JPH031940Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH031940Y2 JPH031940Y2 JP1107284U JP1107284U JPH031940Y2 JP H031940 Y2 JPH031940 Y2 JP H031940Y2 JP 1107284 U JP1107284 U JP 1107284U JP 1107284 U JP1107284 U JP 1107284U JP H031940 Y2 JPH031940 Y2 JP H031940Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tile
- base plate
- piece
- pieces
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 2
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は鎧張りタイル壁に係るものである。
第1図は従来の鎧張りタイル壁を示し、タイル
片aを下地板b上に羽重ね状に重層し、各タイル
片aの上端部を釘cを介して下地板bに固着して
いる。
片aを下地板b上に羽重ね状に重層し、各タイル
片aの上端部を釘cを介して下地板bに固着して
いる。
この場合、各タイル片aの自量は上端部釘cに
よつて保持され、かつ釘cによつて下地板bに固
着されている。このため釘cに弛みが出た場合、
各タイル片a相互間に不自然な力が加わつて、規
則正しく配列してなるタイル壁を損う危惧があつ
た。
よつて保持され、かつ釘cによつて下地板bに固
着されている。このため釘cに弛みが出た場合、
各タイル片a相互間に不自然な力が加わつて、規
則正しく配列してなるタイル壁を損う危惧があつ
た。
本考案はこのような欠点を除去するために提案
されたもので、構造物の外側壁躯体Aの外周面に
重層された下地板1の外表面に所定間隔毎に水平
凹条溝2を穿設し、外側下方に延びる傾斜主片3
aの上端縁及び下部の裏面より夫々短尺の上部脚
片3b並に長尺の下部脚片3cを突設してなるタ
イル片3を前記下地板1上に羽重ね状に配設する
とともに、相隣る上下タイル片3,3の各下部脚
片3c及び上部脚片3bを前記下地板1の水平凹
条溝2に嵌合接着してなることを特徴とする鎧張
りタイル壁に係るものである。
されたもので、構造物の外側壁躯体Aの外周面に
重層された下地板1の外表面に所定間隔毎に水平
凹条溝2を穿設し、外側下方に延びる傾斜主片3
aの上端縁及び下部の裏面より夫々短尺の上部脚
片3b並に長尺の下部脚片3cを突設してなるタ
イル片3を前記下地板1上に羽重ね状に配設する
とともに、相隣る上下タイル片3,3の各下部脚
片3c及び上部脚片3bを前記下地板1の水平凹
条溝2に嵌合接着してなることを特徴とする鎧張
りタイル壁に係るものである。
なお前記下地板1は下側壁躯体Aの外周面に接
する合板1aと、同合板1aに重層された石綿ス
レート板1bとより構成され、更に前記下地板1
はアンカーボルト4を介して外側壁躯体Aに固着
されている。
する合板1aと、同合板1aに重層された石綿ス
レート板1bとより構成され、更に前記下地板1
はアンカーボルト4を介して外側壁躯体Aに固着
されている。
また前記上下に隣るタイル片3の各下部脚片3
c及び上部脚片3bと下地板1の水平凹条溝2と
の間、並に前記両脚片3c,3b間が接着剤5で
接着されている。更に各タイル片3の上部は釘6
を介して下地板1に固着されている。更にまた横
方向に相隣るタイル片3は他端縁に設けられた欠
截部7を介して相欠き状に接続されている。
c及び上部脚片3bと下地板1の水平凹条溝2と
の間、並に前記両脚片3c,3b間が接着剤5で
接着されている。更に各タイル片3の上部は釘6
を介して下地板1に固着されている。更にまた横
方向に相隣るタイル片3は他端縁に設けられた欠
截部7を介して相欠き状に接続されている。
本考案に係る鎧張りタイル壁は前記したよう
に、外側下方に延びる傾斜主片3aの上端縁及び
下部の裏面より夫々短尺の上部脚片3b並に長尺
の下部脚片3cを突設したタイル片3を使用し、
同各タイル片3を構造物の外側壁に重層された下
地板1上に羽重ね状に配設するとともに、上下に
相隣るタイル片3の各下部脚片3c及び上部脚片
3bを前記下地板1の外表面に所定間隔毎に穿設
された水平凹条溝2に嵌合、接着したので、各タ
イル片3は同一レベルに規則正しく配列するよう
に下地板1上に張設され、施工が簡単で、従来の
タイル張り作業における如き熟練度を要すること
なく、素人でも施工が可能であり、またタイル片
3が下地板1の水平凹条溝2に強固に支持固定さ
れるため、各タイル片3の自重は下地板1の凹条
溝2に保持され、釘6による各タイル片3の下地
板1の固着との効果が相俟つてタイル片3の弛
み、脱落、破損が防止されるものである。
に、外側下方に延びる傾斜主片3aの上端縁及び
下部の裏面より夫々短尺の上部脚片3b並に長尺
の下部脚片3cを突設したタイル片3を使用し、
同各タイル片3を構造物の外側壁に重層された下
地板1上に羽重ね状に配設するとともに、上下に
相隣るタイル片3の各下部脚片3c及び上部脚片
3bを前記下地板1の外表面に所定間隔毎に穿設
された水平凹条溝2に嵌合、接着したので、各タ
イル片3は同一レベルに規則正しく配列するよう
に下地板1上に張設され、施工が簡単で、従来の
タイル張り作業における如き熟練度を要すること
なく、素人でも施工が可能であり、またタイル片
3が下地板1の水平凹条溝2に強固に支持固定さ
れるため、各タイル片3の自重は下地板1の凹条
溝2に保持され、釘6による各タイル片3の下地
板1の固着との効果が相俟つてタイル片3の弛
み、脱落、破損が防止されるものである。
なお前記下地板1の表面を実施例に示すように
石綿スレート板で構成することにより、不燃性、
耐水性に優れ、壁面の透水が完全に防止された鎧
張りタイル壁が構成されるものである。
石綿スレート板で構成することにより、不燃性、
耐水性に優れ、壁面の透水が完全に防止された鎧
張りタイル壁が構成されるものである。
第1図は従来の鎧張りタイル壁の縦断側面図、
第2図は本考案に係る鎧張りタイル壁の一実施例
を示す縦断側面図、第3図はその横断平面図、第
4図はその一部を欠截して示した正面図である。 A……下側壁躯体、1……下地板、2……水平
凹条溝、3……タイル片、3a……主片、3b…
…上部脚片、3c……下部脚片、5……接着剤。
第2図は本考案に係る鎧張りタイル壁の一実施例
を示す縦断側面図、第3図はその横断平面図、第
4図はその一部を欠截して示した正面図である。 A……下側壁躯体、1……下地板、2……水平
凹条溝、3……タイル片、3a……主片、3b…
…上部脚片、3c……下部脚片、5……接着剤。
Claims (1)
- 構造物の外側壁躯体Aの外周面に重層された下
地板1の外表面に所定間隔毎に水平凹条溝2を穿
設し、外側下方に延びる傾斜主片3aの上端縁及
び下部の裏面より夫々短尺の上部脚片3b並に長
尺の下部脚片3cを突設してなるタイル片3を前
記下地板1上に羽重ね状に配設するとともに、相
隣る上下タイル片3,3の各下部脚片3c及び上
部脚片3bを前記下地板1の水平凹条溝2に嵌合
接着してなることを特徴とする鎧張りタイル壁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1107284U JPS60154535U (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 鎧張りタイル壁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1107284U JPS60154535U (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 鎧張りタイル壁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60154535U JPS60154535U (ja) | 1985-10-15 |
JPH031940Y2 true JPH031940Y2 (ja) | 1991-01-21 |
Family
ID=30492845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1107284U Granted JPS60154535U (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 鎧張りタイル壁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60154535U (ja) |
-
1984
- 1984-01-31 JP JP1107284U patent/JPS60154535U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60154535U (ja) | 1985-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH031940Y2 (ja) | ||
JPS6122109Y2 (ja) | ||
US3045396A (en) | Wall facing material | |
JPS63247466A (ja) | 木質系化粧床の施工方法 | |
JPH0323442Y2 (ja) | ||
JPH0240664Y2 (ja) | ||
JPH0541145Y2 (ja) | ||
JP3660103B2 (ja) | 本瓦葺屋根構造 | |
JPS6240032Y2 (ja) | ||
JPS6457240U (ja) | ||
JPH076862Y2 (ja) | 木タイル貼り浴槽 | |
JP2727399B2 (ja) | 直貼り床材の施工方法 | |
JP2555630Y2 (ja) | 目地ジョイナ− | |
JP2574644B2 (ja) | 平板葺き屋根構造 | |
JPS6329075Y2 (ja) | ||
JPS6235781Y2 (ja) | ||
KR200335078Y1 (ko) | 내구성을 향상시킨 마루 바닥재 | |
JPH0618970Y2 (ja) | 木質床材 | |
JPH0411076Y2 (ja) | ||
JPH035605Y2 (ja) | ||
JPH0533450A (ja) | 硬質壁材の取付構造 | |
JPH0420510U (ja) | ||
JPS61115336U (ja) | ||
JPS6427340U (ja) | ||
JPH0293413U (ja) |