JPH0318948A - 回路網を介してオペレーテイングシステムをロードする方法 - Google Patents

回路網を介してオペレーテイングシステムをロードする方法

Info

Publication number
JPH0318948A
JPH0318948A JP2106687A JP10668790A JPH0318948A JP H0318948 A JPH0318948 A JP H0318948A JP 2106687 A JP2106687 A JP 2106687A JP 10668790 A JP10668790 A JP 10668790A JP H0318948 A JPH0318948 A JP H0318948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
operating system
network
memory
subset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2106687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2835637B2 (ja
Inventor
Tadd V Ottman
タツド・ヴオーン・オツトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Microsystems Inc
Original Assignee
Sun Microsystems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Microsystems Inc filed Critical Sun Microsystems Inc
Publication of JPH0318948A publication Critical patent/JPH0318948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835637B2 publication Critical patent/JP2835637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4416Network booting; Remote initial program loading [RIPL]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ネットワーク環境の中で接続されたコンピュ
ータシステムにオペレーティングシステムをロードし、
そのオペレーティングシステムを更新する方法に関する
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕
オペレーティングシステムハ、コンピュータシステム内
部にあってプロセッサ、主記憶装置、2次記憶装置及び
入出力装置などの機器資源の制御を管理する複数のプロ
グラムモジュールかう構成される。それらのモジュール
はコンフリクトを解決し、性能を最適化しようとし、ま
た、コンピュータの有効利用を簡単に行えるようにする
。プログラムモジュールはユーザープログラムと、物理
的なコンピュータハードウェアとの間でインタフェース
として作用する。オペレーティングシステムをロードす
るために、テープドライブなどの入出力装置はテープド
ライブに常駐しているプログラムを実行し、新喪なオペ
レーティングシステムデータをコンピュータ内のメモリ
の所定の領域に入力する。オペレーティングシステムの
ロード中に、そのオペレーティングシステムがロードさ
れるディスクスペースは消去され、そこに、新たなオペ
レーティングシステムデータが再び書込まれる。システ
ムにロードすべき情報の量は多く、テープから情報を読
取って、ダウンロードするのに、1時間半から2時間を
要する。
今日の分散型システムが出現する前は、単一のコンピュ
ータシステムで複数のユーザーにサービスしていたと考
えられる。従って、オペレーティングシステムを更新す
べきときが来たならば、システム管理者は新たなオペレ
ーティングシステムを単一のコンピュータシステムにロ
ードするだけで良いことになる。しかしながら、今日の
分散処理環境においては、コンピュータが他のコンピュ
ータとネットワーク接続されるように、各ユーザーが独
自のオペレーティングシステムを滲なう独自のコンピュ
ータを有することが全く当た9前になっている。従って
、オペレーティングシステムの更新が実行される場合、
ネットワーク内の個々のコンピュータシステムに関して
、入出力装置からオペレーティングシステムをロードす
るプロセスを実行しなければならない。複数のコンビニ
−メジステムの更新は非常に長い時間を必要とし、1週
間に1度程度の割合でオペレーティングシステムの更新
が実行されるようなオペレーティングシステム開発環境
の下では、更新はますます厄介になる。そこで、分散環
境においては、オペレーティングシステムをテープから
1つの機械にロードし、その後そのオペレーティングシ
ステムのコピーを、ネットワークを介して、ネットワー
クに接続されている各コンピュータシステムへ伝送スる
のが好ましいと考えられる。
オペレーティングシステムを1つのシステムからネット
ワークを介して別のシステムへ転送すれば、オペレーテ
ィングシステムをロードするために必要な時間は短縮さ
れる。しかしながら、ネットワーク環境の中でコンピュ
ータにオペレーティングシステムをロードする九めには
、コンピュータシステムをプートし、コンピュータハー
ドウェアによシアクセス可能であシ且つネットワーク通
信が可能であるオペレーティングシステムをコンピュー
タシステムがランしている状態にしなければならない。
なお、新たなオペレーティングシステムがコンピュータ
にロードされたときには、ディスクスペースには改めて
データが書込まれることになるので、コンピュータハー
ドウェアによシ並行して使用されている既存のオペレー
ティングシステムは重ね書きされ、そこがわれてしまう
ことを忘れてはならない。現在使用中のオペレーティン
グシステムに対する重ね書きの問題を回避する方法の1
つは、ネットワーク中の別のコンピュータに常駐するオ
ペレーティングシステムによってロード又は更新される
べきコンピュータシステムをフートするものである。す
なわち、コンピュータハードウェアがオンされたときに
、ネットワークを介して信号を送信し、アクセスすべき
オペレーティングシステムヲ伴なうコンピュータハード
ウェアがその信号に応答する。そこで、遠隔ネットワー
クコンピュータは、自身の局所ディスクに、使用すべき
コンピュータのためのディスク区画を作成する。次に、
ネットワークコンピュータに位置するオペレーティング
システムを使用して、更新すべきコンピュータシステム
をプートスル。
コンピュータがプートされ、ネットワークにおいて活動
状態になったならば、新たなバージョンのオペレーティ
ングシステムをネットワークコンピュータシステムから
ダウンロードすることができる。
しかしながら、そのような方法を利用するなめには、特
定のコンピュータがオンされたときに、指定のネットワ
ークコンピュータにおいてアクセス可能であるオペレー
ティングシステムを使用してそのコンピュータをプート
すべきであることがわかるように、ネットワークを構成
し且つ初期設定しなければならない。従って、ネットワ
ークの構成が変わった場合又は当初特定されたのとは違
うネットワークコンピュータからプートアップすること
が望まれる場合には、ネットワークパラメータを変更す
る必要がある。
〔問題点を解決する九めの手段〕
従って、本発明の目的は、ネットワーク環境の中で1つ
のコンピュータから別のコンピュータへオペレーティン
グシステムをロードする方法を提供することである。
本発明の方法においては、ネットワーク通信を支援する
オペレーティングシステムのサブセットを、受取シ側コ
ンピュータのメモリに作成されたルート区画にロードす
る。このようにして、受取シ側コンピュータシステムが
メモリ常駐オペレーティングシステムからプートされて
ランし始め、ネットワークに接続されたならば、受取シ
側コンピュータシステムがそのディスクにロードされる
へfi新次なバージョンのオペレーティングシステムを
転送側コンピュータシステムから受取る準備は完了した
ことになる。受取シ側コンピュータで現在利用中のオペ
レーティングシステムはディスクからではなく、メモリ
からランしているので、従来のように、祈念なバージョ
ンのオペレーティングシステムをダウンロードするとき
に現在利用中のオペレーティングシステムが重ね書きさ
れるという問題は起こらない。さらに、ネットワーク中
に配置された2つのコンピュータの間のデータ転送速度
は、テープドライブなどの外部入出力装置とコンピュー
タとの間のデータ転送速度よシはるかに速いため、オペ
レーティングシステムをダウンロードするのに要する時
間は短縮される。また、転送側コンピュータでオペレー
ティングシステムが更新されても、それに伴なって、受
取シ側コンピュータにおいて更新バージョンのオペレー
ティングシステムを導入する九めのテープを作成する必
要はない。
〔実施例〕
以下、添付の図面を参照して本発明の詳細な説明する。
同じネットワークに位置している1つのコンピュータ(
転送側コンピュータ)から別のコンピュータ(受取υ側
コンピュータ)へ、オペレーティングシステム全体を転
送することができる。この能力は、受取シ側コンピュー
タのRAMに設定されたルートディレクトリにオペレー
ティングシステムのサブセットをロードすることによシ
、オペレーティングシステムファイルを受信できるよう
にディスクを解放するという方法で、利用可能となる。
RAM Kロードされるべきオペレーティングシステム
のサブセットには、転送側コンピュータと、受取シ側コ
ンピュータとの通信を可能にするようにコンピュータを
ネットワークに接続し且つコンピュータをネットワーク
で動作させるために必要な指令が含まれる。RAMのル
ートディレクトリを設定して、RAMにオペレーティン
グシステムを記憶することにより、ラン中のオペレーテ
ィングシステムに関連する全てのデータはメモリ内に収
められるようになるので、ディスクに導入されているシ
ステムの保全性は確保される。
以下の説明を通して、本発明の方法はUNIX(UNI
XはAT&Tの登碌商標である)オペレーティングシス
テムに関して、特に、Sunオペレーティングシステム
、 Sun O8(Sun O8はSun Micro
s7stems、  Inc−(カリフォルニア州マウ
ンテン・ビュー)の商標である)に関して説明される。
しかしながら、以下の説明からも明らかになるように、
本発明の方法は、ネットワーク環境用のオペレーティン
グシステムの大半のものと関連して利用可能である。
ネットワークを経てオペレーティングシステムを転送す
るプロセスは、第1図のフローチャートに示されている
。ブロック20において、RAMに導入されるべきルー
トディレクトリを設定し、オペレーティングシステムの
サブセットをメモリにロードする。これは、通常、シス
テムをパワーアップし、ルート装置をRAMとすべくリ
セットすることができ且つオペレーティングシステムを
RAMに導入すべく再び初期設定することができるよう
にオペレーティングシステムのデフォルトローディング
を中断することによって実行される。
通常、オペレーティングシステムのサブセットは、テー
プなどの装置から、RAMへ転送される。しかしながら
、UNIXシステムの場合、オペレーティングシステム
のサブセットは単純ファイル転送プロトコル(TFTP
)を使用して、ネットワークを介して接続している別の
コンピュータから転送しても良い。この場合TFTP 
はファイルを1つの装置から他の装置へネットワークを
介して転送する低レベル、装置特定並びにアドレス特定
のプロトコルである。
オペレーティングシステムのサブセットは、システムを
ブートすると共に、ファイル複写、ファイルの再名前付
け、ファイルのリンク、ディレクトリ作成などの基本機
能を実行するために必要である指令のみから構成される
。さらに、サブセットは、ディスクのフォーマットを規
定し、ファイルシステムをマウントし、ネットワーク通
信を確立し且つ維持する之めの指令を含んでいなければ
ならない。従って、この実施例においては、UNIXオ
ペレーティングシステムのサブセットはRAMにロード
されても良い。ただし、RAMにロードされるオペレー
ティングシステムは、受取り側コンピュータのディスク
へ転送されるべきオペレーティングシステムのサブセッ
トである必要はない。Sun O8では、MUNIXの
スーパーセットがRAMにロードされるのが好ましい。
MUNIXは、新&なコンピュータシステムでディスク
区画を作成する九めに使用される非常に小さなUNIX
オペレーティングシステムのサブセットである。
しかしながら、本発明のシステムで使用されるMUNI
X (7)バージョンは、システムヲネット’7−りに
接続させて、システムがネットワークで活動できるよう
にする、すなわち、システムがデータを送受信できるよ
うにする追加指令を含んでいる。
この追加指令は、Sun O8環境において、「クライ
アント−サイドNFSJ  として参照する能力をコン
ピュータに与える。
オペレーティングシステムのサブセットがRAMにロー
ドされた後、ブロック30において、メモリに常駐して
いるオペレーティングシステムを使用してシステムをプ
ートすると共に、祈念なオペレーティングシステムをロ
ードすべき局所ディスクをクリアする。さらに、オペレ
ーティングシステムが記憶される2つのディスク区画を
作成するのが好ましい。第1の区画はルートディレクト
リのサブディレクトリにリンク、すなわち、マウントさ
れ、第2の区画は第1の区画にマウントされる。このよ
うに、オペレーティングシステムがRAMに常駐するル
ートディレクトリのサブディレクトリにロードされると
きに、データは第1のディスク区画、又は第2のディス
ク区画へ適切に転送されることになる。ま念、プロセス
中に指令が実行されている間に、データのスワツピング
を実行するために、別のディスク区画を作成することが
好ましい。このディスク区画は、オペレーティングシス
テムの転送中にあるいくつかの指令が実行されている間
に必要になると思われる余分のスクラッチメモリを構成
する。通常、これは、正規の動作中にコンピュータが使
用するのと同じスワップ区画である。
ブロック40においては、転送側コンピュータ及び受取
シ側コンピュータのネットワークアドレスと、2つのコ
ンピュータの間に位置すると考えられるゲートウェイの
アドレスとをシステムに入力し、ブロック50では、そ
れら2つのコンピュータを接続するためのネットワーク
ルーチンを実行する。たとえば、5unO8の場合、N
FS  であるネットワーク環境を初期設定するために
、シェルスクリプトルーチンを使用する。NFSハ、1
つのコンピュータシステムがネットワーク中の別のコン
ピュータシステムの遠隔ディスクスペースをマウントし
、そのディスクスペースを、局所的に装着されたディス
クスペースであるかのように使用することを可能にする
ユーティリティである(NFSのさらに詳細な説明につ
いては、R,Sandberg、  D−Goldbe
rg、 S、 Kleiman 。
D、Walah、 B−Lyonのr Design 
and Implementation of  th
e Sun Network File 83’ste
m、 USENIX J  1985年夏の1l9〜1
30ページを参照)。
転送(111コンピユータシステムがネットワークを介
して受取り側コンピュータシステムに接続された後、ブ
ロック60においては、転送側コンピュータシステムか
ら受取り側コンピュータシステムへ新たなオペレーティ
ングシステムのコピーを転送する。8uoO8−NFS
 環境の下では、複写プロセスを簡略にするために、マ
ウント指令を使用して、転送側コンピュータシステムの
ファイルシステムを受取シ側コンピュータシステムのル
ートディレクトリにマウントし、UNIX  TAR指
令を実行シて、オペレーティングシステムを表わすファ
イルを転送する。TAR指令は、複数のファイルを、T
ARファイルと呼ばれる単一のファイルアーカイブにア
ーカイブする。それを取出す。
TABファイルは、通常、磁気テープに蓄積されるが、
どのようなファイルであっても良い。この実施例の場合
には、ファイルは、実質的に、2つのTABプロセスの
間の情報の流れである。その−万のTARプロセスは転
送側コンピュータシステムにあるオペレーティングシス
テムファイルを読取り、他方のTARプロセスは情報の
流れからファイルを取出して、それらを受取り側コンピ
ュータシステムのディスクに書込み、ファイルのディレ
クトリ、位置及び記憶保護を転送側コンピュータシステ
ムにあった通りに再作成するものである。
以上、本発明を好ましい実施例、すなわち、UNIXオ
ペレーティングシステム、特にNFSを2ンする8un
 O8に関連して説明し良が、数多くの代替構成、変形
、変更及び利用が当業者には明白であることは自明であ
る。脣に、以上の説明を参考にして、多様な型のコンピ
ュータ、オペレーティングシステム及びネットワークを
本発明の方法に適用できることは自明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法において実行されるステップの
概要を示すフローチャートである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のコンピュータを含み、各コンピュータが中
    央処理装置(CPU)と、メモリと、ディスクドライブ
    などのオフライン記憶装置と、入出力装置と、ディスク
    ドライブに位置するオペレーティングシステムとを具備
    するようなコンピュータネットワークにおいて、第2の
    コンピュータに記憶されたオペレーティングシステムか
    ら第1のコンピュータにオペレーティングシステムをロ
    ードする方法であつて、 メモリに常駐すべきルートディレクトリをセツトする過
    程と; メモリに常駐できるように小さなサイズを有し、ファイ
    ルの複写と、ファイルディレクトリの作成と、ディスク
    のフォーマット規定と、ネットワーク接続及びネットワ
    ークにおける動作の成立とを実行させる指令から構成さ
    れるオペレーティングシステムのサブセットを第1のコ
    ンピュータのメモリにロードする過程と; メモリにロードされたオペレーテイングシステムのサブ
    セットを使用して、第1のコンピュータを初期設定し且
    つ始動する過程と; 第1のコンピュータが第2のコンピュータと通信するこ
    とができるように、第1のコンピュータとネットワーク
    との通信を成立させる過程と;第2のコンピュータから
    、オペレーティングシステムを表わすファイルを複写し
    、そのオペレーティングシステムファイルを第2のコン
    ピュータからネットワークを介して第1のコンピュータ
    のデイスクドライブへ転送する過程とから成り、それに
    より、第1のコンピュータで現在ラン中であるオペレー
    ティングシステムをそこなうことなく、第1のコンピュ
    ータのディスクに、第2のコンピユータから転送された
    オペレーティングシステムが再び書込まれる方法。
  2. (2)複数のコンピュータを含み、各コンピユータが中
    央処理装置(CPU)と、メモリと、ディスクドライブ
    などのオフライン記憶装置と、入出力装置と、ディスク
    ドライブに位置するオペレーティングシステムとを具備
    するようなコンピュータネットワークにおいて、第2の
    コンピュータに記憶されたオペレーティングシステムか
    ら第1のコンピュータにオペレーティングシステムをロ
    ードする方法であつて、 メモリに常駐すべきルートディレクトリをセットする過
    程と; メモリに常駐できるように小さなサイズを有し、ファイ
    ルの複写と、ファイルディレクトリの作成と、ディスク
    のフォーマット規定と、ネットワーク接続及びネットワ
    ークにおける動作の成立とを実行させる指令から構成さ
    れる第1のオペレーティングシステムのサブセットを第
    1のコンピュータのメモリにロードする過程と; メモリにロードされたオペレーティングシステムのサブ
    セットを使用して、第1のコンピユータを初期設定し且
    つ始動する過程と; 第1のコンピュータが第2のコンピュータと通信するこ
    とができるように、第1のコンピユータとネットワーク
    との通信を成立させる過程と;第2のコンピュータから
    、第2のオペレーティングシステムを表わすフアイルを
    複写し、その第2のオペレーティングシステムファイル
    を第2のコンピュータからネットワークを介して第1の
    コンピュータのデイスクドライブへ転送する過程とから
    成り、 それにより、第1のコンピュータで現在ラン中である第
    1のオペレーティングシステムをそこなうことなく、第
    1のコンピュータのディスクに、第2のコンピュータか
    ら転送された第2のオペレーティングシステムが再び書
    込まれる方法。
JP2106687A 1989-04-26 1990-04-24 回路網を介してオペレーテイングシステムをロードする方法 Expired - Fee Related JP2835637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/343,843 US5142680A (en) 1989-04-26 1989-04-26 Method for loading an operating system through a network
US343,843 1989-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0318948A true JPH0318948A (ja) 1991-01-28
JP2835637B2 JP2835637B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=23347919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2106687A Expired - Fee Related JP2835637B2 (ja) 1989-04-26 1990-04-24 回路網を介してオペレーテイングシステムをロードする方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5142680A (ja)
JP (1) JP2835637B2 (ja)
AU (1) AU623708B2 (ja)
CA (1) CA2010965C (ja)
GB (1) GB2231180A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231026A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 N T T Data Tsushin Kk システムファイルの更新方法
JPH08502645A (ja) * 1992-09-04 1996-03-26 ザ スクリップス リサーチ インスティテュート 表面レセプター及び表面異種タンパク質を同時発現するファージミド
CN102309289A (zh) * 2010-06-30 2012-01-11 戴森技术有限公司 一种表面处理器具

Families Citing this family (158)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325529A (en) * 1990-05-18 1994-06-28 Compaq Computer Corporation External boot information loading of a personal computer
US5497492A (en) * 1990-09-04 1996-03-05 Microsoft Corporation System and method for loading an operating system through use of a fire system
IT1254937B (it) * 1991-05-06 1995-10-11 Aggiornamento dinamico di memoria non volatile in un sistema informatico
DE4215063C2 (de) * 1991-05-10 1999-11-25 Intel Corp Einrichtung und Verfahren zum Seitenwechsel bei einem nicht-flüchtigen Speicher
JPH04372037A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム管理情報設定装置
FR2682786B1 (fr) * 1991-10-17 1993-12-10 Bull Sa Telechargement d'un systeme d'exploitation par un reseau.
JP3329841B2 (ja) * 1991-10-18 2002-09-30 株式会社日立製作所 ネットワークシステム及びそのソフトウエア管理方法
US5452454A (en) * 1991-12-10 1995-09-19 Digital Equipment Corporation Generic remote boot for networked workstations by creating local bootable code image
US5809300A (en) * 1992-03-16 1998-09-15 Fujitsu Limited Removable storage medium and computer system using the same
US5687315A (en) * 1992-04-16 1997-11-11 Hitachi, Ltd. Support system for constructing an integrated network
US5845078A (en) * 1992-04-16 1998-12-01 Hitachi, Ltd. Network integrated construction system, method of installing network connection machines, and method of setting network parameters
US5740358A (en) 1992-06-25 1998-04-14 Cirrus Logic, Inc. Defect management and split field processing in disk storage systems
EP0592079A2 (en) * 1992-09-20 1994-04-13 Sun Microsystems, Inc. Automated software installation and operating environment configuration on a computer system
US5623604A (en) * 1992-11-18 1997-04-22 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for remotely altering programmable firmware stored in an interactive network board coupled to a network peripheral
JP2710195B2 (ja) * 1992-12-15 1998-02-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 記憶装置コントローラ
US5404527A (en) * 1992-12-31 1995-04-04 Unisys Corporation System and method for remote program load
US6357000B1 (en) * 1993-01-29 2002-03-12 Microsoft Corporation Method and system for specified loading of an operating system
US5469573A (en) * 1993-02-26 1995-11-21 Sytron Corporation Disk operating system backup and recovery system
US5664195A (en) * 1993-04-07 1997-09-02 Sequoia Systems, Inc. Method and apparatus for dynamic installation of a driver on a computer system
US5475753A (en) * 1993-11-12 1995-12-12 Matsushita Electric Corporation Of America Apparatus and method for certifying the delivery of information
JPH07311752A (ja) * 1994-05-11 1995-11-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 分散データ処理システム及び初期プログラムロード方法
JP3160149B2 (ja) 1994-05-13 2001-04-23 株式会社日立製作所 ディスク制御装置の無停止プログラム変更方法およびディスク制御装置
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5734589A (en) * 1995-01-31 1998-03-31 Bell Atlantic Network Services, Inc. Digital entertainment terminal with channel mapping
US5666293A (en) * 1994-05-27 1997-09-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading operating system software through a broadcast channel
US5635979A (en) * 1994-05-27 1997-06-03 Bell Atlantic Dynamically programmable digital entertainment terminal using downloaded software to control broadband data operations
US5694546A (en) 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
US6769009B1 (en) 1994-05-31 2004-07-27 Richard R. Reisman Method and system for selecting a personalized set of information channels
US5684952A (en) * 1994-07-25 1997-11-04 Apple Computer, Inc. Supervisory control system for networked multimedia workstations that provides reconfiguration of workstations by remotely updating the operating system
DE4429969A1 (de) * 1994-08-24 1996-02-29 Sel Alcatel Ag Verfahren für einen Programmpaketeaustausch in einem Mehrrechnersystem und Rechner dafür
JPH0887460A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Seiko Epson Corp インストールシステム
GB9422854D0 (en) * 1994-11-12 1995-01-04 Int Computers Ltd High availability data processing system
US5675800A (en) * 1994-11-30 1997-10-07 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for remotely booting a computer system
US5627964A (en) * 1994-12-13 1997-05-06 Microsoft Corporation Reduce or fail-safe bootstrapping of a system having a graphical user interface
US6110228A (en) * 1994-12-28 2000-08-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for software maintenance at remote nodes
IL117221A0 (en) * 1995-02-28 1996-06-18 Gen Instrument Corp Configurable hybrid medium access control for cable metropolitan area networks
US5892910A (en) * 1995-02-28 1999-04-06 General Instrument Corporation CATV communication system for changing first protocol syntax processor which processes data of first format to second protocol syntax processor processes data of second format
US5742829A (en) * 1995-03-10 1998-04-21 Microsoft Corporation Automatic software installation on heterogeneous networked client computer systems
US5666501A (en) * 1995-03-30 1997-09-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for installing software
US5729683A (en) * 1995-05-18 1998-03-17 Compaq Computer Corporation Programming memory devices through the parallel port of a computer system
US5701491A (en) * 1995-05-31 1997-12-23 Microsoft Corporation, Inc. Method and system for transitioning the network mode of a workstation
US5729682A (en) * 1995-06-07 1998-03-17 International Business Machines Corporation System for prompting parameters required by a network application and using data structure to establish connections between local computer, application and resources required by application
US5758165A (en) * 1995-07-07 1998-05-26 Sun Microsystems, Inc. Local area network and network operating system for formatting a client disk and installing a client operating system
AU6500596A (en) 1995-07-20 1997-02-18 Novell, Inc. Transaction log management in a disconnectable computer and network
WO1997004389A1 (en) * 1995-07-20 1997-02-06 Novell, Inc. Transaction synchronization in a disconnectable computer and network
US5822581A (en) * 1995-09-29 1998-10-13 Intel Corporation Method for CMOS configuration information storage and retrieval in flash
US6684259B1 (en) 1995-10-11 2004-01-27 Citrix Systems, Inc. Method for providing user global object name space in a multi-user operating system
US5845077A (en) 1995-11-27 1998-12-01 Microsoft Corporation Method and system for identifying and obtaining computer software from a remote computer
JPH09168009A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Hitachi Ltd ネットワーク運用情報設定システム
GB2309104B (en) * 1996-01-11 2000-06-07 Ibm Preloading software onto a computer system
US6377971B1 (en) * 1996-02-23 2002-04-23 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for installing and executing a single user task in a multi-user environment
US6049671A (en) * 1996-04-18 2000-04-11 Microsoft Corporation Method for identifying and obtaining computer software from a network computer
US6292941B1 (en) * 1996-04-30 2001-09-18 Sun Microsystems, Inc. Operating system installation
US5922050A (en) * 1996-07-02 1999-07-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for controlling a device on a network
US5878434A (en) * 1996-07-18 1999-03-02 Novell, Inc Transaction clash management in a disconnectable computer and network
US5930504A (en) * 1996-07-22 1999-07-27 Intel Corporation Dynamic nonvolatile memory update in a computer system
US5812857A (en) 1996-08-28 1998-09-22 Extended Systems, Inc. Field configurable embedded computer system
US5948101A (en) * 1996-12-02 1999-09-07 The Foxboro Company Methods and systems for booting a computer in a distributed computing system
US6802061B1 (en) * 1996-12-12 2004-10-05 Microsoft Corporation Automatic software downloading from a computer network
US6347398B1 (en) 1996-12-12 2002-02-12 Microsoft Corporation Automatic software downloading from a computer network
US6128734A (en) * 1997-01-17 2000-10-03 Advanced Micro Devices, Inc. Installing operating systems changes on a computer system
US5978912A (en) 1997-03-20 1999-11-02 Phoenix Technologies Limited Network enhanced BIOS enabling remote management of a computer without a functioning operating system
US6332217B1 (en) * 1997-05-09 2001-12-18 Hearme Software inventory control system
US6553490B1 (en) * 1997-06-30 2003-04-22 Sun Microsystems, Inc. Computer system including local computer with capability to automatically update operating system or application program from network server
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
WO1999003047A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 Earle Machardy Content hosting environment system and cache mechanism
US5974258A (en) * 1997-07-18 1999-10-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for performing single-function software operations on a server processor for a target of one or more processors in a network of processors
US6460175B1 (en) 1997-07-18 2002-10-01 International Business Machines Corporation Program product for modular, parallel, remote software installation with repeatable, externally-invocable steps
US5961642A (en) * 1997-07-31 1999-10-05 Ncr Corporation Generic kernel modification for the dynamic configuration of operating systems in a multi-processor system
US5991543A (en) * 1997-08-29 1999-11-23 Dell Usa, L.P. Software installation and testing for a build-to-order computer system
US6055632A (en) * 1997-09-25 2000-04-25 Allen-Bradley Company, Llc Method and apparatus for transferring firmware to a non-volatile memory of a programmable controller system
US6353927B1 (en) * 1997-10-14 2002-03-05 Lucent Technologies Inc. Data download technique into installed memory
US6185623B1 (en) * 1997-11-07 2001-02-06 International Business Machines Corporation Method and system for trivial file transfer protocol (TFTP) subnet broadcast
KR100250464B1 (ko) * 1997-11-25 2000-04-01 정선종 고속병렬컴퓨터의 노드 부트 방법
JP3449684B2 (ja) * 1997-12-11 2003-09-22 富士通株式会社 ソフトウェア設定装置及びソフトウェア設定方法及び当該方法を実現するプログラムを記録した記録媒体
US6014744A (en) * 1998-01-13 2000-01-11 Microsoft Corporation State governing the performance of optional booting operations
US6567774B1 (en) * 1998-01-30 2003-05-20 Compaq Computer Corporation Method and system for configuring and updating networked client stations using a virtual disk and a snapshot disk
US6954278B1 (en) * 1998-02-13 2005-10-11 Lexmark International, Inc. Dynamic printer operating system
JPH11249900A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toshiba Corp コンピュータシステム、同システムのブート方法および記録媒体
DE19810802A1 (de) * 1998-03-12 1999-09-16 Ericsson Telefon Ab L M Störungsfreies Aktualisieren von Daten
EP1076848B1 (en) * 1998-05-13 2002-07-17 Glaxo Group Limited Remote installation of computer operating systems
US6381742B2 (en) 1998-06-19 2002-04-30 Microsoft Corporation Software package management
US6449642B2 (en) * 1998-09-15 2002-09-10 Microsoft Corporation Method and system for integrating a client computer into a computer network
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6279109B1 (en) * 1999-01-07 2001-08-21 Dell U.S.A., L.P. Computing system and operating method for booting and running a graphical user interface (GUI) with r/w hard drive partition unavailable
US6715043B1 (en) 1999-03-19 2004-03-30 Phoenix Technologies Ltd. Method and system for providing memory-based device emulation
US6889376B1 (en) * 1999-05-12 2005-05-03 Treetop Ventures, Llc Method for migrating from one computer to another
US6401202B1 (en) 1999-06-18 2002-06-04 Phoenix Technologies Ltd. Multitasking during BIOS boot-up
US6578142B1 (en) 1999-06-18 2003-06-10 Phoenix Technologies, Ltd. Method and apparatus for automatically installing and configuring software on a computer
US6438750B1 (en) * 1999-06-18 2002-08-20 Phoenix Technologies Ltd. Determining loading time of an operating system
US6453469B1 (en) 1999-06-18 2002-09-17 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus to automatically deinstall an application module when not functioning
US6457122B1 (en) 1999-06-18 2002-09-24 Phoenix Technologies Ltd. Fault tolerant process for the delivery of programs to writeable storage device utilizing pre-operating system software/firmware
US6449682B1 (en) 1999-06-18 2002-09-10 Phoenix Technologies Ltd. System and method for inserting one or more files onto mass storage
US6519659B1 (en) * 1999-06-18 2003-02-11 Phoenix Technologies Ltd. Method and system for transferring an application program from system firmware to a storage device
US6473855B1 (en) 1999-06-18 2002-10-29 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus for providing content on a computer system based on usage profile
US6373498B1 (en) 1999-06-18 2002-04-16 Phoenix Technologies Ltd. Displaying images during boot-up and shutdown
US6542160B1 (en) 1999-06-18 2003-04-01 Phoenix Technologies Ltd. Re-generating a displayed image
US6486883B1 (en) 1999-06-18 2002-11-26 Phoenix Technologies, Ltd. Apparatus and method for updating images stored in non-volatile memory
US6405309B1 (en) 1999-06-18 2002-06-11 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus for creating and deploying smaller Microsoft Windows applications for automatic configuration of a computing device
US6477642B1 (en) 1999-06-18 2002-11-05 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus for extending BIOS control of screen display beyond operating system boot process
US6948099B1 (en) * 1999-07-30 2005-09-20 Intel Corporation Re-loading operating systems
EP1212676A2 (en) * 1999-08-27 2002-06-12 Glaxo Group Limited Remote installation of computer operating systems
US6609151B1 (en) * 1999-08-31 2003-08-19 Intel Corporation System for configuring a computer with or without an operating system to allow another computer to remotely exchange data and control the computer
AU7813000A (en) * 1999-10-05 2001-05-10 Gateway, Inc. A system and method for initiating a network connection
EP1096374A2 (en) * 1999-11-01 2001-05-02 Citicorp Development Center, Inc. Method and system for simultancous and unattended installation of software on a self-service financial transaction terminal
US6487656B1 (en) 1999-12-10 2002-11-26 Phoenix Technologies Ltd. System and method for providing functionalities to system BIOS
US6996706B1 (en) 2000-02-19 2006-02-07 Powerquest Corporation Booting an operating system or running other pre-boot code from a file stored under a different operating system
US6687819B1 (en) * 2000-03-23 2004-02-03 International Business Machines Corporation System, apparatus and method for supporting multiple file systems in boot code
US7310801B2 (en) * 2000-04-27 2007-12-18 Microsoft Corporation Servicing a component-based software product throughout the software product lifecycle
US6473655B1 (en) 2000-05-02 2002-10-29 International Business Machines Corporation Data processing system and method for creating a virtual partition within an existing partition in a hard disk drive
US6785726B1 (en) 2000-05-08 2004-08-31 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for delivering local and remote server events in a similar fashion
US6789112B1 (en) 2000-05-08 2004-09-07 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for administering a server having a subsystem in communication with an event channel
US6785713B1 (en) 2000-05-08 2004-08-31 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for communicating among a network of servers utilizing a transport mechanism
US6922724B1 (en) 2000-05-08 2005-07-26 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for managing server load
US6658563B1 (en) * 2000-05-18 2003-12-02 International Business Machines Corporation Virtual floppy diskette image within a primary partition in a hard disk drive and method for booting system with virtual diskette
EP1317846A2 (en) * 2000-09-01 2003-06-11 Centillium Communications, Inc. APPARATUS AND METHOD FOR IMPLEMENTATION OF PPPoE FOR BUS MODEMS
US7089449B1 (en) * 2000-11-06 2006-08-08 Micron Technology, Inc. Recovering a system that has experienced a fault
US7395421B1 (en) * 2000-11-06 2008-07-01 Intel Corporation Method and apparatus for booting a user-selectable operating system
US7574481B2 (en) * 2000-12-20 2009-08-11 Microsoft Corporation Method and system for enabling offline detection of software updates
US6993642B2 (en) * 2001-07-24 2006-01-31 Microsoft Corporation Method and system for creating and employing an operating system having selected functionality
US20030037326A1 (en) * 2001-08-06 2003-02-20 Ryan Burkhardt Method and system for installing staged programs on a destination computer using a reference system image
US7191261B2 (en) * 2001-08-20 2007-03-13 International Business Machines Corporation System and method to use unmodified operating system on diskless computer
US7251812B1 (en) * 2001-10-31 2007-07-31 Microsoft Corporation Dynamic software update
US20030120827A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Dominic Fulginiti Method and apparatus for automatically detecting machine states during an operating system installation through a network
US7343484B2 (en) * 2002-03-28 2008-03-11 O2Micro International Limited Personal computer integrated with personal digital assistant
US7424623B2 (en) * 2002-03-28 2008-09-09 O2 Micro International Limited Personal computer integrated with personal digital assistant
US7228526B2 (en) * 2002-06-12 2007-06-05 Microsoft Corporation Application imaging infrastructure
US6938250B2 (en) * 2002-06-12 2005-08-30 Microsoft Corporation Image-based software installation
US6947954B2 (en) 2002-06-17 2005-09-20 Microsoft Corporation Image server store system and method using combined image views
US20040034849A1 (en) * 2002-06-17 2004-02-19 Microsoft Corporation Volume image views and methods of creating volume images in which a file similar to a base file is stored as a patch of the base file
US7062764B2 (en) * 2002-06-17 2006-06-13 Microsoft Corporation System and method for manipulating offline software
US7260738B2 (en) * 2002-06-17 2007-08-21 Microsoft Corporation System and method for splitting an image across multiple computer readable media
US7464176B2 (en) * 2002-06-17 2008-12-09 Microsoft Corporation Multicast system and method for deploying multiple images simultaneously
US7017144B2 (en) * 2002-06-17 2006-03-21 Microsoft Corporation Combined image views and method of creating images
US20040015731A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 International Business Machines Corporation Intelligent data management fo hard disk drive
US7246352B2 (en) * 2002-07-24 2007-07-17 International Business Machines Corporation System for generating a virtual map to a plurality of files necessary for installing software from multiple networked locations
US20040250247A1 (en) * 2003-06-09 2004-12-09 Sun Microsystems, Inc. Extensible software installation and configuration framework
US7281247B2 (en) * 2003-06-24 2007-10-09 Microsoft Corporation Software image creation in a distributed build environment
US7814126B2 (en) * 2003-06-25 2010-10-12 Microsoft Corporation Using task sequences to manage devices
WO2005008417A2 (en) * 2003-07-11 2005-01-27 Computer Associates Think, Inc. Method and system for protecting against computer viruses
US7539899B1 (en) 2003-09-11 2009-05-26 Chuan Wang Cloning machine and method of computer disaster recovery
US7555674B1 (en) 2003-09-11 2009-06-30 Chuan Wang Replication machine and method of disaster recovery for computers
US7277993B2 (en) * 2003-12-03 2007-10-02 Intel Corporation Write-back disk cache
DE10358019A1 (de) * 2003-12-11 2005-07-14 Siemens Ag Verfahren zur Aktualisierung eines Automatisierungssystems
US7478381B2 (en) * 2003-12-15 2009-01-13 Microsoft Corporation Managing software updates and a software distribution service
US7574706B2 (en) * 2003-12-15 2009-08-11 Microsoft Corporation System and method for managing and communicating software updates
US7558911B2 (en) * 2003-12-18 2009-07-07 Intel Corporation Maintaining disk cache coherency in multiple operating system environment
US20050160474A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-21 Fujitsu Limited Information processing device and program
US8230095B2 (en) * 2004-05-07 2012-07-24 Wyse Technology, Inc. System and method for integrated on-demand delivery of operating system and applications
US7610478B1 (en) * 2004-10-19 2009-10-27 Symantec Operating Corporation Method and apparatus for improving a computer boot sequence
US20090138865A1 (en) * 2004-12-10 2009-05-28 Furbee Richard L Performing an operating system upgrade without multiple system interruptions
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
JP2008158711A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fujitsu Ltd ファイル配信プログラム、ファイル配信装置および分散ファイルシステム
US7734959B2 (en) * 2007-07-30 2010-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Operating system recovery across a network
US9582513B2 (en) 2013-12-08 2017-02-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Accessing data in a compressed container through dynamic redirection
US9626180B2 (en) 2013-12-16 2017-04-18 International Business Machines Corporation Live operating system update mechanisms
US9430223B2 (en) 2014-09-25 2016-08-30 International Business Machines Corporation Live operating system update mechanisms
CN104899091B (zh) * 2015-07-02 2018-11-27 中国地质大学(武汉) 一种智能嵌入式设备多操作系统切换方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1047329B (it) * 1975-09-30 1980-09-10 C Olivetto E C S P A Ing Dispositivo di teleaccensione e di inizzializzazione di un terminale
US4335426A (en) * 1980-03-10 1982-06-15 International Business Machines Corporation Remote processor initialization in a multi-station peer-to-peer intercommunication system
US4654783A (en) * 1982-07-26 1987-03-31 Data General Corporation Unique process for loading a microcode control store in a data processing system
DE3374964D1 (en) * 1982-09-29 1988-01-28 Toshiba Kk Decentralized information processing system and initial program loading method therefor
US4679166A (en) * 1983-01-17 1987-07-07 Tandy Corporation Co-processor combination
US4590556A (en) * 1983-01-17 1986-05-20 Tandy Corporation Co-processor combination
JPH0776932B2 (ja) * 1984-12-07 1995-08-16 日本電気株式会社 デ−タ伝送方式
FI861353A (fi) * 1985-04-03 1986-10-04 Honeywell Inf Systems Passeranordning foer stoed av multipelfunktionssystem.
US4688169A (en) * 1985-05-30 1987-08-18 Joshi Bhagirath S Computer software security system
JPH06103481B2 (ja) * 1985-11-15 1994-12-14 株式会社日立製作所 プログラムロ−デイング方式
JPS62272341A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 Fanuc Ltd マルチプロセツサシステムにおけるブ−トロ−デイング方式
US4780821A (en) * 1986-07-29 1988-10-25 International Business Machines Corp. Method for multiple programs management within a network having a server computer and a plurality of remote computers
JPS63292257A (ja) * 1987-05-11 1988-11-29 インタ−ナショナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−ション 複数の端末局へのデ−タまたはプログラムのロ−デイング方法
US4896289A (en) * 1987-07-29 1990-01-23 Xitron, Inc. Expansion interface board system for connecting several personal computers to an electronic typesetter connected to a host personal computer
US4982324A (en) * 1988-12-19 1991-01-01 International Business Machines Corporation Method of and system for using device drivers to couple the communication and data storage of remote computer systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502645A (ja) * 1992-09-04 1996-03-26 ザ スクリップス リサーチ インスティテュート 表面レセプター及び表面異種タンパク質を同時発現するファージミド
JPH06231026A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 N T T Data Tsushin Kk システムファイルの更新方法
CN102309289A (zh) * 2010-06-30 2012-01-11 戴森技术有限公司 一种表面处理器具

Also Published As

Publication number Publication date
AU4587089A (en) 1990-11-01
GB2231180A (en) 1990-11-07
GB8926765D0 (en) 1990-01-17
JP2835637B2 (ja) 1998-12-14
US5142680A (en) 1992-08-25
CA2010965A1 (en) 1990-10-26
AU623708B2 (en) 1992-05-21
CA2010965C (en) 2000-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318948A (ja) 回路網を介してオペレーテイングシステムをロードする方法
US20030126242A1 (en) Network boot system and method using remotely-stored, client-specific boot images created from shared, base snapshot image
KR100382851B1 (ko) 분산형 데이터 처리 시스템에서 클라이언트 컴퓨터를관리하기 위한 방법 및 장치
USRE43437E1 (en) Storage volume handling system which utilizes disk images
US7246200B1 (en) Provisioning and snapshotting using copy on read/write and transient virtual machine technology
US8364638B2 (en) Automated filer technique for use in virtualized appliances and applications
US7321936B2 (en) System for and method of streaming data to a computer in a network
US8352624B2 (en) System for and method of streaming data to a computer in a network
US8090808B2 (en) System for and method of network booting of an operating system to a client computer using hibernation
US20020156877A1 (en) System and method for the duplication of a software system onto an appropriate target computer
CN102576322B (zh) Nas设备上虚拟磁盘镜像文件的代理备份
US6684327B1 (en) Extensible, flexible, memory efficient technique for network boot without special DHCP/PXE hardware
KR20040038714A (ko) 네트워크 스위치 구성 시스템 및 방법
JP2005533318A (ja) ストレージ・サービスおよびストレージ・システム
US7539899B1 (en) Cloning machine and method of computer disaster recovery
EP1122924A2 (en) Method and apparatus for providing local path I/O in a distributed file system
EP1495400B1 (en) System for and method of streaming data to a computer in a network
EP1492028B1 (en) Access to shared disk device on storage area network
KR100947136B1 (ko) 소프트웨어의 증분 프로비져닝
JPH1011336A (ja) ファイル管理システム
JP2008165823A (ja) データをネットワーク上のコンピューターにストリームするためのシステム及び方法
GB2469121A (en) Copying data to a backup server, which write the data directly to the disc blocks associated with a file
NZ536066A (en) System for and method of streaming data to a computer in a network
JP2009211688A (ja) ファイルをマイグレートする方法、システムおよびコンピュータ・プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees