JPH03210119A - 草刈装置 - Google Patents

草刈装置

Info

Publication number
JPH03210119A
JPH03210119A JP2005908A JP590890A JPH03210119A JP H03210119 A JPH03210119 A JP H03210119A JP 2005908 A JP2005908 A JP 2005908A JP 590890 A JP590890 A JP 590890A JP H03210119 A JPH03210119 A JP H03210119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass
cutting blade
air flow
discharging port
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005908A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Miyoshi
三好 英樹
Mitsuo Toyokawa
光夫 豊川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2005908A priority Critical patent/JPH03210119A/ja
Publication of JPH03210119A publication Critical patent/JPH03210119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は草刈装置に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする課題)垂直
状刈刃軸の下端部にあって、走行車体の走行に伴い回転
しながら草を刈取り、かつ刈取られた刈草を起風移送し
うる刈刃と、この刈刃の回転外周及び上方を覆い、かつ
刈草を後端部の排出口に移送案内するカバー体とを有し
た草刈装置において、通常排出口からの主流排風は、刈
刃の回転方向に基づき排出口の後方に限らす一側横方向
に向い易く、このため刈草も一側横方向に片寄って排出
され易く、従って横方向に排出された刈草は、例えば走
行車体の走行軸に押圧されて損傷する等の虞れがある。
(課題を解決するための手段) この発明は、垂直状刈刃軸1の下端部にあって、走行車
体2の走行に伴い回転しながら草を刈取り、かつ刈取ら
れた刈草を起風移送しうる刈刃3と、この刈刃3の回転
外周及び上方を覆い、かつ刈草を後端部の排出口4に移
送案内するカバー体5とを有した草刈装置において、該
排出口4には、前記刈刃3の回転方向に基づく主流排風
の方向を後方に向けて案内規制する規制ガイド8を設け
たことを特徴とする草刈装置の構成とする。
(発明の作用) 走行車体2の走行に伴ない回転する刈刃3で刈取られた
刈草は、刈刃3の移送風によってカバー体5に案内され
、排出口4において、規制ガイド8で排風方向を案内規
制される主流排風と共に刈草は排出口4の後方に排出さ
れる。
(発明の効果) このような規制カイト8の作用によって、前記課題のよ
うに、刈草が排出口4の一側横方向に片寄って排出され
ることがなく、排出口4の後方に排出されるため、従っ
て排出された刈草が走行車体の走行軸に押圧されて損傷
する等の問題は生し難い。
(実施例) なお回倒において、左右一対の前輪10.10と後輪1
1.11とを有した走行車体2上の前部に、原動機6を
内装したボンネット12を設け、このボンネット12の
後端部には、該前輪10゜10を操舵するハンドル13
を斜設し、また前記走行車体2の後部には、前記後輪1
1.11の上方を覆うフェンダ−14を設け、このフェ
ンダ−14上には搭乗者の操縦席15を設ける。
前記車体2の下側には、当該車体2に枢支部材16.1
6を介して上端部を各々枢着された左右一対のクロスリ
ンク17.17を設け、これらクロスリンク17.17
の下端部に設けられた左右方向の前後一対の支持ピン1
8.18には、これら前側の支持ピン18に挿通支持さ
れる長孔と、後側の支持ピン18に挿通支持される孔と
を有した左右一対の支持杆19.19を設け、さらに該
面支持ピン18,18には、当該前側の支持ピン18に
挿通支持される長孔を有した左右一対の吊持部材20.
20と、後側の支持ピン18に挿通支持される孔を有し
た左右一対の吊持部材20a。
20aとを介して草刈装置を吊持させる。
前記支持杆19,19の後部間には、上側の上部プーリ
ー21と下側の下部プーリー22とを軸支した軸承体2
3を設け、該草刈装置から上方に向けて突設した左右方
向に3連の刈刃軸1,1゜lには、該下部プーリー22
から伝動ベルト6aで伝動される入力プーリー25.2
5.25を各々設け、また前記原動機6から下方に向け
て突設した出力プーリー26と前記上部プーリー21と
は、伝動ベルト7を巻掛する。なお27はロッド28を
介してクロスリンク17.17を昇降動させる操作レバ
ーである。
第1図は前記カバー体5の平面図を示し、このカバー体
5には、前記3連の刈刃軸1,1.1のうち中央部の刈
刃軸1を左右両側の刈刃軸1,1よりも前方寄に配置し
てあって、これら刈刃軸1゜1.1の下端部には、起風
する羽根3aを有した刈刃3,3.3を各々設ける。
前記カバー体5内には、該各刈刃3,3.3回転外周の
ほぼ前側半分を覆う各仕切壁30,30゜30と“、こ
れらの仕切壁30,30.3oに接続されて移送風と共
に刈草を後方に向けて移送案内する案内壁30a、30
a、30aとを各々設け、またこれら案内壁30a、3
0a、30aの後端部には、該カバー体5を開放して排
出口4を形成させる。
該カバー体5の上側壁は、前記各刈刃3,3゜3の草刈
領域上方部分を一定の地上高にする平坦壁部イと、該各
刈刃3,3.3の後方移送領域上方部分を該平坦壁部イ
よりも低くした平坦壁部口と、これらの平坦壁部イ1ロ
間を接続する緩傾斜壁部ハと、該平坦壁部イ、後方移送
領域上方部分以外の平坦壁部を接続する急傾斜壁部二と
で形成する。
また前記排出口4の左側端部には、前記刈刃3の回転方
向に基づく主流排風の方向を後方に向けて案内規制する
後面視口形状の規制ガイド8を後方に向けて突設し、ま
た前記中央の案内壁30aの後端部にも該規制ガイド8
と同作用の板状規制ガイド8aを設ける。
次に作用について説明する。原動機6の出力プーリー2
6から伝動される伝動ベルト7は、プーリー21.22
、伝動ベルト6a、入力プーリー25.25,25及び
刈刃軸1,1.1を介して刈刃3,3.3に伝動する。
走行車体2の走行に伴ないカバー体5の前壁部で倒伏さ
れた草は、平坦壁部イ下側の各仕切壁3Q、30.30
内で起立すると共に、刈刃3,3゜3の草刈領域で刈取
られ、この刈取られた刈草は、起風羽根3a、3a、3
aの移送風によって、緩傾斜壁部ハ、ハ、ハ下方から平
坦壁部0209口と案内壁30a、30a、30aとで
後方に案内されて規制ガイド8,8aで排出方向を後方
に規制されながら排出口4から排出される。
第4図は前記排出口4の開口上縁部に、この排出口4を
塞ぐ弾性材のカバー32を枢着した例を示し、33はカ
バー32の開度を調節する調節ガイド、34はカバー3
2を調節位置で係止する係止具である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は平面図、
第2図は一部の側断面図、第3図は全体の側面図、第4
図は一部の斜面図である。 図中符号1は刈刃軸、2は走行車体、3は刈刃、4は排
出口、5はカバー体を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直状刈刃軸1の下端部にあって、走行車体2の走行に
    伴い回転しながら草を刈取り、かつ刈取られた刈草を起
    風移送しうる刈刃3と、この刈刃3の回転外周及び上方
    を覆い、かつ刈草を後端部の排出口4に移送案内するカ
    バー体5とを有した草刈装置において、該排出口4には
    、前記刈刃3の回転方向に基づく主流排風の方向を後方
    に向けて案内規制する規制ガイド8を設けたことを特徴
    とする草刈装置。
JP2005908A 1990-01-12 1990-01-12 草刈装置 Pending JPH03210119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005908A JPH03210119A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 草刈装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005908A JPH03210119A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 草刈装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210119A true JPH03210119A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11624000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005908A Pending JPH03210119A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 草刈装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210119A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015057955A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社クボタ モーアデッキ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015057955A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社クボタ モーアデッキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6484486B2 (en) Grass cutting machine with mower unit
US7617665B2 (en) Mower having cutting chambers
US11219163B2 (en) Lawn mower with enclosed clippings belt conveyor
US5560188A (en) Lawn tractor having a blower unit and a grass clippings transport duct
US7325387B2 (en) Riding-type mower
JPH03210119A (ja) 草刈装置
JPH03210120A (ja) 草刈装置
JP3193261B2 (ja) 芝草刈機の刈芝草搬送装置
US4418519A (en) Endless chain type lawn mower
JPH0628981Y2 (ja) 乗用芝刈機
JPH01112913A (ja) 草刈機
JP2007014250A (ja) 草刈機
JP2722181B2 (ja) 刈芝草放出用遠心送風機
JPH02265411A (ja) ブロワー付芝刈機
JP2665541B2 (ja) 芝草刈機の刈芝草搬送装置
JP2807330B2 (ja) リヤディスチャージ型乗用芝刈機
JPH03108407A (ja) 芝刈機
JPH0418351Y2 (ja)
JPH01112914A (ja) 草刈機
JPH0454750Y2 (ja)
JPH0444048Y2 (ja)
JP2001078530A (ja) 芝刈機
JP2791648B2 (ja) 芝草刈機の刈芝草放出用遠心送風機駆動装置
JPH02145119A (ja) 乗用草刈機における集草装置
JPH04234908A (ja) 乗用型芝刈り機