JPH03198747A - 牛,豚用の抗病性飼料および飼料用添加物 - Google Patents

牛,豚用の抗病性飼料および飼料用添加物

Info

Publication number
JPH03198747A
JPH03198747A JP1340728A JP34072889A JPH03198747A JP H03198747 A JPH03198747 A JP H03198747A JP 1340728 A JP1340728 A JP 1340728A JP 34072889 A JP34072889 A JP 34072889A JP H03198747 A JPH03198747 A JP H03198747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
powder
bile
cattle
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1340728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2926145B2 (ja
Inventor
Atsushi Hamano
浜野 厚
Megumi Ogawa
小川 めぐみ
Takashi Sasaki
隆志 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Original Assignee
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Federation of Agricultural Cooperative Associations filed Critical National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Priority to JP1340728A priority Critical patent/JP2926145B2/ja
Priority to KR1019900021698A priority patent/KR950011733B1/ko
Priority to ES90314329T priority patent/ES2064669T3/es
Priority to EP90314329A priority patent/EP0435671B1/en
Priority to DK90314329.5T priority patent/DK0435671T3/da
Priority to DE69012974T priority patent/DE69012974T2/de
Publication of JPH03198747A publication Critical patent/JPH03198747A/ja
Priority to US07/836,204 priority patent/US5302391A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2926145B2 publication Critical patent/JP2926145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/37Digestive system
    • A61K35/413Gall bladder; Bile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/30Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for swines

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は牛、豚用の抗病性飼料および飼料用添加物に関
する。
[従来の技術及びその課題] 現在の畜産において、解決されなければならない課題は
、衛生環境の悪化とそれにともなう家畜の各種疾病によ
る経済的損失が大きいことがあげられる。特に病原微生
物による疾病に対する対策としては、ワクチンの接種や
各種抗生物質あるいは合成抗菌性物質等の飼料への添加
が行われているが、特別な場合を除いては野外の多くの
感染症に対して充分に有効な対策とはなっていない。ま
た薬剤の大量投与は、その副作用によって生産性の低下
が認められる場合もあり、薬剤残留による畜産物の商品
価値の低下などにより、安全性が高くしかも省力的な疾
病予防対策が求められている。
また、野外におけるあらゆる疾病に対して、ワクチンや
抗生物質などの抗菌性物質で対応することは不可能に近
く、またたとえそれが実施できたとしても膨大な種類の
薬剤とそれに要する経費を必要とする。また薬剤の大量
使用は、それによる副作用や畜産物への残留など安全性
の面から問題点が多い。
本発明は前記した事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、牛や豚の疾病による臨床症状の改善と増体効
果を示し、かつ安全性の高い牛豚用の抗病性飼料および
飼料用添加物を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、前期した目的を達成すべく、鋭意努力し、家
畜自体が本来持っている胆汁から作製した胆汁末に抗微
生物作用のあることを見出し、胆汁末を含有する飼料、
あるいは胆汁末と甘草あるいは甘草抽出物あるいはニン
ニク末あるいはキラヤ抽出物等の安全性の高い天然物の
少なくとも1つを含有する飼料が、感染性の微生物で汚
染された農場の牛および豚の臨床症状を改善し、増体効
果を高めることを見出し本発明を完成した。
本発明の牛、豚用の抗病性飼料および飼料用添加物は、
胆汁末を含有するか、あるいは胆汁末と、甘草、ニンニ
ク末、キラヤ末、若しくはこれらの抽出物の少なくとも
1つを含有することを特徴としている。
胆汁末は、牛および豚の胆のうに含まれる胆汁を直接粉
末化して得られたものであり、その製造工程によっては
アルコール抽出後粉末化したものもある。成分は、コー
ル酸やデオキシコール酸が主体であり、乾燥物中に含ま
れるコール酸類はほぼ50%程度である。
胆汁末の主成分である精製されたコール酸類は従来利胆
作用や消化酸素および消化液の分泌促進作用をもつもの
としてヒト用の医薬品として用いられてきており、その
安全性が認められている。
甘草(Glycyrrhizae Rodix)は、マ
メ科の植物であり、その根茎を乾燥して破砕または粉末
化してつくる。またその抽出物は、製法により異なるが
、−船釣には黒褐色の粘ちょうなエキスであり、特異な
甘味と苦味がある。成分は、グリデルリチンであり、N
K(ナチュラルキラー)活性やINF(インターフェロ
ン)誘導能があり、ヒト単純ヘルペスに対する効果につ
いては公知である。飼料には、甘草の乾燥粉末かその抽
出エキスを他の原料に吸着して添加することができる。
ニンニク末は、ユリ科のニンニク(Allium Sc
orodoprasum L、var、vivipar
um Regal)の鱗茎を乾燥し粉末化して用いる。
ニンニク末には、配糖体グリコミナールを含有しており
、加水分解すると硫黄を含む精油を得る。精油には、香
気成分であるジアリルジサルファイドが含まれている。
また、ニンニク末には、サリシンが含まれておりビタミ
ンB1の腸管での吸収を改善するなどの生理活性作用が
認められている。
キラヤ抽出物は、その製法によって異なるが、白色ない
し淡黄褐色の粉末あるいは茶褐色ないし黒褐色のペース
ト状の物質で界面活性作用があり、古くから洗浄剤や発
泡剤として利用されている。主成分は、トリテルペノイ
ドやステロイドのオリゴ配糖体である。キラヤ抽出物は
、主にバラ科の常緑樹であるQuillaja 5ap
onaria Mo1.の抽出物が主に用いられている
。キラヤ抽出物を飼料に用いる場合には、粉末状のもの
は直接飼料に配合し、またペースト状のものでは他の原
料に吸着させて用いる。
胆汁末は、飼料に均一に混合して用いるか、胆汁末を高
濃度に含む飼料用添加物を農場の汚染状況に応じて液状
で与えるか、あるいは飼料に添加して用いることができ
る。
胆汁末を飼料に直接配合する場合は、飼料中の濃度が、
 0.01〜1.0%の範囲であり、好ましくは0.0
5〜0.2%の範囲で牛および豚の体重あるいは日齢の
違いあるいは嗜好性などを考慮し飼料に配合して用いる
飼料用添加物として用いる場合は、胆汁末を好ましくは
50%以上の高濃度に含むものを製造し農場の微生物の
汚染状況に応じて、飼料に胆汁末の濃度が0.O1〜1
.0%の範囲好ましくは0.05〜0,2%の範囲にな
るよう使用時添加して用いる。例えば、50%の胆汁末
を含有する飼料用添加物を用いる場合では、その0.2
%の飼料添加で飼料中の胆汁末濃度が0.1%となる。
胆汁末とその他の原料の乾燥重量を基準にした混合比は
、胆汁末1に対しニンニク末でO1〜1.0.甘草ある
いは甘草抽出物の場合は、グリヂルリヂン量として0.
001〜0.05.キラヤ抽出物では、トリチルベイノ
ド(キラヤサポニン)Mとして0.001〜0.Olの
範囲になるよう設計する。
それ以外の原料は、飼料あるいは飼料用添加物とも、家
畜用として用いられる公知の飼料原料でよく、対象家畜
の種類および日齢あるいは体重の違いおよび栄養あるい
は嗜好性等を考慮し適宜選択して用いる。ビタミン、ミ
ネラル類を含有させる必要があることは言うまでもなく
、公知の飼料原料と同様に配合あるいは添加することが
できる。
本発明の抗病性飼料および飼料用添加物の物理的形態は
、粉末状、顆粒状および液状のどの形態てもよく、農場
の飼育管理状況あるいは飼育設備の状況に応じて適宜選
択して用いることができる。
粉末状、顆粒状は通常の飼料の形態と同じなので取扱い
易く、また、飼料を液状にすることは塵や埃を防止して
飼育環境を改善できるメリットがある。
[作 用コ 本発明では、家畜の病原細菌に対する胆汁末の静菌活性
を認め、さらに野外で蔓延しワクチンを含めて有効な対
策のない家畜のウィルス性疾病の原因ウィルスの1つで
あるオーエスキー病ウィルスに対して、胆汁末の抗ウィ
ルス作用を認めた。
特にウィルスに対する作用は、胆汁末からの抽出・精製
物であるコール酸類と比較し、同等以上の効果が認めら
れた。そのため胆汁末を直接飼料あるいは飼料添加物と
して利用するほうがコール酸類を抽出・精製して用いる
よりも効果と経済性の面でメリットが大きい。
胆汁末はウィルスや細菌などの微生物に対して直向に作
用し、甘草、ニンニク末、キラヤ末、あるいはこれらの
抽出物は生体の生理活性機能の強化や生体の細胞、特に
免疫細胞などを活性化させて牛や豚などの臨床症状の改
善、および増体効果に間接的に寄与する。
[発明の効果] 本発明の抗病性飼料および飼料用添加物は安全性の高い
天然物である胆汁末、甘草、ニンニク末、及びキラヤ末
を配合成分とするものであるから人畜に対して無害であ
ると共に、牛や豚に給与すると疾病による臨床症状の改
善と増体効果が認められた。
次に実施例によって、本発明を更に詳しく説明するが、
本発明は何らこれらによって限定されるものではない。
[実施例] 実施例1 牛および豚の胆のうに含まれる胆汁を凍結乾燥し胆汁末
としたものをリン酸緩衝液で溶解し、0.45μmのミ
リポアフィルタ−を用いて除菌0、5.1.0%の溶液
を調整した。まえもって調整した豚オーエスキー病ウィ
ルス液(8,5X106PFU/II+)とおのおのの
胆汁末溶液とを等量混合し、37度で60分反応させた
。反応後MEM培地で100倍に希釈し、CPK細胞に
接種して5日後に効果の判定を行った。
CPE (細胞変性効果)の認められない濃度を効果あ
りとした。
判定結果を表1に示す。
(以下余白)  0 豚胆汁末 牛胆汁末 表      1 胆汁末濃度(感作時) 0(対照)  0.03 0.06 0.125 0.
25 0.5 1.0f%)+++ +++ + : CPHの認められたもの(効果なし)−: C
PHの認められないもの(効果あり)(以下余白) 表1より牛、豚胆汁末は抗ウィルス作用があることが認
められた。
実施例2 牛および豚の胆のうに含まれる胆汁を凍結乾燥し胆汁末
としたものをリン酸緩衝液で溶解し、0.45μmのミ
リポアフィルタ−を用いて除菌し、胆汁末に含まれる全
コール酸量を基準として、コール酸量が0.0.012
5.0.025.0.05.0.10、2.0.4%と
なる溶液を調整した。
まえもって調整した豚オーエスキー病ウィルス液(8,
5X 106pru/m+)とおのおののコール酸量を
基準として調整した胆汁末溶液とを等量混合し、37度
で60分反応させた。反応後MEM培地で100倍に希
釈し、CPK細胞に接種して5日後に効果の判定を行っ
た。同様デオキシコール酸ナトリウムおよびコール酸ナ
トリウムを調整し、胆汁末との効果を比較した。
CPE (細胞変性効果)の認められない濃度を効果あ
りとした。
判定結果を表2に示す。   (以下余白)1 2 表 コール酸濃度(感作時) 0(対照)  0.0125 0.025 0.05 
0.10.4(%) 豚胆汁末 牛胆汁末 デオキシコール酸 Na コール酸Na + : CPHの認められたもの(効果なし)−: C
PHの認められないもの(効果あり)(以下余白) 牛、豚胆汁末はこれら胆汁から精製したコール酸類と比
較して同等以上の抗ウィルス作用があることが認められ
た。
実施例3 豚の胆のうに含まれる胆汁を凍結乾燥し胆汁末としたも
のをトリプトソイ培地に溶解し加温殺菌後、胆汁末の濃
度が0.0.5.および1.0%になるよう調製した。
まえもって調製した黄色ぶどう球菌(Staphyl。
−coccus aureus 209P)の菌液な、
胆汁末を溶解した試験管中のトリプトソイ培地3mρに
1白金針液種し、37度で振盪培養して比濁計でOD値
(波長600 nm)を経時的に測定し菌の増殖の程度
を判定した。胆汁末を含む各培地の培養開始10時間後
のOD値は、胆汁末0%の培地で0.8.胆汁0.5%
の培地で0.5.胆汁末1.0%の培地で0.4となり
、胆汁末の濃度が濃くなるほどOD値が低く菌量が少な
かった。このことから、胆汁末の黄色ぶどう球菌に対す
る静菌効果が確認された。
3 4 実施例4 飼料用添加物A(胆汁末50%を含む)、B(胆汁末5
0%、ニンニク末25%)、C(胆汁末50%、ニンニ
ク末25%、甘草3%)およびD(胆汁末50%、ニン
ニク末25%、キラヤ抽出物1%)を作製し、市販の養
豚用飼料に0.2%添加した。
咳や下痢などの臨床症状を呈し、生産性の良くない農場
で、生後15日齢〜20日齢の子豚10頭ずつに飼料用
添加物A、B、CおよびDを添加した飼料を45日間給
与し、子豚の臨床症状、糞便性状9体重増加量および生
存率を通常の養豚用飼料を同期間給与した対照の子豚と
比較した。
結果を表3に示す。
(以下余白) 表 *体重増加量・対照区の生存した9頭の平均増体重(4
5日間)を100として算出した。
*臨床症状:咳、鼻汁1元気食欲の有無についてそれぞ
れ1点ずつのスコアーで記録し、対照区の生存した9頭
の平均スコアー(45日間)を100とした。
*下痢発生率、泥状あるいは水様便を1点としてスコア
ーで記録し、対照区の生存した9頭の平均スコアー(4
5日間)を1o○として算出した。
 5 6 本発明の飼料を給与したA、B、C,およびD区はいず
れも対照区に比較して臨床症状及び下痢発生の改善が認
められ、かつ増俸効果が認められた。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)胆汁末を含有する牛、豚用の抗病性飼料。
  2. (2)胆汁末と、甘草、ニンニク末、キラヤ末、あるい
    はこれらの抽出物の少なくとも1つを含有する牛、豚用
    の抗病性飼料。
  3. (3)飼料中の胆汁末濃度が、0.01〜1.0%の範
    囲である請求項(1)又は(2)記載の牛、豚用の抗病
    性飼料。
  4. (4)胆汁末を含有する牛、豚用の飼料用添加物。
  5. (5)胆汁末と、甘草、ニンニク末、キラヤ末、あるい
    はこれらの抽出物の少なくとも1つを含有する牛、豚用
    の飼料用添加物。
  6. (6)製品形態が粉末状、顆粒状、あるいは液状である
    請求項(1)、(2)、又は(3)記載の牛、豚用の抗
    病性飼料。
  7. (7)製品形態が粉末状、顆粒状、あるいは液状である
    請求項(4)又は(5)記載の牛、豚用の飼料用添加物
JP1340728A 1989-12-27 1989-12-27 牛,豚用の抗病性飼料および飼料用添加物 Expired - Fee Related JP2926145B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340728A JP2926145B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 牛,豚用の抗病性飼料および飼料用添加物
KR1019900021698A KR950011733B1 (ko) 1989-12-27 1990-12-26 소, 돼지용 항병성 사료 및 사료용 첨가물
EP90314329A EP0435671B1 (en) 1989-12-27 1990-12-27 Disease resistance ration and feed additive for cattles and swines
DK90314329.5T DK0435671T3 (da) 1989-12-27 1990-12-27 Foder og foderadditiv til kvæg og svin til fremme af modstandsdygtighed overfor sygdomme
ES90314329T ES2064669T3 (es) 1989-12-27 1990-12-27 Raciones que proporcionan resistencia a las enfermedades y aditivo alimentario para ganado vacuno o porcino.
DE69012974T DE69012974T2 (de) 1989-12-27 1990-12-27 Krankheitsresistenz gebende Rationen und Futtermittelzusatz für Vieh und Schweine.
US07/836,204 US5302391A (en) 1989-12-27 1992-02-18 Method of enhancing the ability of cattle and swine to resist Aujesky's disease

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340728A JP2926145B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 牛,豚用の抗病性飼料および飼料用添加物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03198747A true JPH03198747A (ja) 1991-08-29
JP2926145B2 JP2926145B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=18339744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340728A Expired - Fee Related JP2926145B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 牛,豚用の抗病性飼料および飼料用添加物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5302391A (ja)
EP (1) EP0435671B1 (ja)
JP (1) JP2926145B2 (ja)
KR (1) KR950011733B1 (ja)
DE (1) DE69012974T2 (ja)
DK (1) DK0435671T3 (ja)
ES (1) ES2064669T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061092A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Mitsuba Boeki Kk 反芻動物の飼料効率向上剤
JP2015512637A (ja) * 2012-03-26 2015-04-30 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 反芻動物におけるメタン排出を低減するための飼料中のパラニトロアミノ誘導体の使用

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705152A (en) * 1990-10-26 1998-01-06 Interprise Limited Antimicrobial composition
JPH0655107B2 (ja) * 1991-03-13 1994-07-27 全国農業協同組合連合会 家畜,家禽,および魚介類用の抗仮性狂犬病ならびに抗病性飼料および飼料用添加物
IT1314242B1 (it) * 1999-11-30 2002-12-06 Acme Drugs S R L Formulazioni zootecniche a base di acidi biliari.
DK174176B1 (da) * 2000-12-27 2002-08-12 Nor Feed Aps Anvendelse af quillaja-pulver til fremstilling af et oralt middel til sikring af mælkekvalitet
KR100576074B1 (ko) * 2004-02-27 2006-05-10 대한민국 생리활성을 촉진하여 젖소에서 착유한 우유 내의 체세포수를 저감하는 젖소용 사료첨가제
ES2259933B1 (es) * 2005-04-14 2007-11-01 Alfonso Iglesias Garcia Procedimiento de obtencion de un extracto rico en saponinas de killay y jaboncillo combinadas con romero, salvia y tomillo, extracto obtenido y su uso en un compuesto medicinal para el tratamiento de vacunos y equinos.
WO2010072584A1 (en) * 2008-12-23 2010-07-01 Dsm Ip Assets B.V. Bile acids in feed for reducing methane production emanating from the digestive activities of ruminants
CN108719630A (zh) * 2017-04-16 2018-11-02 韦智 一种含有半胱胺盐酸盐饲料添加剂促进动物健康生长的精饲料
CN107691833A (zh) * 2017-10-21 2018-02-16 张洁 一种提高奶牛免疫力的饲料
CN108617862A (zh) * 2018-05-16 2018-10-09 北京秦凰达同生物科技有限公司 治疗和预防牛代谢疾病的饲料添加剂及制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US412837A (en) * 1889-10-15 John carnbick
US196916A (en) * 1877-11-06 Improvement in condition-powders for horses and cattle
US979054A (en) * 1910-03-17 1910-12-20 Leopold Bader Remedy for swine fever, plague, &c.
US3408201A (en) * 1965-10-06 1968-10-29 John R. Moyle Mink food product containing bile and slaughter house and packing house byproducts
US4140805A (en) * 1977-03-11 1979-02-20 Edwards George W Process of producing useful materials from plants
US4264583A (en) * 1979-07-25 1981-04-28 The Procter & Gamble Company Gallstone dissolution compositions and method
HU196128B (en) * 1985-01-10 1988-10-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for production of compound substituating bile and forwarding digestion of fat
JPS6259214A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Kyowa Yakuhin Kk 水生動物感染症起因菌の抗菌剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061092A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Mitsuba Boeki Kk 反芻動物の飼料効率向上剤
JP2015512637A (ja) * 2012-03-26 2015-04-30 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 反芻動物におけるメタン排出を低減するための飼料中のパラニトロアミノ誘導体の使用

Also Published As

Publication number Publication date
KR910011151A (ko) 1991-08-07
US5302391A (en) 1994-04-12
EP0435671B1 (en) 1994-09-28
JP2926145B2 (ja) 1999-07-28
EP0435671A1 (en) 1991-07-03
ES2064669T3 (es) 1995-02-01
KR950011733B1 (ko) 1995-10-09
DE69012974D1 (de) 1994-11-03
DK0435671T3 (da) 1994-10-24
DE69012974T2 (de) 1995-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Papaioannou et al. A field study on the effect of the dietary use of a clinoptilolite-rich tuff, alone or in combination with certain antimicrobials, on the health status and performance of weaned, growing and finishing pigs
DK2224918T3 (en) The use of EDTA and its salts for the prevention and treatment of bacterial intestinal diseases of pigs
WO2002067986A2 (de) Symbiontisches regenerativum
US20180027843A1 (en) Composition for drinking water agent and feed having pet urine odor removal function, comprising mixture of herbal extracts as active ingredient
RU2525920C2 (ru) Композиция биологически активной профилактической кормовой добавки для молодняка сельскохозяйственных животных
EP0481396B1 (en) Tannin extract of sweet chestnut wood, a process for the preparation thereof and its use
KR101803069B1 (ko) 가축의 면역력 증강 조성물 및 그 제조방법
KR950011734B1 (ko) 가성광견병과 같은 질병에 대한 저항성을 증가시킨 가축, 가금 및 어류용 사료 및 사료용 첨가물
JPH03198747A (ja) 牛,豚用の抗病性飼料および飼料用添加物
CN109645232A (zh) 一种治疗动物腹泻的中草药复合型饲料添加剂
KR102283415B1 (ko) 항미생물제 조성물과 제조방법 및 그 제품
KR20120003249A (ko) 패모 추출물을 포함하는 항 호흡기 바이러스용 조성물
CN113273646A (zh) 一种母猪分娩接生用粉剂及其制备方法和应用
CN105558435A (zh) 一种用于防治鲢鱼出血病的饲料添加剂
WO2022012326A1 (zh) E-10-羟基-2-癸烯酸在家禽养殖领域中的应用
KR20030021298A (ko) 동물용 면역증진 및 정장용 조성물
RU2370274C1 (ru) Биоактивный ветеринарный препарат и способ повышения неспецифической резистентности у телят с его применением
DE2621436C3 (de) Arzneimittel für Haustiere
CN109464653A (zh) 一种新型预防乳猪腹泻肽酶及其制备方法
CN114425069B (zh) 一种预防雄性林麝结石病的专用饲草组方
JP6560471B1 (ja) 骨形成促進剤、並びにこれを用いた骨代謝疾患の予防および/または治療剤
CN109908281B (zh) 家畜解毒组合物及其用途
JP2008536889A (ja) 負傷した動物の回復速度及び/又は創傷治癒速度を上げるための方法
RU2597748C1 (ru) Способ повышения устойчивости телят к смешанным вирусно-бактериальным респираторным инфекциям
CN105519815A (zh) 一种用于提高鸡免疫力的饲料添加剂

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees