JPH0320162A - 円錐板型変速機 - Google Patents

円錐板型変速機

Info

Publication number
JPH0320162A
JPH0320162A JP2138646A JP13864690A JPH0320162A JP H0320162 A JPH0320162 A JP H0320162A JP 2138646 A JP2138646 A JP 2138646A JP 13864690 A JP13864690 A JP 13864690A JP H0320162 A JPH0320162 A JP H0320162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
transmission
pressure medium
shaft
conical plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2138646A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Rattunde
マンフレート・ラツトウンデ
Hans Buttner
ハンス・ビユツトナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reimers Getriebe AG
Original Assignee
Reimers Getriebe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reimers Getriebe AG filed Critical Reimers Getriebe AG
Publication of JPH0320162A publication Critical patent/JPH0320162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/088Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6614Control of ratio during dual or multiple pass shifting for enlarged ration coverage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H37/0846CVT using endless flexible members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、特に自動車の無段変速式円錐板型変速機であ
って、駆動軸と従動軸とに回転不能に配置された複一散
の円錐板対を有し、これら円錐板対のそれぞれ1つの円
錐板が、円錐板の間を回転する引張り部材に対する押圧
力を生じさせる油圧式締付け手段の軸方向移動可能の1
部分をなし、この油圧式締付け手段が、所属の軸と固定
結合され、加えて、調節装置を介して調節可能な制御弁
及び制御弁と接続された圧力媒体管を介して圧力媒体を
負荷され、変速比を調整かつ維持するようにされており
、この圧力媒体の戻し管路には、変速機軸上に、それも
トルクの流れの途中にトルク・フィーラが配置されこれ
らのフィーラが、2つの弁部分相互の、トルクに依存す
る相対運動により、負荷に応じてシステム圧力を絞り、
それによって、締付け手段に作用する圧力媒体圧を負荷
に応じて決定し、加えて、変速機の作動状態に応じてフ
ィーラの働きが制御可能である形式のものに関する[従
来の技術] この種の円錐板型変速機は、たとえばドイツ特許18 
 16  950及び28  28  347により公
知である。特に後者の場合、次のようにすることにより
有利な押圧状態が得られている。すなわち、駆動装置の
ところに配置されたトルク・フィーラが、油圧システム
のベース圧力を決定し、このベース圧力が変速機の従動
側に作用するようにし、他方、駆動装置のところには、
制御弁によって、円錐板型変速機の法則性に従って公知
形式で、所望変速比を維持するのに必要とされる比較的
高い圧力が維持されるようにす・るのである。 このようにするため、駆動側のトルク・フィーラは、制
御弁の戻し管内に差込まれる。特に第1O図は、前記ド
イツ特許28  28  347の1実例を示したもの
である。その構戒の場合、加えて、切換えスイッチが設
けられ、このスイッチが、駆動軸と従動軸との間の、運
転に起因する変化のさい、常時、駆動側のトルク・フィ
ーラを機能させる。このスイッチは、その場合、その切
換え位置に関しては駆動側と従動側の圧力媒体圧により
負荷され、そのつど駆動側の、より高い圧力媒体圧によ
り、その切換え位置が規定される。 この公知システムは、しかし、その動作にかなりの慣性
がともなう。変速機の双方の側の間の負荷方向変更時に
は、まず、制御弁が、変速機の双方の側の間の力の不均
衡に反応し、そのあとで切換が行なわれるからである。 このため、押圧システムを急速に負荷方向変化に合わせ
て調節せねばならない場合には、不適である。 この欠点は、たとえばDE−OS  29  4868
1の場合のように、円錐板型変速機が遊星ギャ装置と一
緒に、マルチレンジ伝動装置内に用いられている場合に
、特に明らかとなる。その場合には、クラッチによる1
つの走行域から他の走行域への切換えが、円錐板型変速
機の急速な負荷方向変更と結びついている。
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、したがって、冒頭に述べた形式の円錐
板型変速機を前提として、トルク・フィーラが直接に応
答され、有効に働くようにし、運転に起因する円錐板型
変速機の反作用を除去しうる解決策を提示することにあ
る。
【課題を解決するための手段] この課題は、本発明により、まず第一に次のようにする
ことにより解決された。すなわち、円錐板型変速機に遊
星ギヤ装置を後置し、この装置の遊星保持体(ウェブ)
が、第1の切換えクラッチと減速ギヤとを介して駆動軸
Iこより駆動され、太陽歯車が従動軸により駆動される
ようにし、他方、その環状歯車が変速機出力部を形威し
、更に、第2の切換えクラッチが遊星ギヤ装置の2つの
部品の間に配置され、′このクラッチを介して遊星ギヤ
装置を外すことができ、また、制御弁は、調節装置に負
荷する制御装置により、外部から供給される変速機及び
車両のデータに応じて、調節装置を介して制御ユニット
により調節可能であり、加えて、この制御ユニットによ
り同時に切換えクラッチが変速機及び車両データに応じ
て断・続可能であり、更に、圧力媒体の戻し管路にはト
ルク・フィーラの1つを選択的に接続する切換えスイッ
チが配置されており、更にまた、このスイッチが、第2
の切換えクラッチの接続時には駆動側のトルク・フィー
ラを、クラッチが切られている場合には従動側のトルク
・フィーラを、それぞれ制御弁の戻し管に接続するよう
にしたのである。 これらの措置は、負荷方向を変更する第2クラッチの切
換え時に、直ちに切換えスイッチに作用し、それぞれの
トルク・フィーラを相応に起動させる効果を有している
ので、円錐板型変速機の反動や、それに原因する制御弁
の変動、更には、それにともなう切換えスイッチへの影
響を、手をこまぬいて待っている必要がない。 したがって、トルク・フィーラは、円錐板型変速機が、
この新しい運転状態に、すでにどの程度調節されたかと
いうことは無関係に、直ちに新しい運転状態に合わされ
る。 この解決策の場合、次のようにするのが有利であること
が判明した。すなわち、切換えクラッチを油圧式に操作
可能なクラッチとして構戊し、これらのクラッチに圧力
媒体を切換え弁を介して供給し、これらの弁が制御装置
により負荷されるようにし、更に、切換えスイッチが、
圧縮ばねにより決定される切換え位置から他方の切換え
位置へ、油圧により、圧縮ばねの作用に抗して移行可能
であるようにし、更にまた、第2のクラッチに対し、同
時に切換えスイッチが、切換え弁を介して圧力媒体を供
給可能であるようにするのである。 本発明による別の解決策では、トルク・フィーラが圧力
媒体戻し管路に並列配置される。この場合、トルク・フ
ィーラは、運転状態の変更とともに行なわれる制御弁調
節により、円錐板型変速機が、この変更を既に行なった
かどうかとは無関係に、直ちに影響を受ける。フィーラ
は、その場合に生じるトルク状態によって能動化される
。そのさい、低いほうのトルクが負荷されるフィーラは
ベース圧と押圧レベルを決定し、これに対し高いほうの
トルクが負荷されるフィーラは、自動的に圧力媒体の戻
し管路を閉じる。 本発明の、更に別の解決策によれば、トルク・フィーラ
が圧力媒体戻し管路に直列配置されるようにされている
。この構成形式は、双方のトルク・フィーラが常時使用
状態にあり、円錐板型変速機内の負荷方向とは無関係に
、トルク・フィーラの絞り作用が合算される結果、双方
のフィーラが一緒にベース圧を決定し、変速機の押圧レ
ベルを決定する。 この構成形式の場合、原則として前提とされるスプール
弁は、圧力媒体戻し流を変速機の双方の側に対して、ま
とめて供給する形式のものである。この場合は、要する
に、自体公知のように、圧力媒体戻し流に関しては、変
速比の調節と維持のためにスプール弁が、どの位置にあ
るかはどうでもよいことになる。 しかしまた、本発明の根底をなす課題の解決策としては
、次のようにすることも可能である。すなわち、制御弁
を、圧力媒体流入部と反対側の制御縁を介して圧力媒体
を戻し管へ流出させる連絡孔をもたない4角スプール弁
として構戊するようにし、かつまた変速機軸の油圧式締
付け手段に配属された4角スプール弁部分の戻し管側が
、他方の変速機軸のトルク・フィーラと接続されないよ
うにするのである。 この場合は、要するに、スプール弁の、外部への圧力媒
体戻し管接続部が分離されるのである。これら接続部か
ら、導管が、それぞれ、円錐板対のトルク・フィーラへ
通じるようにされこれら円錐板対の締付け手段は、4角
スプール弁の隣接部分とは接続されないことになる。 これにより、それぞれの駆動側のトルク・フィーラが、
それぞれ従動側の円錐板対のところの押圧力を決定する
ことができるようになる。 そのさい、それぞれのフィーラの働きは、4角スプール
弁の調節により直ちに同じように調節される。この調節
は、いつ、ないしはどの位の時間後に円錐板変速機が4
角スプール弁の変更調節に応動するかと−いうこととは
、無関係に行なわれる。 本発明の根底をなす課題のこの解決策は、トルク・フィ
ーラの構成形式に関しては、基本的には次の構成にもと
づいている。すなわち、両側が液密に閉じられ、軸方向
及び周方向に不動に変速機軸に固定された回転シリンダ
内に、一緒に回転するピストンが配置され、このピスト
ンが、軸方向に移動可能に変速機軸に支承され、変速機
軸のトルク伝達に役立ち、シリンダを、前部シリンダ室
と圧力シリンダの油圧を負荷される後部シリンダ室とに
分割しており、更に、前部シリンダ室では、ピストンと
配属シリンダ底部が、軸方向に突出した互いに向い合っ
たV字形切欠きを有するカム片を保持しておりこれらカ
ム片の間にトルク伝達用のローラ体がはめ込まれており
、伝達されたトルクにより決定されるピストンの軸方向
位置により、圧力シリンダ内及び後部シリンダ室内で作
用する油圧の調節を行なう絞り弁が影響を受け、その結
果、この油圧が、一方では、押圧力を造り出すのに十分
な値にされ、他方では、ピストン面積にわたり軸方向力
を平衡に維持し、この力がカム片のV字形切欠き側面の
傾斜角度のため、ピストンに及ぼされるのである。この
構造については、なお、DE−PS28  28  3
47を参照されたい。 しかしながら、また、DE=PS  30  2849
0によるト.ルク・フィーラの構成を前提とすることも
可能である。この構成の場合は、トルク・フィーラが、
互いに向き合った押圧カム片と、その間にはめ込まれた
転動体とにより作業するトルク依存式押圧装置として構
成されており、この装置が、第1のリングと第2のリン
グを有し、第1のリングは、固定円錐板から違いほうの
位置にあり、押圧カム片の一方の半部を有し、変速機軸
に軸方向に不動に支えられ、この軸と一緒に回転し、第
2のリングは、押圧カム片の他半部を有し、変速機軸に
軸方向に移動可能かつ回転可能に、第1のリングと固定
円錐板との間に配置されており、かつまた、変速機軸又
は固定円錐板と一緒に弁を形威し、変速機へのトルクの
導入ないし変速機からのトルクの導出に役立っている。 この構成を前提とした場合には、有利には次のように構
成することができる。すなわち、第2のリングが、固定
円錐板の方向へ、軸に支えられた圧縮ばねにより初押圧
力を与えられるようにしておくのである。 これによって、円錐板対の押圧、すなわち油圧締付け手
段へのトルクの方向変向及び変動の作用を低減するもう
一つの可能性が得られる。なぜなら、可動の第2リング
にばね力を負荷することにより、押圧力のトルク依存部
分が低減ないし補助されるからである。 本発明の思想にもとづくすべての解決策に共通する点は
、次の点である。すなわち、トルク・フィーラを、円錐
板型変速機の作業条件の変化に直接に応動させ、変速機
を新しい作業条件に合わせることの反作用が得られる調
節値に依存することのないようにした点である。このこ
とは、トルク・フィーラを、変速機の作動条件変更のた
めの調節値に、直接並列的に応動させるようにするか、
もしくは、トルク・フィーラを、常時、変速機の所望作
動条件に直接並列的に応動する状態で、制御弁の戻し管
路内へ継続的に配置しておくかすることによって行なわ
れる。 [52施例】 次に本発明のその他の特徴及び詳細を、添付図面に示し
た複数実施例につき説明する。使用される構戊要素は自
体公知のものであるから、図面は略示図とした。このた
め、場合により、現在の技術水準を示す印刷刊行物を、
参考までに記載した。 第1図には、符号lで円錐板型変速機が示されており、
変速機lの、軸方向に移動可能な円錐板2.3締付け手
段が、油圧式シリンダ・ピストン装置4.5によって形
成されている。これらの装置4.5は、圧力媒体管6.
7を介して4角スグール弁10の、それぞれの付属部分
8.9に接続されている。スプール弁10には、相応に
配分される圧力媒体が、圧力媒体ポンプl2の導管11
を介して圧力媒体溜めl3から供給される。締付け手段
4.5と向い合って、各変速機軸14.15にはトルク
・フィーラ16.17が配置されている。4角スプール
弁10から戻る圧力媒体は、導管18を軽て切換えスイ
ッチ19に至り、このスイッチ19によって規定され、
そこから更に導管20.21を通ってトルク・フィーラ
16.17へ流入する。圧力媒体は、フィーラ16.1
7から、導管22.23を介して、無圧力で圧力媒体溜
めl3の方向へ排出される。そのさい、同時に、円錐板
の間を回転する引張り部材の潤滑にも、圧力媒体を役立
てることができる。 円錐板型変速Ia1には、クラッチ25を介して、軸1
4に符号26で全体を示した遊星ギヤ装置が後置されて
いる。クラッチ25の後方で、平歯車27と中間歯車2
8を介して、遊星保持体又はウェブ29の駆動が行なわ
れる。ウェブ29は、変速機lの従動軸15に回転可能
に支承されている。従動軸15は、他方では、遊星ギヤ
装置26の太陽歯車30と環状歯車3lとを保持してい
る。環状歯車3lは、公知の形式で、ウェブ26に回転
可能に支承された遊星歯車32と噛合っている。遊星歯
車は、また、太陽歯車30と噛合っている。 従動軸15は、太陽歯車30と環状歯車3lとの間に切
換えクラッチ33を備えている。 従動軸15は、従動歯車34と連結され、この歯車34
は、別の歯車35を介して、車両の駆動ホイール36と
接続されている。 クラッチ25.33は、油圧式に断◆続可能のクラッチ
として構成され、圧力媒体管37.38を介して、所望
切換え状態に応じて圧力媒体を負荷可能である。そのさ
い、圧力媒体は、ポンプl2を介して、4角スプール弁
10の圧力側から出て、導管39を経て切換え弁40.
41に達する。これらの弁40.41から、圧力媒体管
37.38がクラッチ25.33へ通じている。切換え
弁40.41は、制御ユニット42により負荷されるか
、ないしは切換え可能である。制御ユニット42には、
第1図に全体として示した駆動装置に対して調節された
走行状態の実際値と目標値が、矢印43方向に入力され
る。次いで、制御ユニット42から、相応の制御値が、
一方では切換え弁40.41へ、他方では、スプール弁
10のスライダ45を軸方向に調節する調節装置44へ
送られる。 遊星ギヤ装置内の、従動側にあるクラッチ33と接続さ
れた制御弁40の出力側38には、同時に、切換えスイ
ッチ19の圧カシリンダ室46も接続されている。切換
えスイッチ46内では、交番切換え部材47が、圧力シ
リンダ室46内を支配する油圧により、ばね48の作用
に抗して、そのつどトルク・フィーラ16又はトルク・
フィーラ17を戻し管18と接続する2つの切換え位置
の間を往復動可能である。その場合、戻し管18をフィ
ーラ16と接続する切換え位置は、遊星ギヤ装置の第2
のクラッチ33のクラッチ・イン状態、要するに、切換
え弁40により圧力媒体管38に圧力媒体が負荷されて
いる場合と合致する。 もう一つの切換え位置は、圧力シリンダ室46が圧力媒
体を負荷されて、ばね48が、第1図には示されていな
い右方の切換え位置へ、切換え部材47を移動させるこ
とができ、その位置で、導管18がトルク・フィーラ1
7と接続される。 トルク・フィーラ16.17は、原則としてDE−PS
28  28  347ないしそれに先行するDH−P
S18  16  950に明らかにされている構造を
有している。これらのトルク・フィーラの詳しい説明は
、前記刊行物に記載されているので、ここでは行なわな
い。第1図に示したような、円錐板型変速機lと遊星ギ
ヤ装[26との組合せに関しては、DE−OS2948
  681  を参照されたい。この刊行物からクラッ
チ25が接続された場合の、ホイール36の後進と前進
徐行の状態、更には、それに続く、クラッチ33の接続
時及びクラッチ25の断絶時の前進駆動が詳説されてい
る。 本発明の場合、DE−PS28  28  347と異
なり、決定的に重要な点は、トルク・フィーラ16.1
7が、切換えスイッチ19を介して直接にクラッチ33
の制御装置と接続され、この結果、トルク●フィーラも
相応に、直ちにクラッチ33の断・統に応じて、4角ス
グール弁10の戻し管18と接続される点である。 クラッチ33の操作に続く、スプール弁10のスライダ
45の調節は、したがって、円錐板型変速機lの変速位
置の調節を介して初めて切換えスイッチ19に影響を与
えるのではなく、切換え弁40を介してクラッチ33を
操作することにより、直接に作用を及ぼすのである。 第1図の場合、公知スプール弁10のスライダ45は、
制御ユニット42と調節装置44とを介して負荷される
。これは、特に自動車の変速機の場合、最新の構成形式
に属する。もちろん、DE−PS28  28  34
7の第1O図に示した簡単な形式でも、同図に示された
、4角スプール弁スライダに作用する形式のレバーを介
して負荷が可能である。そのさい、このレバーは、一方
では、変速比の実際値を感知し、他方では、目標値を決
定する。 第2図に示した円錐板型変速機50は、第1図の形式同
様、遊星ギヤ装置を後置しておくこともできるが、この
場合、そのことは重要なことではない。 変速機50は、この場合も、締付け手段5152を有し
ている。これらの締付け手段は、所望の運転条件に応じ
て、圧力媒体管53,54を介して4角スグール弁55
により圧力媒体を負荷される。スプール弁55のスライ
ダ56は、その部材57.58を介して圧力媒体515
2を締付け手段51.52に分配する。そのさい、4角
スプール弁55は、圧力媒体溜め6lから、圧力媒体ポ
ンプ60の供給管59を介して、圧力媒体を供給される
。 4角スプール弁55の部材57.58を介して戻される
圧力媒体は、導管62を介してスプール弁55の内部に
寒められ、戻し管63を介しトルク・フィーラ64.6
5へ達する。これらのフィーラは、DE−PS28  
28  347に開示されているか、ないしは、DH−
Psi8  16  950によって前提とされていた
ものである。第2図の場合、トルク・フィーラ6465
は、戻し管路63に並列接続されているこの並列配置に
より、原則として、双方のトルク・フィーラは、4角ス
プール弁55からの圧力媒体戻し流により直接に動作せ
しめられるようにされる。そのさい、円錐板型変速機5
0の作動状態に応じて、一方又は他方のトルク・フィー
ラが作業位置にあり、それによって、管路63を介して
送られて来る圧力媒体戻し流を絞って外方へ放出する。 その時々の他方のトルク・フィーラが、そこに生じる、
より高いトルク負荷により、管路63を介して送られて
くる圧力媒体量の放出を遮断する位置へ“押付け”られ
る。 第2図の場合、したがって、低いほうのトルク負荷のフ
ィーラが、押圧レベル、ないし4角スプール弁を介して
作用するベース圧を決定するのに対し、他方のトルク・
フィーラは閉じられ、したがって作用しなくなる。 第2図には、また、スプール弁56を操作する制御装置
66が略示してある。この装1166は、制御ユニット
67により操作される。制御ユニット67には、変速機
作動状態の実際値と目標値が送られ、更にこのユニット
67からは、調節パルスが制御装置66へ送られ、場合
によっては、第1図に示した形式の遊星ギヤ装置の場合
にも、第1図のクラッチへ調節パルスを送ることができ
る。 第3図に示した変速機構戊も、第2図の形式と似ている
ので、同じ符号を用いてある。 異なる点は、圧力媒体が、4角スプール弁55の戻し管
70を通り、まずトルク・フィーラ7lを経て、そこか
らトルク・フィーラ72を通過し、最後に管路73を通
って周囲に送出され、圧力の無い状態となる。 この場合は、要するに、双方のトルク・フィーラ71.
72が、還流する圧力媒体に関して直列配置されている
。このことは、双方のトルク・フィーラが、常時、動作
せしめられており、絞り作用に加えて、一緒に、4角ス
プール弁55のところのベース圧ないし押圧レベルを決
定する。 この場合、作業形式は、ほぼ次の通りである。すなわち
、まず、戻し管路70に設けられているトルク・フィー
ラ7lの場合、戻り流圧力を受けて、一定の開きが生じ
る。更にまた、別の絞り戻し管路74には、第2の絞り
が、他方の変速軸にトルク・フィーラ72の形式で設け
られている。この場合、その時々に配属された軸を支配
するトルクに応じて、どの方向へ変速機が駆動されてい
るか、ないしはトルクを負荷されているかということと
は無関係に、トルク・フィーラ71.72のところで絞
り作用が調節される。 第4図は、一方の変速機軸に締付け手段80が、他方の
変速機軸に締付け手段81が備えられ、これらの締付け
手段が、それぞれ、軸方向に移動可能な円錐板82.8
3と結合されている実施形式を示したものである。 固定円錐板84.85と並んで、それぞれ他側には、ト
ルク・フィーラ86.87が配置されている。 締付け手段80.81は、4角スプール弁88から出て
いる圧力媒体管91.92を介してスプール弁88の部
材又は区域89.90に接続されているのに対し、トル
ク・フィーラはそれぞれ戻し管93.94を介してスプ
ール弁88に接続されている。戻し管93.94は、既
述の実施形式と異なり、スプール弁88から別々に出て
おり、もはや同じように圧力媒体圧ないし戻し圧を負荷
されることはない。 むしろ、この配置は、次のように行なわれている。すな
わち、スプール弁88のスライダが、弁部材80.90
の外縁を介して流出する圧力媒体量を、もはや共通の戻
し管へ供給するのではなく、そのような連絡孔(第2図
、第3図の符号62)なしに、圧力媒体量を互いに分離
して保持するのである。 その場合、トルク・フィーラ86.87との接続は、次
のように行なわれる。すなわち、それぞれ1つのトルク
・フィーラが、向い合った変速機軸の締付け手段に配属
されている制御スライダの部材89.90の戻し管路と
接続されるようにするのである。 こうすることにより、その時々の駆動側トルク・フィー
ラが、圧力レベルと、ひいては従動側の円錐板対のとこ
ろの押圧力をも決定するのに対し、他方のトルク・フィ
ーラは、その変速機側に支配するトルク状態によって、
移動ないし調節される結果、フィーラを介して流れる圧
力媒体の戻し管が閉じられるようにすることができる。 このようにすることにより、制御ユニット96を介した
制御の結果、調節装置95による4角スプール弁88の
調節に応じて、トルク・フィーラは、直接的に変速機の
目標位置と整合せしめられ、しかも、そのさい、変速機
がその目標位置に既に達しているか否かとは無関係に、
この整合が行なわれる。 以上述べた構戊形式の場合、トルク・フィーラに関して
は、はじめに述べたように、DH−PS28  28 
 347ないし、これに先行するDE−PS18  1
6  950に開示された構成が、実質的に前提とされ
ている。 第5図は、トルク・フィーラの原型として、DE−PS
30  28  490により実質的に公知の構戊形式
を示したものである。この場合、それぞれ、固定円錐板
100とこれに配属された軸101とが組合され、全体
として符号l02で示されたトルク・フィーラが備えら
れている。トルク・フィーラ102は、互いに向き合っ
た押圧カム103.104と、その間に挟み込まれた転
動体105とにより作業するトルク依存の抑圧装置とし
て構戊されている。この押圧装置の、固定円錐板100
から遠いほうの第1リング106が、押圧カムの一方の
半部を有し、変速機軸lotの軸方向に固定的に支えら
れ107、かつまたこの軸101とばねl08を介して
回動不能に結合されており、更に、前記押圧装置の第2
のリング109が、押圧カムの他方の半部を有し、変速
機軸101に、それも第1リング106と固定円錐板1
00との間に、軸方向に移動可能かつ回転可能に配置さ
れている。 そのさい、この第2リング109は、変速機軸101の
半径方向孔110と、この孔6こ接続される周方向みぞ
Illとによって、変速機軸101と一緒に弁を形威し
、かつまた、同時に、外歯112を介してトルクを変速
機内へ、もしくは変速機外へ伝達するのに役立っている
。 第2リング109と固定円錐板100との間には、圧力
室113が形成されており、この圧力室113とは、そ
れぞれの4角スプール弁の戻し管が、ほぼ半径方向の孔
114を介して接続している。 トルク・フィーラのこの弁構成は、DE−PS28  
28  347から知られるように、既述の複数実施例
と一緒に用いることもできる。すなわち、、カム103
.104の作用から結果する機械的な、リング109の
トルク負荷と、圧力媒体の還流により圧力室113を介
して生ぜしめられる、リング109の油圧負荷との間に
、平衡を生じさせるようにするのである。 しかしながら、この場合、公知の形式と異なり、第2リ
ング109は、軸101のところに対応受け107を介
して支えられる皿ばね形式の圧縮ばね115により、固
定円錐板100の方向へ初押圧力を与えられているので
、転動体105とカム103.104との協働により得
られるトルク依存調節値、すなわち、リング109と周
方向みぞ111との間に形成される弁に対する調節値が
、助成ないし予備調節される。こうすることにより、方
向変更の影響や、軸方向移動可能の円錐板の締付け手段
に対するトルクの変動の影響が低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、円錐板型変速機と、遊星ギヤ装置と、4角ス
プール弁とを有する自動車駆動装置の略示図、第2図は
、円錐板型変速機と、トルク・フィーラと、4角スプー
ル弁とから或る別の構戒形式の略示図、第3図は、第2
図の形式の別の実施例の略示図、第4図は、第2図の形
式の更に別の実施例の略示図、第5図は、トルク・フィ
ーラの1実施例を示した断面図であるl・・・円錐板型
変速機、2.3・・・円錐板、4,5・・・締付け手段
、ないし油圧シリンダ・ピストン装置、6.7・・・圧
力媒体管、8.9・・・4角スプール弁の付属部材、1
0・・・スプール弁、11・・・圧力媒体管、l2・・
・油圧ポンプ、l3・・・圧力媒体だめ、14.15・
・・変速機軸、16.17・・・トルク・フィーラ、1
8・・・圧力媒体管、19・・・切換えスイッチ、20
.21.22.23・・・圧力媒体管、25.33・・
・クラッチ、26・・・遊星ギヤ装置、27・・・平歯
歯車、28・・・中間歯車29・・・ウェブ、30・・
・太陽歯車、3l・・・環状歯車、32・・・遊星歯車
、34・・・従動歯車、35・・・歯車、36・・・駆
動歯車、37.38・・・圧力媒体管、40.’41・
・・切換え弁、42・・・制御ユニット、43・・・矢
印、44・・・調節装置、45・・・スライダ、46・
・・圧カシリンダ室、47・・・切換え部材、48・・
・ばね、50・・・円錐板型変速機、5l,52・・・
締付け手段、53.54・・・圧力媒体管、55・・・
4角スプール弁、60・・・油圧ポンプ62・・・連絡
孔、63・・・戻し管、64.65・・・トルク・フィ
ーラ、66・・・調節装置、67・・・制御ユニット、
70・・・戻し管、71.72・・・トルク・フィーラ
、81.82・・・締付け手段、8687・・・トルク
・フィーラ、95・・・調節装置、96・・・制御ユニ
ット、100・・・固定円錐板、10l・・・変速機軸
、l02・・・トルク・フィーラ、103,104・・
・押圧カム、105・・・転動体、106・・・第1リ
ング、108・・・ばね、109・・・第2リング、1
10・・・半径方向孔、Ill・・・周方向みぞ、11
2・・・外歯、ll3・・・圧力室。 FIG.5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、無段変速機の円錐板型変速機であって、駆動軸と従
    動軸とに回転不能に配置された複数の円錐板対を有し、
    これら円錐板対のそれぞれ1つの円錐板が、円錐板の間
    を回転する引張り部材に対する押圧力を生ぜしめる油圧
    式締付け手段の軸方向移動可能の1部分をなしており、
    この油圧式締付け手段は、所属の軸と固定結合されてお
    り、加えて、調節装置を介して調節可能な制御弁及び制
    御弁と接続された圧力媒体管を介して圧力媒体を負荷さ
    れ、変速比を調整かつ維持するようにされており、この
    圧力媒体の戻し管路には、変速機軸上の、トルクの流れ
    の途中に、トルク・フィーラが配置され、これらのフィ
    ーラが、2つの弁部分相互の、トルクに依存する相対運
    動により、負荷に応じてシステム圧力を絞り、それによ
    って、締付け手段に作用する圧力媒体圧を負荷に応じて
    決定し、加えて、変速機の作動状態に応じて、フィーラ
    の働きを制御可能である形式のものにおいて、 円錐板型変速機(1)に、遊星ギヤ装置( 26)が後置されており、この装置(26)の遊星保持
    体(ウェブ)(29)が、第1の切換えクラッチ(25
    )と減速ギヤ(28)とを介して駆動軸(14)により
    駆動され、その太陽歯車(30)は従動軸(15)によ
    り駆動されるのに対し、その環状歯車(31)は、変速
    機出力部を形成しており、更に、第2の切換えクラッチ
    (33)が、遊星ギヤ装置の2つの部品(31、30)
    の間に配置され、このクラッチを介して遊星ギヤ装置を
    外すことができ、また、制御弁(10)は、調節装置(
    44)に負荷する制御装置(42)により、外部から供
    給される変速機及び車両のデータに応じて、調節装置(
    44)を介し制御装置(42)によって調節可能であり
    、加えて、この制御装置(42)により、同時に切換え
    クラッチ(25、33)が、変速機及び車両データに応
    じて断・続可能であり、更に、圧力媒体の戻し管路(1
    8)に、トルク・フィーラ(16、17)の1つを選択
    的に接続する切換えスイッチ(19)が配置されており
    、更にまた、このスイッチ(19)が、第2の切換えク
    ラッチ(33)の接続時には駆動側のトルク・フィーラ
    (16)を、クラッチ(33)が切られている場合には
    従動側のトルク・フィーラ(17)を、それぞれ制御弁
    (10)の戻し管路(18)に接続することを特徴とす
    る円錐板型変速機。 2、切換えクラッチ(25、33)が、油圧操作可能の
    クラッチとして構成され、これらクラッチに対し切換え
    弁(40、41)を介して圧力媒体を供給可能であり、
    これら切換え弁(40、41)は制御装置(42)によ
    り負荷されており、また、切換えスイッチ(19)が、
    圧縮ばね(48)により規定される切換え位置から、油
    圧により他の切換え位置へ、圧縮ばねの作用に抗して移
    行可能であり、更にまた、第2の切換えクラッチ(33
    )に対する切換え弁(40)により、同時に切換えスイ
    ッチ(19)に圧力媒体が供給可能であることを特徴と
    する請求項1記載の円錐板型変速機。 3、無段変速機の円錐板型変速機であって、駆動軸と従
    動軸とに回転不能に配置された複数の円錐板対を有し、
    これら円錐板対のそれぞれ1つの円錐板が、円錐板の間
    を回転する引張り部材に対する押圧力を生ぜしめる油圧
    式締付け手段の軸方向移動可能の1部分をなしており、
    この油圧式締付け手段は、所属の軸と固定結合されてお
    り、加えて、調節装置を介して調節可能な制御弁及び制
    御弁と接続された圧力媒体管を介して圧力媒体を負荷さ
    れ、変速比を調整かつ維持するようにされており、この
    圧力媒体の戻し管路には、変速機軸上の、トルクの流れ
    の途中に、トルク・フィーラが配置され、これらのフィ
    ーラが、2つの弁部分相互の、トルクに依存する相対運
    動により、負荷に応じてシステム圧力を絞り、それによ
    って、締付け手段に作用する圧力媒体圧を負荷に応じて
    決定し、加えて、変速機の作動状態に応じて、フィーラ
    の働きを制御可能である形式のものにおいて、トルク・
    フィーラ(64、65)が、圧力媒体戻し管路(63)
    に並列的に配置されていることを特徴とする円錐板型変
    速機。 4、無段変速機の円錐板型変速機であって、駆動軸と従
    動軸とに回転不能に配置された複数の円錐板対を有し、
    これら円錐板対のそれぞれ1つの円錐板が、円錐板の間
    を回転する引張り部材に対する押圧力を生ぜしめる油圧
    式締付け手段の軸方向移動可能の1部分をなしており、
    この油圧式締付け手段は、所属の軸と固定結合されてお
    り、加えて、調節装置を介して調節可能な制御弁及び制
    御弁と接続された圧力媒体管を介して圧力媒体を負荷さ
    れ、変速比を調整かつ維持するようにされており、この
    圧力媒体の戻し管路には、変速機軸上の、トルクの流れ
    の途中に、トルク・フィーラが配置され、これらのフィ
    ーラが、2つの弁部分相互の、トルクに依存する相対運
    動により、負荷に応じてシステム圧力を絞り、それによ
    って、締付け手段に作用する圧力媒体圧を負荷に応じて
    決定し、加えて、変速機の作動状態に応じて、フィーラ
    の働きを制御可能である形式のものにおいて、トルク・
    フィーラ(71、72)が、圧力媒体の戻し管路(70
    )に直列配置されていること(導管74)を特徴とする
    円錐板型変速機。 5、無段変速機の円錐板型変速機であつて、駆動軸と従
    動軸とに回転不能に配置された複数の円錐板対を有し、
    これら円錐板対のそれぞれ1つの円錐板が、円錐板の間
    を回転する引張り部材に対する押圧力を生ぜしめる油圧
    式締付け手段の軸方向移動可能の1部分をなしており、
    この油圧式締付け手段は、所属の軸と固定結合されてお
    り、加えて、調節装置を介して調節可能な制御弁及び制
    御弁と接続された圧力媒体管を介して圧力媒体を負荷さ
    れ、変速比を調整かつ維持するようにされており、この
    圧力媒体の戻し管路には、変速機軸上の、トルクの流れ
    の途中に、トルク・フィーラが配置され、これらのフィ
    ーラが、2つの弁部分相互の、トルクに依存する相対運
    動により、負荷に応じてシステム圧力を絞り、それによ
    って、締付け手段に作用する圧力媒体圧を負荷に応じて
    決定し、加えて、変速機の作動状態に応じて、フィーラ
    の働きを制御可能である形式のものにおいて、制御弁(
    88)が、圧力媒体流入部から遠いほうの制御縁を介し
    て圧力媒体を戻し管へ流出させる連絡孔の無い4角スプ
    ール弁として構成されており、かつまた、変速機軸の油
    圧式締付け手段(80、81)に配属された、4角スプ
    ール弁(88)の部品(89、90)の戻し管側が、他
    方の変速機軸のトルク・フィーラ(86、87)と接続
    (93、94)されていることを特徴とする円錐板型変
    速機。 6、トルク・フィーラ(102)が、向い合った押圧カ
    ム(103、104)と、これらのカムの間に挟まれた
    転動体(105)を介して作業するトルク依存押圧装置
    として構成されており、この押圧装置の、固定円錐板(
    100)から遠いほうの第1リング(106)が、押圧
    カムの一方の半部を有し、変速機軸(101)に軸方向
    に固定的に支えられ、この軸(101)と回動不能に結
    合されており、かつまた、前記押圧装置の第2リング(
    109)が、押圧カムの他方の半部を有し、変速機軸(
    101)に、軸方向に移動可能かつ回転可能に、第1リ
    ングと固定円錐板との間に配置され、変速機軸又は固定
    円錐板と一緒に弁を形成し、変速機内へのトルクの導入
    ないし変速機からのトルクの導出に役立っており、更に
    、この第2リング(109)が、固定円錐板(100)
    の方向に、変速機軸(101)のところに支えられた圧
    縮ばね(115)により初押圧力を与えられていること
    を特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の円錐
    板型変速機。
JP2138646A 1989-05-30 1990-05-30 円錐板型変速機 Pending JPH0320162A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3917466A DE3917466C1 (ja) 1989-05-30 1989-05-30
DE3917466.2 1989-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0320162A true JPH0320162A (ja) 1991-01-29

Family

ID=6381618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2138646A Pending JPH0320162A (ja) 1989-05-30 1990-05-30 円錐板型変速機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5045028A (ja)
JP (1) JPH0320162A (ja)
DE (1) DE3917466C1 (ja)
FR (1) FR2648205B1 (ja)
GB (1) GB2233722B (ja)
IT (1) IT1240104B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8095284B2 (en) * 2008-06-10 2012-01-10 Jatco Ltd Automatic transmission and control method thereof

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4131933C2 (de) * 1990-09-26 1999-10-07 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verstellbares Umschlingungsgetriebe
IT1251671B (it) * 1990-10-20 1995-05-19 Luk Lamellen Und Kapplungsbau Unita' di comando per una trasmissione, in particolare per autoveicoli
US5182968A (en) * 1991-10-16 1993-02-02 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Force ratio control of continuously variable transmissions
DE4203362C2 (de) * 1992-02-06 1994-02-17 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Kegelscheibengetriebe, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE4242004C1 (de) * 1992-12-12 1994-03-31 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Kraftfahrzeugantrieb
US5297999A (en) * 1993-03-25 1994-03-29 Guthrie Burton E Continuous drive transmission
JP3961039B2 (ja) * 1994-12-06 2007-08-15 ルーク ゲトリーベ−ジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トルクセンサ及び円錐形プーリー巻掛け式伝動装置
JP3612773B2 (ja) * 1995-03-24 2005-01-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 無段変速機
EP0733831B1 (en) * 1995-03-24 2002-01-09 Aisin Aw Co., Ltd. Continuously variable transmission
DE19522674A1 (de) * 1995-06-22 1997-01-02 Bosch Gmbh Robert Hydrauliksteuerung für eine Änderung des Hydrauliköldrucks in der hydraulischen Kegelscheibenaxialverstellung eines stufenlosen Umschlingungsgetriebes zur Variation der Klemmkraft
US5720686A (en) * 1996-06-24 1998-02-24 National Science Council Transmission system
US5853343A (en) * 1996-09-05 1998-12-29 Ford Global Technologies, Inc. Dual mode continually variable transmission
DE19750722A1 (de) * 1997-11-15 1999-05-20 Volkswagen Ag Antriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
US6106428A (en) * 1998-03-23 2000-08-22 Ford Global Technologies, Inc. Compact dual mode continually variable transmission
DE19910438A1 (de) * 1999-03-10 2000-09-14 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Stufenlos einstellbares Kegelscheibengetriebe
DE10139121A1 (de) * 2000-09-08 2002-03-21 Luk Lamellen & Kupplungsbau Anpreßsystem
JP4848559B2 (ja) * 2000-12-20 2011-12-28 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 組み込まれたトルク感応器を備えた無段変速可能な円錐形プーリ巻掛け伝動装置
DE10358114A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-01 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Getriebe mit stufenlos verstellbarer Übersetzung, mit oder ohne Leistungsverzweigung sowie mit und ohne E-Maschine
DE10323252B4 (de) * 2003-05-23 2013-06-13 Zf Friedrichshafen Ag Druckregler
EP1655511B1 (en) * 2004-11-08 2013-01-09 JATCO Ltd Double piston and belt type continuously variable transmission
CN103603935B (zh) * 2013-12-04 2016-09-28 湖南江麓容大车辆传动股份有限公司 船用发电机
US9970521B1 (en) 2016-02-26 2018-05-15 Rodney J. Cook and successors in trust Infinitely variable transmission
FR3084714B1 (fr) * 2018-08-01 2020-07-03 Continental Automotive France Poulie a flasque a ecartement variable pour variateur de vitesse
EP3994375A1 (en) * 2019-07-01 2022-05-11 TEAM Industries, Inc. Uniform clamp actuated shift infinitely variable transmission system
WO2023192166A1 (en) * 2022-03-29 2023-10-05 Gates Corporation Cam-controlled continuously variable transmission systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5527573A (en) * 1978-06-28 1980-02-27 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Friction driving device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3052132A (en) * 1958-12-12 1962-09-04 Reimers Getriebe Kg Control mechanism for infinitely variable gears
DE1256022B (de) * 1962-09-15 1967-12-07 Lohnerwerke Ges M B H Stufenlos selbstschaltendes Keilriemengetriebe mit wenigstens einer axial verschiebbaren Keilriemenscheibenhaelfte
DE1816950C3 (de) * 1968-12-24 1971-06-03 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Kegelscheiben-Umschlingungsgetriebe
DE2219238C3 (de) * 1972-04-20 1975-07-24 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Vorrichtung zur Erzeugung veränderlicher AnpreBkrafte in Regelgetrieben
DE2539094C2 (de) * 1975-09-03 1977-09-08 PIV Antrieb Werner Reimers KG, 6380 Bad Homburg Stufenlos einstellbares Kegelscheibengetriebe
GB1603633A (en) * 1978-05-30 1981-11-25 Reimers Piv Antrieb Kg W Continuously variable transmissions
DE2846580C2 (de) * 1978-10-26 1982-12-09 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Stufenlos einstellbares Kegelscheibengetriebe
JPS5635853A (en) * 1979-08-28 1981-04-08 Nippon Denso Co Ltd Power transmission system
DE2948681A1 (de) * 1979-12-04 1981-06-11 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Getriebeanordnung insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE3028490C2 (de) * 1980-07-26 1983-01-13 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Stufenlos einstellbares Kegelscheibengetriebe
JPS5828047A (ja) * 1981-08-14 1983-02-18 Mitsubishi Motors Corp 動力伝達装置
US4475416A (en) * 1982-07-27 1984-10-09 Borg-Warner Corporation Continuously variable transmission down shift control
JPS59164448A (ja) * 1983-03-10 1984-09-17 Aisin Seiki Co Ltd 無段変速装置
US4644820A (en) * 1986-02-03 1987-02-24 General Motors Corporation Geared-neutral continuously variable transmission
FI75035C (fi) * 1986-06-17 1988-04-11 Variped Oy Automatisk reglervaexel foer fordon.
DE3817532C1 (ja) * 1988-05-24 1989-06-01 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Gmbh & Co Kg, 6380 Bad Homburg, De

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5527573A (en) * 1978-06-28 1980-02-27 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Friction driving device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8095284B2 (en) * 2008-06-10 2012-01-10 Jatco Ltd Automatic transmission and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
FR2648205A1 (fr) 1990-12-14
GB9011024D0 (en) 1990-07-04
GB2233722B (en) 1993-03-24
IT9048014A0 (it) 1990-05-29
IT9048014A1 (it) 1991-11-29
FR2648205B1 (fr) 1997-01-31
US5045028A (en) 1991-09-03
IT1240104B (it) 1993-11-27
GB2233722A (en) 1991-01-16
DE3917466C1 (ja) 1990-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0320162A (ja) 円錐板型変速機
US4875390A (en) Shift control device for hydrostatic continuously variable transmission
US6663532B1 (en) Dual strategy control for a toroidal drive type continuously variable transmission
EP0636814B1 (en) A mechnical transmission for drive wheels, especialy for mobile work machines
EP0289025B1 (en) Belt-and-pulley type continuously variable transmission
DE102004017505A1 (de) Kontinuierlich variables Getriebe
US6287232B1 (en) Non-finite speed ratio continuously variable transmission device
JP4222583B2 (ja) 車輌の走行用トランスミッション
US3566998A (en) Speed and torque responsive lock-up clutch for torque convertor
JPH05272628A (ja) 無段階調節可能な円錐車伝動装置
DE69614336T2 (de) Automatische Kupplungseinrichtung für ein stufenloses, hydrostatisches Getriebe
US5212997A (en) Friction roller type continuously variable transmission
EP0289024A2 (en) Belt-and-pulley type continuously variable transmission
US3733932A (en) Hydraulic control system for automatic transmissions
US7204783B2 (en) Toroidal type continuously variable transmission
US5230669A (en) Stepless transmission with disconnectable neutral seeking mechanism
US3592281A (en) Hydromechanical transmission control
US20020128113A1 (en) Control system for a continuously variable traction drive
US6193627B1 (en) Toroidal drive
KR20090018681A (ko) 연속 가변 트랜스미션의 제어를 위한 장치
US3386543A (en) Machine tool transmission and control mechanism
US4653353A (en) Spool-type control valve assembly with reduced spool stroke for hydraulic belt-and-pulley type continuously variable transmission
JP2003113931A (ja) 自動車cvt変速機の油圧装置
KR20090110932A (ko) Cvt 제어 시스템
US3228184A (en) Hydraulic transmission systems