JPH0320954Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320954Y2
JPH0320954Y2 JP1982161238U JP16123882U JPH0320954Y2 JP H0320954 Y2 JPH0320954 Y2 JP H0320954Y2 JP 1982161238 U JP1982161238 U JP 1982161238U JP 16123882 U JP16123882 U JP 16123882U JP H0320954 Y2 JPH0320954 Y2 JP H0320954Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
cassette
flat plate
rib
detection hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982161238U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5966982U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16123882U priority Critical patent/JPS5966982U/ja
Publication of JPS5966982U publication Critical patent/JPS5966982U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320954Y2 publication Critical patent/JPH0320954Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は新規なデイスクカセツトに関する。詳
しくは、デイスクカセツトに例えば記録媒体への
記録を許容する等記録媒体等の第1の状態を示す
第1の位置と記録を禁止する等記録媒体等の第2
の状態を示す第2の位置との間で摺動自在な摺動
子を設けることによつて誤消去防止とその解除と
いうように異なる2つの状態のうちの一を必要に
応じて容易に選択することができるようにすると
共に、前記摺動子を所定位置に確実に止めておく
ことができるようにした新規なデイスクカセツト
を提供しようとするものである。
背景技術とその問題点 磁気テープや磁気デイスクを収納したテープカ
セツトや磁気デイスクカセツトには、通常、記録
されている信号を誤つて消去してしまわないため
の誤消去防止機構が設けられている。
第1図に示すものが従来のオーデイオ用のコン
パクトカセツトに設けられた誤消去防止機構の一
例である。aはカセツトで、その裏面に凹部bが
形成されており、かつ、この凹部bを覆う誤消去
防止爪cが薄肉部dを介して形成されている。そ
して、このようなカセツトがテープレコーダ本体
に装着されると、凹部bに対応する検出ピンeが
テープレコーダ本体側から突出されて来る。そし
て、カセツトaの誤消去防止爪cが除去されてい
ない状態では、検出ピンeは誤消去防止爪cに衝
合し、凹部b内には進入することができず、第1
図に実線で示す状態となり、録音可能な状態であ
ることが検出される。また、録音されている信号
を消去したくない場合は、誤消去防止爪cを薄肉
部dから折り取る。すると、検出ピンeは、第1
図に2点鎖線で示すように、凹部b内へ進入する
ことができ、録音不可能であることが検出され、
使用者が誤つて録音のための操作を行なつても録
音されることはなく、従つて、テープに記録され
た信号の消去が防止される。
しかしながら、このような誤消去防止機構で
は、テープに記録された信号が不要となり、別の
信号を記録したくなつた場合には、接着テープ等
を用いてカセツトaの凹部bを閉塞しなければな
らず、煩わしい。
そこで、出願人は先に第2図に示す如き誤消去
防止機構fを備えた磁気デイスクカセツトgを提
案した。これはカセツト筐体h内に磁気デイスク
iを回転自在に収納したもので、その誤消去防止
機構fは次のように構成されている。
即ち、カセツト筐体hには長四角状の凹部jが
形成されており、この凹部jの長手方向の一端に
誤消去防止爪kが薄肉部lを介して連設されてい
る(第2図A参照)。この状態のまま、磁気デイ
スクカセツトgがデイスクレコーダ本体に装着さ
れると、デイスクレコーダ本体の検出ピンは誤消
去防止爪kに衝合し凹部j内への侵入を阻止さ
れ、記録可能な状態であることが検出される。そ
して、誤消去を防止する場合には、誤消去防止爪
kを薄肉部lの箇所でカセツト筐体hから切り離
し、第2図Aの状態から90゜向きを変え、第2図
Bに示すように凹部jに摺動自在に装着する。そ
して、誤消去防止爪kが第2図Bの実線で示す位
置にある場合は、デイスクレコーダ本体の検出ピ
ンが凹部j内に進入することができ、記録不可能
であることを検出する。そして、磁気デイスクi
に再度記録をする場合には、誤消去防止爪kを摺
動させて第2図Bの2点鎖線で示す位置に移動す
れば、デイスクレコーダ本体の検出ピンは誤消去
防止爪kに衝合して凹部j内に進入することがで
きず、記録不可能な状態となる。
以上のように、第2図の磁気デイスクカセツト
gに適用された誤消去防止機構fにおいては記録
可能状態又は記録不可能状態にすることをカセツ
ト筐体hの凹部jに摺動自在に装着された誤消去
防止爪kを摺動させてその位置を変更することの
みによつて行なうことができるため、その選択操
作がきわめて容易かつ簡単となる。
しかしながら、第2図Bに示すように、誤消去
防止爪kを凹部jに摺動自在に装着するのは、誤
消去防止爪kの両側に形成された突条m,mを凹
部jの両側面に形成された摺動溝n,nに摺動自
在に係合することによつて為しているが、特別に
誤消去防止爪kの動きを抑制する手段が構じられ
ていないため、誤消去防止爪kが不慮に移動して
その位置が変つてしまうということが起こりかね
ないという問題がある。
考案の目的 そこで、本考案は上記問題点に鑑み為されたも
ので、デイスクカセツトに例えば記録媒体への記
録を許容する等記録媒体等の第1の状態を示す第
1の位置と記録を禁止する等記録媒体等の第2の
状態を示す第2の位置との間で摺動自在な摺動子
を設けることによつて誤消去防止状態とその解除
というように異なる2つの状態のうちの一を必要
に応じて容易に選択することができるようにする
と共に、前記摺動子を所定位置に確実に止めてお
くことができるようにした新規なデイスクカセツ
トを提供しようとするものである。
考案の概要 本考案デイスクカセツトは上記目的を達成する
ため、互いに溶着により結合される上ハーフと下
ハーフとから成ると共にデイスクを回転自在に収
納するデイスクカセツトにおいて、上記上ハーフ
と下ハーフは共に略四角形状の平板部と、該平板
部の他方のハーフに対向する面の周縁部に設けら
れていて2つのハーフが組み合わせられると互い
に突き合わせられる周縁リブと、上記カセツトの
一の隅部の上記周縁リブの内側に配置されると共
に上記平板部上に設けられた検出孔を開放する第
1の位置と上記検出孔を塞ぐ第2の位置との間で
摺動自在にされた摺動子と、上記摺動子の摺動範
囲を完全に囲むように上記ハーフの平板部の隅部
に上記周縁リブに対し内設されたL字状リブと、
上記摺動子が上記第1の位置と第2の位置でそれ
ぞれロツクされるようにハーフの周縁リブをハー
フの平板部と直交する方向に弾性付勢するクリツ
ク部と、上記L字状リブ上に設けられた溶着部と
を有し、上記2つのハーフは上記隅部においては
上記L字状リブ上の溶着部でのみ溶着され上記周
縁リブ上では溶着されていないことを特徴とす
る。
実施例 以下に本考案デイスクカセツトの詳細を図示実
施例に従つて説明する。
第3図乃至第11図は本考案デイスクカセツト
の実施の一例を示すものである。
1は磁気デイスクカセツトであり、ABS樹脂
等の合成樹脂から成るカセツト筐体2内に磁気デ
イスク3が回転自在に収納されて成る。
カセツト筐体2は略四角形状の平板部を有する
上ハーフ4と下ハーフ5とから成り、両ハーフ4
と5とがそれらの間に磁気デイスク3に収納した
状態で部分的に超音波溶着により結合一体化され
て形成される。
上ハーフ4と下ハーフ5とには円形の浅い凹所
6,7が形成されており、両者4,5が超音波溶
着により結合一体化されたときにこれら凹所6,
7によつて磁気デイスク3を収納する空間が形成
される。上ハーフ4、下ハーフ5それぞれの凹所
6,7の縁に沿つていくつかの突条8,8,……
及び9,9,……が形成されており、上ハーフ4
と下ハーフ5とが一体化されたとき、これら突条
8,8,……及び,9,……はそれぞれ相手方ハ
ーフ(自己が形成されたハーフと対となるハー
フ)の凹所の縁部と当接し、これによつて、磁気
デイスク収納空間の厚み方向の間隔が所定の値に
保たれるようになつている。従つて、突条8,
8,……と突条9,9,……とは位置的にずらさ
れており、互いに突接しないようになつている。
101,102,103及び104は上ハーフ4に
一体に形成された位置決め突起であり、111
112,113及び114は下ハーフ5に一体に形
成された位置決め突起である。そして、これら位
置決め突起10,10,……及び11,11,…
…は、上ハーフ4と下ハーフ5とが一体化される
とき、111は101内に、112は102内に、1
3は113内に、104は114内にそれぞれ嵌入
され、これによつて上ハーフ4と下ハーフ5との
間の相対的位置関係が正しく保たれるようになつ
ている。
上ハーフ4と下ハーフ5とにはそれぞれその周
縁部を廻る突条12,13が形成されており、上
ハーフ4と下ハーフ5とが一体化結合されると
き、この突条12と13とが互いに突き合わせら
れてカセツト筐体2の外周壁を構成することとな
る。また、下ハーフ5の突条13の適当な位置、
例えば四隅ないしはその近辺にはリブ14,1
4,……が形成されており、超音波溶着時に、こ
のリブ14,14,……及びこれらと当接した突
条12の部分が溶融され、従つて、突条12と1
3とはこれらリブ14,14,……の存在してい
る箇所にて溶着せしめられる。
下ハーフ5の隅部の一には略L字状の突条15
が形成されており、このL字状突条15と前記突
条13とによつて囲まれた長四角状の空間内に該
空間より幅が稍小さ目の長四角状の検出孔16が
形成されている。この検出孔16の幅が前記空間
の幅より稍小さ目とされることによつて、検出孔
16の長手方向に沿う係合縁部17,17が検出
孔16の両側に形成される。18,18′は周縁
突条13の検出孔16の方に向いた内側面に形成
された小突起であり、19は小突起18,18′
が形成された側の係合縁部17に形成された切欠
であり、小突起18′形成位置より外側(図面に
おいて下側)に形成されている。また、この検出
孔16が形成された隅部では周縁突条13上面に
はリブ14は形成されず、L字状突条15の方に
その上面に溶着用のリブ14が形成されている。
他方、上ハーフ4にもL字状突条20が形成され
ており、このL字状突条20は下ハーフ5の前記
L字状突条15と対応されており、従つて、上ハ
ーフ4と下ハーフ5とが重ね合わされたとき、こ
のL字状突条15と20とが付き合わせた状に接
触され、そして、この隅ではL字状突条15とL
字状突条20とが溶着され、周縁突条13と12
とは溶着されないこととなる。
以上のように、超音波溶着により上ハーフ4と
下ハーフ5とが結合一体化されると、カセツト筐
体2の裏側の隅部に長四角状の検出孔16によつ
て開口した凹部が形成されることになり、該凹部
の四囲は突条12,13,15及び20によつて
囲まれることとなる。そして、該凹部には下ハー
フ5の検出孔16の側縁部にあたる係合縁部1
7,17と上ハーフ4内面との間に摺動溝30,
30が形成されることになる。
21は摺動子であり、平面形状で長方形を為す
本体部22とこの本体部22の短辺側端部から立
上げ状に一体に形成された弾性係止片23,2
3′とによつて略コ字状に形成されている。そし
て、本体部22の長辺の長さlはカセツト筐体2
裏面に形成された検出孔16の幅wと略同じか僅
かに大きい位に形成されている。
また、摺動子21の弾性係止片23,23′の
先端部には外側へ突出した係合突条24,24′
が一体に形成されている。そして、係合突条2
4,24′の先端側外側面は傾斜面25,25′と
されている。26は一方の係合突条24の端面に
形成された小突起、27は本体部22裏面と他方
の弾性係止片23′との間にかけて一体に形成さ
れた三角形状の補強リブである。
しかして、このような摺動子21は一方の弾性
係止片23′の係合突条24′の端面がカセツト筐
体2の検出孔16の一つの短辺と薄肉部28を介
して一体に連接され、検出孔16の長手方向にお
ける一半部を略覆うように位置されている。そし
て、磁気デイスクカセツトの記録再生装置に設け
られた検出ピン29は、磁気デイスクカセツト1
が該装置に装着された際におけるカセツト筐体2
裏面に形成された検出孔16の図面における上半
部に対応するようにされているため、摺動子21
が上記のようにカセツト筐体2に連結されたまま
の状態で記録再生装置に装着されると、記録再生
装置の検出ピン29は摺動子21に衝合し、それ
によつて、記録可能な状態であることが検出され
る。
磁気デイスク3に記録された信号を消去したく
ない場合は、摺動子21を、第7図に示すよう
に、一端を持つて上方へ持ち上げ、そして、矢印
Aで示すように側方へ稍抉るようにすると、薄肉
部28が切断され、摺動子21はカセツト筐体2
から分離される。そして、分離した摺動子21の
向きを90゜回転し、係合突条24の端面に形成さ
れた小突起26を検出孔16の縁に形成された切
欠19に合わせ、また、係合突条24,24′の
先端外側面の傾斜面25,25′を検出孔16の
縁に当てがい、その状態で摺動子21を押し込め
ば、弾性係止片23,23′が内方に僅かに撓み、
係合突条24,24′は検出孔16の係合縁部1
7,17を越えて凹部内に入り、かつ、係合縁部
17,17と上ハーフ4内面との間に構成された
摺動溝30,30に摺動自在に係合される(第9
図参照)。この第9図の状態で、摺動子21の係
合突条24の端面に形成された小突起26は下ハ
ーフ5の周縁突条13に形成された小突起18′
より略外側(図において下側)寄りにあり、摺動
子21が図において上方へ移動しようとすると、
小突起26が小突起18′に突き当つて、ストツ
パーとなる。そして、この状態で磁気デイスクカ
セツト1が記録再生装置に装着されると検出ピン
29は検出孔16を通して凹部内に進入すること
ができ、従つて、記録不可能であることが検出さ
れる。
そして、一度記録不可能の状態とした磁気デイ
スクカセツトを記録可能の状態とする場合には、
摺動子21を第9図において上方へ摺動させて、
2点鎖線で示した状態にする。この摺動子21を
上方へ摺動する過程において、摺動子21の小突
起26は摺動溝30の一に形成された小突起1
8′と衝合し、上方への摺動を阻止される。しか
しながら、少し強く上方へ押し込むと、摺動子2
1の弾性係止片23が撓むことと、また、この隅
部において下ハーフ5の周縁突条13が上ハーフ
4の周縁突条12との間で固定されていないた
め、この周縁突条13にも撓みが生じることとに
よつて、小突起26が小突起18′を乗り越え、
更に、小突起18をも乗り越えて第9図に2点鎖
線で示す位置まで移動することができる。摺動子
21が第9図の2点鎖線で示す位置にあると、記
録再生装置の検出ピン29は摺動子21と衝合し
て凹部内に進入することができなくなるため、記
録可能であることが検出される。このように、摺
動子21はカセツト筐体2に形成された検出孔1
6によつて開口された凹部内を記録媒体への記録
を許容する第1の位置と該記録を禁止する第2の
位置との間で摺動自在なるようにされているた
め、簡単な操作で記録可能な状態又は記録不可能
な状態とすることができる。
尚、31は上ハーフ4に形成された窓、また、
32は下ハーフ5に形成された窓であり、両窓3
1と32とは位置的に対応されている。これら窓
31及び32はこれを通して、記録再生装置の記
録ヘツド又は再生ヘツドがカセツト筐体2内に収
納された磁気デイスク3と接触することができる
ようにするためのものである。33は薄い金属板
をコ字状に曲折して形成されたシヤツターであ
り、上下両面にカセツト筐体2の窓31,32と
略同じ大きさの窓34,35が形成されている。
そして、このようなシヤツター33はカセツト筐
体2に形成された凹部36内でスライドできるよ
うにカセツト筐体2に装着される。そして、この
シヤツター33が第4図図示の状態にあるとき
は、磁気デイスク3はカセツト筐体2の窓31,
32及びシヤツター33の窓34,35を通して
外部に臨まされ、記録又は再生が可能な状態とな
り、また、第4図の状態から右方へスライドされ
ると、シヤツター33によつてカセツト筐体2の
窓31,32が閉塞されることとなる。従つて、
使用時には、シヤツター33を第4図図示の状態
とし、不使用時には、シヤツター33を第4図図
示の状態から右方へスライドした状態にするとよ
い。
第12図乃至第14図は摺動子とカセツト筐体
との連結部の変形例を示すものである。
この変形例において、摺動子21aをカセツト
筐体2aに連結している薄肉部28aはV字状溝
37を裏面に設けることによつて形成されてい
る。また、摺動子21aの弾性係止片23a′と検
出孔16aの短辺縁との間には検出孔16aの縁
のほうから突出された突起38が形成されてい
る。尚、この突起38の形成位置は該短辺縁に関
し一方の側へ偏倚した位置に形成されている。
しかして、摺動子21aをカセツト筐体2aか
ら切り離す操作をする場合、摺動子21aの弾性
係止片23側を持ち上げると、摺動子21aは薄
肉部28aを中心にして回動し、やがて、弾性係
止片23a′と本体部22aとの付根部当りが突起
38と衝合する(第14図参照)。その状態から
更に摺動子21aを回動せしめる力を加えると、
その力は薄肉部28aを引きちぎるように働くと
共に、突起38の位置が一側に偏倚しているた
め、薄肉部28aにて抉る力としても働き、摺動
子21aが薄肉部28aから確実に分離されるこ
とになる。
考案の効果 以上に記載したところから明らかなとおり、本
考案デイスクカセツトは、互いに溶着により結合
される上ハーフと下ハーフとから成ると共にデイ
スクを回転自在に収納するデイスクカセツトにお
いて、上記上ハーフと下ハーフは共に略四角形状
の平板部と、該平板部の他方のハーフに対向する
面の周縁部に設けられていて2つのハーフが組み
合わせられると互いに突き合わせられる周縁リブ
と、上記カセツトの一の隅部の上記周縁リブの内
側に配置されると共に上記平板部上に設けられた
検出孔を開放する第1の位置と上記検出孔を塞ぐ
第2の位置との間で摺動自在にされた摺動子と、
上記摺動子の摺動範囲を完全に囲むように上記ハ
ーフの平板部の隅部に上記周縁リブに対し内設さ
れたL字状リブと、上記摺動子が上記第1の位置
と第2の位置でそれぞれロツクされるようにハー
フの周縁リブをハーフの平板部と直交する方向に
弾性付勢するクリツク部と、上記L字状リブ上に
設けられた溶着部とを有し、上記2つのハーフは
上記隅部においては上記L字状リブ上の溶着部で
のみ溶着され上記周縁リブ上では溶着されていな
いことを特徴とするものであるので、誤消去防止
状態とその解除というように異なる2つの状態の
うちの一を必要に応じて容易に選択することがで
きると共に、特別のストツパー機構を設けなくと
も、摺動子を所定位置に確実に止めておくことが
できるなどの効果を奏する。
尚、上記実施例においては、摺動子はカセツト
筐体に一体に形成されたものについて述べたが、
これに限らず、当初からカセツト筐体と別体に形
成されたものであつても構わない。
更に、本考案は、記録媒体等の第1又は第2の
状態とは、誤消去防止状態と記録可能状態とに限
られるものではなく、例えば記録媒体の種類(例
えばメタルとノーマル)、記録状態(ノイズリダ
クシヨンオンとオフ、ビデオ信号のフイールド記
録とフレーム記録)等が含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオーデイオ用テープカセツトに
設けられた誤消去防止機構を示す断面図、第2図
は出願人が前に提案した誤消去防止機構を備えた
磁気デイスクカセツトを示し、Aは全体の背面
図、Bは要部の拡大背面図、第3図乃至第11図
は本考案デイスクカセツトの実施の一例を示し、
第3図Aは全体の分解斜視図、第3図Bは要部の
斜視図、第3図Cは上ハーフの内面平面図、第4
図は全体の斜視図、第5図は要部の拡大背面図、
第6図は第5図のA−A線に沿う断面図、第7図
は摺動子をケース体から分離する操作の途中を示
す斜視図、第8図は摺動子の斜視図、第9図は摺
動子を凹部に摺動自在に係合した状態における要
部拡大背面図、第10図は第9図のB−B線に沿
う断面図、第11図は第9図のC−C線に沿う断
面図、第12図乃至第14図は本考案デイスクカ
セツトにおける誤消去防止機構の変形例を示し、
第12図は要部の拡大背面図、第13図は第12
図のD−D線に沿う断面図、第14図は動作を説
明するための断面図である。 符号の説明、1……デイスクカセツト、3……
デイスク、4……上ハーフ、5……下ハーフ、1
2……周縁リブ、13……周縁リブ、14……ハ
ーフ溶着部、15……L字状リブ、16,16a
……検出孔、18,18′……クリツク部、20
……L字状リブ、21,21a……摺動子、26
……クリツク部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 互いに溶着により結合される上ハーフと下ハー
    フとから成ると共にデイスクを回転自在に収納す
    るデイスクカセツトにおいて、 上記上ハーフと下ハーフは共に略四角形状の平
    板部と、該平板部の他方のハーフに対向する面の
    周縁部に設けられていて2つのハーフが組み合わ
    せられると互いに突き合わせられる周縁リブと、 上記カセツトの一の隅部の上記周縁リブの内側
    に配置されると共に上記平板部上に設けられた検
    出孔を開放する第1の位置と上記検出孔を塞ぐ第
    2の位置との間で摺動自在にされた摺動子と、 上記摺動子の摺動範囲を完全に囲むように上記
    ハーフの平板部の隅部に上記周縁リブに対し内設
    されたL字状リブと、 上記摺動子が上記第1の位置と第2の位置でそ
    れぞれロツクされるようにハーフの周縁リブをハ
    ーフの平板部と直交する方向に弾性付勢するクリ
    ツク部と、 上記L字状リブ上に設けられた溶着部とを有
    し、 上記2つのハーフは上記隅部においては上記L
    字状リブ上の溶着部でのみ溶着され上記周縁リブ
    上では溶着されていないことを特徴とするデイス
    クカセツト。
JP16123882U 1982-10-25 1982-10-25 ディスクカセット Granted JPS5966982U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16123882U JPS5966982U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ディスクカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16123882U JPS5966982U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ディスクカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5966982U JPS5966982U (ja) 1984-05-07
JPH0320954Y2 true JPH0320954Y2 (ja) 1991-05-07

Family

ID=30354412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16123882U Granted JPS5966982U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ディスクカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966982U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438189U (ja) * 1977-08-19 1979-03-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438189U (ja) * 1977-08-19 1979-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5966982U (ja) 1984-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343643Y2 (ja)
JP2827332B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0567979U (ja) ディスクカートリッジ
JPH0320954Y2 (ja)
JPH026545Y2 (ja)
JPH026546Y2 (ja)
JPS6141191Y2 (ja)
JPS61965A (ja) 記録媒体の種類判別装置
JP2926015B2 (ja) カートリッジ
JP3309456B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2669414B2 (ja) ディスクジャケット
JP2671887B2 (ja) ディスクジャケット
JP2581400Y2 (ja) 記録再生用カートリッジ
JPH0516697Y2 (ja)
JP3000753B2 (ja) ディスクカートリッジの誤記録防止機構
JPH0437352Y2 (ja)
JP3113046B2 (ja) カートリッジ
JPH0341316Y2 (ja)
JP3097695B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0510281Y2 (ja)
JP3570115B2 (ja) ディスクカセット
JPH0648629Y2 (ja) 磁気テープカセット
JP3282192B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2566484Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2595912Y2 (ja) カートリッジ