JPH03197170A - ドットインパクト記録用透明フィルム - Google Patents
ドットインパクト記録用透明フィルムInfo
- Publication number
- JPH03197170A JPH03197170A JP1336264A JP33626489A JPH03197170A JP H03197170 A JPH03197170 A JP H03197170A JP 1336264 A JP1336264 A JP 1336264A JP 33626489 A JP33626489 A JP 33626489A JP H03197170 A JPH03197170 A JP H03197170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- particle size
- mean particle
- ink
- receiving layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 claims description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920002160 Celluloid Polymers 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、オーバーヘッドプロジェクタ−用の透明フィ
ルム(以下、OHPフィルムと記す)に関するもので、
特にドツトインパクトプリンターによる記録に使用する
透明フィルムに関するものである。
ルム(以下、OHPフィルムと記す)に関するもので、
特にドツトインパクトプリンターによる記録に使用する
透明フィルムに関するものである。
(従来の技術)
近年、透明フィルム上に印字された文字、図形等をOH
Pを用いてスクリーン上に拡大投影して表示し、会議、
研究発表等に利用する事が多くなってきた。この印字の
方法としては、■手書き、■原稿を静電複写機で複写、
■感熱転写プリンターで直接印字、■インクジェットプ
リンターで直接印字、■ドツトインパクトプリンターで
直接印字、が一般に知られている。この中で、■のドツ
トインパクトプリンターで直接印字する方法は、■、■
の方法と比較して、パーソナルコンピューターワードプ
ロセッサーで直接印字できるので効率的であり、カラー
印字も容易にできる。■の方法と比較して、高価な熱転
写リボンを使用しなくてもよいので経済的である、■の
方法と比較して、出荷台数も多く広範に普及しており信
鯨性も高い、などの利点を有するものである。
Pを用いてスクリーン上に拡大投影して表示し、会議、
研究発表等に利用する事が多くなってきた。この印字の
方法としては、■手書き、■原稿を静電複写機で複写、
■感熱転写プリンターで直接印字、■インクジェットプ
リンターで直接印字、■ドツトインパクトプリンターで
直接印字、が一般に知られている。この中で、■のドツ
トインパクトプリンターで直接印字する方法は、■、■
の方法と比較して、パーソナルコンピューターワードプ
ロセッサーで直接印字できるので効率的であり、カラー
印字も容易にできる。■の方法と比較して、高価な熱転
写リボンを使用しなくてもよいので経済的である、■の
方法と比較して、出荷台数も多く広範に普及しており信
鯨性も高い、などの利点を有するものである。
ドツトインパクトプリンタmmOHPフィルムとして必
要な条件としては、■プリンターのインクリボンから印
字されたインクの定着性が良いこと、■プリンターの印
字ヘッドにより傷がつかないこと、■光透過性が高いこ
と、等を挙げることができる。一方、ドツトインパクト
プリンターに使用するインクは長時間にわたって良好な
印字性を維持するために不乾性の溶媒とビヒクル中に染
料や顔料を配合したものが一般的である。このようなイ
ンクは普通紙に印字した場合、紙のインク吸収性が良い
ので問題ないが、従来のOHPフィルムはインクの吸収
性がないので、インクの定着性が悪かったり、インクの
転写が不十分で濃度が低いというような問題を生じて実
用的な印字が得られていない。更に、印字の際に印字ヘ
ッドの擦れによる傷の発生という問題を生ずるものであ
る。
要な条件としては、■プリンターのインクリボンから印
字されたインクの定着性が良いこと、■プリンターの印
字ヘッドにより傷がつかないこと、■光透過性が高いこ
と、等を挙げることができる。一方、ドツトインパクト
プリンターに使用するインクは長時間にわたって良好な
印字性を維持するために不乾性の溶媒とビヒクル中に染
料や顔料を配合したものが一般的である。このようなイ
ンクは普通紙に印字した場合、紙のインク吸収性が良い
ので問題ないが、従来のOHPフィルムはインクの吸収
性がないので、インクの定着性が悪かったり、インクの
転写が不十分で濃度が低いというような問題を生じて実
用的な印字が得られていない。更に、印字の際に印字ヘ
ッドの擦れによる傷の発生という問題を生ずるものであ
る。
従って、前記の如きドツトインパクトプリンタmmOH
Pフィルムの必要特性をすべて満足する透明フィルムは
得られていないのが現状である。
Pフィルムの必要特性をすべて満足する透明フィルムは
得られていないのが現状である。
〈発明が解決しようとする課題〉
本発明は、上記の如きドツトインパクトプリンター用0
)IPフィルムが有している問題点を改善し、不乾性イ
ンクの定着性、耐傷性、光透過性に優れたドツトインパ
クト記録用透明フィルムを提供するものである。
)IPフィルムが有している問題点を改善し、不乾性イ
ンクの定着性、耐傷性、光透過性に優れたドツトインパ
クト記録用透明フィルムを提供するものである。
〈課題を解決するための手段〉
本発明は、透明基材の少なくとも片面に、平均粒径3〜
100mμの顔料、平均粒径5〜50μmの顔料および
結着剤を主成分とするインク受容層が設けられているこ
とを特徴とするドツトインパクト記録用透明フィルムで
ある。
100mμの顔料、平均粒径5〜50μmの顔料および
結着剤を主成分とするインク受容層が設けられているこ
とを特徴とするドツトインパクト記録用透明フィルムで
ある。
本発明に使用される平均粒径3〜100mμの顔料とし
ては、オルガノシリカゾル、コロイダルシリカ、アンチ
モンゾル、酸化チタンゾル等が挙げられる。これらの非
常に微小な顔料を用いることにより、インク定着性とと
もに光散乱による透明性の低下を防止することができる
。さらに、これらの中でもオルガノシリカゾルおよびコ
ロイダルシリカは、多孔性であるためにインクの浸透お
よび吸収能力が大きく、インク定着性が特に良くなり好
適である。
ては、オルガノシリカゾル、コロイダルシリカ、アンチ
モンゾル、酸化チタンゾル等が挙げられる。これらの非
常に微小な顔料を用いることにより、インク定着性とと
もに光散乱による透明性の低下を防止することができる
。さらに、これらの中でもオルガノシリカゾルおよびコ
ロイダルシリカは、多孔性であるためにインクの浸透お
よび吸収能力が大きく、インク定着性が特に良くなり好
適である。
本発明に使用される平均粒径5〜50μmの顔料として
は、例えばシリカ、炭酸カルシウム、酸化チタン、ケイ
藻土、タルク、焼成りレー、硫酸バリウム等の無機質粉
末や、澱粉、アクリル、架橋ポリスチレン、アクリル−
スチレン共重合物、ベンゾグアナミン樹脂、尿素樹脂、
ナイロン樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂等から成
る透明性を有する樹脂微粉末が挙げられるが、これらに
限定されることなく、後述する結着剤との相溶性が良い
ものを適宜選択すればよい。このような顔料を前記の3
〜100mμの顔料と併用することにより、印字の際に
発生する恐れのある印字ヘッドとインク受容層との摩擦
による傷の発生を防止することができる。すなわち、粒
径の大きい顔料を配合することによってインク受容層表
面に部分的に大きな突起部ができ印字ヘッドとインク受
容層表面との接触面積を少なくし、この効果で印字ヘッ
ドによるインク受容層表面の傷発生を防止することがで
きる。
は、例えばシリカ、炭酸カルシウム、酸化チタン、ケイ
藻土、タルク、焼成りレー、硫酸バリウム等の無機質粉
末や、澱粉、アクリル、架橋ポリスチレン、アクリル−
スチレン共重合物、ベンゾグアナミン樹脂、尿素樹脂、
ナイロン樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂等から成
る透明性を有する樹脂微粉末が挙げられるが、これらに
限定されることなく、後述する結着剤との相溶性が良い
ものを適宜選択すればよい。このような顔料を前記の3
〜100mμの顔料と併用することにより、印字の際に
発生する恐れのある印字ヘッドとインク受容層との摩擦
による傷の発生を防止することができる。すなわち、粒
径の大きい顔料を配合することによってインク受容層表
面に部分的に大きな突起部ができ印字ヘッドとインク受
容層表面との接触面積を少なくし、この効果で印字ヘッ
ドによるインク受容層表面の傷発生を防止することがで
きる。
本発明において、平均粒径3〜100mμの顔料と平均
粒径5〜50μmの顔料との配合比率は重量比で100
:1から100:100が好ましく、特に好ましくは1
00:10から100:30である。平均粒径3〜10
0mμの顔料100に対して平均粒径5〜50μmの顔
料が1以下ではその効果が殆ど表れない。また、100
以上ではインク受容層表面の平滑性が極端に低くなりイ
ンク定着性が悪くなり、透明性も低下する。
粒径5〜50μmの顔料との配合比率は重量比で100
:1から100:100が好ましく、特に好ましくは1
00:10から100:30である。平均粒径3〜10
0mμの顔料100に対して平均粒径5〜50μmの顔
料が1以下ではその効果が殆ど表れない。また、100
以上ではインク受容層表面の平滑性が極端に低くなりイ
ンク定着性が悪くなり、透明性も低下する。
なお、本発明における顔料の平均粒径は、BET法によ
る比表面積より求めたものを言うものである。
る比表面積より求めたものを言うものである。
本発明に使用される結着剤としては、例えばアクリル系
樹脂、ポリエステル樹脂、塩化ビニール酢酸ビニール共
重合樹脂等が挙げられるが、これらに限定されるもので
はなく、透明性、顔料の分散性、透明基材との密着性の
良いものを適宜選択すればよい。結着剤と顔料との配合
比率は重量比で100:100から100:400が好
ましく、特に好ましくは100:250から100 :
350である。
樹脂、ポリエステル樹脂、塩化ビニール酢酸ビニール共
重合樹脂等が挙げられるが、これらに限定されるもので
はなく、透明性、顔料の分散性、透明基材との密着性の
良いものを適宜選択すればよい。結着剤と顔料との配合
比率は重量比で100:100から100:400が好
ましく、特に好ましくは100:250から100 :
350である。
本発明に使用される透明基材としては、例えばポリエチ
レンテレフタレートをはじめとするポリエステル、各種
アクリル系及びメタクリル系ポリマー、ポリ塩化ビニル
、ポリカーボネート、ポリイミド、酢酸セロルース(ア
セテート)、再生セルロース(セロファン)、セルロイ
ド等のプラスチックフィルムが挙げられるが、これらに
限定されるものではなく、透明性があり、ドツトインパ
クトプリンターによる印字の時に印字ヘッドピンの叩打
に耐え、インク受容層との密着性の良いものを適宜選択
すればよい。
レンテレフタレートをはじめとするポリエステル、各種
アクリル系及びメタクリル系ポリマー、ポリ塩化ビニル
、ポリカーボネート、ポリイミド、酢酸セロルース(ア
セテート)、再生セルロース(セロファン)、セルロイ
ド等のプラスチックフィルムが挙げられるが、これらに
限定されるものではなく、透明性があり、ドツトインパ
クトプリンターによる印字の時に印字ヘッドピンの叩打
に耐え、インク受容層との密着性の良いものを適宜選択
すればよい。
本発明の透明フィルムは、上記の如き透明基材の少なく
とも片面に、前記の如きインク受容層を形成するための
材料を水または適当な溶剤中に溶解または分散させて調
製した塗工液を、例えばロールコーティング法、ブレー
ドコーチインク法、スプレーコーティング法、エアナイ
フコーティング法、ワイヤーバーコーティング法、ロン
ドパ−コーティング法等の方法を適宜選択して用いて塗
布・乾燥することによってインク受容層を設けることに
よって製造することができる。インク受容層の厚さは約
5〜30μmが好ましく、5μm以下では十分なインク
定着性が得られず、また30μm以上としてもそれに見
合った効果は得られず製造上、原材料コスト等において
問題を生じてしまう。本発明の透明フィルムは以上のよ
うな透明基材とインク受容層よりなるものであるが、こ
れらには必要に応じて各種添加剤を使用することができ
る。例えば生産性、印字特性等を高める目的で、分散剤
、蛍光染料、消泡剤、潤滑剤、低抵抗剤等の添加剤を使
用することができる。
とも片面に、前記の如きインク受容層を形成するための
材料を水または適当な溶剤中に溶解または分散させて調
製した塗工液を、例えばロールコーティング法、ブレー
ドコーチインク法、スプレーコーティング法、エアナイ
フコーティング法、ワイヤーバーコーティング法、ロン
ドパ−コーティング法等の方法を適宜選択して用いて塗
布・乾燥することによってインク受容層を設けることに
よって製造することができる。インク受容層の厚さは約
5〜30μmが好ましく、5μm以下では十分なインク
定着性が得られず、また30μm以上としてもそれに見
合った効果は得られず製造上、原材料コスト等において
問題を生じてしまう。本発明の透明フィルムは以上のよ
うな透明基材とインク受容層よりなるものであるが、こ
れらには必要に応じて各種添加剤を使用することができ
る。例えば生産性、印字特性等を高める目的で、分散剤
、蛍光染料、消泡剤、潤滑剤、低抵抗剤等の添加剤を使
用することができる。
〈実施例〉
次に本発明を実施例に従って説明する。なお、配合を表
す部数は全て重量部を示す。
す部数は全て重量部を示す。
実施例1
厚さ100μmのポリエチレンテレフタレートフィルム
の片面に、下記組成よりなる塗工液をワイヤーバーを用
いて塗布・乾燥させ、20μm厚さのインク受容層を形
成した。
の片面に、下記組成よりなる塗工液をワイヤーバーを用
いて塗布・乾燥させ、20μm厚さのインク受容層を形
成した。
実施例2
、厚さ75μmポリエチレンテレフタレートフィルムの
片面に、下記組成よりなる塗工液をワイヤーバーを用い
て塗布・乾燥させ、20μm厚さのインク受容層を形成
した。
片面に、下記組成よりなる塗工液をワイヤーバーを用い
て塗布・乾燥させ、20μm厚さのインク受容層を形成
した。
実施例3
下記組成よりなる塗工液を用いて、実施例1と同様にし
て、20μm厚さのインク受容層を形成した。
て、20μm厚さのインク受容層を形成した。
比較例2
下記組成よりなる塗工液を用いて、実施例2と同様にし
て、20μm厚さのインク受容層を形成した。
て、20μm厚さのインク受容層を形成した。
比較例1
下記組成よりなる塗工液を用いて、実施例1と同様にし
て、20μm厚さのインク受容層を形成した。
て、20μm厚さのインク受容層を形成した。
上記の実施例1〜3、及び比較例1〜2で作成した透明
フィルムに、ドツトインパクトプリンター (NEC社
製、PC−PR201V2)で印字し、インク定着性、
耐傷性を評価した。これらの評価結果は表1に示す通り
であり、本発明の透明フィルムは良好な光透明性を有し
、かつ優れたインク定着性と耐傷性を示すことが確認さ
れた。
フィルムに、ドツトインパクトプリンター (NEC社
製、PC−PR201V2)で印字し、インク定着性、
耐傷性を評価した。これらの評価結果は表1に示す通り
であり、本発明の透明フィルムは良好な光透明性を有し
、かつ優れたインク定着性と耐傷性を示すことが確認さ
れた。
表
■
良好であるという優れた効果を有するものである。
従って、オーバーヘッドプロジェクタ−用として特に優
れた特性を発揮するものである。
れた特性を発揮するものである。
Claims (3)
- (1)透明基材の少なくとも片面に、平均粒径3〜10
0mμの顔料、平均粒径5〜50μmの顔料および結着
剤を主成分とするインク受容層が設けられていることを
特徴とするドットインパクト記録用透明フィルム。 - (2)平均粒径3〜100mμの顔料と平均粒径5〜5
0μmの顔料との配合比率が100:1乃至100:1
00であることを特徴とする請求項1記載のドットイン
パクト記録用透明フィルム。 - (3)平均粒径3〜100mμの顔料がオルガノシリカ
ゾルまたはコロイダルシリカであることを特徴とする請
求項1記載のドットインパクト記録用透明フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1336264A JPH03197170A (ja) | 1989-12-27 | 1989-12-27 | ドットインパクト記録用透明フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1336264A JPH03197170A (ja) | 1989-12-27 | 1989-12-27 | ドットインパクト記録用透明フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03197170A true JPH03197170A (ja) | 1991-08-28 |
JPH052516B2 JPH052516B2 (ja) | 1993-01-12 |
Family
ID=18297320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1336264A Granted JPH03197170A (ja) | 1989-12-27 | 1989-12-27 | ドットインパクト記録用透明フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03197170A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0648802A1 (en) * | 1993-10-15 | 1995-04-19 | Ici Americas Inc. | Polyester films containing precipitated silica particles and calcined clay |
US6855759B2 (en) | 1998-05-18 | 2005-02-15 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silica particles surface-treated with silane, process for producing the same and uses thereof |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58112735A (ja) * | 1981-12-10 | 1983-07-05 | チバ・ガイギ−・ア−ゲ− | シ−ト材料 |
JPS60244589A (ja) * | 1984-05-19 | 1985-12-04 | Canon Inc | オ−バ−ヘツドプロジエクタ用紙 |
JPS6178687A (ja) * | 1984-09-26 | 1986-04-22 | Fujimori Kogyo Kk | オ−バ−ヘツドプロジエクタ用フイルム |
JPS6237185A (ja) * | 1985-08-13 | 1987-02-18 | Tomoegawa Paper Co Ltd | オ−バ−ヘッドプロジェクタ−用トランスペアレンシ−フィルム |
JPS63307980A (ja) * | 1987-06-09 | 1988-12-15 | Pilot Pen Co Ltd:The | オ−バ−ヘツドプロジエクタ用インクリボン転写受像シ−ト |
JPS6478886A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-24 | Sony Chemicals | Sheet to be transferred for overhead projector |
-
1989
- 1989-12-27 JP JP1336264A patent/JPH03197170A/ja active Granted
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58112735A (ja) * | 1981-12-10 | 1983-07-05 | チバ・ガイギ−・ア−ゲ− | シ−ト材料 |
JPS60244589A (ja) * | 1984-05-19 | 1985-12-04 | Canon Inc | オ−バ−ヘツドプロジエクタ用紙 |
JPS6178687A (ja) * | 1984-09-26 | 1986-04-22 | Fujimori Kogyo Kk | オ−バ−ヘツドプロジエクタ用フイルム |
JPS6237185A (ja) * | 1985-08-13 | 1987-02-18 | Tomoegawa Paper Co Ltd | オ−バ−ヘッドプロジェクタ−用トランスペアレンシ−フィルム |
JPS63307980A (ja) * | 1987-06-09 | 1988-12-15 | Pilot Pen Co Ltd:The | オ−バ−ヘツドプロジエクタ用インクリボン転写受像シ−ト |
JPS6478886A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-24 | Sony Chemicals | Sheet to be transferred for overhead projector |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0648802A1 (en) * | 1993-10-15 | 1995-04-19 | Ici Americas Inc. | Polyester films containing precipitated silica particles and calcined clay |
US6855759B2 (en) | 1998-05-18 | 2005-02-15 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silica particles surface-treated with silane, process for producing the same and uses thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH052516B2 (ja) | 1993-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5463178A (en) | Recording sheet and process for its production | |
US5523149A (en) | Alumina sol coated recording sheet | |
EP0858905A1 (en) | Recording medium, ink-jet recording therewith, and process for production thereof | |
JP2818353B2 (ja) | 記録シート | |
JPH0532037A (ja) | インクジエツトプリンター用記録シート | |
JPH07137431A (ja) | インクジェット記録シート | |
JP3250878B2 (ja) | 熱溶融型プリンター用ohpシート | |
JP3398475B2 (ja) | インクジェット記録シートの製造方法 | |
JP3398478B2 (ja) | インクジェットプリンター用記録シートの製造方法 | |
JPH03197170A (ja) | ドットインパクト記録用透明フィルム | |
JPH07179026A (ja) | インクジェット記録シート | |
JPH0536711Y2 (ja) | ||
JP2713568B2 (ja) | 透明記録用フイルム | |
JPH06297831A (ja) | インクジェットプリンター用記録シート | |
JP2542506B2 (ja) | 熱転写用ohpシ―ト | |
JP3085746B2 (ja) | 記録シートおよび記録物 | |
JPH07137434A (ja) | インクジェット記録シート | |
JP3624545B2 (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JPS6357276A (ja) | 記録シ−ト | |
JPH11129611A (ja) | インクジェット記録用記録媒体及びその製造方法 | |
JP2966887B2 (ja) | 溶融型熱転写方式用被記録材 | |
JPH10226985A (ja) | 記録材 | |
JPH0576427B2 (ja) | ||
JP3446365B2 (ja) | インクジェットプリンタ用記録媒体および記録物 | |
JP3136662B2 (ja) | 染料熱転写受像シート |