JPH03198759A - シート状食品及びその製造法 - Google Patents

シート状食品及びその製造法

Info

Publication number
JPH03198759A
JPH03198759A JP1339050A JP33905089A JPH03198759A JP H03198759 A JPH03198759 A JP H03198759A JP 1339050 A JP1339050 A JP 1339050A JP 33905089 A JP33905089 A JP 33905089A JP H03198759 A JPH03198759 A JP H03198759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
pts
heat
gluten powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1339050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2917225B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Ochiai
潔 落合
Masahiro Kamata
鎌田 正浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPN Corp
Original Assignee
Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Flour Mills Co Ltd filed Critical Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority to JP1339050A priority Critical patent/JP2917225B2/ja
Publication of JPH03198759A publication Critical patent/JPH03198759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917225B2 publication Critical patent/JP2917225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、製造後、常温、冷蔵保存中に変色を起さな
いで品質劣化の少ない、保存耐性を付与することを目的
としたシート状食品およびその製造法に関する。
(従来の技術) 従来、水分調整した小麦を熱処理してグルテンを変性さ
せることなく小麦の酵素を失活させ、アミロ粘度を上げ
る技術が知られていた(特開昭60−105462号)
(発明により解決すべき課題) 従来、クレープ、パイ、ワンタン、ギョーザ、シューマ
イの皮、ラビ第1ハ春巻き皮、中華もちの皮等のシート
状食品は、保存中にスペックを生じ、商品価値がなくな
り、かつ食感を損する問題点があった。このような問題
点を解決する為に、加熱処理した小麦粉を使用すること
が考えられるが、生地にスペックを生じない程の高温熱
処理をすれば、加工性を著しく害することが知られてい
る。
即ち、加工性を損しない程度の低加熱処理度合では、ス
ペック発生を防止できなかった。
(課題を解決する為の手段) 然るにこの発明は、従来の小麦粉に代えて、生澱粉、活
性グルテン粉末及び/又は加熱処理小麦粉を配合使用す
ることにより、前記従来の問題点を解決したのである。
即ち、物の発明は、生の澱粉及び活性グルテン粉末を主
原料として配合し、これに適量の水を加えて成形し、場
合によっては、更に加熱調理したことを特徴とするシー
ト状食品である。また、加熱処理した小麦粉、生の澱粉
及び活性グルテン粉末を主原料として配合し、これに適
量の水を加えて成形したことを特徴とするシート状食品
である。
次に製造法の発明は、生澱粉100重量部に、活性グル
テン粉末10〜25重量部、加熱処理小麦粉20〜50
重量部、増粘剤2〜4重量部及び水30〜300重量部
を加えて均一に撹拌混合した後、成形することを特徴と
したシート状食品の製造法である。また、他の発明は、
生澱粉100重量部に、活性グルテン粉末10〜25重
量部、加熱処理小麦粉20〜50重量部、増粘剤2〜4
重量部、乳化油脂2〜130重量部及び水30〜300
重量部を加えて均一に撹拌混合した後、成形することを
特徴としたシート状食品の製造法である。
この発明は、生澱粉100重量部に対し、活性グルテン
粉末5〜30市に部、加熱処理小麦粉0〜70重量部、
増粘剤0〜5重量部、乳化油脂0〜150重量部の間で
適宜配合して所期の目的を達成できる。
前記における活性グルテン粉末が10重量部以下では、
製品の組織が弱く、もろすぎて、作業性、食感共に悪く
、老化も早いことが認められる。また、25重量部以−
トでは、製品の弾力性が大きすぎて食感が悪く、風味や
色調も悪くなることが認められた。
次に、加熱処理小麦粉が20重量部以下になると老化防
止効果が少なくなり、50重量部以I−では吸水力が強
くなりすぎて、生地調整時ダマになりやすく、製品組織
が弱くなって作業性が悪く、その」二、糊状となり、食
感も好ましくなくなる。
また、増粘剤を2重量部以下にすると、老化防止効果が
少なくなり、4重量部以上では食感に粘着性が出て、風
味も低下する。
更に、乳化油脂を2重量部以下にすると、老化防止の効
果が少なくなり、130重量部以上では製品がもろく、
油っぽくなり、風味も悪くなることが認められた。
然してスペック試験の結果によれば、前記配合で目的を
達成できるけれども、老化試験によれば、生澱粉100
重量部に対し、活性グルテン粉末10〜25重量部、加
熱処理小麦粉20〜50重量部、増粘剤2〜4重量部、
乳化油脂2〜130重量部が好ましいものと認めた。
前記において生澱粉とは、小麦澱粉、馬鈴薯澱粉、コー
ンスターヂ、タピオカ澱粉ワキ9種澱粉等の市販澱粉を
いう(加熱処理以外の化学処理を施した食品用の化工澱
粉も含む)。また、加熱処理小麦粉とは、酵素を失活さ
せる程度に加熱処理した小麦粉をいい、加熱方法として
は、エクルトルーダー、ホットローラー、マイクロ波、
遠赤外蒸気加熱等が知られ、更には原皮を加熱後、粉砕
した加熱処理小麦粉をいう。また、増粘剤とは、グアガ
ム、ローカストガム、キサンタンガム、タマリンド種子
、カラヤガム、CMC、アルギン酸、カラギーナン、ペ
クチン又は寒天をいう。
活性グルテン粉末とは、小麦グルテンを乾燥した粉末で
あって、水を加えることにより本来の粘弾性を有するグ
ルテンとなるものをいう。
また、乳化油脂とは、油脂と乳化剤を均一に混和したも
のであって、乳化剤含量が5〜50重量部であるものを
いう。油脂としては、固形又は液状の動物性油及び/又
は植物性油が使用され、乳化剤はグリセリン脂肪酸エス
テル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、蔗糖脂肪
酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、レシチン等、
一般に食品に使用されるもののうちから選ばれる。
(実験例 l) 次に、小麦粉の加熱処理度合と品質との関係については
、加熱処理条件、例えば加熱方法、加熱温度及び時間、
小麦粉水分等によって変わるので−・概にはいえないが
、実験結果の−・例を示せば、表−1の通りである。
表−1 加 熱 方 法ニドラム法 加熱時間=15分 原料小麦粉水分=14% 前記のように、加工性については、60〜80℃の時の
み良好で、それより高温の場合には、逐次悪化する。1
00℃以上は実用的でない。
(実験例 2) *1 クレープの製法 1〜5の配合を均一化して、クレープ生地を得た。次い
でサラダ油を薄くひいた]80℃のフライパン中で各生
地を20〜ご30g宛入れ、薄皮状に広げて30秒間焼
成、更に裏側を10秒間焼成してクレープ皮を得た。
No、]、2は比較例、3.4.5は実施例である。
*2 老化試験は、クレープ皮を3日間冷蔵庫にて保存
した後、10名のパネラ−にて試験した。結果をX△0
0で示す。
(実験例 3) ギョーザの皮について、比較実験したところ、表−3の
結果を得た。
クレープについて、比較実験したところ、表2の結果を
得た。
表 表 (11上記配合物を横型ミキサーで7分間混合した後、
ロールで0.7mmの厚さに圧延し、丸状に型抜きした
(2)この皮を上記条件で保存後、1枚の皮当り20g
のギョーザの具を包んで20分間蒸熱して試験 0 した。
(3) N(1署は比較例、No、2.3.4は実施例
である。
(実施例 l) 配合成分 小麦澱粉           72重11」部活性グ
ルテン粉末        8重量部熱処理小麦粉  
       20市:d部増粘剤(グアガム)   
    2重:I上部乳化油脂(乳化剤含量30%) 
 50!量部食  塩               
 3重駁部砂  糖             30重
量部卵             150重量部水  
           15oTa晴部…1記材料をミ
キサーに入れて3分撹拌し、均になったならば、サラダ
油を薄くひいた+80”Cのフライパンに前記生地を2
0g〜30g分取し、薄皮状に広げ、30秒間焼成腰更
に裏側を10秒間焼成して、この発明のクレープ皮を得
た。
前記クレープ皮は、常温2rl後、冷蔵3日後のスペッ
ク試験で、何れもスペックの発生なく、同保存後の老化
試験において、食感(かたさ、もろさ)共に良好であっ
た。
(実施例 2) 配合成分 小麦澱粉           60重量部話性グルテ
ン粉末       10市量部熱処理小麦粉    
     30重量部増粘疫剤(ギサンタンガム)  
  2重晴部乳化油脂(乳化剤含量10%)  5重量
部水              45重量部曲前記料
を配合し、横型ミキサーで7分間混合した後、ロールで
0.7mmの厚さに圧延し、丸く型抜きし、この発明の
ギョーザ皮を得た。
このギョーザ皮は、常温20後、冷蔵3日後のスペック
試験で、何れもスペックの発生はなかった。また、上記
保存後のギョーザ皮で夫々20gのギョーザの具を包み
、20分間蒸熱した後の老化試験についても、食感(か
たさ、もろさ)は良好であった。
1 2 (発明の効果) この発明は、生澱粉及び活性グルテンを主原料とし、又
は生澱粉、活性グルテン及び加熱処理小麦粉を主原料と
したので、保存後、スペックの発生がなく、老化するこ
とも少ないなどの諸効果がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 生の澱粉及び活性グルテン粉末を主原料として配合
    し、これに適量の水を加えて成形したことを特徴とする
    シート状食品 2 加熱処理した小麦粉、生の澱粉及び活性グルテン粉
    末を主原料として配合し、これに適量の水を加えて成形
    したことを特徴とするシート状食品 3 生澱粉100重量部に、活性グルテン粉末10〜2
    5重量部、、加熱処理小麦粉20〜50重量部、増粘剤
    2〜4重量部及び水30〜300重量部を加えて均一に
    撹拌混合した後、成形することを特徴としたシート状食
    品の製造法 4 生澱粉100重量部に、活性グルテン粉末10〜2
    5重量部、加熱処理小麦粉20〜50重量部、増粘剤2
    〜4重量部、乳化油脂2〜130重量部及び水30〜3
    00重量部を加えて均一に撹拌混合した後、成形するこ
    とを特徴としたシート状食品の製造法
JP1339050A 1989-12-27 1989-12-27 シート状食品及びその製造法 Expired - Lifetime JP2917225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339050A JP2917225B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 シート状食品及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339050A JP2917225B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 シート状食品及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03198759A true JPH03198759A (ja) 1991-08-29
JP2917225B2 JP2917225B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=18323784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339050A Expired - Lifetime JP2917225B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 シート状食品及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917225B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151508A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Nisshin Flour Milling Inc 春巻皮用穀粉組成物
JP2007166906A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Nisshin Flour Milling Inc 春巻皮用小麦粉組成物
CN111264674A (zh) * 2020-01-21 2020-06-12 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 防止糯米返生的液体和包含其的粽子冷冻饮品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151508A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Nisshin Flour Milling Inc 春巻皮用穀粉組成物
JP4698400B2 (ja) * 2005-12-08 2011-06-08 日清製粉株式会社 春巻皮用穀粉組成物
JP2007166906A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Nisshin Flour Milling Inc 春巻皮用小麦粉組成物
JP4698404B2 (ja) * 2005-12-19 2011-06-08 日清製粉株式会社 春巻皮用小麦粉組成物
CN111264674A (zh) * 2020-01-21 2020-06-12 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 防止糯米返生的液体和包含其的粽子冷冻饮品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2917225B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754857B2 (ja) 食品用品質改良剤および食品
JP5153610B2 (ja) 穀粉含有生地及びその製造方法
TW201000015A (en) Premix for baked snack
JP5449463B2 (ja) 膨潤抑制澱粉及びその用途
JP3418029B2 (ja) 油脂組成物及びそれを用いたパンの製造方法
JP2015156855A (ja) 油中水型乳化油脂組成物とそれを用いたマーガリン類及びベーカリー製品
JP5669316B2 (ja) 低脂肪油中水型エマルジョン
JPWO2016046867A1 (ja) スライス適性に優れたベーカリー製品及びその製造方法
JP4585063B2 (ja) 澱粉質食品生地練り込み用水中油型乳化油脂組成物
JP5981677B1 (ja) シューパフ及びその製造方法
JP2007117002A (ja) 蒸し物類用小麦粉組成物およびその製造法
JP6914627B2 (ja) 可塑性油脂組成物、食品、焼成品の食感を向上させる方法、及び焼成品の保存安定性を向上させる方法
JP7189727B2 (ja) 型焼き菓子類用ミックス粉
JP2021000060A (ja) 改質小麦粉
JPH03198759A (ja) シート状食品及びその製造法
JP2009039070A (ja) 油脂組成物
JP3701235B2 (ja) パン生地
US2509927A (en) Process of retarding stiffening of bread
JP2021101731A (ja) 可塑性油脂組成物、食品、食感向上剤、保存安定性向上剤及び方法
JP6931275B2 (ja) 可塑性油脂組成物及び焼成品
JP3422508B2 (ja) 油脂組成物
JPH06169680A (ja) パン類およびパン粉の製造法
JP2014204687A (ja) 複合積層状生地
JP2015136343A (ja) ベーカリー製品の製造方法
JP3878326B2 (ja) 電子レンジ加熱に適したパンおよび中華饅用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11