JPH03194048A - 外壁パネルの取付構造 - Google Patents

外壁パネルの取付構造

Info

Publication number
JPH03194048A
JPH03194048A JP33344289A JP33344289A JPH03194048A JP H03194048 A JPH03194048 A JP H03194048A JP 33344289 A JP33344289 A JP 33344289A JP 33344289 A JP33344289 A JP 33344289A JP H03194048 A JPH03194048 A JP H03194048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
hardware
bolt
extending portion
support metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33344289A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Kobayashi
紀彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP33344289A priority Critical patent/JPH03194048A/ja
Publication of JPH03194048A publication Critical patent/JPH03194048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、外壁パネルの取付構造に係り、住宅等の建物
の外壁であるALC等によるカーテンウオールの取付け
に利用できる。
〔背景技術〕
従来より、鉄骨軸組構造の建物の外装材としてALC等
による外壁パネルが広く用いられている。
そして、それらの外壁パネルは、カーテンウオールとし
て水平構造材である梁に取付けられ、その取付構造は、
例えば、第5図に示されるように、複数の取付金物を使
用したものがあった。
第5図において、水平構造材であるH形鋼による梁51
には、取付金物52を介してアングル材53が取付けら
れ、クレーンで吊込まれる上側の外壁パネル54には、
複数の押さえ金物55がボルト結合されている。この押
さえ金物55が前記アングル材53を挟持することによ
って、外壁パネル54の下端側が梁51に取付けられて
いる。
前記押さえ金物55には、高さ調整ボルト56が螺合さ
れ、このボルト56は、略鉛直方向に配置され、その先
端がアングル材53の上面に当接されている。
外壁パネル54の荷重をクレーンで支持しながら、この
高さ調整ボルト56を回転させることによって、外壁パ
ネル54全体の高さ調整が可能とされている。
なお、下側の外壁パネル57の上端側は、取付金物52
で粱51に取付けられたアングル材58と、このアング
ル材58を挟持する押さえ金物59とで取付けられてい
る。また、この外壁パネル57の上端側の取付構造は、
外壁パネル54の上端側にも適用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述したような従来の取付構造では、外壁パネル−枚に
対し、取付金物52等の取付のための金物の数が多いの
で、外壁パネル54.57を含む複数の外壁パネルの取
付けにあたって、多数の金物を取付ける必要があるため
、作業が煩雑になるという問題があった。
また、外壁パネル54の下端側では、高さ調整ボルト5
6の先端がアングル材53の上面に当接し、これにより
外壁パネル54の荷重が支持されている。
外壁パネル54の取付作業を行う際、外壁パネル54を
左右方向すなわち第5図中紙面と直角方向に移動させて
外壁パネル間の目地幅調整を行うことが必要であり、こ
のような作業を行うときには、従来では外壁パネル54
の荷重が高さ調整ボルト56の先端に加わらないように
、外壁パネル54の荷重をクレーン等で支持させるこが
必要であった。
従って、外壁パネル54の高さ調整を行って上下の外壁
パネル54.57間の目地幅を調整する場合だけでなく
、外壁パネル54を第5図中紙面と直角方向に移動させ
て前記目地幅調整を行う場合にも、クレーンの操作が必
要となり、しかも、クレーンの操作が微妙な操作となり
、目地幅調整のために面倒な作業を行わなければならな
かったという問題があった。
さらに、外壁パネル54は、アングル材53を挟持する
押さえ金物55等で梁51に取付けられるので、前後方
向(第5図中左右方向)への外壁ノくネル54の移動が
できず、この方向について外壁ノくネル54の取付位置
調整ができないという問題があった。
本発明の目的は、取付金物の点数が少なく、また簡単に
上下、前後、左右に外壁パネルの取付位置を調整するこ
とができる外壁パネルの取付構造を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の外壁パネルの取付構造は、建物の外壁を形成す
る外壁パネルの下端面がスペーサを介して載置される前
方延出部と、室内側へ延長された後方延出部と、前記外
壁パネルの裏面に沿って上方に延長された上方延出部と
を有する支持金物を備え、建物の水平構造材および支持
金物の後方延出部の少なくとも一方に穿設された前後方
向に長い長孔を貫通するボルトによって支持金物が前記
水平構造材に結合され、この支持金物の上方延出部に穿
設された上下方向に長い長孔を貫通するボルトと前記外
壁パネルに埋設された断面略C字形の左右方向に長い金
物の内部に左右に移動自在に設けられたナツトとの螺合
により、前記外壁ノくネルが前記支持金物に結合される
ことを特徴とする。
〔作用〕
このような本発明では、建物の水平構造材および支持金
物の後方延出部の少なくとも一方に設けられた長孔を貫
通するボルトにより、前記支持金物を水平構造材に連結
する。この際、支持金物を長孔の長さの範囲内で前後に
移動させて、支持金物の前後方向の取付位置、すなわち
、外壁パネルの前後方向の取付位置を調整する。
また、水平構造材に連結した支持金物の前方延出部の上
にスペーサを介して外壁パネルを載置し、外壁パネル側
に埋設した断面略C字形の金物内に左右に移動自在に設
けられたナツトと、支持金物の上方延出部に設けた長孔
に貫通させたボルトとを螺合することにより、支持金物
に外壁パネルを連結する。この際、適切な厚さを有する
スペーサを使用することにより、前記上方延出部に設け
た上下に長い長孔の長さの範囲内で、外壁パネルの取付
高さ調整を行う。また、外壁パネルに埋設した断面略C
字形の金物の長さの範囲内で外壁パネルを左右に移動す
ることにより、外壁パネルの左右方”向の取付位置調整
を行う。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
本実施例の外壁パネルは、軽量気泡コンクリートで形成
され、建物の水平構造材である梁に取付けられてカーテ
ンウオールとしての外壁を形成する。
第1図〜第4図において、H形鋼による梁lが建物の水
平構造材とされ、この梁lの上側のフランジ2には、円
形の丸孔3が所定間隔で穿設されている。梁lの室外側
には、十字形の支持金物10が配置され、この支持金物
10の梁1側に延長された後方延出部11の先端には、
前後方向(第1図中左右方向)に長い長孔12が穿設さ
れている。前記丸孔3および長孔12に挿通されたボル
ト4Aにナツト4Bが螺合されることにより、支持金物
10が粱lに連結されている。
この際、支持金物lOは、長孔12の長さの範囲内で前
後に移動可能とされ、梁1に対し前後方向の取付位置を
調整可能とされている。
支持金物10の室外側に延長された前方延出部14には
、係止孔15が所定間隔で穿設され、係止孔15に突起
25を挿入させたスペーサ23が前方延出部14に載置
されている。このスペーサ23は、第2図に示されるよ
うに、互いに厚さの異なる複数種類のスペーサ23A〜
23Dから構成されるスペーサ群の中から、スペーサ2
3の上面の高さ位置が所定の高さ位置と一致するように
選択されたものである。
このスペーサ23を介して上側の外壁パネル30の下端
面31が前方延出部14に載置されている。
外壁パネル30内には、下端面31近傍の裏面近くにお
いて断面略C字形の左右方向(第1図紙面と直角方向)
に長い金物32が埋設されている。この金物32の内部
には、ナツト33が左右に移動自在に内蔵されている。
このナツト33のねじ孔の入口には、テーパ部34が形
成されている(第4図参照)。
一方、前記支持金物10の外壁パネル30の裏面に沿っ
て延長された上方延出部16には、上下に長い長孔17
が左右方向に所定の間隔をおいて複数穿設されている。
この長孔17には、先端を尖らせた剣先ボルト35が挿
通され、このボルト35に前記ナツト33が螺合される
ことによって、外壁パネル3oの下端側が支持金物10
に結合されている。
ところで、下側の外壁パネル40内には、上端面41近
傍の裏面近くにおいて金物32と同じ断面形状で左右方
向に長い金物42が水平に埋設されている。
この金物42の内部には、そのねじ孔の入口にテーパ部
を設けたナツト43が左右に移動自在に設けられている
。また、前記支持金物10の外壁パネル40の裏面に沿
って延長された下方延出部18には、左右方向に所定間
隔て長孔17と同じく上下に長い長孔19が穿設されて
いる。この長孔19に剣先ボルト45が挿通され、剣先
ボルト45にナツト43が螺合されることによって、外
壁パネル40の上端側が支持金物lOに結合されている
なお、外壁パネル30の上端側は、外壁パネル40の上
端側と同様にして他の水平構造材に取付けられている。
ここで、外壁パネル30は、金物32の長さの範囲、す
なわちナツト33が金物32内で左右に移動できる範囲
で左右に移動可能とされ、かつ、長孔17の長さの範囲
で上下に移動可能とされ、外壁パネル30の上下、左右
の取付位置調整が可能とされている。
このような本実施例では、次のような手順で外壁パネル
30の取付を行う。
まず、建物の水平構造材として組付けられた梁lに支持
金物lOを連結する。梁1には、予め丸孔3を穿設して
おく。この丸孔3に支持金物10の後方延出部11の先
端の長孔12をあてがい、丸孔3および長孔12にボル
ト4Aを挿通し、ボルト4Aにナツト4Bを螺合する。
ボルト4Aおよびナツト4Bの螺合の際には、支持金物
10の取付位置を前後に移動して外壁パネル30の前後
方向の取付位置の調整を行っておく。
次に、スペーサ23を介して外壁パネル30を支持金物
10の前方延出部14に載せる。この際、スペーサ23
の上面が所定の高さレベルと一致するように、スペーサ
群の中から所定の厚さのスペーサ23を選択して前方延
出部14に載置する。これにより、スペーサ23の上に
載置される外壁パネル30は、スペーサ23によって取
付高さが既に調整されて所定の高さ位置に載置されるこ
ととなる。
続いて、支持金物10の上方延出部16の長孔17に剣
先ボルト35を挿通し、このボルト35を外壁パネル3
0の裏面近くに埋設された金物32の内部のナツト33
に螺合して、外壁パネル30を支持金物IOに結合する
次いで、外壁パネル30の下端と同様に、外壁パネル3
0の上端の断面略C字形の金物に内蔵されたナツトに剣
先ボルトを螺合し、外壁パネル30の上方に配置された
支持金物に外壁パネル30の上端を結合する。
ここで、必要に応じて剣先ボルトを仮止め状態にし、こ
れにより外壁パネル30を左右に移動して左右方向の位
置調整を行い、この調整作業後、剣先ボルトを締付ける
前述のような実施例によれば、次のような効果がある。
すなわち、外壁パネル30の取付けに必要な金物を支持
金物10およびスペーサ23だけにできるので、外壁パ
ネル−枚当たりの取付金物の数を減少でき、外壁パネル
30の取付ける際の現場作業を簡単化できる。
また、十字形の支持金物10の後方延出部11に前後に
長い長孔12を設け、この長孔12を貫通したボルト4
Aで支持金物lOを粱1に前後移動可能に結合したので
、外壁パネル30の前後方向の取付は位置を調整できる
しかも、支持金物10の上部延出部16の上下に長い長
孔17を穿設し、この長孔17に剣先ボルト35を挿通
させたので、スペーサ群の中のどのスペーサ23を前方
延出部14と外壁パネル3oとの間に介装しても、剣先
ボルト35が外壁パネル30の取付は高さ位置に干渉さ
れずにナツト33に螺合できる。従って、スペーサ23
によって外壁パネル30の上下方向の取付は位置を調整
できる。
さらに、ナツト33を、外壁パネル30に埋設された断
面略C字形の金物32内に左右方向に移動自在に設け、
このナツト33に前記剣先ボルト35を螺合させて外壁
パネル30を支持金物IOに左右方向に移動可能に結合
させたので、外壁パネル30の取付か位置を左右方向に
調整できる。
また、左右方向の取付は位置調整は、外壁パネル30の
下端面31をスペーサ23を介して支持金物10の前方
延出部14の上に載置させ、その荷重を支持金物10に
支持させながらで行うことができるので、従来と異なり
クレーンを微妙に操作することなく外壁パネル30の左
右方向の取付位置調整を容易に行うことができ、これに
より外壁パネル30の左右の目地幅調整を容易に実施で
きる。
また、支持金物IOは下側の外壁パネル40の支持金物
も兼用しているので、取付金物の数をさら°に減少させ
ることができ、作業効率を向上できる。
さらに、スペーサ23の上面が所定の高さレベルと一致
するように、スペーサ群の中からスペーサ23を選択し
、選択されたスペーサ23を前方延出部14に載置する
ことによって、外壁パネル30の取付高さ調整を行うよ
うにしたので、従来のように高さ調整ボルトを操作する
煩わしさがなく、外壁パネル30の取付は高さ位置調整
を容易に行うことができて、上下の外壁パネル30.4
0間の目地幅調整を簡単に行える。
また、外壁パネル30を支持金物1oに結合するボルト
・ナツトに対し、ボルトを鋭角状に尖った剣先ボルト3
5とし、かつナツトをねじ孔の入口にテーパ部34が設
けられたナツト33にしたので、支持金物10の上方延
出部16の長孔17に挿通させた剣先ボルト35の中心
軸とナツト33の中心軸とが多少ずれていても、剣先ボ
ルト35の先端をナツト33のねじ孔に挿入することで
、自動的にナツト33が剣先ボルト35と螺合可能な位
置に移動される。従って、剣先ボルト35とナツト33
との螺合を容易に行うことができる。
なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく
、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本
発明に含まれるものである。
例えば、支持金物IOは、十字形とされて外壁パネル3
0.40の両方を支持しているが、支持金物を逆T字形
等にして、上方の外壁パネル30のみを支持するように
してもよい。
また、支持金物を十字形とした場合であっても、外壁パ
ネル30.40の上端側の支持金物10への結合は、前
記実施例のように、左右移動自在にされたナツト33.
43と剣先ボルト35.45との螺合によるものに限ら
ず、従来のように押さえ金物で支持金物lOの下方延出
部18を挟持させるようにしてもよい。
さらに、前記実施例では、梁lと支持金物IOとを結合
するボルト4Aが挿通される長孔12は、支持金物10
の後方延出部ll側に設けられたが、粱1側に設けても
よく、また、梁lおよび支持金物lOの両方に設けても
よい。
〔発明の効果〕
前述のように、本発明の外壁パネルの取付構造によれば
、取付用金物の点数が少なくなり、また簡単に上下、前
後、左右に外壁パネルの取付位置を調整できるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示す縦断面図、第2
図(A)〜(D)は前記実施例で使用するそれぞれ厚さ
の異なるスペーサを示す斜視図、第3図は前記実施例の
要部を示す背面図、第4図は前記実施例の螺合前の剣先
ボルトとそのナツトを示す平断面図、第5図は従来例を
示す第1図と同様の断面図である。 ■・・・水平構造材としての梁、lO・・・支持金物、
11・・・後方延出部、12・・・前後に長い長孔、1
4・・・前方延出部、16・・・上方延出部、17・・
・上下に長い長孔、、23・・・スペーサ、30・・・
外壁パネル、31・・・下端面、32・・・断面略C字
形の金物、33・・・ナツト、35・・・ボルト。 第10 1・・・水平構造材としての梁 0・・・支持金物 1・・・後方延出部 2・・・前後に長い長孔 4・・・前方延出部 6・・・上方延出部 7・・・上下に長い長孔 23・・・スペーサ 30・・・外壁パネル 32・・・断面略C字形の金物 33・・・ナツト 30) 31へ、 23\ 4− 35・・・ボルト 第2図 (A) CB) (C) (D) 第4 図 第3図 0 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)建物の外壁を形成する外壁パネルの下端面がスペ
    ーサを介して載置される前方延出部と、建物の室内側へ
    延長された後方延出部と、前記外壁パネルの裏面に沿っ
    て上方に延長された上方延出部とを有する支持金物を備
    え、建物の水平構造材および支持金物の後方延出部の少
    なくとも一方に穿設された前後方向に長い長孔を貫通す
    るボルトによって支持金物が前記水平構造材に結合され
    、この支持金物の上方延出部に穿設された上下方向に長
    い長孔を貫通するボルトと前記外壁パネルに埋設された
    断面略C字形の左右方向に長い金物の内部に左右に移動
    自在に設けられたナットとの螺合により、前記外壁パネ
    ルが前記支持金物に結合されることを特徴とする外壁パ
    ネルの取付構造。
JP33344289A 1989-12-22 1989-12-22 外壁パネルの取付構造 Pending JPH03194048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33344289A JPH03194048A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 外壁パネルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33344289A JPH03194048A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 外壁パネルの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03194048A true JPH03194048A (ja) 1991-08-23

Family

ID=18266152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33344289A Pending JPH03194048A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 外壁パネルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03194048A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04315646A (ja) 石材等構造物の連結装置
JPH03194048A (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH06346568A (ja) プレート部材の取付片
JP2714804B2 (ja) 床パネルの固定装置
JPH0768735B2 (ja) 軽量気泡コンクリートパネル
JPH08312042A (ja) Alcパネル壁の取付構造
JPH0529281Y2 (ja)
JP3061925B2 (ja) 硬質壁材の開口部取付構造
JP2710651B2 (ja) 壁パネル取付構造
JPH0113688Y2 (ja)
JPH02101251A (ja) Alc建築の壁装材取付法
JP2512170B2 (ja) 柱用パネルの取付方法
JPH09268645A (ja) 立上りalc壁コーナー部の取付構造
JPH0455128Y2 (ja)
JP2710650B2 (ja) 壁パネル取付構造
JP2571093B2 (ja) 床パネルの固定金具
JPH03161637A (ja) 外壁パネルの取付け高さ調整方法
JP2537538Y2 (ja) 屋根パネルの取付け構造
JPH0567740B2 (ja)
JPH11200479A (ja) ベランダ手摺壁の取付け構造および軽量気泡コンクリートパネル
JPS6195807U (ja)
JPH07116781B2 (ja) 外壁コンクリートパネルの取付け方法
JPH09144185A (ja) 建物ユニットの外壁材の取付け構造
JPH04327650A (ja) 壁パネルの建込調整治具と該建込調整治具による建込調整方法
JPH0544286A (ja) 外壁パネルの取り付け構造