JPH03193084A - ヘアカッター - Google Patents

ヘアカッター

Info

Publication number
JPH03193084A
JPH03193084A JP1335469A JP33546989A JPH03193084A JP H03193084 A JPH03193084 A JP H03193084A JP 1335469 A JP1335469 A JP 1335469A JP 33546989 A JP33546989 A JP 33546989A JP H03193084 A JPH03193084 A JP H03193084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
hair cutter
edge
hair
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1335469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3017508B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ogawa
仁志 小川
Shoji Fujikawa
章次 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1335469A priority Critical patent/JP3017508B2/ja
Priority to US07/623,065 priority patent/US5054199A/en
Priority to DE9017806U priority patent/DE9017806U1/de
Priority to DE4039681A priority patent/DE4039681A1/de
Publication of JPH03193084A publication Critical patent/JPH03193084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017508B2 publication Critical patent/JP3017508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/02Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the reciprocating-cutter type
    • B26B19/04Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof
    • B26B19/10Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving two or more different types of reciprocating cutting elements, e.g. a pair of toothed shearing elements combined with a pair of perforated cutting elements or a combined toothed and perforated cutting assembly
    • B26B19/102Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving two or more different types of reciprocating cutting elements, e.g. a pair of toothed shearing elements combined with a pair of perforated cutting elements or a combined toothed and perforated cutting assembly with a secondary cutting unit being translated or slid into an operating position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/02Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the reciprocating-cutter type
    • B26B19/04Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof
    • B26B19/06Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving co-operating cutting elements both of which have shearing teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/20Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers with provision for shearing hair of preselected or variable length

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は互いに摺接する櫛状の固定刃と可動刃とによっ
て髭のカットを行うヘアカッターに関するものである。
[従来の技術1 従来、髭を長く刈り揃えること、髭の生え際を切り揃え
ること、余分な髭を剃ることが1台で行うことができる
ヘアカッターAとして特開昭63−158093号公報
に示されるようなものがある。このものは第8図に示さ
れるようにヘアカッター本体1の先部に第1刃部Cと第
2刃部Bとを有しており、第9図(a)(1))に示さ
れるように第1刃部Cをヘアカッター本体1に対してス
ライド移動させ、第2刃部Bよりも前方に突出させるこ
とによって髭を長く切り揃えたり、髭の生え際を切り揃
えることができ、また、第9図(c)に示されるように
第1刃部Cを突出させないようにして第2刃部Bにて余
分な髭を剃ることができるようになっている。3は髭な
長く切り揃える場合に用いるアクンチメントである。
[発明が解決しようとする課題] しかし上述のような従来例にあっては、第1刃部Cは髭
を長く刈り揃えることを考慮して第1刃部Cを構成する
固定刃aと可動刃)〕の刃厚が厚く形成されているもの
であり、このように刃厚が厚いため、生え際の髭を根元
から切り揃えるのは難しく切り残りが生じるという問題
があり、また、刃1】が大きく形成されているため、狭
い箇所の髭を根元で切ろうとする場合、刃部が狭い箇所
に入れ3 に<<、切りにくいという問題があった。
本発明は」−記問題点を解決しようとするもので・あり
、その目的とするところは、髭の生え際を切り残しする
ことなく切ることができるヘアーカンタ−を提供するに
ある。
1課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明におけるヘアカッタ
ーAは、互いに摺接する固定刃及び可動刃とで構成され
た第1刃部と、互いに摺接する固定刃及び可動刃とで構
成された第2刃部とをヘアカッター本体の先部に配置し
、第1刃部と第2刃部とのうち少なくともいずれか一方
を他方の刃部よりも突出自在としたヘアカッターにおい
て、第1刃部Bを互いに摺接し、刃厚が大なる櫛状の固
定刃22及び可動刃23とにより構成し、第2刀部Cを
互いに摺接し、刃厚が小で且つ第1刃部ト3に比べて刃
部の小なる櫛状の固定力28及び可動刃29とにより構
成したものである。
ここで、第2刀部Cを第1刀部I3と近接した位置でヘ
アカッター本体1にスライド自在に設ける4− ようにしてあってもよい。
また、第2刃部Cはヘアカッター本体1に設けた反転バ
ネ9によってスライド移動し、第2刃部Cが突出した時
にはヘアカッター本体1に設けた突起体34によって保
持できるようにしてあってもよい。
また、ヘアカッター本体1内に配置されたモータ19の
モータ軸19aに偏心軸26と偏心カム18とを取着し
、ヘアカッター本体1内に設けたトリマー駆動子1]を
上記偏心カム18に嵌合し、このトリマー駆動子1]と
#22刀Cの駆動桿6とを駆動連結するようにしてあっ
てもよい。
1作用1 髭を長い位置で切り揃える場合には第2刃部Cを収納し
た状態で第1刃部Bにより髭を切るものであり、髭の根
元を切り揃える場合には第2刃部Cを第1刃部Bよりも
突出させた状態で第2刃部Cにて切るものである。
[実施例1 以下、本発明を図示された実施例に基づいで詳述する。
ヘアカッターAは第1図に示されるようにヘアカッター
本体1の先部に刀ブロンク2が配設され、−1−面に仕
には用の1リマ−ハンドル4が突出収納自在に配設され
、さらに、先部には第7図に示されるような刈り高さ調
節共としてアクッチメン13が着脱自在に取付けられる
ようになっている。
ヘアカッター本体1は第2図、第6図に示されるように
互いの係合と、1]−め具21に上って結合される上部
ハウンング10と下部ハ・ンジング17とで構成してあ
り、−に部ハウン゛ング1oの−1−面に設けた取付凹
所5aにはスイッチハンドル5が配置されるものであり
、内部にはスイッチハンドル5と係合されるクリック板
14が配設されている。
また、内部にはモータ19と回路モノニール2゜が配設
されており、モータ19のモータ軸1り〕aには偏心軸
26を圧入した偏心カム18が圧入結合されており、偏
心カム18にはトリマー駆動子1]が結合されるように
なっている。ヘアカッター本体1の先部に着脱自在とさ
れている刃ブロッり2は基板40と、この基板40の内
面に固着された固定刃22と、この固定刃22に対して
摺動自在とされた可動刃23、可動刃23を固定刃22
に向けて付勢しているバネ24、そして、可動刃23に
固着されたカム25からなるものであり、」:配置定力
22と可動刃23とによって第1刃部Bを構成してあり
、基板40の一端を下部ハウジング17に係止させると
共に下部ハウジング17に取付けられる係止バネ16を
基板に係止させることによってヘアカッター本体1に取
付けである。
そして、このように取付けられた時、」1記モータ19
に結合している偏心軸26がカム25における縦溝部分
25aに係合し、モータ19の回転に伴って可動刃23
が往復駆動されるようにしである。
ヘアカッター本体1内にスライド自在に配されたクリッ
ク板14は後方に向けて突出するクリックバネ14aを
有し、さらに、下面にはスイッチバネが固着されており
、−に1部ハウジング10の表面にスライド自在に配さ
れたスイッチハンドル5と係合されるようになっている
ヘアカッター本体1内に回転自在に配置されるダイアル
12はその外周に凹凸を有し、内側面には丸穴を設けで
あり、さらに内側面には歯1]27を備えている。ダイ
アル12の丸穴には下部ハウジング17から突出したリ
ブに保持されているクリックバネ15が係合されており
、L配向1]27は上部ハウジング10から一部突出さ
せると共にスライド自在に配置されているラック13と
係合し、上記ダイアル12の回転運動に伴ってスライド
するようになっている。図中1]はモータ19に圧入さ
れている偏心カム18と係合しており、モータ19の回
転運動により往復運動するトリマー駆動子である。
トリマーハンドル4の側面には長手方向に連続する係止
溝;(1を設けてあり、この係止溝31と1]部ハウジ
ング10の」二面に設けた収納門構10a内のりブコ3
0とが係合することにより、トリマーハンドル4がヘア
カッター本体1に対してスライド自在に保持されるよう
になっている。このとき収納凹溝1(laの溝深さはト
リマーハンドル4の厚みとほぼ同一とじであり、収納凹
溝10a内にトリマーハンドル4が収納された状態では
トリマーハンドル4の−1−面がヘアカッター本体1の
上面より突出しないようにしである。また、トリマーハ
ンドル4の前部には固定刃28、この固定刃に則して摺
動自在とされた可動刃29を配置してあり、この固定刃
28と可動刃29とによって第2刃部Cを構成しである
。この固定力28と可動力29とは刃厚が小で目、つ第
1刃部Bに比べて刃部を小さくしてあり、このように薄
型の刃を使用することによって髭の切断位置をできるだ
け肌に近付けた位置することができ、髭を根元から切断
することができるようにしである。また、刃部を小さく
しであることで狭い部分であっても刃部が入れやすいも
のであり、髭の切り込み位置を徐々に変えながら切断し
ていくことで各切断位置における切断状態を微妙に調整
することができるものである。そして、可動刃29に固
着される案内板32、可動刃29を固定刃28に向けて
付勢しているバネ33、さらに、」二記案内版32に係
合し、トリマーハンドル4の裏面から突出したリブによ
って保持された駆動杵6、トリマーハンドル4から突出
したリブ、−に1部ハウジング10から突出したリブに
よって保持された反転バネ9、下部にクリックバネを有
した裏板7とで第2刃部Cを駆動させる駆動部分を構成
しである。
機能面で説明すると第5図に示されるようにトリマーハ
ンドル4を前方へスライドさせるとトリマーハンドルA
は反転バネ9の反力により前方にノヤンプアップし、裏
板7の下部に設けられたクリックバネ7aが上部ハウジ
ング10から突出した突起体34に係合し、スライドア
ップした状態で保持されるようになっている。さらにス
ライドアップした状態ではトリマー駆動子1]のに部に
突出した駆動リブ35が」一部ハウジング10に設けら
れた角孔33から収納凹溝10a内に突出し、この駆動
リブ35が上記駆動杵6の後部に設けられた縦溝68に
係介し、これにより、トリマー駆動子1]の往復運動が
駆動杵6に伝わり、駆動桿6は中心部の固定されたとこ
ろを軸にして案内板32に往復運動を伝達し、第2刃部
Cを駆動させるようになっている。このとき、反転バネ
9は一端がヘアカッター本体1の収納凹溝10a内に取
付けてあり、他端はトリマーハンドル4に取付けてあり
、トリマーハンドル4は反転バネ9によって常時収納方
向へ付勢されるようにしである。そして、トリマーハン
ドル4を反転バネ9の反力に抗して第5図(I))に示
されるように前方へスライドさせるとスライドによって
一定位置を越えた時点で反転バネ9のバネ力はトリマー
ハンドル4を突出させる方向にmlき、第5図(e)に
示されるようにトリマーハンドル4を自動的に突出させ
るようにしである。そして、第4図(b)に示されるよ
うに使用されるものである。また、収納時にはトリマー
ハンドル4を収納方向へスライドさせると一定位置を越
えた時点で反転バネ9のバネ力はトリマーハンドル4を
収納方向へ付勢する方向へ傍jさ、自動的にトリマーハ
ンドル4を収納凹溝10a内に収納させるようにしであ
る。
1 刈り高さ調節共としてのアタッチメント3は第7図に示
されるように先端に複数本の柄部3aを有しており、こ
の柄部3LIはデザインをフンバクトにする目的と、髭
の侵入角を鋭角にする目的により段部31〕を設けて段
イ」に形成されている。アタッチメント3の内壁には門
構が設けてあり、この凹溝に上記ラック13の前方のリ
ブ36が係合し、ラック13の動きをアタッチメント3
へ伝達するようになっており、ダイアル12を回転させ
てラック13を移動さぜることにより、アタッチメント
3をヘアカッター本体1に対してスライド自在に移動さ
せ、このスライド移動によって髭の刈り高さを自在に調
整できるようになってお;)、第4図(a)に示される
ように使用するものである。
[発明の効果1 本発明のヘアカッターは叙述のように第1刃部を互いに
摺接し、刃厚が大なる櫛状の固定刃及び可動刃とにより
構成し、第2刃部を互いに摺接し、刃厚が小で一1]つ
第1刃部に比べて刃部の小なる櫛状の固定刃及び可動刃
とにJ:り構成しであるので、2 つまり、第2刃部を構成する固定刃と可動刃とを薄型の
刃を使用することによって髭の切断位置をできるだけ肌
に近付けた位置することができ、髭を根元から切断する
ことができるものであり、さらに、刃部を小さくしであ
ることで狭い部分であっても刃部が入れやすいものであ
り、髭の切り込み位置を徐々に変えながら切断していく
ことで各切断位置における切断状態を微妙に調整するこ
とができ、第2刃部による髭の生え際の処理を確実に行
うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のヘアカッターの斜視図、第2図は同上
の分解斜視図、第3図は第2刃部な突出させた状態の斜
視図、第4図(a)(b)は使用状態を説明する説明図
、第5図(a)(b)(c)は第2刃部の動作状態を説
明する説明図、第6図(a)は上部ハウジングの平面図
、第6図(b)は下部ハウジングの平面図、第7図はヘ
アカッターに取付けられるアタッチメントの斜視図、I
P18図は従来例の側断面図、第9図(a)(b)(c
)は同一ヒの使用状態を説明する説明図であって、Aは
ヘアカッター、i Bは第1刃部、22は固定刃、23
は可動刃、Cは第2刃部、28は固定力、20は可動刃
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]互いに摺接する固定刃及び可動刃とで構成された
    第1刃部と、互いに摺接する固定刃及び可動刃とで構成
    された第2刃部とをヘアカッター本体の先部に配置し、
    第1刃部と第2刃部とのうち少なくともいずれか一方を
    他方の刃部よりも突出自在としたヘアカッターにおいて
    、第1刃部を互いに摺接し、刃厚が大なる櫛状の固定刃
    及び可動刃とにより構成し、第2刃部を互いに摺接し、
    刃厚が小で且つ第1刃部に比べて刃巾の小なる櫛状の固
    定刃及び可動刃とにより構成して成ることを特徴とする
    ヘアカッター。 [2]第2刃部を第1刃部と近接した位置でヘアカッタ
    ー本体にスライド自在に設けて成ることを特徴とする請
    求項1記載のヘアカッター。 [3]第2刃部はヘアカッター本体に設けた反転バネに
    よってスライド移動し、第2刃部が突出した時にはヘア
    カッター本体に設けた突起体によって保持できるように
    して成ることを特徴とする請求項1記載のヘアカッター
    。 [4]ヘアカッター本体内に配置されたモータのモータ
    軸に偏心軸と偏心カムとを取着し、ヘアカッター本体内
    に設けたトリマー駆動子を上記偏心カムに嵌合し、この
    トリマー駆動子と第2刃部の駆動桿とを駆動連結して成
    る請求項1記載のヘアカッター。
JP1335469A 1989-12-25 1989-12-25 ヘアカッター Expired - Lifetime JP3017508B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335469A JP3017508B2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 ヘアカッター
US07/623,065 US5054199A (en) 1989-12-25 1990-12-06 Hair cutter
DE9017806U DE9017806U1 (ja) 1989-12-25 1990-12-12
DE4039681A DE4039681A1 (de) 1989-12-25 1990-12-12 Haarschneidegeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335469A JP3017508B2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 ヘアカッター

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11084705A Division JP3015366B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 ヘアカッタ―

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03193084A true JPH03193084A (ja) 1991-08-22
JP3017508B2 JP3017508B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=18288911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1335469A Expired - Lifetime JP3017508B2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 ヘアカッター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5054199A (ja)
JP (1) JP3017508B2 (ja)
DE (2) DE4039681A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105252A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Kyushu Hitachi Maxell Ltd バリカン
JP2007202889A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 電気かみそり
CN103144121A (zh) * 2013-03-12 2013-06-12 宁波邦首电器有限公司 弹性锁扣控制刀头拆装的理发器

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4128217A1 (de) * 1991-08-26 1993-03-04 Braun Ag Elektrischer rasierapparat
US5367772A (en) * 1992-05-26 1994-11-29 Matsushita Electric Works, Ltd. Hair clipper
US5325590A (en) * 1993-03-09 1994-07-05 Andis Company Hair trimmer having a low-friction rotary drive
DE4336231C1 (de) * 1993-10-23 1994-05-26 Braun Ag Trockenrasierapparat mit einem Kurzhaarschneidsystem und einem verschiebbaren Langhaarschneidsystem
AT401901B (de) * 1993-11-10 1996-12-27 Philips Electronics Nv Gerät zum schneiden von haaren mit einer zahnschneideinrichtung und verfahren zum herstellen eines messers für eine zahnschneideinrichtung eines solchen gerätes
US5575069A (en) * 1994-06-28 1996-11-19 Roberto Kneeland; Katherine R. Pivotable hair cutting device for cutting over non-linear surfaces
DE19538730C2 (de) * 1995-10-18 1999-01-14 Braun Ag Trockenrasierapparat
US5787587A (en) * 1996-04-19 1998-08-04 Wahl Clipper Corp. Vibrator motor
JP3109455B2 (ja) * 1997-07-04 2000-11-13 賢二 橋本 体毛処理具
US5970616A (en) * 1997-12-22 1999-10-26 Wahl Clipper Corporation Hair trimmer with lighted rotating head
DE19859017C1 (de) 1998-12-21 2000-02-03 Braun Gmbh Haarschneidemaschine
US6243955B1 (en) * 1999-04-16 2001-06-12 Anthony Glen Forbers Hair clipper attachment device and method of use
US6314648B1 (en) * 1999-09-01 2001-11-13 Daniel J. Hillebrandt Dual blade hair clipper
US6601302B2 (en) 2000-09-08 2003-08-05 Remington Corporation, L.L.C. Shaving systems and adjustable trimmers therefor
KR20010079099A (ko) * 2001-06-13 2001-08-22 임정원 자동 이발기
US7188422B2 (en) * 2001-09-19 2007-03-13 Wahl Clipper Corporation Attachment for hair clippers
GB2383970A (en) * 2002-01-11 2003-07-16 Eddie Palin Distrib Ltd Electric hair clippers
CN100382940C (zh) * 2003-02-21 2008-04-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种操作组件和包括这种操作组件的装置
US7073262B2 (en) * 2003-06-11 2006-07-11 Wahl Clipper Corporation Eyebrow comb attachment for hair clipper
JP4046052B2 (ja) * 2003-08-29 2008-02-13 松下電工株式会社 ヘアカッターのコーム振動防止構造
JP4046051B2 (ja) * 2003-08-29 2008-02-13 松下電工株式会社 ヘアカッターの刈り高さ調整機構
IL160955A0 (en) * 2004-03-18 2004-08-31 Epilady 2000 Llc Comb adjusting mechanism for hair clipper
US7536787B2 (en) * 2004-03-30 2009-05-26 Ridgewood Industries Llc Wet razor and electric trimmer assembly
DE102004020954B3 (de) * 2004-04-28 2006-02-09 Braun Gmbh System bestehend aus einem elektrischen Rasierapparat und wenigstens einem Zubehörteil
DE102004029234A1 (de) * 2004-06-17 2006-01-12 Braun Gmbh Elektrischer Rasierapparat
US20060156551A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-20 Ideavillage Products Corp. Method for manufacturing hair trimmer with non-slip handle
US7353762B2 (en) * 2005-03-16 2008-04-08 Peggy Mathis Cordless stitch removing device
WO2007004204A1 (en) * 2005-07-04 2007-01-11 Epilady 2000 Llc Rotary extendable hair clipper
EP2035196A2 (en) 2006-06-19 2009-03-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hair-clipping device
DE202007001336U1 (de) * 2007-01-30 2007-06-21 Jeng Shyuan Precision Co., Ltd., Wurih Haarschneidemaschine mit verbesserten Klingensteuer-Strukturen
DE102007005853A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Braun Gmbh Haarentfernungsgerät
US7581319B1 (en) * 2007-06-25 2009-09-01 Little Robert J Electric trimmer with integrated blade switching means
DE102007050057A1 (de) * 2007-10-19 2009-04-23 Braun Gmbh Elektrisch betriebener Rasierapparat
MX2010004804A (es) * 2007-10-30 2010-09-07 Medline Ind Inc Maquina cortadora quirurgica esteril, desechable.
WO2009062045A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Conair Corporation Dual blade trimmer with slide-out blade assembly
US9027251B2 (en) * 2009-04-29 2015-05-12 Spectrum Brands, Inc. Rotary electric shaver
US20120110859A1 (en) * 2010-11-09 2012-05-10 Kammer Carl G Electric hair trimmer
TR201810989T4 (tr) * 2011-08-22 2018-08-27 Koninklijke Philips Nv Kesme kılavuzuna sahip saç, sakal kesici
US9132568B2 (en) * 2011-10-11 2015-09-15 Echo, Inc. Chainsaw with cutting chain tensioner
US9266245B2 (en) 2012-01-12 2016-02-23 Spectrum Brands, Inc. Electric hair trimmer
JP5923750B2 (ja) * 2012-04-06 2016-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 バリカン
US9427880B2 (en) 2012-08-21 2016-08-30 Conair Corporation Personal grooming apparatus and blade assembly
US9242385B2 (en) * 2013-05-16 2016-01-26 Wahl Clipper Corporation Drive assembly for hair trimmers
EP3038800B1 (en) * 2013-08-29 2018-10-10 Koninklijke Philips N.V. Hair clipping device
US11331822B2 (en) * 2014-04-30 2022-05-17 Jeam Roman Wirelessly charging hair clipper
US10843353B2 (en) * 2014-06-27 2020-11-24 Koninklijke Philips N.V. Actuating mechanism for controlling the cutting length of a hair trimmer
JP1537134S (ja) * 2014-07-04 2015-11-02
JP1537135S (ja) * 2014-07-04 2015-11-02
JP1536939S (ja) * 2014-07-04 2015-11-02
US9713877B2 (en) 2014-11-12 2017-07-25 Medline Industries, Inc. Clipper head with drag reduction
USD779123S1 (en) 2014-11-12 2017-02-14 Medline Industries, Inc. Clipper head
BR112018002193B1 (pt) * 2015-08-04 2021-08-24 Koninklijke Philips N.V. Recipiente para pelos, kit de fixação, e aparelho para corte de pelos
USD795497S1 (en) 2016-01-15 2017-08-22 Medline Industries, Inc. Clipper
USD794871S1 (en) 2016-01-15 2017-08-15 Medline Industries, Inc. Clipper
USD802215S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
USD802217S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
USD802214S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
USD802216S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
USD836841S1 (en) * 2016-07-18 2018-12-25 Babyliss Faco Sprl Hair clipper with interchangeable heads
EP3300861B1 (en) * 2016-09-28 2019-07-03 Braun GmbH Electrically driven device
RU2759924C2 (ru) * 2017-02-27 2021-11-18 Спектрум Брэндз, Инк. Электрический ручной триммер для волос с ограничителем ножей
EP3461603A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-03 Koninklijke Philips N.V. A hair cutting device
CA3125666A1 (en) * 2019-01-15 2020-07-23 Carefusion 2200, Inc. Powered hair clippers with blade assemblies including blade suspension assemblies
US11424644B2 (en) 2019-05-17 2022-08-23 Daniel Santana Apparatus and method for the conversion and enhancement of commercially available wireless electric hair clippers
CN114952949B (zh) * 2022-05-28 2024-04-19 苏州欧睿德电子科技有限公司 一种便于携带的修面刀
USD981043S1 (en) 2022-12-12 2023-03-14 E. Mishan & Sons, Inc. Shaver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3000968U (ja) * 1994-02-10 1994-08-16 株式会社中條金物 定 規

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1375966A (en) * 1920-01-14 1921-04-26 Sidney P Jones Hair-clipper
DE2843947C2 (de) * 1978-10-09 1981-07-30 Braun Ag, 6000 Frankfurt Trockenrasierapparat mit einem Kurzhaarscherteil und einem verschiebbaren Langhaarscherteil
NL8003670A (nl) * 1980-06-25 1982-01-18 Philips Nv Scheerapparaat.
JPS60108074A (ja) * 1983-11-17 1985-06-13 松下電工株式会社 ヘアカツタのアタツチメント
JPS62114588A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 松下電工株式会社 バリカン
JPS63158093A (ja) * 1986-12-22 1988-07-01 松下電工株式会社 ヘアカツタ−
JPS63174685A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 松下電工株式会社 電気かみそりのトリマ−装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3000968U (ja) * 1994-02-10 1994-08-16 株式会社中條金物 定 規

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105252A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Kyushu Hitachi Maxell Ltd バリカン
JP2007202889A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 電気かみそり
CN103144121A (zh) * 2013-03-12 2013-06-12 宁波邦首电器有限公司 弹性锁扣控制刀头拆装的理发器

Also Published As

Publication number Publication date
DE9017806U1 (ja) 1992-03-19
US5054199A (en) 1991-10-08
DE4039681A1 (de) 1991-07-04
JP3017508B2 (ja) 2000-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03193084A (ja) ヘアカッター
US4845847A (en) Dry shaver with a slidable trimmer handle
CA2393851C (en) Attachment for hair clippers
US4866843A (en) Electric dry shaver with trimmer unit
JPS62114588A (ja) バリカン
EP0951970B1 (en) Reciprocating type electric shaver
US6044558A (en) Combination of hair combing trimmer, shaver, and head side profile cutter
CA1160440A (en) Dry-shaving apparatus with hair-trimming means
HU209084B (en) Safety razor
CA1077696A (en) Hair-cutting
US4896420A (en) Electric shaver
US3945115A (en) Skin engaging means for an electric dry shaver
JPS63158093A (ja) ヘアカツタ−
JP3732862B2 (ja) 電気かみそり
JP2826177B2 (ja) ヘアカッター
JP2826165B2 (ja) ヘアカッター
JPS5844389B2 (ja) トリマ機構付電気カミソリ
JP3015366B2 (ja) ヘアカッタ―
JP2000288267A (ja) 電気かみそり
JPS5839555B2 (ja) バリカン
CN210336033U (zh) 一种安全稳定型剃须刀头
JPH0246839Y2 (ja)
JPS6038458Y2 (ja) 電気カミソリのキワゾリ刃構造
JPH0220994Y2 (ja)
JPS6245646Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11