JPH0320276A - 抗痙攣性ピラジン - Google Patents

抗痙攣性ピラジン

Info

Publication number
JPH0320276A
JPH0320276A JP2145565A JP14556590A JPH0320276A JP H0320276 A JPH0320276 A JP H0320276A JP 2145565 A JP2145565 A JP 2145565A JP 14556590 A JP14556590 A JP 14556590A JP H0320276 A JPH0320276 A JP H0320276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triazolo
pyrazine
compound
formula
methylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2145565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3027762B2 (ja
Inventor
James Leroy Kelley
ジェームス レロイ ケリィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wellcome Foundation Ltd
Original Assignee
Wellcome Foundation Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wellcome Foundation Ltd filed Critical Wellcome Foundation Ltd
Publication of JPH0320276A publication Critical patent/JPH0320276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027762B2 publication Critical patent/JP3027762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1群の1.2.4−トリアゾロ[4.3−a]
ピラジン化合物、これらを含有する医薬品組成物、これ
らの製造法、ならびにてんかんのような中枢神経系障害
の治療法に関する。
てんかんは、1群の慢性中枢神経系障害に対する総称で
あって、共通した症状として、運動性(痙彎)、感覚的
、自律性あるい(ま精神的な原因から来る異常現象が突
然にしかも一時的に挿間的発作として起こる。これらの
発作は殆ど常に脳の異常な電気的活動と相関する。
てんかんの罹患率は世界の全人口のおよそ1%であると
計算されている。現行の治療法ではかなり大きい割合(
10〜20%)の患者が十分に管理されておらず、この
ような患者は手に負えないと言われている。開業医が現
在利用できる薬剤は使用上幾つかの制限があり、また幾
つかの副作用た。
このようなわけで、新しい抗てんかん薬に対する要望が
あることは明白である。
本発明者等は、一連の新規1. 2. 4−トリアゾロ
[4.3−al ピラジン類が強力な抗痙学活性をもち
、抗てんかん薬として有用であることをここに見出した
従って、本発明の第一の方向は式I: RI  R2 N 157637号として発行)は1群の6−アミノ−9−
(フルオロベンジル) −9H−プリン類が抗痙牽剤の
活性をもっと開示している。しかし、これら化合物をヒ
トに投与すると嘔吐および悪心を起こすので抗てんかん
薬としての用途には不適当である。これら化合物の類縁
体、とりわけ3一デアザプリン類が抗痙傘活性をもっこ
とが報告された[J.Heterocycl1c Ch
es. 2 5.  1 2 5 5 ( 1988)
]が、もっと毒性が大きいことが分かつ(式中、R お
よびR2は同一のこともまたは異l なることもあり、そして水素、C   アルキル、1 
〜4 C   分枝アルキル、C   シクロアルキル3〜4
         3〜4 またはシクロプロビルメチルから選ばれ、R3は水素、
八ロまたはジハロであり、nは1か2である)を有する
化合物あるいはその塩を提供することにある。
特に適当な化合物は、R3がフルオロである場合、更に
詳しく言えば、R3が2−フルオロ、3−フルオロ、4
−フルオロ、2.6−ジフルオロ、2.5−ジフルオロ
、2.4−ジフルオロ、2,3−ジフルオロ、3.4−
ジフルオロおよび3.5−ジフルオロである場合である
。また、R3が水素の化合物も適当である。
下記の化合物およびそれらの塩類は特に適当である: 3−べ冫ジノレ−8−(メチノレアミノ)−1.2.4
−トリアゾロ[4.  3−al  ピラジン、3−(
2−フルオロベンジル)−8− (メチルアミノ)−1
.2.4−トリアゾロ[4.3−alピラジン、 8−アミノ−3−(2−フルオロベンジル)−1.2.
4−トリアゾロ[4.3−al ピラジン、3−(3−
フルオロベンジル)−8− (メチルアミノ)−1.2
.4−トリアゾロ[4.  3−a]ピラジン、 3−(4−フルオロベンジル)−8− (メチルアミノ
)−1.2.4−トリアゾロ[4.3−a]ピラジン、 3−(2.5−ジフルオロベンジル)−8− (メチル
アミノ)−1.2.4−トリアゾロ[4.3−al ピ
ラジン、 8−アミノ−3− (2.5−ジフルオロベンジル)−
1.2.4−トリアゾロ[4.3−al ピラジン、 3− (2.6−ジフルオロベンジル)−8− (メチ
ルアミノ)−1.2.4−トリアゾロ[4,3−a] 
 ピラジン、 8−アミノ−3− (2.6−ジフルオロベンジル)−
1.2.4−トリアゾロC4.3−al ピラジン、 8−(シクロプロピルアミノ)−3− (2.6一ジフ
ルオロベンジル)−1.2.4−トリアゾロ[4.3−
a]  ピラジン、 8−(シクロプロピルアミノ) −3− (2−フルオ
ロベンジル’)−1.2.4−トリアゾロ[4,3−8
1ピラジン 式Iの化合物の適当な酸付加塩には有機酸および無機酸
両方から生ずる塩が含まれる。このような付加塩は製薬
上容認しうるのが普通である。
このようにして、特に適当な塩にはハロゲン化水素酸、
例えば、塩酸、硫酸、クエン酸、イセチオン酸、酒石酸
、リン酸、乳酸、ビルビン酸、酢酸、コハク酸、シュウ
酸、フマル酸、マレイン酸、ラクトビオン酸、オキサロ
酢酸、メタンスルホン酸、p一トルエンスルホン酸、お
よびベンゼンスルホン酸が包含される。
また本発明に係る新規化合物あるいは前に定義したこれ
らの製薬上容認しつる塩類の医学的使用法も提供される
。なるべくは、ヒトのCNS障害、とりわけてんかんの
治療に対して使用するのがよい。本発明化合物はフェニ
トイン様の活性をもち、原発性全身性の強直性一間代性
(大発作)てんかんの治療に特に有用である。
更にもう一つの方向は、本発明化合物を製薬上容認しう
る担体と混合した医薬品製剤を提供することである。
本発明組成物に存在する製薬上容認しうる担体は薬剤投
与の目的のために推奨される物質である。
これらは液体でも固体物質でもよく、他の点では不活性
か医学的に容認することのできるもので、活性成分と融
和しうる材料である。
これら医薬品組成物は経口投与が有利であるが、非経口
的に与えることもでき、坐薬として用いてもよく、ある
いは軟膏、クリームまたは粉末として局所適用してもよ
い。組成物の経口および非経口投与が特によい。
経口投与のための微細粉末あるいは顆粒は希釈剤、分散
剤および(または)界面活性剤を含み、一回分の水薬と
して、あるいはシロップとして、乾燥状態でカプセルに
入れて、あるいは一回分の薬包として、あるいは非水性
懸濁系(懸濁剤を含めることがある)として、あるいは
水中懸濁系としてまたはシロップとして提供できる。望
ましい場合あるいは必要である場合、フレーバ剤、防腐
剤、懸濁剤、濃厚化剤、あるいは乳化剤を含めることが
できる 非経口投与のために、本発明化合物を無菌水性注射溶液
(酸化防止剤あるいは緩衝剤を含むことがある)として
提供できる。
前述した通り、遊離塩基あるいはその塩は、他の誘導体
と併用せずに純粋な形で投与することができ、この場合
、カプセルか薬包が特に適当な担体である; 別法として活性化合物を、例えば錠剤などのように圧縮
した有効単位剤形のような純粋な形で提供することもで
きる。
添加できる他の化合物は、例えば医学的に不活性な成分
、例えば固体および液体の希釈剤、例えば錠剤あるいは
カプセル用には乳糖、デンプンまたはリン酸カルシウム
;軟質カプセル用にはオリーブ油またはオレイン酸エチ
ル、および懸濁系または乳濁系用には水または植物油;
潤滑剤、例えばタルクまたはステアリン酸マグネシウム
;ゲル化剤、例えばコロイド状クレー;濃厚化剤、例え
ばトラガカントゴムあるいはアルギン酸カルシウム;お
よびこのような製剤における担体として役立つ他の治療
上容認し得る付属成分、例えばヒュメクタント、防腐剤
、緩衝剤および酸化防止剤である。
個々の単位として提供される錠剤または他の投与形は、
ある量の前記新規化合物を含むのが便利であり、本化合
物は、例えば5■gから500■、通常は10mgから
250s+gを含む単位、といった投薬量あるいはこれ
の倍数で有効である。
本発明に係る医薬品組成物は、前に定義した新規化合物
あるいは塩と製薬上容認しうる担体との混合により調製
される。通常の製薬用賦形剤を必要に応じ混入できる。
本発明は無毒性治療有効量の式Iの化合物、あるいは製
薬上容認しうる塩、あるいは前に定義した組成物を投与
することによる、啼乳動物のCNS陣害、とりわけてん
かんの治療法を提供するものである。
なるべくは、前記補乳動物はヒトであるのがよい。
処置を開始する前に、問題の啼乳動物は一般にCNS陣
害、とりわけてんかんに罹っていることを確認されてし
まっているであろう。
このようにして、本発明の特に適当な一興体例において
は、ヒトにおけるてんかんの治療法が提供され、そして
本法は投与を要するヒトへ、無毒性治療有効量の前に定
義した式Iの化合物または製薬上容認しうる塩または組
成物を投与することからなる。
前記の通り、式Iの化合物は、経口、非経口(皮下、皮
肉、筋肉内、および静脈内)および直腸から選ばれる経
路により、ヒトあるいは動物受薬者へ投与することによ
る前記障害の治療に一般に有用である。化合物の有効用
量の大きさは幾つかの因子、例えば治療を受ける啼乳動
物(例えば、ネコ、イヌまたはヒト)、関係するてんか
んの型、例えば大発作、限局性発作および精神運動性痙
寧、治療すべき症状の軽重、および投与経路により左右
され、究極的には主治医の裁量にある。治療法の効果と
満足度を評価する上で指針となるように、医師は治療の
進行につれて受薬者の全体的症状の変化に頼ることにな
ろう。
てんかんの治療に対するこのような有効用量は1日3回
投与として動物あるいはヒト受薬者の体i11kg当り
0.1から15■の範囲内、なるべくは体fJ 1 k
g当り0.25から7■の範囲内、そして最も好ましく
は体重1kg当り0.5から2■の範囲内にあるであろ
う。1.0■/kgとして体重70kgの平均的なヒト
に対する用量は70■となるであろう。特に断らない限
り、すべての重量は式Iの化合物の塩酸塩として計算す
る。他の塩に対しては、これらの数を相応に修正する。
望む用量を2回から4回の小用量に分割して1日を通じ
て適当な間隔で投与するように提供するのがよい。
本発明は更に式Iの化合物の製造法を提供するもので、
本法は式■: る。
式■の化合物は式■: の化合物を式HNR,R2 (式中、Xは脱離基であり
、R,,R2およびR3およびnは前に定義した通りで
ある)のアミンでアミノ化することからなる。この反応
は水性アルカノール溶液、例えばエタノール溶液中で行
なうのがよいが、他の溶媒、例えばDMF,エーテル類
、なども適当である。反応は−20から100℃で行な
いうるが、室温で行なうのが便利である。
適当な脱#i基にはハロゲン、C   アルキル1 〜
8 チオ、CB〜10アリールチオ、C   アルキル7 
〜l2 チオあるいはCl〜4アルキル、フェニル、ベンジル、
フェニルエチルあるいはナフチルメチル、置換スルホニ
ルまたはスルフィニルが含まれる。
特に適当な脱N基はハロゲン、とりわけ塩素であの化合
物と弐■: (式中、R3およびnは本明細書中で定義した通りであ
る)の化合物との縮合によりつくる。この反応は有機溶
媒、例えばキシレン中還流状態で行なうのがよい。
式■の化合物は公知の2.3 (IH.4H)−ピラジ
ンジオン: (J.Org.Che*1972  37   (2)
p221)から、二塩化フエニルリン酸で160℃にお
いて塩素化し、続いて得られた2.3−ジクロロピラジ
ンをエタノール中室温で抱水ヒドラジンと反応させるこ
とにより製造できる。
弐■の化合物は式V: (式中、R3およびnは前記の通りである)の化合物か
ら無水エタノールを用いてつくられる。
式Vの化合物はそれぞれの置換ペンジルシアニドからエ
タノール中O℃において塩酸と反応させることによりつ
くりうる。
下記の例により本発明を説明するが、本発明の制限とみ
なすべきではない。
例1 乾燥塩化水素ガス(29。8g%O、817モル)を、
無水エタノール(37.6g,0.817モル)中2−
フルオロフエニルアセトニトリル(100g,0.74
3モル)  (Aldrich )の溶液中に0℃で通
じた。塩化水素の吸収が終了後、反応物を0℃で48時
間保った。固体をエーテル(3X200ml)中ですり
まぜ、吸引濾過により白色固体を集めた。水酸化ナトリ
ウムベレットと五酸化リンを含むデシケーター中真空下
で数日間乾燥し、!48g (91%)のエチル2− 
(2−フルオロフェニル)アセトイミデート塩酸塩、融
点96−99℃ ;rtsr   (DMSO−d6 
)  :  δ11.58 (br  s.2H,NH
2)、6.95−7.50 (1i雑な多重線.4H,
A r H) 、4= 4 0, (Q.2 HlO 
C H2 )、4. 06 (s, 2H, CH2 
) 、1. 24 (t,3H,  CH3 )   
:ms:   s/e    181    (M+)
  、162 (M−F十) 、153 (M−C2H
4+)、1 36 (M−OE t +) 、1 09
 (C7H.F+)を得た。
分析: C,oHl3Cl7 FNOに対する計算値:
C,55.18;H,6.02;N,6.43。
実測値:C,54.43;H,6.07;N,6.57
エチル2−(2−フルオロフェニル)アセトイミデート
塩酸塩(34.4g,0.158モル)と無水エタノー
ル(50ml)との混合物を室温で18時間かきまぜた
。この混合物にジェチルエーテル(50ml)を加え、
固体を吸引濾別した。固体をエーテル(2X25ml)
ですすぎ、合わせた濾液を真空で回転蒸発させ、34.
7g (86%)の1−フルオロー2− (2.2.2
−1−リエトキシエチル)ベンゼンを半固体:nir 
 (DMSO −d6)=66. 7−7.  7 (
複雑な多重線,4H,ArH) 、3.48 (q,6
H,OCH2)、3. 03 (s, 2H, CH2
 ) 、1.03 (t,9H,CH3)として得た。
(ロ) 3−ベンジル−8−クロロー1.2.4一トリ
アゾ口[4.3−a] ピラジンの製造 2−クロロ−3−ヒドラジノピラジンを4段階でつくっ
たo J.Adachl and N.Sato.J.
Org.Chem,37,221 (1972)の手順
を川いて2,3(IH,4H)一ピラジンジオンを2段
階でつくり、続いて塩素化し、そのジクロロピラジンを
S.If.Schneller and J.L.Ma
y,J.IIet.Chea+. 1 5,987 (
1978)記載のようにようにヒドラジンと反応させた
。2−クロロ−3−ヒドラジノピラジン(8.51g,
58.9ミリモル)、1(イ)から得られた1−フルオ
ロ−2− (2,2.2−トリエトキシエチル)ベンゼ
ン(34.7g.135ミリモル)およびキシレン(1
25ml)(塩化カルシウム上で乾燥)を3時間還流し
た。
溶媒を真空で回転蒸発により除去した。固体残留物をエ
ーテル(200ml)中ですりまぜ、固体を吸引濾過に
より集めた。固体をエーテルですすぎ、アスビレーター
吸引により乾燥して14.9.(96%)の粗製3−ベ
ンジルー8−クロロ−1,2.4−トリアゾロ[4.3
−a] ピラジンを得た。粗製3−ベンジル−8−クロ
ロー1.  2. 4一トリアゾロ[4.3−al ピ
ラジン1.0gをエタノール:水から再結晶し分析純度
の生成物(0.697g)、融点126−127℃;U
V(0.  IN塩酸+10%エタノール):λwax
 300nm(ξ4200);  (pH7.0緩衝液
+10%エタノール):λmax300ns(ξ430
0);nor  (DMSO−d8):δ8. 58 
(d. IH,J −4.  7Hz, H−5 or
 H−6) 、7.  79(d,  IH,  J=
4,711z,H−5  or H−6)、7. 09
−7. 40 (複雑な多重線14H,ArH) 、4
. 60 (s, 2H. CH2) ;ss:Il/
e  262   (M+)  、261  (M−1
+) 、243 (M−F+) 、227 (M−Cl
) 十)、109 (C,}t8F+)。
分折:C  H  CflFN4に対する計算値:12
  8 C.54.87 .H,3.07 .N,21.33。
実測値:C.54.96;H.3.08;N,21.2
9を臀た。
(ハ)  3−(2−フルオロベンジル)−8−(メチ
ルアミノ)−1.2.4−}リアゾ40%メチルアミン
水溶液(50ml)を3−ベンジル−8−クロロー1.
2.4−トリアゾロ[4.3−al ピラジン(4.o
og,15.2ミリモル)とエタノール(60ml)と
の混合物へ加えた。1.5時間かきまぜ後、混合物を吸
引濾過し、固体を乾燥して3.31g (85%)の粗
製3−(2−フルオロベンジル)−8− (メチルアミ
ノ) −1.2.4−トリアゾロ[4.  3−alピ
ラジンを得た。この固体を酢酸エチル/ヘキサンから再
結晶して2.57g (66%)の3−(2−フルオロ
ベンジル)−8−(メチルアミノ)−1.2.4−トリ
アゾロ[4.3−a] ピラジンを分析純度の生成物と
して得た。融点165一167℃、UV (0.IN塩
酸+10%!夕/−ル):λmax 2 3 2n@(
ξ27000);  (pH7.0緩衝液+10%エタ
ノール):λmax236nm(ξ17000);  
(0.IN水酸化ナトリウム+10%エタノーノレ)−
;λmax236ns(ξ16000)。分析” 13
Hl2FN5に対する計算値:C,60.69;H,4
.70;N,27.22。実測値:C,60.60;H
,4.75:N,27.19。
3−(2−フルオロベンジル)−8− (メチルアミノ
)−1.2.4−トリアゾロ[4.  3−alピラジ
ン(2.45g)を温エタノール(175ml)に溶か
し、続いてこの溶液にエーテル性塩化水素を氷上で冷却
しつつ加えることにより沈殿を得た。吸引濾過により固
体を集め表題化合物2.31g−(回収率94%)を分
析純度の物質として得た。融点292−295℃(分解
):nmr(DMSO−d,):δ10. 07 (b
r  s,IH,NH) 、7.83 (d,IH,J
−5.4Hz. H−6 or H−5) 、7.  
12−7. 40(複雑な多重線,5H,ArHとH−
5またはH  6) 、4. 53、(s, 2H, 
CH2 )、3. 07 (s, 3H, CM3) 
:ms: ts/e 257 (M+) 、229((
M+1)−CH2NH+)、1 21(C, HBF+
) 、1 09 (C7H, F+)。
分折:C14H13CfIFN5に対する計算値:C,
53.16;H,4.46;N,23.84。
実測値:C,53.13;H,4.50.N.23.7
7。
例2 造 この化合物およびその塩酸塩は1 (ハ)におけるメチ
ルアミンの代りにアンモニアを用いて、例1の化合物と
類似の方法でつくった。融点289−292℃(分角t
4)および286−289℃(分解)(塩酸塩)。
例3 3−ベンジル−8−(メチルアミノ)−1.2.4−ト
リアゾロ[4.3−a] ピラジンの製造この化合物お
よびその塩酸塩は、例1(イ)における2−フルオロフ
エニルアセトニトリルをフェニルアセトニトリル(AI
dr1ch )で置き換えることにより、例1の化合物
と類似の方法でつくった。融点178〜180℃および
280〜282℃(分解)HCJ塩。
例4 3−(3−フルオロベンジル)−8−(メチルアピラジ
ンの製造 この化合物およびその塩酸垣は、例1(イ)における2
−フルオロフェニルアセトニトリルの代りに3−フルオ
ロフェニルアセトニトリル(Aldrleh )を用い
、例1の化合物と同様な方法でつくった。融点167〜
168℃および〉250℃(塩酸塩)。
例5 3−(4−フルオロベンジル)−8− (メチルアミノ
)−1.2.4−トリアゾロ[4.  3−alピラジ
ンの製造 この化合物およびその塩酸塩は、例1(イ)における2
−フルオロフエニルアセトニトリルの代りに4−フルオ
ロフェニルアセトニトリル(Aldrlch )を用い
、例1の化合物と同様な方法でつくった。融点199〜
201℃および〉250℃(塩酸塩)。
例6 3− (2.5−ジフルオロベンジル)−8−(メチル
アミノ)−1.2.4−トリアゾロ[4,3−a]ピラ
ジンの製造 この化合物およびその垣酸塩は、例1(イ)における2
−フルオロフェニルアセトニトリルの代りに2.5−ジ
フルオロフエニルアセトニトリル(^ldr1ch )
を用い、例1の化合物と同様の方法でつくった。融点1
92〜194℃および〉250℃(塩酸塩)。
例7 8−アミノ−3− (2.5−ジフルオロベンジル)(
Aldrich )を用い、例1の化合物と同様にして
つくった。融点205〜207℃および〉250℃(塩
酸塩)。
例9 8−アミノ−3−(2.6−ジフルオロベンジル)ンの
製造 この化合物およびその塩酸塩は、例1(イ)における2
−フルオロフェニルアセトニトリルの代りに2.5−ジ
フルオロフェニルアセトニトリル(Aldr1eh )
を用い、例2の化合物と同様にしてつくった。融点〉2
50℃および〉250℃(塩酸塩)。
例8 3− (2.6−ジフルオロベンジル)−8− (メチ
ルアミノ)−1.2.4−トリアゾロ[4.3−a] 
ピラジンの製造 この化合物およびその塩酸塩は、例1(イ)における2
−フルオロフェニルアセトニトリルの代りに2.6−ジ
フルオロフェニルアセトニトリルンの製造 この化合物およびその塩酸塩は、例1(イ)における2
−フルオロフェニルアセトニトリルの代りに2.6−ジ
フルオロフエニルアセトニトリル(Aldrlch )
を用い、例2の化合物と同様にしてつくった。融点〉2
50℃および〉250℃(塩酸塩)。
例10 8−(シクロプロピルアミノ)−3− (2.6−ジフ
ルオロベンジル)−1.2.4−トリアゾロ[4.3−
a]ピラジンの製造 この化合物およびその塩酸塩は、例1(イ)における2
−フルオロフェニルアセトニトリルの代りに2.6−ジ
フルオロフエニルアセトニトリル(Aldrleh )
を、また例1(ハ)におけるメチルアミンの代りにシク
ロブ口ビルアミン(Aldrlch )を用い、!I!
41の化合物と同様にしてつくった。融点186〜18
8℃および246〜256℃(分解)(塩酸塩)。
例11 8−(シクロブロピルアミノ)−3− (2−フルオロ
ベンジル)−1.2.4−トリアゾロ[4.3−a]ピ
ラジンの製造 この化合物およびその塩酸塩は、例1(ハ)におけるメ
チルアミンの代りにシクロプ口ビルアミン(Aldri
eh )を用い、例1の化合物と同様にしてつくった。
融点143〜145℃および252〜260℃(分解)
(塩酸塩)。
薬理活性 本発明に係る幾つかの化合物の抗痙撃活性を標準最大電
気衝撃試験(MES)により測定した。
この試験法はL.A.IfoodburyおよびV.D
.Davenport .^rch.InL. Pha
rmaeodyn.,  1 9 5 2, 9 2.
 9 7に記載されている。
化合物の 例番号 塩 1    HCN 2    11Off 3    HC# 4    11cjt 5    HCI 6    11CN 7    HCj) 8    11Off 9    HCI 10    11C# 11    IICI 製剤例 I一製剤 化合物 コーンスターチ ポリビニルピロリドン ステアリン酸 ステアリン酸マグネシウム 乳糖 ED5G(経 口) (■/kg) 8.3 8.0 15.8 25■g 45■ Bmg 12■ 2■ 300■とする量 化合物を微粉砕し、粉末化した賦形剤乳糖およびコーン
スターチと均密に混合する。粉末を純水および変性アル
コールにポリビニルビロリドンを溶かした溶液で湿らせ
顆粒につくる。顆粒を乾燥し、粉末にしたステアリン酸
およびステアリン酸マグネシウムと混合する。次に混合
物を圧縮して各々およそ300mgの重量をもつ錠剤と
する。
■一カプセル 活性成分          25mgコーンスターチ
       45−gステアリン酸        
12■ 乳 糖         300■とする量微粉砕した
活性成分を粉末化した賦形剤乳糖およびコーンスターチ
、およびステアリン酸と混合し、硬殻ゼラチンカプセル
に詰める。
■一坐剤 活性成分          25−gカカオ脂   
      1975■カカオ脂を加熱して融かし、十
分良く混合して活性戊分を分散させる。次に混合物を各
々約2000■の目方をもつ坐剤につくる。
■一注射剤 活性或分         25mg 塩化ナトリウム       0.9%防腐剤    
       0.1%塩酸または水酸化     p
H調節に必要とすナトリウム    る量 注射用の水        2〜3mlとする量注射用
の水の一部分に活性或分、塩化ナトリウム、および防腐
剤を溶かす。溶液のpHを塩酸か水酸化ナトリウムで調
節する。注射用の水を追加して最終体積とし、溶液を十
分よく混合する。溶液を0.22マイクロメートル膜フ
ィルターを通して濾過することにより滅菌し、無菌容器
中に無菌的に詰める。
■−シロップ 活性成分          15■ グリセリン        500■ シヨ糖          3500■フレーバ剤  
      十分量 着色剤          十分量 防腐剤          0.1% 純 水         5mlとする量活性成分とシ
ヨ糖をグリセリンおよび純水の一部分に溶かす。防腐剤
を熱純水の別の一部分に溶かし、次に着色剤を加えて溶
かす。これら二つの溶液を混合し冷却した後にフレーバ
剤を加える。純水を加えて最終体積とする。得られたシ
ロップを十分よく混合する。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1およびR_2は同一のことも異なること
    もあり、そして水素、C_1_〜_4アルキル、C_3
    _〜_4分枝アルキル、C_3_〜_4シクロアルキル
    あるいはシクロプロピルメチルから選ばれ、Rは水素、
    ハロまたはジハロであり、nは1または2である)で表
    わされる化合物あるいはその塩。
  2. (2)R_3はフルオロまたは水素である、請求項第1
    項記載の化合物または塩。
  3. (3)R_3は2−フルオロ、3−フルオロ、4−フル
    オロ、2,6−ジフルオロ、2,5−ジフルオロ、2,
    4−ジフルオロ、2,3−ジフルオロ、3,4−ジフル
    オロおよび3,5−ジフルオロから選ばれる、請求項第
    1項または第2項記載の化合物あるいは塩。
  4. (4)3−(2−フルオロベンジル)−8−(メチルア
    ミノ)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピ
    ラジンあるいはその塩。
  5. (5)下記ピラジン類: 3−ベンジル−8−(メチルアミノ)−1,2,4−ト
    リアゾロ[4,3−¥a¥]ピラジン、3−(2−フル
    オロベンジル)−8−(メチルアミノ)−1,2,4−
    トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピラジン、 8−アミノ−3−(2−フルオロベンジル)−1,2,
    4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピラジン、3−(3
    −フルオロベンジル)−8−(メチルアミノ)−1,2
    ,4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピラジン、 3−(4−フルオロベンジル)−8−(メチルアミノ)
    −1,2,4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピラジン
    、 3−(2,5−ジフルオロベンジル)−8−(メチルア
    ミノ)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピ
    ラジン、 8−アミノ−3−(2,5−ジフルオロベンジル)−1
    ,2,4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピラジン、 3−(2,6−ジフルオロベンジル)−8−(メチルア
    ミノ)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]ピ
    ラジン、 8−アミノ−3−(2,6−ジフルオロベンジル)−1
    ,2,4−トリアゾロ [4,3−¥a¥]ピラジン、 8−(シクロプロピルアミノ)−3−(2,6−ジフル
    オロベンジル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a
    ]ピラジン、 8−(シクロプロピルアミノ)−3−(2−フルオロベ
    ンジル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−¥a¥]
    ピラジン から選ばれる化合物あるいは塩。
  6. (6)請求項第1項から第5項のいずれか1項に記載の
    化合物あるいは塩と製薬上容認される担体との混合物か
    らなる医薬品組成物。
  7. (7)治療用としての請求項第1項から第5項のいずれ
    か1項記載の化合物あるいは塩。
  8. (8)てんかん治療薬製造のための、請求項第1項から
    第5項のいずれか1項記載の化合物あるいは塩の使用。
  9. (9)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1およびR_2は同一のことも異なること
    もあり、そして水素、C_1_〜_4アルキル、C_3
    _〜_4分枝アルキル、C_3_〜_4シクロアルキル
    、またはシクロプロピルメチルから選ばれ、R_3は水
    素、ハロまたはジハロであり、nは1または2である)
    で表わされる化合物あるいは塩の製造法において、式I
    I ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされる化合物を、式HNR_1R_2(式中、X
    は脱離基であり、R_1,R_2,R_3およびnは上
    で定義した通りである)のアミンと反応させることから
    なる上記方法。
  10. (10)Xは塩素である、請求項第9項記載の方法。
  11. (11)式II ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、Xはハロ、C_1_〜_6アルキルチオ、C_
    6_〜_1_0アリールチオ、C_7_〜_1_2アル
    アルキルチオまたはC_1_〜_4アルキル、フェニル
    、ベンジル、フェニルエチルまたはナフチルメチル、置
    換スルホニルまたはスルフィニルである)で表わされる
    化合物あるいは塩。
JP2145565A 1989-06-06 1990-06-05 抗痙攣性ピラジン Expired - Fee Related JP3027762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898913011A GB8913011D0 (en) 1989-06-06 1989-06-06 Anticonvulsant pyrazines
GB8913011.6 1989-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0320276A true JPH0320276A (ja) 1991-01-29
JP3027762B2 JP3027762B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=10657983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2145565A Expired - Fee Related JP3027762B2 (ja) 1989-06-06 1990-06-05 抗痙攣性ピラジン

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5095018A (ja)
EP (1) EP0402096B1 (ja)
JP (1) JP3027762B2 (ja)
AT (1) ATE141604T1 (ja)
AU (1) AU628581B2 (ja)
CA (1) CA2018308C (ja)
DD (1) DD294944A5 (ja)
DE (1) DE69028147T2 (ja)
ES (1) ES2091796T3 (ja)
GB (1) GB8913011D0 (ja)
NZ (1) NZ233928A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999024434A1 (en) * 1997-11-11 1999-05-20 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Fused pyrazine compounds

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0684823A4 (en) * 1993-02-22 1997-07-09 Merck & Co Inc FIBRINOGEN RECEPTOR ANTAGONISTS.
US5821241A (en) * 1994-02-22 1998-10-13 Merck & Co., Inc. Fibrinogen receptor antagonists
US5981584A (en) * 1997-02-06 1999-11-09 Merck & Co., Inc. Fibrinogen receptor antagonist prodrugs
US8329705B2 (en) * 2009-12-30 2012-12-11 Arqule, Inc. Substituted triazolo-pyrazine compounds

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1146770A (en) * 1967-02-03 1969-03-26 Ici Ltd S-triazolo[4,3-a]pyrazine derivatives
JPS5129766B2 (ja) * 1971-10-04 1976-08-27
US3997540A (en) * 1975-07-21 1976-12-14 Burroughs Wellcome Co. O [(O-piperazinocarbonyl-phenyl)-thio]-benzoates
US4056632A (en) * 1975-07-21 1977-11-01 Burroughs Wellcome Co. 2-Hydroxymethyl-2'-aminomethyl-diphenylsulfides and method of use
US4438266A (en) * 1982-05-17 1984-03-20 Merck & Co., Inc. Triazolopyrazinamines useful as adjuncts to radiation therapy
GB8408615D0 (en) * 1984-04-04 1984-05-16 Wellcome Found Heterocyclic compounds
MC1673A1 (fr) * 1984-06-27 1986-06-03 Wellcome Found Derives aryliques de composes imidazoliques,leur preparation et leur emploi pour la preparation des medicaments

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999024434A1 (en) * 1997-11-11 1999-05-20 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Fused pyrazine compounds
US6451796B1 (en) 1997-11-11 2002-09-17 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Fused pyrazine compounds

Also Published As

Publication number Publication date
AU5684290A (en) 1990-12-13
DD294944A5 (de) 1991-10-17
CA2018308A1 (en) 1990-12-06
ES2091796T3 (es) 1996-11-16
ATE141604T1 (de) 1996-09-15
EP0402096A3 (en) 1991-09-18
GB8913011D0 (en) 1989-07-26
DE69028147T2 (de) 1997-01-02
NZ233928A (en) 1992-10-28
EP0402096B1 (en) 1996-08-21
DE69028147D1 (de) 1996-09-26
US5095018A (en) 1992-03-10
CA2018308C (en) 2000-08-01
JP3027762B2 (ja) 2000-04-04
EP0402096A2 (en) 1990-12-12
AU628581B2 (en) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0021121B1 (en) 1,2,4-triazine derivatives, process for preparing such compounds and pharmaceutical compositions containing them
JP3100573B2 (ja) 5H−チアゾロ(3,2−a)ピリミジン誘導体
CA1049515A (en) Derivatives of 1,7-dihydro-2h-pyrazolo (4',3':5,6) -pyrido(4,3-d) pyrimidine-2,4-(3h)-diones
JPS60226882A (ja) 新規ピリミドピリミジン誘導体
CA1261328A (en) Triazine compounds having cardiovascular activity
EP0119774B1 (en) Anti-inflammatory pyrazolo pyridines
JPH08510221A (ja) Ampa拮抗薬およびそれを用いての治療方法
HU197842B (en) Process for producing pharmaceutical compositions comprising 2-alkoxy-n-(1-azabicyclo/2.2.2/oct-3-yl)-benzamide derivatives
JP2002523499A (ja) ピラジン化合物
JPS6056957A (ja) エチレンジアミン誘導体
JPH0320276A (ja) 抗痙攣性ピラジン
US6395905B1 (en) Tetrahydroindazole derivatives as ligands for GABA-A α 5 receptors
EP0021120B1 (en) 3,5-diamino-1,2,4-triazine derivatives, process for preparing such compounds and pharmaceutical compositions containing them
JPS6113468B2 (ja)
JPH05506012A (ja) 中枢神経系障害治療用含窒素シクロヘテロシクロアルキルアミノアリール誘導体
JPH0368574A (ja) 薬学的に活性なアミノイミダゾピリジン
KR880001719B1 (ko) 1,4,9,10-테트라하이드로-피라졸로[4,3-e]-피리도[3,2-b][1,4]디아제핀-10-온의 제조 방법
JPH0344392A (ja) 4H‐インドロ〔1,2‐d〕〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3‐a〕〔1,4〕ベンゾジアゼピンおよびその製造法
JPH10507446A (ja) ビス−2−アミノピリジン類、その製造方法及び寄生虫感染を制御するためのその用途
JPS63196584A (ja) テトラヒドロピリド〔3′,4′:4,5〕ピロロ〔2,3−c〕キノリン類
JP2865367B2 (ja) 薬理学的活性の化合物
CA1133938A (en) Substituted aromatic compounds
US7153961B2 (en) Salt and crystalline form thereof of a corticotropin releasing factor receptor antagonist
JPS6233175A (ja) 5−クロロ−s−トリアゾロ〔4.3−a〕ピリジン−7−カルボン酸
HU184705B (en) Process for preparing 9-/3-/3,5-cys-dimethyl-piperazino/-propyl/-carbazole further salts or solvates of salts of this compound

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees