JPH03199072A - ジャーナル巻取装置 - Google Patents

ジャーナル巻取装置

Info

Publication number
JPH03199072A
JPH03199072A JP33679389A JP33679389A JPH03199072A JP H03199072 A JPH03199072 A JP H03199072A JP 33679389 A JP33679389 A JP 33679389A JP 33679389 A JP33679389 A JP 33679389A JP H03199072 A JPH03199072 A JP H03199072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
journal
shaft
winding
printed
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33679389A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Jingu
神宮 俊弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Priority to JP33679389A priority Critical patent/JPH03199072A/ja
Publication of JPH03199072A publication Critical patent/JPH03199072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [jtl業上の利用分野] 本発明は、ジャーナル印字機のジャーナル巻取装置に関
する。特に、所定量巻取った印字済ジャーナルを自動的
に取り外し、そ9後に送られてくる次のジャーナルを巻
取ロールに自動的に巻き込むジャーナル巻取装置に関す
る。
[従来の技術] 最近のジャーナル印字機には、予備のジャーナル用紙を
印字機内に収納しておき・ 使用中のジャーナルがなく
なったときに予備のジャーナル用紙を自動的に送り出す
ようにした自動送り出し機構を有するものがある。
一方、従来のジャーナル巻取部は、所定の限界量までジ
ャーナルを巻取るとセンサがその状態を検知して印字機
を停止させるとともに、警報を発してオペレーターに印
字済ジャーナル・ロール取外しを要求していた。
[発明が解決しようとする問題点] 従って、従来技術の印字装置では、せっかく予備のジャ
ーナル用紙の自動送り機構を設けたにもかかわらず、オ
ペレータが印字済ジャーナルを取外すまでは印字装置を
停止させておかねばならないという問題があった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、所定の条件に応じてジャーナル取外し信号を
発生する信号発生手段と、前記信号発生手段からの信号
に応答して巻取った印字済ジャーナル・ロールを取外す
取外し手段と、印字済ジャーナルを取外した後に送られ
てくるジャーナルの前端部分を巻込む自動巻込み手段と
を設けて、印字済ジャーナル・ロールの自動取外し及び
新ジャーナルの自動巻込みを可能にしたジャーナルを取
り装置を提供するものである。
[実施例] 本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は、本発明に係るジャーナル巻取装置の一実施例
を示す斜視図である。第1図は印字済ジャーナル・ロー
ル4を取外した後であって、巻取軸2を元の位置に戻す
途中の状態を示している。
取外し機構を明確に示すために第1図ではガイド等は省
略しである。
印字されたジャーナルは巻取軸2に巻取られる。
巻取時には、巻取軸2の両端には7ランジ6.12が設
けられており巻取軸2とともに回転する。
さらに巻取軸2は7ランジ6.12から抜き取ることが
できるように取付lすられている。又、巻取軸2はフレ
ームにより回転可能に支持され、かつフレームから抜き
とることができるように取り付けられている(筒示せず
)。
巻取軸2の左端部は円板10で塞がされているが、右端
部16は軸支持部18が挿入されうるように開口状態と
なっている。軸支持部18はフランジエ2の中心部を貫
通しており、摺動可能な状態に設けられている。巻取軸
2の内部は空洞状態でありさらに外周には切込み溝14
が設けられてわり、軸支持部18が抜き取られたときに
右端部16の経が小さくなるような弾性力が付与されて
いる。右端の円板10の中心には穴12が設けられ、穴
12の内周にはねじがきられている(図示せず)。
巻取軸2の円板10の穴12にはリード・スクリュー8
がねじ込まれている。従って、巻取軸2を回転させない
ようにしつつリード・スクリュー8を回転させることに
より、巻取軸2をフランジ6、12から抜き取るように
移動させることができる。巻取軸2は7ランジ6ととも
に回転し、フランジ6はギヤ15.17を介して図示し
ないモータに接続されているので、該モータの停止時に
フランジ6を回転させるには比較的大きな力を必要とす
る。従って該モータの停止時には、リード・スクリュー
8を回転させても巻取軸2は回転しな い。
リード・スクリュー8の左端にはピニオン・ギヤ38が
取付けられている。一方、揺動板20には、モータ22
が固定されており、モータ22の軸にはウオーム・ギア
36が取付けられている。
揺動板20は支持板40に固定された軸24に回転可能
に支持されている。
ジャーナル巻取時には、揺動板20はその一端の突出部
26に係合しているスプリング30により時計方向に回
転するよう引張られており、ウオーム・ギヤ36とビニ
オン・ギア38はかみ合っていない。従って、ジャーナ
ル巻取時にはリード・スクリュー8及びビニオン・ギヤ
38は巻取軸2の回転に伴って軸2と一緒に回転する。
ソレノイド32は、印字済ジャーナル・ロール4を巻取
軸2から取外す際に付勢される。ソレノイド32が引き
込まれ、ワイヤ32、スプリング28を介して揺動板2
0が反時計方向に回転される。従って、ウオーム・ギヤ
36とピニオン・ギア38が当接してかみ合い、モータ
24の駆動に従いギヤ36,38を介してリード・スク
リュー8が回転される。
ソレノイド50は、印字済ジャーナル・ロール4の取外
し動作の最初に、7ランジ12を巻取軸2から引き離す
ために用いられる。ソレノイド50が付勢されるとプラ
ンジャ52が突出する。すると、図示しないフレームに
固定された軸54に回転可能に支持されたL型アーム5
6が時計方向に回転する。L型アーム56の回転により
、7ランジ12の中心を貫通し軸支持部18と一体的に
設けられており右側に突出している突出板58がA方向
に押されて、軸支持部18が巻取軸2から外される。フ
ランジ12の軸係合部18が外されると巻取軸2の右端
16はその弾性により経が縮み、ジャーナル・ロール4
からの巻取軸2の抜き取りが容易となる。
次に印字済ジャーナル・ロール4の抜き取り動作につい
て説明する。
図示しないセンサが、ジャーナル用紙の終端又は、ジャ
ーナル・ロールが所定の量まで巻き取られたことを検知
すると、ジャーナル・ロールの取外し動作が開始される
。ここで、手動スイッチで取外し動作を開始することが
できるようにすることも可能である。
図示しないセンサ又はスイッチ等により取外し動作が起
動されると、まずソレノイド5oが付勢されて軸支持部
18が巻取軸2から外される。同時にソレノイド32が
付勢されることにより揺動板2oが反時計方向に回転さ
れて、ギヤ36.38がかみ合わされる。その後モータ
22が駆動されてリード・スクリュー8が回転され、巻
取軸2が7ランジ6から左方向に抜き出される。巻取軸
2が所定量だけ抜き出された状態で、印字済ジャーナル
・ロール4は下方に落下する。それにより、スイッチ6
0がはいる。スイッチ6oからの信号によりソレノイド
5oは除勢されるとともにモータ22は停止され、その
後逆転されて巻取軸2が元の位置に戻される。巻取軸2
が元の位置に戻ると、図示しないスイッチ又は、センサ
によりそれが検知されて、モータ22の回転は停止され
、ソレノイド32は除勢される。
印字済ジャーナル・ロール4が取外されたときに、スイ
ッチ又はセンサ6oの信号に応じて警報を発しオペレー
タに知らせるように構成しても良い。
次にジャーナルの自動巻取機構及び動作について説明す
る。
第2図に本発明のジャーナル巻取装置のジャーナル巻込
用ガイドの一実施例を示す。第2図では説明の便宜上、
巻取軸2は省略しである。
60はジャーナル巻込用ガイド全体(以下ガイド機構と
いう)を示す。ガイド機構6oは、主ガイド62及び第
1乃至第3のガイド7olIA−cとから構成されてい
る。主ガイド62は、フレーム78に設けられた輪66
に回転可能に支持されてオl)、一端64に係合するス
プリング68により、巻取軸2(第1図)の方に引っ張
られている。該主ガイド62は、巻取軸2が抜き取られ
ているときは、フレーム78の1部82と接触した状態
で停止している。第1乃至第3のガイド70 a % 
Cは、主ガイド62に設けられた軸80 a、  第1
のガイド70aに設けられた軸80 b、  第2のガ
イド70bに設けられた軸80cにそれぞれ回転可能に
支持されている。各ガイド70a−cは各スプリング7
6a〜Cにより巻取軸2を巻き込むような方向の力が加
えられている。一方各ガイド70 a % Cにはそれ
ぞれストッパ片72a−cが設けられており、各ストッ
パ片728〜Cは主ガイド62に設けられたスタフドア
4a1 第1及び第2のガイドに設けられたスタフドア
4bS cにそれぞれ係合するよう構成されている。
以上のようにガイド機構60は、各ガイド62.70a
−cが巻取軸2を巻き込むような方向にスプリング68
.76a〜Cにより弾力が加えられティる。一方、第1
図を用いて説明したように巻取軸2はジャーナル・ロー
ルの取外しのために抜き取られ、再び元に戻される。そ
の際に、巻取軸2を抜き取った後もガイド機構60の位
置を巻取軸2を抜き取った位置(第2図に示す位置)に
維持しておき、巻取軸2の再挿入を可能な状態に維持し
ておく必要がある。そのため、主ガイド62の端部64
がフレームの端部82に係合し、第1及び第2のガイド
70a〜Cの各ストッパ片72a−eが各スタブドア 
4 a −cに係合するよう構成して、巻取軸2の抜取
時のガイド機構60の位置を維持するようにした。
ジャーナルの自動巻込み動作について説明する。
印字済ジャーナル・ロール4が取外されテ巻取軸2が元
の位置に戻されると、印字機内部に収納されていた予備
のジャーナルが自動的に送り出される。その後、その上
に印字されてから本件巻取装置の方に搬送されてくる。
ジャーナルは主ガイド62に沿って案内された後、第1
乃至第3のガイド70a−cの内側に沿って案内されて
第2図には示していない巻取軸2に巻き付けられる。そ
の際、巻取軸2及びフランジ6.12は図示しないモー
タにより第1図のギヤ17.15を介して時計方向に回
転されているので、ジャーナルは巻取軸2に巻き付けら
れる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のジャーナル巻取装置によ
ると印字済ジャーナル・ロールが自動的に取外されるの
で、ジャーナル自動送り出し機構と本発明に係るジャー
ナルに巻取装置とを併用することにより、ジャーナル印
字装置を停止させることなく連続稼動させることができ
るようになった。すなわち、印字済ジャーナル・ロール
4が外されて警報が発せられると、オベレ、夕が印字機
を稼動させたまま印字済ジャーナル・ロールを取出すと
ともに予備のジャーナルを新たに補給することにより印
字機の連続動作を可能にした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施令に係るジャーナル巻取装置の
ジャーナル取外し機構を説明するための一部省略斜視図
、第2rI!Jはそのガイド機構を説明するための一部
省略斜視図である。 2・・・巻取軸、4・・・印字済ジャーナル・ロール、
6.12・・・フランジ、8・・・リード ・ ス り
 リ 1− 22 ・ ・ ・ モー タ、  32、
 50・ ・・ソレノイド、 60・・ ・ガイド機構
、62・・・主ガイド、70a〜C・・・第1乃至第3
ガイド 出願代理人  斉藤 勲

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続するジャーナル用紙に印字するジャーナル印字機に
    おいて使用され、印字されたジャーナルを巻取るジャー
    ナル巻取装置であって、 所定量のジャーナルが巻取られたことを検知した時、ジ
    ャーナル終端を検知した時又は外部からの指示信号を受
    信した時にジャーナル取外し信号を発生する信号発生手
    段と、 前記信号発生手段からの信号に応じて、巻取った印字済
    ジャーナル・ロールを取外す取外手段と、前記印字済ジ
    ャーナル・ロールを取外した後に送られてくる新たなジ
    ャーナルを巻取軸に案内して自動的に差込む自動巻込み
    手段 とを含み、 印字済ジャーナル・ロールを自動的に取外し、次に搬送
    されてくる新たなジャーナルを自動的に巻込み巻取るよ
    う構成したことを特徴とするジャーナル巻取装置。
JP33679389A 1989-12-27 1989-12-27 ジャーナル巻取装置 Pending JPH03199072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33679389A JPH03199072A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 ジャーナル巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33679389A JPH03199072A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 ジャーナル巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03199072A true JPH03199072A (ja) 1991-08-30

Family

ID=18302739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33679389A Pending JPH03199072A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 ジャーナル巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03199072A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106081704A (zh) * 2016-06-21 2016-11-09 胡承平 一种便于安装更换的塑料薄膜收卷装置
CN106364951A (zh) * 2016-08-30 2017-02-01 安徽省中阳管业有限公司 一种可以根据钢带直径调节宽度的钢带放卷装置
CN107117484A (zh) * 2017-05-06 2017-09-01 南京航空航天大学 一种自动切换的卷棉装置及操作方法
CN107310954A (zh) * 2017-07-04 2017-11-03 姚莉萍 一种卷布辊能快速更换的纺织卷布装置
CN107324097A (zh) * 2017-06-28 2017-11-07 冯斌斌 一种桥梁施工装置
CN107324103A (zh) * 2017-06-28 2017-11-07 张鑫祥 一种用于纺织加工的卷布设备
CN107879157A (zh) * 2017-06-28 2018-04-06 张福芳 一种用于纺织加工用的卷布设备
CN107879154A (zh) * 2017-06-28 2018-04-06 张福芳 一种纺织加工的卷布设备
CN107879155A (zh) * 2017-06-28 2018-04-06 张福芳 一种纺织加工用的卷布设备
JP6378405B1 (ja) * 2017-06-29 2018-08-22 株式会社不二鉄工所 フィルム巻取装置
CN108946298A (zh) * 2018-07-11 2018-12-07 杨传平 一种便于自动绕线的纺织装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106081704A (zh) * 2016-06-21 2016-11-09 胡承平 一种便于安装更换的塑料薄膜收卷装置
CN106364951B (zh) * 2016-08-30 2018-02-06 安徽省中阳管业有限公司 一种可以根据钢带直径调节宽度的钢带放卷装置
CN106364951A (zh) * 2016-08-30 2017-02-01 安徽省中阳管业有限公司 一种可以根据钢带直径调节宽度的钢带放卷装置
CN107117484A (zh) * 2017-05-06 2017-09-01 南京航空航天大学 一种自动切换的卷棉装置及操作方法
CN107117484B (zh) * 2017-05-06 2018-12-11 南京航空航天大学 一种自动切换的卷棉装置及操作方法
CN107879155A (zh) * 2017-06-28 2018-04-06 张福芳 一种纺织加工用的卷布设备
CN107324103A (zh) * 2017-06-28 2017-11-07 张鑫祥 一种用于纺织加工的卷布设备
CN107879157A (zh) * 2017-06-28 2018-04-06 张福芳 一种用于纺织加工用的卷布设备
CN107879154A (zh) * 2017-06-28 2018-04-06 张福芳 一种纺织加工的卷布设备
CN107324097A (zh) * 2017-06-28 2017-11-07 冯斌斌 一种桥梁施工装置
JP6378405B1 (ja) * 2017-06-29 2018-08-22 株式会社不二鉄工所 フィルム巻取装置
CN107310954A (zh) * 2017-07-04 2017-11-03 姚莉萍 一种卷布辊能快速更换的纺织卷布装置
CN108946298A (zh) * 2018-07-11 2018-12-07 杨传平 一种便于自动绕线的纺织装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03199072A (ja) ジャーナル巻取装置
US3750573A (en) Apparatus for attaching a printing foil or master to the cylinder of a printing machine
US4769652A (en) Method and apparatus for handling sheet materials
JPS5926341Y2 (ja) 帯状材料の巻取り装置
US4334750A (en) Film assemblage having film releasably attached to film spool
US4316759A (en) Hand appliance for issuing or applying self-adhering labels
US3514047A (en) Automatic winding method and device
US4463911A (en) Strap dispenser
US4269370A (en) Apparatus for continuous automatic spooling of motion picture film
GB1583499A (en) Dispenser for rolled strip material
JP3309144B2 (ja) 写真複写装置及びその操作方法
JP2574956B2 (ja) 用紙巻取装置
JP2558393Y2 (ja) ワイヤ結束機用ボビン機構
JP2941438B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置
US5213276A (en) Self-threading journal printer
JP2502842B2 (ja) 内巻、外巻を切替可能なウェブ巻取装置
JP2650858B2 (ja) フィルムの自動補給装置
JPH0610362Y2 (ja) 感光材料マガジン
JPS6036399B2 (ja) ジヤ−ナル装置
JP3095840B2 (ja) 表面駆動巻取装置
JPH0437045Y2 (ja)
JP2535840Y2 (ja) テープ挿入装置
JPH02137343A (ja) ワイヤ送り装置
US3329370A (en) Take-up reel
JPH0753966Y2 (ja) マガジン