JPH03204850A - エーテル系化合物 - Google Patents

エーテル系化合物

Info

Publication number
JPH03204850A
JPH03204850A JP19874490A JP19874490A JPH03204850A JP H03204850 A JPH03204850 A JP H03204850A JP 19874490 A JP19874490 A JP 19874490A JP 19874490 A JP19874490 A JP 19874490A JP H03204850 A JPH03204850 A JP H03204850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
liquid crystal
ether
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19874490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2929677B2 (ja
Inventor
Makoto Sasaki
誠 佐々木
Haruyoshi Takatsu
晴義 高津
Kiyobumi Takeuchi
清文 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Publication of JPH03204850A publication Critical patent/JPH03204850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2929677B2 publication Critical patent/JP2929677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気光学的表示材料、更に詳しくは液晶表示装
置に有用な新規化合物に関する。
〔従来の技術〕
液晶表示セルの代表的なものにTN−LCD (ツィス
テッド・ネマチック液晶表示装置)があり、時計、電卓
、電子手帳、ポケットコンピュータ、ワードプロセッサ
、パーソナルコンピュータなどに使用されている。近年
、OA機器の処理情報の増加に伴い、一画面に表示され
る情報量が増大しており、従来のTN−LCDではコン
トラスト及び視野角等の表示品位面から特にワードプロ
セッサ、パーソナルコンピュータなどの高時分割駆動の
要求に応えられなくなっている。
このような状況の中でシェファ−(5cheffer)
等[SID ’ 85 Digest 、 PI20(
1985))あるいは衣用等C5ID ’ 86 Di
gest 、 P122(1986))によってSTN
  (スーパー・ツィステッド・ネマチック)−LCD
  が開発され、ワードプロセッサ、パーソナルコンピ
ュータなどの高情報処理用の表示に広く普及しはじめて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
5TN−LCDに特に有用な液晶化合物の一つとじて(
式中、Rは直鎖状アルキル基を表わす。)で表わされて
いる化合物(以下、PCHという。)が知られている。
PCIは、正の誘電率の異方性を有するP形の液晶化合
物として有用であるが、誘電率の異方性△εの値が約+
12〜13とさほど大きくなく、現在汎用されているネ
マチック液晶材料に混合した際に、液晶材料のしきい値
電圧の低下効果が小さいという欠点を有していた。
本発明が解決しようとする課題は、PCIと類似の化学
構造を有し、誘電率の異方性△εの値が大きく、現在汎
用されているネマチック液晶材料に混合した際に、液晶
材料のしきい値電圧の低下効果が大きな化合物を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記課題を解決するために、一般式(I) Rエト はトランス配置のシクロへ牛サン環を 表わす。) で表わされる化合物を提供する。
本発明に係わる一般式(1)の化合物は、次の製造方法
に従って製造することができる。
RO−(CH,)、−、CH=CHべ乃べ0・・・ (
Ill’) (式中、Rは炭素原子数1〜5の直鎖状アルキル基を表
わし、nは2〜7の整数を表わし、RO−(CH2)、
(会意XI   ・・・(V)(上記反応式におけるR
及びnは、一般式(I)におけるR及びnと各々同様の
意味を表わし、Halは、ハロゲン原子を表わす。) 第1段階二式(If)の化合物をt−ブチルメチルエー
テルの如きエーテル系溶媒中で、アルコキシエチルート
リフェニルホスホニウムハロゲナイドとのWittig
反応に付し、式(III)の化合物を製造する。
第2段階:式(III)の化合物を酢酸エチル中、ラネ
ー・ニッケルを触媒として接触還元を行ない、式(rV
)の化合物を製造する。
第3段階二式(IV)の化合物を酢酸、水、四塩化炭素
の混合溶液中で、過ヨウ素酸・2水和物存在下、ヨウ素
と反応させて式(V)の化合物を製造する。
第4段階:式(V)の化合物をジメチルホルムアミドの
如き塩基性溶媒中でシアン化第−銅と反応させて、式(
1)の化合物を製造する。
斯くして製造された本発明に係わる一般式(I)で表わ
される化合物の相転移温度を第1表に掲げる。
第 1 表 (表中、Cは結晶相、Nはネマチック相、■は等方性液
体相を各々表わす。) 一般式(I)で表わされる化合物と混合して使用するこ
とのできる好ましい代表例としては、例えば、4−置換
安息香酸4′−置換フェニルエステル、4−置換シクロ
ヘキサンカルボン酸4′置換フエニルエステル、4−置
換シクロへ牛サンカルボン酸4′−置換ビフェニルエス
テル、4(4−置換シクロへ牛サンカルボニルオキシ)
安息香酸4′−置換フェニルエステル、4−(4置換シ
クロヘキシル)安息香酸4′−置換フェニルエステル、
4−(4−置換シクロヘキシル)安息香酸4’−ff換
ジシクロヘキシルエステル4−置換4’−置換ビフェニ
ル、4−置換フェニルー4′−置換シクロへ牛サン、4
−置換4′−置換ターフェニル、4−置換ビフェニル4
′−置換シクロヘキサン、2− (4−置換フェニル)
−5−置換ビリミジンなどを挙げることができる。
第2表はネマチック液晶材料として現在汎用されている
混合液晶(A)の70%重量%と一般式(I)で表わさ
れる化合物Nn 1、Nn2、N(13、N04及びN
[15の各々30重量%から成る混合液晶の誘電率の異
方性としきい値電圧を掲示し、比較のために混合液晶(
A)自体の誘電率の異方性と、混合液晶(A)の70重
量%と、−形成(I)で表わされる化合物と類似構造を
有する化合物(a)、(b)、(c)及び(d)の各々
30重量%から成る混合液晶の誘電率の異方性としきい
値電圧を掲示したものである。
尚、混合液晶(A)は 16.6重量%の 16.7重里%の から成るものであり、化合物(a)、(b)、(c)及
び(d)は、次式で表される化合物である。
16.6重量%の 16.7重量%の 16.7重量%の 16.7重量%の 及び 第  2  表 を増加させ、しきい値電圧を低下させる効果を有するこ
とが理解できる。構造類似で一般的に広く用いられてい
る化合物(a)又は(C)と比較すると、誘電率の異方
性も大きく、しきい値電圧が顕著に低いことが明確であ
る。
本発明が容易に類推できないことは一般式(I)で表わ
される化合物の構造異性体である化合物(b)又は(d
)のしきい値電圧の低下効果が本発明の化合物Nn 1
〜5よりも顕著に小さいばかりでなく、化合物(a)及
び(C)よりも小さいことからも理解できる。
第2表に掲示したデータから、−形成(I)で表わされ
る化合物は、負の誘電率の異方性を有する混合液晶(A
)に加えた時に、誘電率の異方性〔実施例〕 実施例1 式(Hie−)−P”CHiCH−OCHs  C1−
の化合物25.7g(0,075モル)をt−ブチルメ
チルエーテル100m1に加え、−10℃で攪拌下、カ
リウム−t−ブトキサイド9g(0,08モル)で処理
し、同温度で10分間攪拌した後、更に室温で1時間攪
拌した。次いで−10℃に冷却し、テトラヒドロフラン
20m1に溶解した式oHc+φ〉の化合物6.7g 
(0,034モル)の溶液を5分間かけて滴下した後、
室温で1時間反応させた。反応終了後、反応混合物に水
400m1を加え、酢酸エチルloOmlで3回抽出し
、有機層を水洗、乾燥した後、溶媒を減圧留去した。
得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(
展開溶媒n−へ牛サン:トルエン=1 : 1)を用い
て、下記化合物6.1g ((1,028モル)を分離
した。
CH,0CH=CHべ→べ◇ 次に、上記化合物6゜1gを酢酸エチル200m1に溶
解し、この溶液に触媒としてラネー・ニッケル1gを加
え、オートクレーブ中、水素圧5kg/cm”で接触還
元した。反応終了後、触媒を濾別し、溶媒を減圧留去し
て、下記化合物6.Og (0,028モル)を得た。
CHIOCRlCHI−<■べ◇ 水4ml及びジクロロメタン3mlから成る混合溶媒に
溶解した後、この溶液に過ヨウ素酸・2水和物1.88
g (0,0075モル)とヨウ素3.8g (0,0
15モル)を加え、5時間加熱還流した。反応終了後、
飽和亜硫酸水素ナトリウム30m1を加えた後、酢酸エ
チル50m1で3回抽出した。抽出液を水洗、乾燥した
後、溶媒を減圧留去して得られた残渣をメタノールから
再結晶させて精製して、下記化合物4.7g(0,01
4モル)を得た。
CH30CH2CH2べ会意XI 次に上記化合物4.7g (0,014モル)をジメチ
ルホルムアミド40m1に溶解し、この溶液にシアン化
第−銅1. sg (0,017モル)を加え、4時間
加熱還流した。反応終了後、アンモニア水50m1を加
えた後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水洗、乾燥し
た後、溶媒を減圧留去して得た残渣をエタノールから再
結晶させて精製して、下記化合物2.4g (0,01
モル)を得た。
次に上記化合物6.0g (0,028モル)を酢酸2
0m1、実施例5 実施例1と同様にして、下記化合物を得た。
転移温度 516C(C→■) 実施例2 実施例1と同様にして、下記化合物を得た。
転移温度 52°C(C→N) 57℃(N4r) 転移温度 44℃ (C→I) 実施例3 実施例1と同様にして、下記化合物を得た。
〔発明の効果〕
本発明に係わる一般式(I)で表わされる化合物は、P
CHと類似の化学構造をもち、PCHのしきい値電圧の
低下効果が小さいという欠点を補うものであることから
、TN−LCDあるいは5TN−LCD用の材料として
極めて有用である。
転移温度 53°C 69C (C−N) (N、:I)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素原子数1〜5の直鎖状アルキル基を表
    わし、nは2〜7の整数を表わし、 ▲数式、化学式、表等があります▼はトランス配置のシ
    クロヘキサン環を表わす。) で表わされる化合物。
JP19874490A 1989-07-28 1990-07-26 エーテル系化合物 Expired - Fee Related JP2929677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19607389 1989-07-28
JP1-196073 1989-10-19
JP1-272405 1989-10-19
JP27240589 1989-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03204850A true JPH03204850A (ja) 1991-09-06
JP2929677B2 JP2929677B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=26509522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19874490A Expired - Fee Related JP2929677B2 (ja) 1989-07-28 1990-07-26 エーテル系化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2929677B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2929677B2 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63287736A (ja) 新規フッ素系ネマチック液晶化合物
JPH1045642A (ja) 誘電率異方性の極めて大きい液晶性化合物
JPH03204850A (ja) エーテル系化合物
JPH0338572A (ja) ピリミジン誘導体
JPH02209857A (ja) アルケニルエーテル化合物及びそれを含む液晶組成物
JP2874308B2 (ja) しきい値電圧低下用エーテル系液晶化合物
JP4667607B2 (ja) 二置換フェナントレンおよびそれらの液晶混合物における使用
EP0390329A1 (en) Pyrimidine derivative
JPS6124382B2 (ja)
JPS6393749A (ja) ビフエニルカルボン酸エステル誘導体および液晶組成物
JP3642345B2 (ja) (フルオロアルケニル)ベンゼン誘導体
JP3635433B2 (ja) エチニルベンゼン誘導体
JPS6327442A (ja) メチルトラン系ネマチツク液晶化合物
JPS6152141B2 (ja)
JP3937185B2 (ja) 2−フルオロビフェニル誘導体
JPH04210668A (ja) しきい値電圧低下用エーテル系液晶化合物
JPH05310618A (ja) 3,5−ジフルオロベンゼン誘導体
JPH0656718A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体
JPH02258767A (ja) ピリミジン誘導体
JPS62286943A (ja) 4′−置換ビフエニルクロチルエ−テル誘導体
JP2773055B2 (ja) ジアルキルフエニルビシクロヘキサン誘導体
JPH04169573A (ja) ピリミジン誘導体及びそれを含有する液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
JPH0454151A (ja) エステル化合物
JPS6042221B2 (ja) 新規ネマチツク液晶化合物
JPS63287737A (ja) フルオロトラン系化合物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees