JPH03208206A - 高分子固体電解質 - Google Patents

高分子固体電解質

Info

Publication number
JPH03208206A
JPH03208206A JP2003128A JP312890A JPH03208206A JP H03208206 A JPH03208206 A JP H03208206A JP 2003128 A JP2003128 A JP 2003128A JP 312890 A JP312890 A JP 312890A JP H03208206 A JPH03208206 A JP H03208206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
added
electrolyte
solid
thiol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003128A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kishiro
聖幸 希代
Takashi Taniguchi
孝 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2003128A priority Critical patent/JPH03208206A/ja
Publication of JPH03208206A publication Critical patent/JPH03208206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、固体状態でイオン伝導性を有する、高分子固
体電解質に関するものであり、エレクトロクロミック素
子、電池などに好適に利用可能なものである。
[従来の技術] 電解質は、電池や各種センサーなどの電気化学反応を利
用した素子のイオン伝導物質として、数多くの素子に利
用されている。一般に、多くの電解質は液体である。液
体電解質では、常に漏液等の心配があり、素子の使用環
境が制限され、安全性、安定性での問題点があった。
上記液体電解質の欠点を改善し、安全性、安定性を高め
、さらに、薄膜化、軽量化を進めるために、固体物質を
用いてイオンを伝導させる、いわゆる固体電解質が試み
られている。
このような固体電解質には、β−アルミナなどのような
無機固体電解質と、ポリアルキレンオキシドなどの高分
子と電解質からなる高分子固体電解質がある。特に、高
分子固体電解質は、無機固体電解質に比べて、分解電圧
が高いうえに、透明で可撓性のあるフィルム化が容易で
ある、といった点から注目されている固体電解質である
従来、よく用いられている高分子固体電解質は、ポリア
ルキレンオキシドに電解質を添加したものであった。代
表的なポリアルキレンオキシドであるポリエチレンオキ
シド(以下PEOと略す)は、長鎖のものは結晶性でイ
オン伝導性が悪く、短鎖のものは、イオン伝導性はよい
が、液状である。
このため、特開昭62−487]6号公報では、PEO
をイソシアネートで架橋したり、また特開昭60−47
32号公報では、PEOをメタクリル酸ボリマの側鎖に
グラフト化するなど、PEOを主或分とした高分子固体
電解質が数多く報告されている。
E発明が解決しようとする課題コ しかしながら、上述のPEO等のポリアルキレンオキシ
ドは、吸湿性が大きく、外気湿度により、イオン伝導度
か変化するという欠点を持っていた,このため、これま
で、PEOのイオン伝導度を議論する上では、絶乾状態
であることが前提であり、実用上においても、安定なイ
オン伝導度を得るためには、固体電解質を外気と遮断し
なければならなかった。
このような、電解質と外気の遮断という処理は、液体電
解質の場合に行われる、漏液を防ぐための密閉処理と実
質的に変わらないものであり、固体電解質本来の利点の
一つを損なうものである。
本発明は、上記課題を解決しようとするものであり、湿
度依存性の少ない、あるいは実質的にない、イオン伝導
度を示す高分子固体電解質を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段コ 本発明は、上記目的を達或するために下記の構或を有す
る。
「チオール基を有する高分子化合物と、電解質とを少な
くとも含有してなることを特徴とする高分子固体電解質
。」 本発明でいうチオール基を有する高分子化合物とは、高
分子主鎖−(A)7−に直接、または側鎖(B)を介し
て間接的に、−SH (チオール基、別称.メルカプト
基)を有している高分子化合物(n,mは自然数を示す
) であり、本発明においてはチオール基として、チオール
基が酸化された状態である−S−S− (ジスルフィド
結合)についても含む。
また、チオール基を有する高分子化合物の分子量は特に
限定されるものではないが、熱可塑性材料においては数
平均分子量で1000以上のものが電解質の安定性、取
り扱い易さなどの点から好ましい。
一方、高分子主鎖+Ah−とじては、ポリオレフィン類
、ボリアミド類、ポリエステル類、ポリカルボナート類
、ポリウレタン類、ポリ尿素類等のいかなる高分子化合
物を主鎖としてもよく、特に限定されるものではない。
また、有機高分子ばかりでなく、ポリリン酸、ポリフォ
スファゼンやボリシロキサンのような、窒素、酸素、リ
ン、ケイ素などの元素を含んだ無機高分子を主鎖として
もよい。
上記、高分子主鎖+A*コーは、単一のモノマ単位から
構成されている必要はなく、種々のモノマの共重合体で
あっても構わない。この共重合の様式も、ランダム共重
合、ブロック共重合、グラフト共重合、交互共重合など
特に限定されるものではない。これら共重合体を構成す
る各々のモノマも、有機分子や無機分子が混ざっていて
も構わない。
以上の高分子主鎖+A’f=一の中でも湿度依存性が小
さく、イオン伝導性が優れるという観点から、ボリシロ
キサン系高分子主鎖が好ましい。
また、すべてのモノマ単位にチオール基が含まれている
必要はないが、チオール基の数が多ければ多いほどイオ
ン伝導性は向上する。好ましいチオール基の含量は、高
分子を構成する全モノマ単位の数に対するチオール基の
数の比で表すと、0.1以上、1.0以下である。さら
に好ましくは、該比が0.5以上、1.0以下である。
さらに、高分子主鎖→Aチ1−は、一本の鎖でなくても
よく、架橋点を含んだ三次元網目構造を有する高分子鎖
であっても構わない。また、このような三次元網目構造
を有する高分子鎖は、安定性、安全性の点からは、かえ
って好ましいものである。この架橋の様式、架橋点の数
も特に限定されるものではない。
側鎖→B←−→SH)ffiとしては、アルキル基、ア
リール基などいずれであってもよく、窒素、酸素、リン
、ハロゲン等の、いかなる元素を含んでいても、いかな
る官能基を有する側鎖であっても構わない。また、主鎖
とこれらの側鎖の結合形態も特に限定されるものではな
い。
なお、イオン伝導性、原材料入手の容易さ、高分子化合
物の安定性などの観点から、メルカプトアルキル基、あ
るいはメルカプトアルキルエステル基としてメルカプト
基が含有されていることが好ましい。中でもメルカプト
プ口ピル基は前記特性に優れたものであり、好ましい例
の一つとして挙げられる。
さらに、一つの側鎖(B)に結合しているチオール基の
数(すなわち、前記m)も、特に限定されるものではな
い。このような場合の好ましいチオール基の含量も、上
述のように、高分子を構成する全モノマ数に対するチオ
ール基の数の比で表すと、0.1以上、1.0以下であ
り、さらに好ましくは、該比が0.5以上、1.0以下
である。チオール基の数が0.1未満であると、イオン
伝導度が低下し易く、チオール基の数が1.0を越える
と、酸化され易くなり、また、ジスルフィド結合を有す
る場合、架橋により、高分子化合物の合或が困難となる
場合かある。
本発明のチオール基を有する高分子化合物の具体例とし
ては、 例えば、 下記の高分子化合物が挙 げられる。
S}l SH −{−C O N }I C H 4, C H 2←
−r NHCOOCH−{CH2}r O+−7−St
{ St{ (CH2+−TSH 0 (CH+ナーrsH 0− ー→PN+ →Si(ニ)1ー (Cll,←. S H (CH2−)−7−SH ただし、k,  lは、O以上、20以下の整数を示す
本発明の高分子化合物としては、前記チオール基を有す
る高分子化合物は必須のものであるが、他の併用可能な
ものとし又、各々のチオール基を含有しない高分子化合
物、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、ポ
リ酢酸ビニルなど特に限定されることなく多くの高分子
化合物が使用可能となる。特に透明性を高く保持させる
目的には、前記チオール基を有する高分子化合物と、同
様の主鎖を有するチオール基を含有しない高分子化合物
が好ましい。このようなチオール基を含有しない高分子
化合物が吸湿性であっても、本発明の必須或分であるチ
オール基を含有する高分子化合物により吸湿性を抑制す
ることが可能となる。チオール基を有しない高分子が非
吸湿性であれば、より好ましい。
一方、本発明のもう一つの必須成分であるところの高分
子化合物に添加される電解質としては、アルカリ金属、
アルカリ土類金属、遷移金属などの過塩素酸塩、チオシ
アン塩、トリフルオロメチル硫酸塩、ハロゲン化塩等、
通常の高分子固体電解質において用いられる電解質でよ
く、特に限定されるものではない。電解質の具体例とし
ては、LiCI(L, LiCl, LiBr, Li
l, LiCF3SO+, LiSCN, NaClO
zNaCl, NaBr, NalN, NaCF3 
S(h, NaSCN, KClOt, KCI, K
BrKl, KCF3 SO3, KSCN等がある。
上記電解質の高分子化合物への添加量は、高分子化合物
中のチオール基の数(S) と、添加する電解質の金属
イオンの数(M)の比(s/M)で表すと、s/Mが0
.01以上、1以下であることか好ましく、さらに好ま
しくは、s/Mが0.05以上、0.5以下である。金
属イオンの数が0,01未満であると、イオン伝導度が
悪くなる傾向があり、金属イオンの数が1を越えると、
添加した電解質が高分子化合物中に存在できずに析出し
てくる傾向にある。
また、チオール基を有する高分子化合物に電解質を添加
する方法としては、高分子化合物を溶媒に溶かして、溶
液状態として、電解質を添加する方法や、高分子化合物
を電解質溶液に含浸させる方法などが挙げられるが、特
に限定されるもの1はない。
本発明における、チオール基を有する高分子イ1合物と
電解質からなる高分子固体電解質のガラ冫転移温度は、
100℃以下であることが好ましい。
イオン伝導は、一般に拡散律速であるために、沼度を上
昇させればさせるほどイオン伝導度は向コする。特に高
分子固体電解質の場合には、高分9鎖の分子運動が活発
なほどイオン伝導性は向上寸る。このため、高分子固体
電解質のガラス転移滉度はできる限り低い方が良いわけ
であり、100゜(以下であることが好ましい。さらに
好ましくは、ガラス転移温度が、50°C以下であり、
さらにより好ましくは、室温以下である。
本発明における高分子固体電解質の用途としては、これ
まで、液体の電解質が用いられてきた各種素子の代替な
どが挙げられる。例えば、一次及び二次電池、ガスセン
サー、イオンセンサー、エレクトロクロミック素子等で
ある。これらの素子においては、電解質が固体化される
ことにより、素子全体を全固体型とすることが可能とな
り、素子の安定性、安全性が著しく向上することはいう
までもない。また、固体電解質を用いることによって、
素子全体を薄膜軽量化することも可能となる。このよう
な高分子固体電解質の具体的応用例としては、薄膜電池
、薄膜エレクトロクロミック素子等がある。
本発明における高分子固体電解質の形状は、特にこれを
限定するものではなく、上述の用途に応じて、決められ
るべきものである。しかしながら、固体電解質の利点を
活かすべく、特に厚さは、数ミリ以下であることが好ま
しく、数十ミクロン以下であることがより好ましい。ま
た、上記用途において、特にエレクトロクロミック素子
として用いる場合には、透明性を有していることが好ま
しい。
[実施例] 本発明の具体的実施例について、以下に記述するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 チオール基を有する高分子化合物を含有してなる、以下
の高分子固体電解質を調製した。
γ−メルカプトプ口ピルトリメトキシシラン46gをメ
タノール4]gで希釈した溶液に、0,OI規定の塩酸
13gを加え、10℃で撹拌し、加水分解を行った。こ
の加水分解物10gに、過塩素酸リチウム0.15gを
添加し、スライドガラスに塗布し、+30℃で加熱脱水
縮合を行い、高分子固体電解質フイX \ た。       ・J ’z”l’N’l−−7 実施例2 チオール修飾したポリ塩化ビニルを用いた高分子固体電
解質の合成 ポリ塩化ビニルIOgをジメチルスルホキシド30hl
に溶かし、ジフエニルチオ尿素110gを加えて窒素雰
囲気下、120℃で5時間還流した。これを過剰のメタ
ノールに滴下して、ポリマを沈澱させて、メタノールと
水を用いて洗浄後乾燥した。
このチオール修飾したポリ塩化ビニルのチオール含量は
、高分子を構或する全モノマ単位の数に対するチオール
基の数の比で表すと、0.  1であった。この修飾ボ
リマをジメチルスルホキシドに溶解し、過塩素酸リチウ
ムを加えた。この溶液をスライド硝子上に塗り、加熱乾
燥させてボリマフィルムを得た。得られた高分子固体電
解質のイオン伝導度は、8 X 10−’S/cmであ
った。
実施例3 チオール修飾したポリビニルアルコールを用いた高分子
固体電解質の合成 ポリビニルアルコール8,8gに無水ピリジン100m
を加えて、2時間還流し、分散させた。この分散液に、
さらに無水ピリジン200mlを加えて、水冷下で、ベ
ンゼンスルホニルクロリド53gを滴下した。この溶液
を過剰の水に滴下して、ボリマを沈澱させた。得られた
ポリマを乾燥し、アセトンに可溶化後、水で再沈し、乾
燥した。このボリマ20gをエタノール500mlに分
散し、チオ酢酸カリウム25gを加えて、2時間還流し
た。ボリマを濾別後、水、エタノール、エーテルで洗浄
し、乾燥した。このボリマ6gをエタノール100ml
を加えて1時間還流して分散させた。この分散液に、I
N塩酸エタノール200mlを加えて、60℃で4時間
還流した。ポリマを濾別し、5%炭酸水素ナトリウム水
溶液、水、エタノールで洗浄した後乾燥した。
このチオール修飾したポリビニルアルコールのチオール
含量は、高分子を構成する全モノマ単位の数に対するチ
オール基の数の比で表すと、0.3であった。
このチオール修飾ボリマをジメチルスルホキシドに溶解
し、過塩素酸リチウムを加えて、実施例2と同様に、高
分子固体電解質フィルムを得た。
イオン電導度は、2 X 1 0−4S/cmであった
[発明の効果コ 本発明により、従来に比べて、湿度依存性の少ない高分
子固体電解質が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チオール基を有する高分子化合物と、電解質とを
    少なくとも含有してなることを特徴とする高分子固体電
    解質。
JP2003128A 1990-01-09 1990-01-09 高分子固体電解質 Pending JPH03208206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003128A JPH03208206A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 高分子固体電解質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003128A JPH03208206A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 高分子固体電解質

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208206A true JPH03208206A (ja) 1991-09-11

Family

ID=11548724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003128A Pending JPH03208206A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 高分子固体電解質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208206A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001183706A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Nippon Mitsubishi Oil Corp エレクトロクロミックミラー用セルの製造方法及びエレクトロクロミックミラー
JP2004241391A (ja) * 2003-02-08 2004-08-26 Samsung Sdi Co Ltd 複合電解質膜及びこれを採用した燃料電池
WO2010010793A1 (ja) * 2008-07-23 2010-01-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 表示素子
JP2021506074A (ja) * 2018-05-14 2021-02-18 エルジー・ケム・リミテッド 電解質及びこれを含むリチウム二次電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001183706A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Nippon Mitsubishi Oil Corp エレクトロクロミックミラー用セルの製造方法及びエレクトロクロミックミラー
JP2004241391A (ja) * 2003-02-08 2004-08-26 Samsung Sdi Co Ltd 複合電解質膜及びこれを採用した燃料電池
WO2010010793A1 (ja) * 2008-07-23 2010-01-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 表示素子
JP2021506074A (ja) * 2018-05-14 2021-02-18 エルジー・ケム・リミテッド 電解質及びこれを含むリチウム二次電池
US11539076B2 (en) 2018-05-14 2022-12-27 Lg Energy Solution, Ltd. Electrolyte and lithium secondary battery comprising same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2946345C (en) Hybrid fluoropolymer composites
JPH05506540A (ja) イオン伝導性ポリマー材料
CA2868237A1 (en) Fluoropolymer film
KR19990008210A (ko) 티올-엔 화합물을 주성분으로 하는 중합체 전해질 조성물
Portier et al. Inoganic–organic-hybrids as precursors to functional materials
JPH11166114A (ja) ゾル−ゲル組成物及びそれから製造された高分子イオン伝導膜
CN110431704A (zh) 用于锂电池的嵌段共聚物电解质
JPH03208206A (ja) 高分子固体電解質
JP2543996B2 (ja) 高分子固体電解質
JP3464513B2 (ja) 全固体エレクトロクロミック素子及びその製造方法
JPH0627258B2 (ja) 熱硬化性高分子固体電解質
Sim et al. Elastomers and their potential as matrices in polymer electrolytes
JP4008183B2 (ja) 複合電解質
Zhang et al. Advances in the Study of Gel Polymer Electrolytes in Electrochromic Devices
JP4099699B2 (ja) プロトン伝導材料
JP2004164857A (ja) プロトン伝導材料
JPS6355810A (ja) イオン伝導性固体電解質組成物
KR100287290B1 (ko) 리튬으로 치환되고 술폰화된 스티렌 올리고머 및 그를 포함하는고분자 전해질
JP2934656B2 (ja) 高分子固体電解質の製造方法
JPH0588482B2 (ja)
JP6236643B1 (ja) 帯電防止材料、その製造方法および帯電防止膜
JP2559844B2 (ja) 高分子固体電解質
JP3463852B2 (ja) 導電性材料及びその製造方法
Tsutsumi et al. Conductivity of crosslinked poly (N‐vinylpyrrolidone) gel film containing surfactant as electrolyte salt
JP3053666B2 (ja) ポリサルファイド組成物