JPH03198540A - 自動車電話装置 - Google Patents

自動車電話装置

Info

Publication number
JPH03198540A
JPH03198540A JP1340471A JP34047189A JPH03198540A JP H03198540 A JPH03198540 A JP H03198540A JP 1340471 A JP1340471 A JP 1340471A JP 34047189 A JP34047189 A JP 34047189A JP H03198540 A JPH03198540 A JP H03198540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
free
vehicle speed
hands
signal
talking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1340471A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tsubokuda
坪久田 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP1340471A priority Critical patent/JPH03198540A/ja
Publication of JPH03198540A publication Critical patent/JPH03198540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車内の無線機を介して相手先と通話し、少
なくともハンズフリー用のスピーカおよびマイクを備え
た自動車電話装置に関し、特には、自動的にハンズフリ
ー通話を可能とする手段および応答保留手段を備えたも
のに関する。
〔従来の技術〕
従来、自動車電話装置においてハンドセットのマイクお
よびスピーカを使用した通話の場合はハンドセットを手
で取り上げる必要があるため、車両走行中等においては
ハンズフリー用のスピーカおよびマイクによる通話が行
われている。この場合、ハンドセットによる通話かハン
ズフリーによる通話かはマニュアル操作によるスーイッ
チの切換えによって行われている。
また、車両が走行中であると判別された時に応答保留信
号を自動的に送出する自動車電話装置が特開昭63−1
15440によって公知である。
〔発明が解決しようとする課題〕
末期従来の装置においては、ハンズフリーにjる通話を
選択する場合には手動によるスイッチ8作が必要であり
、走行中の運転者にとっては煩孝しいという問題がある
。また、自動的に応答保留信号を発生する考え方がある
が、応答保留信号達発生するかハンズフリーによる通話
を可能とすくかの区別が従来の技術では明確でなく、ハ
ンズフリーと応答保留とを完全に自動化することができ
なかった。
本発明は車両の走行状態を判別し、ハンズフリーによる
自動通話を可能とし、かつ状況に応じて応答保留信号を
送出することのできる自動車電話装置を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、車速を検出する車速センサ、車両が所定のカ
ーブを走行しているか否がを検出するコーナリングセン
サ、 前記車速センサからの信号により車速か所定値以上か否
かを判別し、車速か所定値以上の場合に通話開始信号を
送信しハンズフリーによる通話を可能とする手段、およ
び 前記コーナリングセンサからの信号により前記車両が所
定のコーナリング走行中であると判断したときに応答保
留信号を送出する手段を備えた自動車電話装置を構成し
たものである。
〔作用〕
本発明においては、車速か所定値以上か否かを判別して
車速か所定値以上の場合にハンズフリーによる通話を自
動的に可能とする手段を設けているため、車両が走行し
ており手動によるスイッチ操作が煩わしい状況において
自動的にハンズフリーによる通話を開始することができ
る。
また、車両が所定のコーナリング走行中と判断した時に
は、すなわち車両がある程度の曲率のカーブを所定の車
速で走行しているような状態を判別した時には、応答保
留信号を送出するため、この応答保留によって相手側に
受話器を操作することができないことを通知することが
可能となる。
〔発明の効果〕
本発明においては、ハンズフリーによる通話が運転者の
スイッチ操作によらずして可能となるため、車両の安全
に寄与し、また車両の走行状態がコーナリング走行であ
って、より一層運転者によるスイッチ操作が困難な場合
には応答保留が自動的に行われるため、煩わしい操作が
不要であるところの自動車電話装置を得ることができる
〔実施例〕
以下本発明装置の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明装置の全体結線図であり、1はハンドセ
ットでありこの中にはハンドセット用のマイク2および
スピーカ3が設けられ、また複数の押ボタンスイッチか
らなる操作スイッチ4が設けられ、これらはハンドセッ
トの表面に露出して設けられている。
5はハンドセット制御回路、6はバッファ、7および8
はアンプ、9および10は切換えスイッチ、11および
12は電源回路である。13はハンドセット1の置き台
となるクレードルであり、この中にはマイクロコンピュ
ータを使用したクレードル制御回路14.LCDドライ
バ152表示器16.電源スイッチ17.バッファ1B
、19゜20、ハンズフリー制御部21.アンプ22.
ハンズフリー用マイク23.アンプ24.減衰器25、
ハンズフリー用スピーカ26.アンプ27゜減衰器28
.切換スイッチ29、および電源回路30ないし33が
備えられている。
またクレードル13には車速センサ4oが接続されてい
る。この車速センサはエンジンコントロール用の車速セ
ンサを使用しても良いし、また車両が所定の走行速度に
達した時に自動的にドアをロックするドアロック用車速
センサを兼用しても良い。41は操舵角センサであり、
ステアリングの回動角に応じた信号を発生するセンサで
ある。
なお、この一実施例においては車速センサと操舵角セン
サとを組み合わせてコーナリングセンサ42を形成して
いる。43は車両に搭載された無線機、44は車外に伸
び出したアンテナである。
次に上記実施例の作動について説明する。
第2図は第1図のクレードル13内のクレードル制御回
路14のマイクロコンピュータのフローチャートである
。ステップ101において着信があったと判断されると
ステップ102に進み、タイマがセットされる。このタ
イマは運転者に着信音を聞かせる時間を設定するための
もので、通常は3秒位にセットされる。次にステップ1
03に進み、車速が0か否かの判定が行われる。車速が
0の場合はステップ104に進み、前述のステップ10
2のタイマがタイムアウトしない間はステップ103.
ステップ104を繰り返す。次にステップ104におい
てタイムアウトが終了するとステップ105に進み、再
び車速が0か否か判定され、この場合車速が0であるか
らそのまま終了する。
なお、ステップ103において車速が0でないと判定さ
れると、ステップ106に進みここでは操舵角が所定角
度Aより少ないか否かが判定される。操舵角が所定角度
以下の場合はステップ104に進み、先はどと同じくス
テップ103.ステップ106.ステップ104の間を
巡回し、タイムアウト終了後ステップ105に進み、車
速を判定する。この場合は、車速が0でないのでステッ
プ107に進み、通話開始信号が送信される。これによ
ってこの通話開始信号107aは第1図のクレードル制
御回路14から出され、無線機43を操作して通話が開
始される。また、同時に別の通話開始信号107bがク
レードル制御回路14からハンズフリー制御部21に送
り出される。これによりハンズフリー制御部21からの
信号で減衰器25および28が制御され、ハンズフリー
用マイク23およびスピーカ26による通話が可能とな
る。
再び第2図に戻り、ステップ106において操舵角が所
定角度を超える場合は、ステップ10日に進み、ステッ
プ102で設定されたタイマがタイムアウトされるまで
待った後に、ステップ109に進み車速が0か否かが判
定される。車速がOの場合は何もせずこのまま終了する
が、車速がOでない場合、すなわち、操舵角がある程度
以上の角度を持ち、かつ車速がOでない場合はステップ
110に進んで応答保留信号が送信される。この応答保
留信号110aは第1図のクレードル制御回路14から
送り出され、無線機43を介してアンテナ44から基地
局に向けて発信される。
なお、第1図において通話開始信号107bが出された
場合には、同時に切換えスイッチ29に対してさらに別
の通話開始信号107Cが送出され、切換えスイッチ2
9がオンする。
なお、本発明においてはハンドセット1は必ずしも必要
ではなく、ハンズフリー機能による通話しかできない電
話装置であってもよい。この場合においても本発明にお
いては車速を判定し、手動によるスイッチ操作を必要と
せず、自動的にハンズフリーの通話が開始される。また
本発明においては車速に応じた自動的なハンズフリー通
話が好ましくないと判断された場合には、例えばハンド
セット内の操作スイッチ4での操作によりクレードル制
御回路14に信号を送り、自動的なハンズフリー通話の
開始をキャンセルすることも可能である。このようなキ
ャンセルスイッチが操作されている場合には、自動的な
ハンズフリー通話の開始および応答保留信号の送出がキ
ャンセルされているため、着信時の呼出し音が吹鳴しっ
ばなし2になるため、運転者がキャンセルスイッチを操
作し、。
ていたことを容易に認識することができ、ハンドセット
1内の操作スイッチ4を手動操作することにより、ハン
ズフリー通話の開始または応答保留信号の送出を行なう
ことができる。なお、キャンセルされていることを着信
時に表示器16で表示しても良い。
なお、上記一実施例においては車速センサ40はドアロ
ツタ用車速センサを兼用すれば、特別な回路の追加等を
必要とせずに構成することができる。また、コーナリン
グセンサとして上記一実施例では操舵角センサと車速セ
ンサとを組合せたがこれは例えば車両が所定の曲率のカ
ーブを走行した場合に、遠心力によって変位する重りを
使用したセンサや車両のヨーレイトを検出するヨーレイ
トセンサを使用することができる。この場合、遠心力を
使用するものでは所定以上の遠心力が作用した場合に応
答保留を行なう。またヨーレイトセンサを使用する場合
には、車両に所定の角速度が作用した場合には自動的に
応答保留信号を送出するように制御される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示す全体結線図、第2
図は上記一実施例の作動を示すフローチャートである。 23・・・ハンズフリー用のマイク、26・・・ハンズ
フリー用のスピーカ、14・・・クレードル制御回路。 40・・・車速センサ、41・・・操舵角センサ、42
・・・コーナリングセンサ、107a〜107c・・・
通話開始信号。 0a・・・応答保留信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ハンズフリー用のスピーカおよびマイクを備え自動車内
    の無線機を介して相手先と通話する自動車電話装置にお
    いて、 車速を検出する車速センサ、 車両が所定のカーブを走行しているか否かを検出するコ
    ーナリングセンサ、 前記車速センサからの信号により車速が所定値以上か否
    かを判別し、車速が所定値以上の場合に通話開始信号を
    送信しハンズフリーによる通話を可能とする手段、およ
    び 前記コーナリングセンサからの信号により前記車両が所
    定のコーナリング走行中であると判断したときに応答保
    留信号を送出する手段を備えた自動車電話装置。
JP1340471A 1989-12-27 1989-12-27 自動車電話装置 Pending JPH03198540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340471A JPH03198540A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 自動車電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340471A JPH03198540A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 自動車電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03198540A true JPH03198540A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18337279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340471A Pending JPH03198540A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 自動車電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03198540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6108567A (en) * 1997-05-30 2000-08-22 Nec Corporation Radio communication apparatus having a hands-free communication mode
JP2004172881A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sony Corp 携帯端末およびそのオーディオプリアンプの設定の調整方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084032A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Toyota Motor Corp 自動車電話装置
JPS63303525A (ja) * 1987-06-03 1988-12-12 Aisin Seiki Co Ltd 車上通話装置の通話制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084032A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Toyota Motor Corp 自動車電話装置
JPS63303525A (ja) * 1987-06-03 1988-12-12 Aisin Seiki Co Ltd 車上通話装置の通話制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6108567A (en) * 1997-05-30 2000-08-22 Nec Corporation Radio communication apparatus having a hands-free communication mode
JP2004172881A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sony Corp 携帯端末およびそのオーディオプリアンプの設定の調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8335544B2 (en) Sharing account information and a phone number between personal mobile phone and an in-vehicle embedded phone
US20030216134A1 (en) Phone having emergency call function with securely receiving incoming call
JP2002012091A (ja) ハンズフリー装置及び携帯電話機
JPS623532A (ja) 移動無線電話の自動着信方式
JPH03198540A (ja) 自動車電話装置
JP2990091B2 (ja) 移動体電話システムおよび移動体無線電話機
JP3156304B2 (ja) 電話装置
JPH0626322B2 (ja) 自動車電話
JP3142263B2 (ja) 緊急通報システム端末機器および緊急通報システム
JP3142265B2 (ja) 緊急通報システム端末機器および緊急通報システム
JPH10322440A (ja) 車両用通信装置
JPS63115440A (ja) 自動車電話装置
JPH10303806A (ja) ハンズフリー装置
JPH0468948A (ja) 自動車電話システム
JPH11146043A (ja) 携帯電話使用中カーオーディオ自動制御システム及びその方法
JP2962261B2 (ja) 携帯電話機
JPH10149182A (ja) 車載用カラオケシステム
JPS61274521A (ja) 自動車電話装置用トランシ−バユニツト
KR19980012200U (ko) 차량용 전화보조장치
JP2785377B2 (ja) 自動車電話装置
JPS63209330A (ja) 自動車電話の自動着信方式
JPH08274847A (ja) 携帯電話機の応答保留方式および携帯電話機
JP2001016323A (ja) 車載用携帯電話システムおよび車載用携帯電話機操作方法
JP3070844B1 (ja) 緊急通報システム端末機器および緊急通報システム
JPH046283Y2 (ja)