JPH03190383A - スーパーインポーズ処理回路 - Google Patents

スーパーインポーズ処理回路

Info

Publication number
JPH03190383A
JPH03190383A JP33059889A JP33059889A JPH03190383A JP H03190383 A JPH03190383 A JP H03190383A JP 33059889 A JP33059889 A JP 33059889A JP 33059889 A JP33059889 A JP 33059889A JP H03190383 A JPH03190383 A JP H03190383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
phase
sip
subcarrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33059889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Amami
秀雄 天見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP33059889A priority Critical patent/JPH03190383A/ja
Publication of JPH03190383A publication Critical patent/JPH03190383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、スーパーインポーズ処理回路に関し、特に
、スーパーインポーズされるべき映像の色相を制御する
ことのできるスーパーインポーズ処理回路に関する。
[従来の技術] スーパーインポーズ(以下SIPという)処理回路は、
例えばカメラ一体型VTRにおいてタイトル映像などを
撮影された画像や再生画像に重ね合わせて表示するため
に設けられている。
第3図は、従来のSIP処理回路の回路ブロック図であ
る。第3図を参照して、このSIP処理回路は、クロマ
信号処理回路6中で発生された副搬送波を受け、3.5
8MHzの副搬送波fscを発生する発振回路3と、発
振回路3の出力に接続された3、58MHzのバンドパ
スフィルター(BPF)4と、フィルター4の出力信号
の位相を90°遅らせる位相シフト回路5と、SIPす
べき文字映像を含むSIP信号を発生するSIP信号発
生回路10と、クロマ信号処理回路6から出力される低
域変換されたクロマ信号C2とSIP信号とを混合する
混合回路7とを含む。混合回路7によって混合されたク
ロマ信号C3はY/C混合回路へ送られる。
動作において、Y/C分離回路により分離されたクロマ
信号C1がクロマ信号処理回路6に与えられる。発振回
路3は、クロマ信号処理回路6中に設けられた副搬送波
の発振回路から3.58MHzの一定振幅の信号を受け
、位相調整された副搬送波fscを発生する。発生され
た副搬送波fSCはバンドパスフィルター4に与えられ
る。バンドパスフィルター4から出力された信号がその
ままおよび位相シフト回路5を介してSIP信号発生回
路10に与えられる。SIP信号発生回路10は、マト
リックス回路1と、8色発生回路2とを含む。8色発生
回路2から出力されたSIF信号が抵抗Rおよびキャパ
シタCを介して混合回路7に与えられる。混合回路7中
に設けられたアナログスイッチ回路は、選択信号Smに
応答して主となる映像のクロマ信号c2およびSIP信
号のいずれかを選択的に出力する。その結果、S!P信
号が混合されたクロマ信号c3が得られ、Y/C混合回
路へ送られる。
[発明が解決しようとする課H SIP発生回路10中に設けられたマトリックス回路1
は、その中にR,B、Gのための3つのマトリックスを
有しており8つの色についてメモリ装置20からHまた
はLの信号を受ける。すなわち、次の表1に示すように
、8色のうちの1つの色を構成するために、各色につい
て各マトリックスごとにHまたはLを示す信号をメモリ
装置20中に記憶する必要がある。
表1 表1に示した関係を利用すると、8種類の色についてS
IPさせることができるのであるが、その他の中間色に
ついてSIPさせるためには、たとえばHおよびLに加
えて中間レベルを示すMを追加する必要がある。そのた
めに、メモリ装置20の記憶容量が増大し、したがって
、簡単な回路膚 構成ではSIPされるべき文字部分の色相を制御するこ
とができなかった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされた
もので、SIPされるべき映像の色相を簡単な回路構成
で制御することのできるスーパーインポーズ処理回路を
得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るスーパーインポーズ処理回路は、副搬送
波信号に応答してスーパーインポーズすべき映像信号を
含むスーパーインポーズ信号を発生する手段と、発生さ
れたスーパーインポーズ信号の位相を制御する位相制御
手段と、主となる映像のクロマ信号と位相制御されたス
ーパーインポーズ信号とを混合する混合手段とを含む。
[作用] この発明におけるスーパーインポーズ処理回路では、位
相制御手段がスーパーインポーズ信号の位相を制御し、
混合手段により位相を制御されたスーパーインポーズ信
号とクロマ信号とが混合される。したがって、簡単な回
路構成で、スーパーインポーズされるべき映像の色相を
変化させることができる。
[発明の実施例] 第1図は、この発明の一実施例を示すSIP処理回路の
回路ブロック図である。第1図を参照して、第3図に示
した従来の回路と比較して異なる点は、SIP信号の位
相を制御するための回路を設けたことである。すなわち
、可変容量キャパシタVcと、可変抵抗V、と、選択用
スイッチ8とが追加されている。
動作において、まず、スイッチ8が端子a側に接続され
ているとき、この回路は第3図に示した従来のものと同
様に動作する。したがって、表1に示した固定された8
つの色を有する文字映像を主となる画像の上に挿入する
ことができる。
次に、スイッチ8がb側に接続されている場合について
説明する。8色発生回路2は、基準となる0°の位相を
有する副搬送波fscl(B−Y軸)と、−90°の位
相を有する副搬送波fsc2 (R−Y軸)とを受け、
各副搬送波成分の混合比をマトリックス回路により変え
て8色のSIP信号を出力する。8色発生回路2から出
力されたSIP信号は、可変容量キャパシタVcの設定
値を変えることにより、その位相が制御される。
第2図は、SIP信号が示す色ベクトルの位相θおよび
大きさOAと色との関係を示すベクトル座標図である。
第2図では一例として、赤色と黄色の中間の色を有する
色ベクトルが示されている。
前述のように位相θは可変容量キャパシタVcの設定を
変えることにより制御することができる。
また、色ベクトルの大きさOAは、可変抵抗VRの設定
を変えることにより制御される。可変容量キャパシタV
cと可変抵抗■、とを様々な値に設定することにより、
第2図に示したベクトル座標図上でSIP信号の色ベク
トルを制御することができ、したがって、様々な中間色
を有する文字映像を主画面上に挿入させることができる
位相制御されたSIP信号は、混合回路7により主画面
を構成するクロマ信号C2と混合された後、混合された
クロマ信号C3がY/C混合回路へ送られる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、スーパーインポーズ
すべき映像信号を含むスーパーインポーズ信号の位相を
制御する位相制御手段を設けたので、簡単な回路構成で
スーパーインポーズされるべき映像の色相を制御するこ
とが可能なスーパーインポーズ処理回路が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すスーパーインポー
ズ処理回路の回路ブロック図である。第2図は、第1図
に示した回路により位相制御されたスーパーインポーズ
信号の位相および大きさと色との関係を示すベクトル座
標図である。第3図は、従来のスーパーインポーズ処理
回路の回路ブロック図である。 図において、1はマトリックス回路、2は8色発生回路
、3は副搬送波発振回路、4はバンドパスフィルター、
5は位相ンフト回路、6はクロマ信号処理回路、7は混
合回路、8はスイッチ、10はSIP信号発生回路、2
0はメモリ装置、VCは可変容量キャパシタ、■、は可
変抵抗である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 副搬送波信号に応答してスーパーインポーズすべき映像
    信号を含むスーパーインポーズ信号を発生する手段と、 前記スーパーインポーズ発生手段に接続され、発生され
    たスーパーインポーズ信号の位相を制御する位相制御手
    段と、 前記位相制御手段に接続され、主となる映像のクロマ信
    号と位相を制御されたスーパーインポーズ信号とを混合
    する混合手段とを含む、スーパーインポーズ処理回路。
JP33059889A 1989-12-19 1989-12-19 スーパーインポーズ処理回路 Pending JPH03190383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33059889A JPH03190383A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 スーパーインポーズ処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33059889A JPH03190383A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 スーパーインポーズ処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03190383A true JPH03190383A (ja) 1991-08-20

Family

ID=18234446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33059889A Pending JPH03190383A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 スーパーインポーズ処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03190383A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657066B2 (ja) カラ−調整装置
EP0138482B2 (en) Video signal superimposing device
AU599139B2 (en) Luminance signal forming circuit
JPH0654988B2 (ja) 色相調整装置
JPH03190383A (ja) スーパーインポーズ処理回路
US4941054A (en) Color-difference line-sequential signal processing apparatus
JP2569046B2 (ja) 輝度信号の補正方法及び装置
JP3421864B2 (ja) ビデオカメラ
EP0620692B1 (en) Tint detection circuit
JPH04630Y2 (ja)
JPS61131993A (ja) 色信号調整器
JPH0227664Y2 (ja)
JPH0380395B2 (ja)
JPH02201397A (ja) 画面表示装置
KR940004556B1 (ko) Rgb신호 처리회로
JPH0287886A (ja) 画面合成回路
JPH0543687U (ja) 色調整装置
JPS6374388A (ja) 映像信号処理装置
JPH077740A (ja) ディジタル映像信号処理回路
JPH07105960B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH05252532A (ja) 映像信号処理装置
JPS6298995A (ja) ビデオカラ−プリンタ
JPS63108890A (ja) カラ−映像信号処理装置
JPS61200794A (ja) Pal方式クロマ信号発生回路
JPH09322194A (ja) 各種テレビジョン方式兼用映像機器の兼用デバイス制御回路