設備用モールド

Info

Publication number
JPH03210953A
JPH03210953A JP386290A JP386290A JPH03210953A JP H03210953 A JPH03210953 A JP H03210953A JP 386290 A JP386290 A JP 386290A JP 386290 A JP386290 A JP 386290A JP H03210953 A JPH03210953 A JP H03210953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
copper plate
mold
pair
short side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP386290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH084893B2 (ja
Inventor
Toshihiko Murakami
敏彦 村上
Takeshi Nakai
中井 健
Tsuneo Yamada
恒夫 山田
Kazuo Abe
和男 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2003862A priority Critical patent/JPH084893B2/ja
Publication of JPH03210953A publication Critical patent/JPH03210953A/ja
Publication of JPH084893B2 publication Critical patent/JPH084893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 この発明は、連続鋳造方法および連続鋳造設備用モール
ドに関するものである。
〈従来技術〉 連続鋳造は、モールド内に鋳込まれた溶鋼をモールド銅
板により一次冷却して凝固シェルを形成し続くローラエ
プロンにおける二次冷却により中心部まで凝固させて鋳
片を製造する方法であり、モールドにおいては、凝固シ
ェルの収縮量に対応させてモールド銅板に下方に向かっ
て狭まるテーパーを付し、抜熱能の低下を防止している
このモールド銅板のテーパー量は、鋼種や鋳造速度によ
り異なるため、各鋼種や鋳造速度を想定し、適正なテー
パー量のモールドを採用している。
第4図ないし第7図に示すのは、スラブ連鋳機において
スラブ幅を可変とした組立鋳型の例であり、下方に向か
って狭まるテーパーを付した一対の長辺銅板1間に、一
対の短辺銅板2を相互に接近・離隔可能に設けると共に
、鋳込方向に対して傾斜可能としている。
各銅板1,2は、それぞれバックアップするフレーム3
,4を有しており、長辺銅板1の一方の長辺フレーム3
Aは、支持架台5Aから分離してガイドキー6によりス
ラブ厚方向に移動自在とし、他方の長辺フレーム3Bは
支持架台5Bに固定し、前記可動長辺フレーム3Aをタ
イボルト7を介して支持架台5Bに取付けることにより
、長辺銅板1を短辺銅板2を挟んでクランプする。この
クランプ力は、通常器ばね8により発生させており、こ
の皿ばね8は、モールド内の溶鋼静鉄圧および短辺銅板
の熱膨張による長辺銅板1と短辺銅板2の口開きを防止
するため、静鉄圧の2〜6倍程度で設定されている。な
お、タイボルト7には、皿ばね8の他に油圧シリンダC
を取付け(第8図参照)、後述する幅替時に長辺銅板と
短辺銅板間に傷が発生するのを減少させるべく、キャビ
ティ寸法(スラブ厚)以上に長辺側を開くようにしたモ
ールドもある。
短辺フレーム4は、上下に配置された短辺フレーム移動
装置9およびスクリュー式ガイド軸10と、中央部に配
置された油圧シリンダ11により支持されており、上下
の移動装置9により短辺フレーム4を平行に移動させる
ことで必要なスラブ幅に変更でき、また所定のテーパー
量に設定できるようにされている。これらの操作は、通
常駆動軸10aに、外部に設置された駆動装置(図示省
略)をユニバーサルジヨイント等を介して連結すること
により行われる。
なお、油圧シリンダ11は、移動装置9等の各部分にお
けるガタを吸収し、鋳造中の銅板の熱膨張により、この
ガタがスラブ幅寸法に影響するのを防止するために設け
られている。
また、支持架台5  (5A、5B)はオシレーション
テーブル12上に載置され、モールドに上下往復動が与
えられるようにされ、長辺フレーム3 (3A、3B)
および短辺フレーム4には、冷却用給排水管13、冷却
用給排水ホース14が接続され、長辺銅板1、短辺銅板
2を冷却できるようにされている。
〈この発明が解決しようとする課題〉 前述のような従来のモールドにおいて、短辺銅板はテー
パー量を変更することはできるが、このテーパーは銅板
表面の形状および上下の駆動装置から決められており、
上面から下面まで−平坦面にしか設定できないため、鋳
込中に鋳造速度の変化があると対応できない問題があっ
た。
すなわち、鋳造速度が変化すると、鋳片の滞留時間の大
小により湯面から下部方向における表面温度が大幅に変
わってくるため、モールド上下方向の各位置において鋳
片の収縮量が変化し、従来のような一平坦面のテーパー
量では、短辺銅板が鋳込方向に均一に接触せず、均一な
鋳片凝固が不可能となってきた。
この発明は、このような問題点を解消すべくなされたも
ので、その目的は、鋳造速度に対応した適正なテーパー
を決定することができ、鋳片を均一に冷却でき、特に高
速鋳造における安定化を図れる連続鋳造方法および連続
鋳造設備モールドを提供することにある。
く課題を解決するための手段〉 本発明に係る連続鋳造方法は、対向配置された一対のモ
ールド銅板1の間に挟まれて対向配置された他の一対の
モールド銅板2のテーパー量を、鋳造中に鋳造速度に応
じて鋳込方向に多段に変化させるようにしたものである
本発明に係る連続鋳造設備用モールドは、対向配置され
た一対のモールド銅板1と、このモールド銅板1に挟ま
れて対向配置された他の一対のモールド銅板2から構成
し、前記挟まれる側の一対のモールド銅板2を、鋳片に
対して進退可能かつ傾斜可能に支持すると共に、鋳片に
対して折曲可能に支持して構成する。
く作 用) 一般に、鋳片の表面温度の変化と鋳片の収縮量には相関
があり、鋳込速度の大小により大幅に変わる。第3図に
示すのは、ある鋳片サイズにおいて鋳造速度vcを2.
0m/minと4.0m/minにした場合の鋳片の収
縮プロフィールの計算値を示し、これからも明らかなよ
うに、モ−ルド上面から下面まで一平坦面のテーパーで
あると鋳片を均一に冷却できないことがわかる。
本発明では、鋳造速度に応じてテーパー量を鋳込方向に
多段に変化させて収縮プロフィールに合わせることがで
き、モールド銅板と鋳片を良く接触させることができる
〈実 施 例〉 これは、スラブ連鋳機における組立鋳型の例である。な
お、従来と同一あるいは相当する部分については同一符
号を付する。
第2図に示すように、従来、短辺銅板2の背面中央に設
けられていた油圧シリンダをなくし、短辺フレーム4の
背面における鋳込方向中央部にU字状の切欠溝15を設
けると共に、この切、欠溝15の上下にスクリュー式ガ
イド軸10を新たに設ける。その他の構造は従来と同様
である。
切欠溝15は、ここを支点としてスクリュー式ガイド軸
10により上下のフレームを鋳片に対して折曲できる形
状でよく、また鋳込方向に複数設けてもよい。また、短
辺銅板2と短辺フレーム4は別々に製作して組立てられ
ているが、銅板のみで短辺側を構成することもあり、こ
の場合には銅板に切欠溝を形成し、さらに銅板あるいは
銅板とフレームの板厚が薄い場合には、切欠溝を設けな
いこともある。
スクリュー式ガイド軸10は、駆動装置16によりユニ
バーサルジヨイント17を介して個別に制御可能とし、
各ガイド軸10を作動させることによりスラブ幅を変更
でき、一部のガイド軸を作動させることによりテーパー
量の変更、銅板の折曲を行えるようにされている。
また、短辺銅板2の下側部分には熱電対18を埋設して
鋳片と銅板との接触状況をii忍できるようにし、コン
トローラ19により熱電対の信号を処理し、駆動装置1
6を制御する。すなわち、鋳片が銅板に接触している時
には銅板温度が高く、離れると極端に下がるため、検出
温度が設定温度になるようにスクリュー式ガイド軸10
を制御することになる。なお、短辺銅板2の上側部分に
も必要に応じて埋設するようにする。
以上のような構成において、鋳込開始時においては第1
図(i)に示すようなストレートなテーパーとし、鋳込
速度が遅い場合には、切欠溝15を支点として銅板2を
折曲し、上側部分の傾斜を大きく、下側の傾斜を小さく
する(第1図(ii)@照)。鋳込速度が速くなると、
第1図(iii)に示すように、折曲の程度を緩めると
共に全体の傾斜を小さくして鋳込みを続行する。
これにより、銅板2の表面プロフィールは第3図に示す
ように各鋳込速度に応じた収縮プロフィールにほぼ一致
し、鋳片が銅板に均一に接触することとなり、鋳片の均
一な凝固が図れる。
なお、モールドボトムのキャビティは一定にする必要が
あるため、モールドボトムの寸法を基準にして各スクリ
ュー式ガイド軸10を作動するようにする。
また、銅板2は熱電対の検出信号に基づいてフィードバ
ック制御され、適切な接触状態が保持される。
なお、以上は偏平スラブについて説明したが、その他の
鋳片のモールドにも本発明を適用できることはいうまで
もない。
〈発明の効果〉 前述のとおり、本発明は、挟まれる側の一対のモールド
銅板のテーパーを鋳造速度に対応した適正なものに設定
できるようにしたため、鋳造速度が変化しても鋳片を均
一に冷却することができ、特に高速鋳造において安定化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る連続鋳造方法を示す概略断面
図、第2図は、この発明に係るモールドを示す半断面図
、第3図は収縮プロフィールと本発明の変形曲線を示す
グラフ、第4図は従来のモールドを示す平面図、第5図
、第6図、第7図は第4図の■−V線断面図、VI−V
I線断面図、■−■線断面図、第8図は第6図の変形例
を示す断面図である。 ・・・長辺銅板、   2・・・短辺銅板・・・長辺バ
ックアップフレーム、 A・・・可動長辺フレーム B・・・固定長辺フレーム ・・・短辺バックアップフレーム ・・・支持架台、   6・・・ガイドキー・・・タイ
ボルト、   8・・・皿ばね・・・短辺フレーム移動
装置 0・・・スクリュー式ガイド軸 1・・・油圧シリンダ 2・・・オシレーションテーブル 3・・・冷却用給排水管 4・・・冷却用給排水ホース 5・・・切欠溝、   16・・・駆動装置7・・・ユ
ニバーサルジヨイント 8・・・熱電対、   19・・・コントローラ第 図 凝固シェル収縮量(++II+1) 第 6 図 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向配置された一対のモールド銅板の間に挟まれ
    て対向配置された他の一対のモールド銅板のテーパー量
    を、鋳込中に鋳造速度に応じて鋳込方向に多段に変化さ
    せることを特徴とする連続鋳造方法。
  2. (2)対向配置された一対のモールド銅板と、このモー
    ルド銅板に挟まれて対向配置された他の一対のモールド
    銅板から構成し、前記挟まれる側の一対のモールド銅板
    を鋳片に対して進退可能かつ傾斜可能に支持すると共に
    、鋳片に対して折曲可能に支持したことを特徴とする連
    続鋳造設備用モールド。
JP2003862A 1990-01-11 1990-01-11 連続鋳造方法および連続鋳造設備用モールド Expired - Lifetime JPH084893B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003862A JPH084893B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 連続鋳造方法および連続鋳造設備用モールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003862A JPH084893B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 連続鋳造方法および連続鋳造設備用モールド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03210953A true JPH03210953A (ja) 1991-09-13
JPH084893B2 JPH084893B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=11569009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003862A Expired - Lifetime JPH084893B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 連続鋳造方法および連続鋳造設備用モールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084893B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335716A (en) * 1991-08-01 1994-08-09 Nippon Steel Corporation Method for starting continuous casting in continuous slab casting and method for setting a dummy bar prior to the start of casting of continuous slab casting
JP2009022971A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造鋳型
JP2009154182A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Steel Engineering Co Ltd 連続鋳造用鋳型
JP2009160645A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造鋳型
JP2010234443A (ja) * 2009-03-11 2010-10-21 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造装置
JP2010253548A (ja) * 2009-03-31 2010-11-11 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4709569B2 (ja) * 2005-04-04 2011-06-22 新日鉄エンジニアリング株式会社 連続鋳造用鋳型の熱電対取付構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106450A (en) * 1980-12-25 1982-07-02 Nippon Steel Corp Method for controlling ingot supporting device in continuous casting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106450A (en) * 1980-12-25 1982-07-02 Nippon Steel Corp Method for controlling ingot supporting device in continuous casting

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335716A (en) * 1991-08-01 1994-08-09 Nippon Steel Corporation Method for starting continuous casting in continuous slab casting and method for setting a dummy bar prior to the start of casting of continuous slab casting
JP2009022971A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造鋳型
JP2009154182A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Steel Engineering Co Ltd 連続鋳造用鋳型
JP2009160645A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造鋳型
JP4608558B2 (ja) * 2008-01-10 2011-01-12 新日本製鐵株式会社 連続鋳造方法及び連続鋳造鋳型
JP2010234443A (ja) * 2009-03-11 2010-10-21 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造装置
JP2010253548A (ja) * 2009-03-31 2010-11-11 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法及び連続鋳造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH084893B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000512B1 (ko) 쌍드럼식 연주기(連鑄機)
US5584335A (en) Device for continuous casting between rolls with applied side dams
JPH03210953A (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造設備用モールド
JP3153866B2 (ja) 薄肉金属製品の連続鋳造法およびその装置
JP2005095955A (ja) 高熱伝導材薄板の連続鋳造方法及び装置
JPS6258811B2 (ja)
JPH01273655A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造機
JPH03106539A (ja) 連続鋳造設備用モールド
CA1229716A (en) Mold link of a caterpillar type mold
JPS62230458A (ja) 片面凝固式連続鋳造装置
KR100333069B1 (ko) 쌍롤식박판주조장치에서의주편균일냉각방법
JP3035168B2 (ja) ベルト式連続鋳造機の短辺鋳型支持装置
JPH0539807Y2 (ja)
JP2598356B2 (ja) 双ロール式連続鋳造方法
JPH0519165Y2 (ja)
JP2894712B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造装置
JP2002153948A (ja) 連続鋳造用幅可変鋳型
JPH02211939A (ja) 組立鋳型
JPS59189047A (ja) 鋳造中鋳片の幅変更を可能にした薄肉鋳片連続鋳造機用鋳型
JP2582952B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造機
JPH0871708A (ja) ベルト式連続鋳造機の短辺鋳型駆動装置
JPH04178246A (ja) 組立鋳型
JPH04157047A (ja) 金属薄帯の連続鋳造機用サイド堰
JPS6028580B2 (ja) 連続鋳造機の鋳込中鋳幅拡大装置
JPS61293631A (ja) 縦短鋼塊製造用堰