JPH0319540B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319540B2
JPH0319540B2 JP57110620A JP11062082A JPH0319540B2 JP H0319540 B2 JPH0319540 B2 JP H0319540B2 JP 57110620 A JP57110620 A JP 57110620A JP 11062082 A JP11062082 A JP 11062082A JP H0319540 B2 JPH0319540 B2 JP H0319540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
developer
heptane
butyl acetate
development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57110620A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS592043A (ja
Inventor
Chuichi Takada
Kenji Sugishima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11062082A priority Critical patent/JPS592043A/ja
Publication of JPS592043A publication Critical patent/JPS592043A/ja
Publication of JPH0319540B2 publication Critical patent/JPH0319540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/325Non-aqueous compositions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の技術分野 本発明は、半導体装置製造における微細加工用
フオトレジスト、より詳しく述べるならば、ネガ
形環化ゴム系フオトレジストの現像方法に関する
ものである。
(2) 技術の背景 IC,LSIの高積化に伴い微細加工の加工精度の
向上およびより一層の微細化が求められている。
フオトレジストを利用して被加工層を微細加工す
る場合にも、フオトレジストの高品質、マスク合
め精度の向上、露光、現像、リンス、エツチング
などの工程における改良が試みられている。フオ
トレジストにはポジ形とネガ形とがあり用途に応
じて使い分けられており、本発明はネガ形フオト
レジストに関するものであつて、ネガ形フオトレ
ジストはポジ形フオトレジストと比べて解像度は
劣るがピンホールが少ない、エツチング寸法精度
が高い、耐薬品性および密着性が良く、感度が高
く安定しているなどの特徴がある。このネガ形フ
オトレジストにはポリケイ皮酸系のものと環化ゴ
ム系のものとがあり、本発明は環化ゴム系に関す
る。
(3) 従来技術と問題点 微細パターンをフオトエツチング法で形成する
工程:基板の被加工層の上にフオトレジストを塗
布する工程、フオトレジスト層のプリベーク工
程、所定パターン露光工程、現像工程、リンス工
程、ポストベーク工程、被加工層のエツチング工
程、およびフオトレジスト層除去工程からなる。
環化ゴム系フオトレジストの場合に現像液として
キシレンや脂肪族炭化水素又はこれらの組合せが
用いられており、またリンス液として酢酸n−ブ
チルが広く用いられている。現像工程において現
像中のフオトレジストが膨潤し、リンス液によつ
てこの膨潤を抑えているわけである。微細加工の
ために現像後の隣り合うフオトレジストラインの
間の距離(すなわち、レジストパターン間隙w)
を小さくするわけであるが、露光時のマスクパタ
ーン幅Aおよびマスクパターン間隙Wによつては
現像後に残存するフオトレジストラインがとなり
のフオトレジストラインと膨潤によつてくつつ
き、リンス工程で糸を引くようになつたりして、
クラツク、ヒゲ、ブリツジなどの生じた不良レジ
ストパターンになる問題がある。また、フオトレ
ジスト層の厚さを薄くすることでレジストパター
ン間隙を小さくすることも考えられるが、薄いと
ピンホールの発生が多くなりフオトレジスト層と
しては使用できなくなるので、フオトレジスト層
の厚さは通常0.6μmないし1.5μmである。
市販のネガ形環化ゴム系フオトレジストを使用
して、従来工程に従つて現像液(n−ヘプタン)
にて現像し、次にリンス液(酢酸ブチル)にてリ
ンスした場合には、高集積度のLSIなどの製造に
おける最小線幅2〜3μmを達成するに不十分であ
る。
(4) 発明の目的 本発明の目的は、微細パターン形成のためにネ
ガ形環化ゴム系フオトレジストの解像性を高める
ことである。
本発明の別の目的は、現像工程とリンス工程と
を同時に行なうことのできる現像方法を提案する
ことである。
(5) 発明の構成 上述の目的が、基板の被加工層の上に形成され
た環化ゴム系フオトレジストの現像において、n
−ヘプタンと酢酸n−ブチルとが容積比で9:1
ないし2:3である現像液によつて現像してリン
ス工程の必要のないことを特徴とするフオトレジ
ストの現像方法によつて達成される。
上述の現像液の混合割合で酢酸n−ブチルの量
が上述の範囲より少ないと、環化ゴム系フオトレ
ジストの膨潤をそれほど抑えることができず解像
性が低く、一方この範囲より多いと、現像ができ
ない。また、上述のn−ヘプタンはその20vol%
までをキシレンで置換することができる。キシレ
ンはn−ヘプタンよりも現像能力があるが膨潤量
も大きいために、20vol%以下であれば問題はな
い。
(6) 発明の実施態様 本発明の実施態様を含んでいる下記実験によつ
て本発明をより詳しく説明する。
実験 1 熱酸化膜を有するシリコンウエハ上にネガ形環
化ゴム系フオトレジスト(OMR−83:東京応化
社製)をスピンコート法で塗布し、次に、95℃の
温度にて30分間プリベークして厚さ1.2μmのフオ
トレジスト層を形成した。
このプリベークしたフオトレジスト層を透光ス
トライプパターン(マスクパターン幅A:6μm、
マスクパターン間隙W:6μm)を有するマスクを
用いて遠紫外線の密着露光(3秒間)を行なつ
た。n−ヘプタン(C7H16)と酢酸n−ブチルと
の混合液を現像液としてフオトレジスト層を現像
し、ネガ形フオトレジストなので露光部分を残し
て非露光部分を除去した。現像液の混合割合を変
えて現像を行い、得られたレジストラインパター
ンの幅Xを測定した。この結果を第1図に示し、
この図から次のようなことがわかる。現像液が2
−ヘプタンのみであると膨潤のために約8μm幅の
レジストラインパターンとなつてしまう。現像液
中の酢酸n−ブチルの割合が増すにつれて膨潤が
抑えられる。酢酸n−ブチルが65vol%以上にな
ると、現像残が生じて全く解像できない(現像不
可能域)。また、酢酸n−ブチルが55ないし65vol
%であると、現像方式(例えば、スプレー方式、
浸漬方式など)によつては現像残が生じてしまう
ことがある(現像不安定域)。
実験 2 実験1と同じように塗布し、プリベークして厚
さ1.2μmのフオトレジスト層(OMR−83)層を
形成した。マスクパターン幅Aが20μmでマスク
パターン間隙Wを1.0,1.5,2.0〜7.0μm(0.5μmず
つ増す)としたストライプパターンを有するフオ
トマスクを用意した。このマスクを用いて遠紫外
線の密着露光(3秒間)を行なつた。現像液であ
るn−ヘプタンと酢酸n−ブチルとの混合液でも
つてその割合を変えてフオトレジスト層を現像し
て、それぞれの現像液での解像できている最小の
マスクパターン間隙Wを求めた。得られた結果を
第2図に示す。
実験 3 マスクパターン幅Aを5μmとしかつマスクパタ
ーン間隙Wを1.0,1.5,2.0〜7.0μm(0.5μmずつ増
す)としたストライプパターンのフオトマスクを
使用したことを除いては実験2と同じことを行な
つて、解像できる最小マスクパターン間隙Wを求
めた。得られた結果を第3図に示す。
実験 4 現像液中のn−ヘプタンの一部をキシレンでも
つて置換した場合のフオトレジストの膨潤変化を
調べるために、実験1のようにフオトレジスト層
の形成および紫外線密着露光を行なつてから、キ
シレンを含有した現像液で現像した。現像液中の
酢酸n−ブチルの割合を一定にこの場合に、
60vol%にしておいて、n−ヘプタンとキシレン
との混合割合を変える。例えば、(n−ヘプタン
80%+キシレン20%)対酢酸n−ブチルの割合を
2:3とするわけである。これは現像液が全体を
100%とすると32%n−ヘプタン、8%キシレン
および60%酢酸n−ブチルからなる。現像後のレ
ジストパターン幅Xを測定した結果を第4図に示
す。
第2図および第3図からわかるようにn−ヘプ
タンと酢酸n−ブチルとの割合が2対3に近いほ
どフオトレジストの膨潤が小さく現像でき、解像
性が良くなつて最小線幅2〜3μmの微細加工が可
能である。また、第4図からわかるようにキシレ
ンのn−ヘプタンに対する割合が20%以下であれ
ばフオトレジストの膨潤がより大きくなることは
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、マスクパターン幅6μmフオトマスク
を使用した場合での現像後のレジストパターン幅
と現像液組成との関係を表わす図であり、第2図
は、マスクパターン幅20μmのフオトマスクを使
用した場合での最小マスクパターン間隙と現像液
組成との関係を表わす図であり、第3図は、マス
クパターン幅5μmのフオトマスクを使用した場合
での最小マスクパターン間隙と現像液組成との関
係を表わす図であり、第4図は、マスクパターン
幅6μmのフオトマスクを使用した場合での現像後
のフオトレジストパターン幅とキシレン含有現像
液との関係を表わす図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基板の被加工層の上に形成された環化ゴム系
    フオトレジストの現像において、n−ヘプタンと
    酢酸n−ブチルとが容積比で9:1ないし2:3
    である現像液によつて現像することを特徴とする
    フオトレジストの現像方法。 2 前記n−ヘプタンがその20容積%以下をキシ
    レンで置換されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の現像方法。
JP11062082A 1982-06-29 1982-06-29 フオトレジストの現像方法 Granted JPS592043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11062082A JPS592043A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 フオトレジストの現像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11062082A JPS592043A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 フオトレジストの現像方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS592043A JPS592043A (ja) 1984-01-07
JPH0319540B2 true JPH0319540B2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=14540407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11062082A Granted JPS592043A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 フオトレジストの現像方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592043A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5988829A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd フオトレジストの除去方法
DE3419559A1 (de) * 1984-05-25 1985-11-28 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuervorrichtung fuer funktionen im kraftfahrzeug
DE3836402A1 (de) * 1988-10-26 1990-05-03 Hoechst Ag Entwicklungsloesemittel fuer durch photopolymerisation vernetzbare schichten sowie verfahren zur herstellung von reliefformen
JP2000292938A (ja) 1999-04-09 2000-10-20 Fujitsu Ltd レジストパターン現像液及び形成方法、並びにそれらを使用して製造されたフォトマスク

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276924A (en) * 1975-12-23 1977-06-28 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Developer
JPS55155353A (en) * 1979-05-22 1980-12-03 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Developer composition
JPS5683740A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Developer for polymer photoresist

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276924A (en) * 1975-12-23 1977-06-28 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Developer
JPS55155353A (en) * 1979-05-22 1980-12-03 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Developer composition
JPS5683740A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Developer for polymer photoresist

Also Published As

Publication number Publication date
JPS592043A (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2919004B2 (ja) パターン形成方法
US3873313A (en) Process for forming a resist mask
US4797348A (en) Method of forming a positive resist pattern in photoresist of o-naphthoquinone diazide and bisazide with UV imaging exposure and far UV overall exposure
JPS6355937A (ja) リアクティブ・イオン・エッチング方法及び剥離層形成用溶液
JPH0319540B2 (ja)
JPS58174941A (ja) 新規な吸光剤及びそれを含有するホトレジスト組成物
JPH0369095B2 (ja)
JPS6043827A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPH0343615B2 (ja)
JPS6057218B2 (ja) 半導体装置の製造方法
WO1983003485A1 (en) Electron beam-optical hybrid lithographic resist process
JP3241809B2 (ja) 位相シフト層を有するフォトマスクの製造方法
JPH01140722A (ja) パターン形成方法
JPH02156244A (ja) パターン形成方法
JPS5852639A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JP2666420B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2712407B2 (ja) 2層フォトレジストを用いた微細パターンの形成方法
JPS6086828A (ja) パタ−ン形成方法
JPH0743538B2 (ja) 配線パタ−ン形成方法
JPH0225500B2 (ja)
JPH0620064B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH0661135A (ja) フォトレジスト膜現像方法
JP4613695B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6236823A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS6335010B2 (ja)