JPH03209391A - リモノイド類の分離方法 - Google Patents

リモノイド類の分離方法

Info

Publication number
JPH03209391A
JPH03209391A JP2004057A JP405790A JPH03209391A JP H03209391 A JPH03209391 A JP H03209391A JP 2004057 A JP2004057 A JP 2004057A JP 405790 A JP405790 A JP 405790A JP H03209391 A JPH03209391 A JP H03209391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
limonoids
carbon dioxide
oil component
extraction
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004057A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Maeda
久夫 前田
Yasuo Takahashi
高橋 保男
Masaki Miyake
正起 三宅
Yasushi Ifuku
伊福 靖
Tetsuo Shimizu
清水 鐵男
Tamotsu Kono
河野 保
Yachio Haga
羽賀 弥智雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAKAYAMA AGURIBAIO KENKYU CENTER KK
Nippon Tansan Co Ltd
Original Assignee
WAKAYAMA AGURIBAIO KENKYU CENTER KK
Nippon Tansan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAKAYAMA AGURIBAIO KENKYU CENTER KK, Nippon Tansan Co Ltd filed Critical WAKAYAMA AGURIBAIO KENKYU CENTER KK
Priority to JP2004057A priority Critical patent/JPH03209391A/ja
Publication of JPH03209391A publication Critical patent/JPH03209391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/54Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids

Landscapes

  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はリモノイド類の分離方法に関するものであり、
詳しくは、超臨界流体による抽出を利用した、経済的有
利なリモノイド類の分離方法に関するものである。
〔従来技術〕
リモノイド類は、フラボノイド系のナリンギンと共に、
ミカン科植物に独得のフレーバーを与え(1) るトリテルペノイド系の苦味成分として知られている物
質であるが、最近の研究により、該リモノイド類および
その配糖体の生理活性が見出されて以来、注目されつつ
ある。
従来、リモノイド類の抽出分離については、十分な研究
はなされておらず、日本食品工業学会誌1981年第2
8巻第2号第91〜93頁において、主要リモノイド化
合物の薄層クロマトグラフィー用分離溶剤の検討結果が
報告されている程度である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、有用物質として期待されるリモノイド
類の経済的有利な分離方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明の上記目的は、ミカン科植物原料に超臨界または
亜臨界状態の二酸化炭素を接触させてリモノイド類を油
分と共に抽出した後、抽出時の温度及び/又は圧力を低
下ないしは減少せしめて抽出されたリモノイド類を油分
と共に回収し、次いで、リモノイド類を油分から晶析分
離することを特徴とするリモノイド類の分離方法により
達成される。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の抽出原料であるミカン科植物は、ミカン、ナラ
ミカン、ダイダイ、ブンタン、ハツサク、スダチ、ユズ
等が代表的であり、原料としては、砕木、葉等も使用す
ることができるが、−船釣には、種子や果実の搾汁粕が
用いられる。
本発明の抽剤である超臨界状態の二酸化炭素は、臨界温
度および臨界圧力以上の条件で容易に得られる。
また、本発明においては、二酸化炭素は、必ずしも超臨
界状態である必要はなく、亜臨界状態でもよい。
上記のような状態の二酸化炭素流体は、圧力50〜50
0kg/cイ、温度lO〜100℃の条件範囲で得られ
るが、超臨界ないしは亜臨界状態の中でも、圧力150
〜400 kglcrj、特には300〜400kg/
ci、温度35〜55℃の条件範囲が好適である。
超臨界状態の二酸化炭素を抽剤として用いた抽出方法そ
れ自体は公知であるが、この方法によれば、如何なる物
質も抽出し得るという訳ではない。
抽出物質によっては特定のエントレーナーの存在によっ
て初めて抽出可能になるものもある。
しかしながら、本発明者等の知見によれば、ミカン科植
物中のリモノイド類は、特別なエントレーナーを必要と
せずに、超臨界状態の二酸化炭素により効率よく油分と
共に抽出することができるのであり、しかも、更に意外
なことには、油分の大部分を抽出でき、従って、後記す
るように、抽出残渣からのリモノイド配糖体の抽出も極
めて効率よく行うことが可能である。
勿論、本発明においても、水、低級アルコール、エチル
エーテル、芳香族炭化水素等をエントレーナーとして抽
出系に共存させてもよい。
ミカン科植物原料と超臨界または亜臨界状態の二酸化炭
素抽剤との接触は、通常、回分方式によって実施され、
原料に対し、1〜100容量倍程度の抽出槽を用い、1
〜10時間の接触時間の条件下に行われる。
油分と共に抽出されたリモノイド類の回収は、抽出時の
温度及び/又は圧力を低下ないしは減少せしめ、超臨界
ないしは亜臨界状態を解除することにより、容易に行う
ことができる。通常、回収操作は、10〜100℃、1
〜200kg/criの条件下に実施される。
本発明においては、適宜条件を変更し、抽出ならびに回
収操作を段階的に行い、−層高い回収率でリモノイド類
を回収することもできる。
リモノイド類の油分からの晶析分離は、油分を溶解しリ
モノイド類を溶解しない有機溶媒により行うことができ
、このような有機溶媒としては、例えばヘキサン等の炭
化水素類や石油エーテルが挙げられる。この晶析分離に
より、リモノイド類は白色結晶として回収される。晶析
分離されたリモノイド類は、晶析分離溶媒による適宜の
洗浄によって精製することができる。
そして、本発明方法によれば、ミカン科植物原料から、
リモノイド類と共に大部分の油分を抽出できるので、抽
出残渣には油分は余り含まれておらず、従って、該抽出
残渣から、必要に応じて行われるリモノイド配糖体の分
離も容易になし得る。
リモノイド配糖体の抽出分離は、通常、水抽剤を用いて
回分方式で行われるが、原料の前記抽出残渣に対し1〜
100倍(容量比)程度の水抽剤を用い、常温ないしは
60℃において1〜10時間の接触時間の条件下に行わ
れる。
以下、添付図面に従い、本発明の抽出フローを中心に説
明する。
第1図は、本発明方法の一例の抽出プロセスを示す説明
図である。
抽出槽(11)は耐圧容器で構成され、抽出槽加温器(
12)、圧力調整弁(15)により、温度、圧力を一定
に調整し得るようになされている。
抽出槽(11)には、ミカン科植物原料を仕込んだ後、
超臨界ないしは亜臨界状態の二酸化炭素が供給される。
二酸化炭素は、液化炭酸ガスボンベ(1)から、バルブ
(9)及びフィルター(5)を経たのち、液化炭酸ガス
ポンプ(3)により、加温器(7)を通してラインミキ
サー(8)に供給される。
なお、上記供給ラインの途中には、冷却器(6)、バイ
パスライン用バルブ(9)及び逆止弁(10)が設けら
れている。
一方、エントレーナーシリンダー(2)は、必要に応じ
て設けられた設備であり、これより、任意のエントレー
ナーがエントレーナーポンプ(4)により、逆止弁(1
0)を経てラインミキサー(8)に供給され、ここで二
酸化炭素と共に混合される。
ラインミキサー(8)から導入される二酸化炭素(及び
エントレーナー)は、バルブ(9)を経て抽出槽(11
)に供給されるが、抽出槽加温器(12)及び圧力調整
弁(15)を適当に調整することにより、超臨界ないし
は亜臨界の状態で供給される。
ミカン科植物から油分と共にリモノイド類を抽出した二
酸化炭素流体は、分離槽(13)に導入され、分離槽加
温器(14)及び圧力調整弁(16)を調整して臨界状
態ないしは亜臨界状態を解除することにより、リモノイ
ド類を回収する。
なお、分離槽(13)にてガス化した二酸化炭素は、流
量計(17)を通り系外に放出される。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本
発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例に限定さ
れるものではない。
実施例1 本実施例は、ミカン科植物原料として、油分約50重量
%、リモノイド類約0.77重量%を含有するせ夏柑の
種子(脱脂前)を用い、第1図に示す抽出プロセスに従
ってリモノイド類と油分の抽出を行った。
先ず、上記原料526gを内容積10100Oの抽出槽
(11)に仕込んだ。
二酸化炭素を液化炭酸ガスボンベ(1)から、バルブ(
9)、フィルター(5)を通し、液化炭酸ガスポンプ(
3)により、加温器(7)、逆止弁(10)、ラインミ
キサー(8)及びバルブ(9)を経て抽出槽(11)内
に連続的に供給した。
抽出槽(11)内の二酸化炭素は、抽出槽加温器(12
)及び圧力調整弁(15)により、40℃、350 k
g/c&の条件下の超臨界状態に維持された。
二酸化炭素の供給を6時間行って抽出処理を終了した後
、抽出槽(11)内の二酸化炭素を分離槽(13)に移
行した。移行操作は、圧力調整弁(16)により、分離
槽(13)内を40kg/cnrの圧力に維持すること
により行った。なお、分離槽(13)は、分離槽加温器
(14)により30℃に維持した。
次いで、分離槽(13)内を常圧に戻して二酸化炭素を
除去したところ、123gの抽出物が回収された。
上記抽出物に約2.5倍容量のへキサンを添加し、油分
を溶解させリモノイド類を晶析分離させた。
次いで、遠心分離機により回収し、乾燥させ、白色結晶
のリモノイド類1.95 gを得た。
リモノイド類の回収率は48%であった。また、抽出残
渣中の油分は10重量%以下であった。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明によれば、経済的有利なリモノイド
類の分離方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法の一例の抽出プロセスを示す説明
図であり、図中、(1)は液化炭酸ガスボンベ、(3)
は液化炭酸ガスポンプ、(11)は抽出槽、(13)は
分離槽である。 出 願 人 代 理 日本炭酸株式会社 人弁理士岡田数彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ミカン科植物原料に超臨界または亜臨界状態の二
    酸化炭素を接触させてリモノイド類を油分と共に抽出し
    た後、抽出時の温度及び/又は圧力を低下ないしは減少
    せしめて抽出されたリモノイド類を油分と共に回収し、
    次いで、リモノイド類を油分から晶析分離することを特
    徴とするリモノイド類の分離方法。
JP2004057A 1990-01-11 1990-01-11 リモノイド類の分離方法 Pending JPH03209391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057A JPH03209391A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 リモノイド類の分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057A JPH03209391A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 リモノイド類の分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03209391A true JPH03209391A (ja) 1991-09-12

Family

ID=11574245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004057A Pending JPH03209391A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 リモノイド類の分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03209391A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09110714A (ja) * 1995-10-17 1997-04-28 Wakayama Aguri Bio Kenkyu Center:Kk リモノイド配糖体の製造方法
KR100452467B1 (ko) * 2002-01-10 2004-10-12 주식회사 고센바이오텍 초임계 또는 아임계 유체를 이용하여 유자로부터 기능성물질 추출 및 산화성물질 제거하기 위한 방법
JP2006511456A (ja) * 2002-08-14 2006-04-06 ジーダブリュー ファーマ リミテッド 植物材料からの薬学的に活性な成分の抽出の改良
CN100441669C (zh) * 2006-06-23 2008-12-10 合肥工业大学 一种萃取新鲜柚子花芳香性物质的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09110714A (ja) * 1995-10-17 1997-04-28 Wakayama Aguri Bio Kenkyu Center:Kk リモノイド配糖体の製造方法
KR100452467B1 (ko) * 2002-01-10 2004-10-12 주식회사 고센바이오텍 초임계 또는 아임계 유체를 이용하여 유자로부터 기능성물질 추출 및 산화성물질 제거하기 위한 방법
JP2006511456A (ja) * 2002-08-14 2006-04-06 ジーダブリュー ファーマ リミテッド 植物材料からの薬学的に活性な成分の抽出の改良
JP4657716B2 (ja) * 2002-08-14 2011-03-23 ジーダブリュー・ファーマ・リミテッド 植物材料からの薬学的に活性な成分の抽出の改良
CN100441669C (zh) * 2006-06-23 2008-12-10 合肥工业大学 一种萃取新鲜柚子花芳香性物质的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10646793B2 (en) Elevated multi-stage chilled filter system
US11224587B2 (en) Liquid carbon dioxide botanical extraction system
BR112019026417A2 (pt) processo para extrair canabinóides
JPH06298614A (ja) アザジラクチン及びニーム油の共抽出
NO161118B (no) Fremgangsmaate for utvinning av for fysiologiske formaal direkte anvendbart ren-licithin.
JPH041147A (ja) 粗製エタノール水溶液中の不純物の分離方法
CN104120037A (zh) 一种茉莉花精油的提取方法
ES8501728A1 (es) Procedimiento para la separacion de etanol de la solucion que contiene etanol que resulta de la fermentacion alcoholica
WO2022122028A1 (zh) 一种麦芽酚或乙基麦芽酚升华后粗品反萃取提纯方法和装置
JPH07147929A (ja) リコピン油の製造方法
CN111714953A (zh) 一种脱除提取物中邻苯二甲酸酯类塑化剂的方法
JPH03209391A (ja) リモノイド類の分離方法
US6218541B1 (en) Method for extracting bisbenzylisoquinolines
NZ270873A (en) Extraction (especially hops) using supercritical gas
CN100364972C (zh) 一种高纯度5-羟基色氨酸的制备方法
JP3010099B2 (ja) 超臨界流体抽出装置
SA00210612B1 (ar) طريقة لإستخلاص حمض تيريفثاليك منقي (pta)
CN111943827B (zh) 一种辅酶q10的提纯方法
US3758478A (en) Process of obtaining tabersonine
KR20240009924A (ko) 칸나비노이드의 추출 방법 및 시스템
CN107827738A (zh) 一种从迷迭香提取物中分离鼠尾草酸的方法
WO2002051812A1 (en) Method for extracting bisbenzylisoquinolines
CN101074257B (zh) 用超临界co2萃取羊毛醇中的胆甾醇的方法
US11987544B2 (en) Device and method for extraction of pure compounds
CN110664869A (zh) 一种从草苁蓉中制备草苁蓉总苷的方法